本田 実信(實信)(ほんだ みのぶ、1923年3月29日 - 1999年1月6日)は、日本の東洋史学者。文学博士(ケンブリッジ大学・1957年)。京都大学名誉教授。北海道大学教授・京都大学教授・名古屋商科大学教授を歴任[1]。
来歴・人物
1923年、愛知県岡崎市生まれ。1949年東京帝国大学文学部東洋史学科を経て、東京大学大学院修了。1957年、ケンブリッジ大学に学位論文を提出して文学博士(Ph.D.)を取得[1]。
英国留学からの帰国後、モンゴル帝国史、ティムール朝史、サファヴィー朝史等のペルシア語写本を中心とする重要写本のマイクロフィルムを大量に招来した。
帰国後は、1957年北海道大学文学部助教授、1964年同大教授。1975年、京都大学文学部西南アジア史学科の教授に着任[3]。1985年、京都大学文学部長を歴任。1986年に京都大学を定年退官。その後は、名古屋商科大学商学部教授就任[1]。
受賞・栄典
- 1998年 第13回:大同生命地域研究賞を受賞 - 「多年に亘るユーラシア規模でのモンゴル時代史、ならびにイラン・イスラム中東地域の歴史と文化に関する研究業績」に対し[4]。
研究内容・業績
著書
- 単著
- 共著
論文
脚注
外部リンク