外肛動物

外肛動物門
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 外肛動物門 Bryozoa
学名
Bryozoa
和名
外肛動物門

外肛動物(がいこうどうぶつ、学名:Bryozoa または Ectoprocta)は、小さな群体を作って生活する動物である。サンゴに似た炭酸カルシウムなどの外壁からなる群体を作る。一般にはコケムシの名で呼ばれる。温帯から熱帯の海を好むが、世界中に分布する。約8,000種が確認され、その何倍もの種類の化石が知られている。

形態

外肛動物の群体は、山型、扇型、小枝型、栓抜き型など様々な形をとる。外壁には小さな穴が無数に開いていて、それぞれが個虫 (zooid) と呼ばれる個々の個体である。これらは口から肛門まで続く消化管からなる真体腔の構造も持っている。口の周りの触手には繊毛が生えている総担(ふさかつぎ)と呼ばれる構造があり、珪藻藻類を含む微生物を捕まえて餌とする。これは繊毛の生えた触手が口を囲んで配置したもので、全体をまとめて触手冠をなす。触手冠は、完全に動物体の内部に引き込むことができる。

サンゴ様のCostazia costazi
チゴケムシの触手

触手冠

触手冠はこの動物のよく目立つ特徴であるが、その形には大きく2つの形がある。1つは円形に配置するもので、もう1つはそれが大きく曲がってU字型(馬蹄型)になったものである。前者は主に海産である裸喉綱と狭喉綱にみられ、後者はすべて淡水産の掩喉綱にのみみられる。ただし、掩喉綱Fredericella 科は例外的に円形の触手冠を有している。裸喉綱や狭喉綱にみられる円形の触手冠では、その内側は例えばイソギンチャクの口盤のような広い面を持っておらず、触手の寄り集まったところに口が開く。掩喉綱のU字型の触手冠では、U字の底にあたる部分に口が開き、その両側の触手の列が大きく同一方向に伸びたような形になっている。肛門は触手冠のすぐ外に開く。掩口綱ではU字の底、口のある位置近くに開く。触手は繊毛に覆われていて、繊毛を使うことによって水流を作り、餌を口まで運ぶ。

掩喉類の触手冠

内部構造

外肛動物は小さすぎるため、きちんとした呼吸器系循環器系を持たないが、神経系骨格系は持っている。

骨格は、結晶学的解析によると、方解石アラレ石に似た構造が見られる。

消化管はU字型に湾曲しており、咽頭から食道を通り、噴門、盲嚢、幽門と3つの部分に分かれたへと続く。幽門から小腸を経て直腸肛門につながっている。ある種では、噴門の前に砂嚢がある。消化管系は、個虫がそれぞれ持つ器官であるが、群体を作る時に再構成される。多くの外肛動物では一部の若い個虫しか消化機能を持たない。

大きさが小さいために、外肛動物には循環系がない。ガス交換は体表全体で行うが、特に触手の部分で盛んである。

群体内の多形

裸喉綱では、群体を構成する個虫に多形がみられる例が多い。触手を持ち、えさをとる普通の個虫を常個虫という。これに対して、特殊な形になったものを異形個虫と呼んでいる。以下のようなものが知られる。

  • 空個虫:個虫本体は退化し、個虫の部屋のみが残ったもの。群体の支持を担う。
  • 鳥頭体:個室の入り口がくちばし状になって突出したもの。外敵の防衛や群体の清掃。
  • 振鞭体:長い鞭状の突起が生じたもの。同じく外敵の防衛や群体の清掃。
  • 卵室:卵を保持。

群体内の個虫はすべて無性生殖によって増えたもののため、遺伝的に同一である。そのため、自ら繁殖しない個虫も、他の個虫の繁殖を助けることによって、次世代に遺伝子を残すことができると考えられる。すなわち、個虫の機能分化は、社会性昆虫のカースト分化などと同様に、血縁淘汰によって説明することができる[1]

生殖と発生

一部の例外を除いて外肛動物の個虫は雌雄同体である。外肛動物は無性生殖有性生殖も行う。有性生殖ではキフォナウテス幼生などの幼生を生じる。無性生殖では新しい個虫を出芽によって形成することにより、群体が大きく成長する。群体の一部が壊れることにより、それぞれの破片が成長して新しい群体となる場合もある。このようにしてできた群体は、群体内の個虫同様にクローンである。

掩喉綱では、無性生殖により休芽が形成される。これは二枚のキチン質の殻に包まれたもので、耐久性があり、冬をこれで乗り切るほか、水鳥の足などにくっついて分布を拡大するにも役立っているとされる。

なお、幼生が変態したり休芽が発芽して生じた最初の個虫のことは、初虫 (ancestrula) と呼ばれる。

生態

ほとんどの外肛動物は海に生息するが、淡水中に生息する種類も70種ほど知られている。水中では、砂地、岩地、貝殻や木、海草の上などどのような場所にも存在する。しかしある種は固い基質の上では育てず、堆積物上で生活する。また、8,200mもの深海で生息する種もいるが、多くは浅い場所で生活する。多くの外肛動物は固着性で自分では動けないが、一部の種は砂地を這うことができ、単独で動き回りながら生活する種もある。また南極海を漂いながら生きる種もいる。

