川(かわ)は、愛知県名古屋市守山区の地名。
歴史
地名の由来
『尾張国地名考』は徒士川(かちがわ)の端に位置することによるとする。
沿革
- 1889年(明治22年)10月1日 - 東春日井郡川村が合併により、同郡二城村大字川となる。
- 1906年(明治39年)7月16日 - 合併により、東春日井郡守山町大字川となる。
- 1954年(昭和29年)6月1日 - 市制施行により、守山市大字川となる。
- 1963年(昭和38年)2月15日 - 合併により、名古屋市守山区大字川となる。
- 1973年(昭和48年) - 一部が守山区川上町・白沢町・城土町・高島町・松坂町にそれぞれ編入される。
- 1978年(昭和53年) - 一部が守山区川北町・川宮町・川村町・西川原町・森宮町にそれぞれ編入される。
字一覧
1932年(昭和7年)発行『明治十五年愛知県郡町村字名調』による東春日井郡川村の字一覧。
- 高田(こうた)
- 鴻巣(こうす)
- 西川原(にしかわら)
- 東島(ひかししま)
- 山際(やまきわ)
- 小坂(こさか)
- 東山(ひかしやま)
- 欠下(かけした)
- 川脇(かわわき)
- 柳原(やなきはら)
- 村合(こうあい)
- 西島(にししま)
- 川田(かわた)
- 大門(たいもん)
- 元宮(もとみや)
- 四丁畑(しちょうはた)
- 板橋(いたはし)
脚注
参考文献
関連項目
|
---|
区役所管内 | |
---|
志段味支所管内 | |
---|
旧市町村 | |
---|
☆ - 住居表示実施地区 / ★ - 道路・河川・鉄道等用地のみ / ■ - ウィキメディア・コモンズカテゴリ有
カテゴリ |