日枝神社 (東京都北区十条仲原)

日枝神社
所在地 東京都北区十条仲原2-6-5
主祭神 大山咋神
創建 元禄2年(1689年
別名 十条日枝神社
テンプレートを表示

日枝神社(ひえじんじゃ)は、東京都北区神社

歴史

1689年元禄2年)に創建された。かつては、周辺に八幡神社や御嶽神社があったというが、現存していない[1]

境内には庚申塔が納められた祠がある。1676年延宝4年)のもので、青面金剛像が彫られている[1]

1975年昭和50年)、北区の広報誌『北区ニュース』で「区内石造文化」の特集が組まれたのを契機に、昭和初年以降中絶していた庚申講が復活した[1]

現在は、年6回庚申の日に庚申祭が開かれている。「お小遣いに不自由しない」というご利益があるという[2]

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b c 芦田正次郎、工藤信一 著『北区史跡散歩(東京史跡ガイド17)』学生社、1993年、128p
  2. ^ 日枝神社の青面金剛庚申(しょうめんこんごうそん)富士見銀座商店街

参考文献

  • 芦田正次郎、工藤信一 著『北区史跡散歩(東京史跡ガイド17)』学生社、1993年