外肛動物の群体は数百万匹もの個体が集まってできることもある。個体の大きさはミリメートル以下だが、群体の大きさは数ミリメートルから時には数メートルにも達する。一部では、群体を構成する各個虫に機能分化がみられる。餌を集める通常の個体に対して、群体を支持・強化する個虫や、掃除をする個虫もいる。

一方、外肛動物自体はウニや魚の餌となっている。淡水産の掩喉綱には特殊な寄生虫として軟胞子虫Buddenbrockia が知られている。

利害

フサコケムシホンダワラコケムシなど、多くの種類が人工的な基盤上によく繁殖する。生簀に繁殖すると網目を詰まらせ、あるいは船底に付着して船足を止めるので嫌われる。淡水産のオオマリコケムシは巨大なゼラチン質の群体となって水中に浮遊し、人を驚かせることがあり、また水質悪化を招く場合もある。

一部の種は毒性を持ち、漁夫の皮膚病の原因となる。フサコケムシ Bugula neritinaは、抗がん剤になりうる細胞毒性を持つブリオスタチンという化合物を生成するとして、注目を集めている。

化石

外肛動物の化石はオルドビス紀初期以降の地層から発見されている。オルドビス紀の海底生態系の中では主要なものの1つで、現代の外肛動物と同じように堆積物の固定化や深海底での食物源として重要な役割を果たしていた。3億5400万年から3億2300万年前のミシシッピ紀には、外肛動物の外骨格はほとんどの石灰岩の元になっている。これまでに1000種以上の外肛動物の化石が見つかっている。カンブリア紀も外肛動物は存在していたと思われるが、骨格が軟らかかったかその他の理由で化石が残っていない。

外肛動物の化石の多くは鉱物質の骨格である。個虫の骨格は管状のものから箱状のものまで様々な形であるが、繊毛で餌を取り込むための開口がついている。オルオビス紀の外肛動物の化石のほとんどには穴が開いているのは見られないが、個虫同士が上皮細胞でつながれていた証拠が見つかっている。

外肛動物の進化上の最も大きな出来事の1つは、石灰質の骨格の獲得と触手の構造の変化である。固い外骨格を獲得することによって個虫同士はより接近することが可能となり、群体としての進化が始まった。

なお、化石が得られるのは裸喉綱のみであり、掩喉綱の化石は発見されたことがない。

歴史

この類は古くはサンゴなどとともに植虫 (Zoophyta) などと呼ばれたが、その内部構造などが明らかになると、間違いなく動物であり、しかもサンゴなどよりはるかに複雑な構造であることが判明したことから独立に扱われるようになり、Ehrenberg (1831) によりコケムシ類 (bryozoa) とされた。当初はスズコケムシ類もこれに含めたが、両者の違いがはっきり理解されるに従い、それぞれ独立した群と見なされるようになった。外肛動物の名は、スズコケムシ類との関連で、コケムシ類の場合は肛門が触手冠の外にあるのに対して、スズコケムシ類ではその内側にあるため、この類を内肛動物と呼んだのに対比させたものである。

分類

構造と生活様式の類似性から、外肛動物は、かつては外肛動物と内肛動物の2つの亜門に分かれると考えられていた。また有輪動物をこの仲間に入れる研究者もいた。しかし内肛動物は体腔を持たずらせん卵割が行われるのに対して、外肛動物は体腔を持ち、放射卵割が行われる。また分子生物学的な研究によっても外肛動物と内肛動物の系統的な位置は離れていることが示された。これらのことから、現在では内肛動物は150種ほどが含まれる独立の門と見なされている[2]

外肛動物は、裸喉綱と狭喉綱、掩喉綱の3綱に分類される。このうち掩喉綱は他の二綱と似た点も多いが、相違点も多いため、異なる系統に属する可能性も示唆されている。

脚注

  1. ^ 馬渡峻輔「群体性の利点:群体と個虫分化」『無脊椎動物の多様性と系統(節足動物を除く)』、p.223頁。 
  2. ^ James W. Valentine (2004). On the origins of phyla. University of Chicago Press 

参考文献

  • Hall, S.R., Taylor, P.D., Davis, S.A. and Mann, S., 2002. Electron diffraction studies of the calcareous skeletons of bryozoans. Journal of Inorganic Biochemistry 88: 410-419. [1]
  • Taylor, P.D. and Wilson, M.A., 2003. Palaeoecology and evolution of marine hard substrate communities. Earth-Science Reviews 62: 1-103. [2]
  • 白山義久編集;岩槻邦男・馬渡峻輔監修 『無脊椎動物の多様性と系統』 2000, 裳華房
  • 岡田要 『新日本動物図鑑』 1976, 図鑑の北隆館

