日本金融学会(にほんきんゆうがっかい、英語: Japan Society Of Monetary Economics (JSME)[1][2])は、日本の学術研究団体の一つ。
概要
1943年6月17日設立[1]。学術研究団体としての種別は単独学会[1]。
経済学を学術研究領域としている[1]。設立発起人会の趣意書によると「金融に関する理論及び政策の研究は、学者及び実務家の提携の下に、綜合的に之を行ふことによって最も善くその目的を達成」できるが、「金融問題の如く切なるに拘らず、我国未だこの目的に副ふべき研究団体の存せざることは、国家の為寔に遺憾とする所なり」との認識から設立された[1]。
国内においては日本経済学会連合に加入している[1]。
国際活動として韓国金融学会との定期交流を行っている[1]。
沿革
- 1943年 - 金融学会設立。
- 1997年 - 日本金融学会に改称。
刊行物
金融経済研究
- 誌名(和文):金融経済研究
- 誌名(欧文):Review of Monetary and Financial Studies
- 創刊年:1991
- 資料種別:ジャーナル(査読付き論文を含む)
- 使用言語:日英混在
- 発行形態:印刷体、eジャーナル
- 著作権帰属先:学会
- クリエイティブコモンズ:定めていない
- 購読:有料
Japanese Journal of Monetary and Financial Economics (JJMFE)
- 誌名(和文):-
- 誌名(欧文):Japanese Journal of Monetary and Financial Economics (JJMFE)
- 創刊年:2013
- 資料種別:ジャーナル(査読付き論文を含む)
- 使用言語:英語のみ
- 発行形態:eジャーナル
- 著作権帰属先:学会
- クリエイティブコモンズ:定めていない
- 購読:無料
脚注
参考文献
外部リンク