広島県道54号福山尾道線(ひろしまけんどう54ごう ふくやまおのみちせん)は、広島県福山市と尾道市を結ぶ県道(主要地方道)である。
概要
尾道市の市街地を避ける形で国道2号と国道184号を連絡。また、本路線と国道184号および広島県道55号尾道三原線の併用により国道2号の代替路線の一部として福山市と三原市をつなぐ役目を担う。
路線データ
歴史
路線状況
重複区間
- 国道2号(福山市神村町・松永バイパス東口交差点 - 福山市高西町二丁目・三成分かれ交差点)
道路施設
主な橋梁
- 済美大橋 (福山市津之郷町加屋、JR山陽本線)
- 河手橋 (福山市赤坂町大字赤坂、河手川)
- 羽原橋 (福山市松永町、羽原川)
- 末広大橋 (福山市松永町二丁目 - 福山市今津町七丁目、本郷川)
- 西藤大橋 (尾道市西藤町、藤井川)
- 三成下橋 (尾道市美ノ郷町三成、藤井川)
- 新三成橋 (尾道市美ノ郷町三成、藤井川)
トンネル
- 西藤トンネル (尾道市西藤町、延長 136 m)
- 三成トンネル (尾道市美ノ郷町三成、延長 175 m)
地理
通過する自治体
交差する道路
沿線にある施設など
主要施設
名所
- 今伊勢宮神社 (福山市神村町)
- 八幡神社 (福山市神村町)
- 福山市松永はきもの資料館(あしあとスクエア)(福山市松永町四丁目)…日本はきもの博物館(閉館)の後継施設。
- 高諸神社 (福山市今津町六丁目)
旧跡
- イコーカ山古墳 (福山市赤坂町大字赤坂) …… JR山陽本線の備後赤坂駅の東にある古墳。
並行する旧街道
脚注
注釈
- ^ 1990年(平成2年)12月15日に国道2号松永道路が全線開通するまで。ただし、途中の道路改良が住民の反対などで進まなかったことから大型車の通行を禁止する規制が行われていた。
- ^ 1998年(平成10年)3月14日に国道2号赤坂バイパスが全線開通。これにより赤坂バイパスに並行していた国道2号現道が広島県へ移管されたことによる路線延長。
- ^ 尾道市美ノ郷町三成のうちの字古金山74番1地先から字津田2555番1地先まで[3]。
- ^ 2010年(平成22年)2月までこの駅と本路線を結ぶ広島県道191号備後赤坂停車場線(廃止)があった。
- ^ 2005年(平成17年)8月までこの駅と本路線を結ぶ広島県道192号松永停車場線(廃止)があった。
出典
参考文献
- 三原市役所編 『三原市史 第二巻 通史編二』(三原市役所)、2006年。
関連項目
外部リンク