Read other articles:

BaphuonAgamaAfiliasiHinduLokasiLokasiAngkor ThomNegaraKambojaArsitekturTipeKhmerDibuat olehUdayadityawarman II Baphuon (bahasa Khmer: ប្រាសាទបាពួន) adalah sebuah candi di Angkor, Kamboja. Candi ini berlokasi di Angkor Thom, barat laut Bayon. Dibuat pada pertengahan abad ke-11, candi ini bukit candi bertingkat tiga yang dibangun sebagai candi negara Udayadityawarman II yang didedikasikan kepada dewa Hindu Siwa. Referensi Pranala luar BBC, Cambodia completes Angkor t...

 

American actress Lana CondorCondor at the 2015 San Diego Comic-ConBornTrần Đồng Lan (1997-05-11) May 11, 1997 (age 26)Cần Thơ, VietnamOccupations Actress YouTuber Years active2015–presentPartnerAnthony De La Torre (2015–present)YouTube informationChannel Lana Condor Years active2019–presentSubscribers810,000[1](November 2, 2023)Total views27 million[1](November 2, 2023) Creator Awards100,000 subscribers2020 Lana Therese Condor (born Trầ...

 

Romanos I LekapenosKaisar Romawi TimurMiliaresion yang menunjukkan gambar kepala Romanos di dalam salibBerkuasa920–944 (kaisar senior)PendahuluKonstantinus VII (di bawah kekuasaan wali)PenerusKonstantinus VIIKelahirankurang lebih 870LacapeKematian15 Juni 948PemakamanMyrelaionWangsaDinasti MakedoniaNama lengkapRomanos I LekapenosAyahTheophylaktos Abstartos Romanos I Lekapenos (atau Romanus I Lecapenus) (Yunani: Ρωμανός Α΄ Λακαπήνος, Rōmanos I Lakapēnos; bahasa Armenia:...

February 2020 runway overrun incident in Istanbul, Turkey Pegasus Airlines Flight 2193The wreckage of TC-IZK after the crashAccidentDate5 February 2020 (2020-02-05)SummaryRunway overrun on landingSiteIstanbul Sabiha Gökçen International Airport, Pendik, Istanbul, Turkey 40°54′20″N 29°19′35″E / 40.9055063°N 29.3264491°E / 40.9055063; 29.3264491AircraftAircraft typeBoeing 737-86J[a]Aircraft nameAçelyaOperatorPegasus Airline...

 

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: コルク – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年4月) コルクを打ち抜いて作った瓶の栓 コルク(木栓、�...

 

United States historic placeLeigh Hall (Chemistry-Pharmacy Building)U.S. Historic districtContributing property Show map of FloridaShow map of the United StatesLocationGainesville, FloridaCoordinates29°39′2″N 82°20′39″W / 29.65056°N 82.34417°W / 29.65056; -82.34417Built1927ArchitectRudolph WeaverArchitectural styleLate Gothic Revival Wikimedia Commons has media related to Leigh Hall (Gainesville, Florida). The Leigh Hall, originally known as the Chemi...

Римский Пантеон, при котором была создана академия Папская академия литературы и изящных искусств, полное название — Папская выдающаяся академия изящных искусств и словесности виртуозов при Пантеоне (итал. La Pontificia Insigne Accademia di Belle Arti e Letteratura dei Virtuosi al Pantheon) — старе...

 

Part of a series on theUN Security Councilresolutions Permanent members China France RussiaUnited Kingdom United States Non-permanent members Lists of resolutions Resolutions 1 to 1000           (1946–1995) 001 to 0100 (1946–1953) 101 to 0200 (1953–1965) 201 to 0300 (1965–1971) 301 to 0400 (1971–1976) 401 to 0500 (1976–1982) 501 to 0600 (1982–1987) 601 to 0700 (1987–1991) 701 to 0800 (1991–1993) 801 to 0900 (1993–1994) 901...

 

ORF 2Diluncurkan11 September 1961; 62 tahun lalu (1961-09-11)PemilikORFPangsa pemirsa21.2% (2016 (2016), ORF)NegaraAustriaKantor pusatWinaSaluran seindukORF 1 ORF III ORF Sport +Situs webtv.orf.at/program/orf2 ORF 2 (Jerman: ORF Zweicode: de is deprecated ) adalah sebuah saluran televisi publik Austria yang dimiliki oleh ORF. Diluncurkan pada 11 September 1961 sebagai program uji teknis. Sekarang adalah salah satu dari empat saluran TV publik di Austria. Pada 9 Januari 2012, perubah...

Book by W. Caleb McDaniel Sweet Taste of Liberty: A True Story of Slavery and Restitution in America Pulitzer Prize in History 2020AuthorW. Caleb McDanielLanguageEnglishGenreNon-fictionPublication placeUnited StatesPages319 Sweet Taste of Liberty: A True Story of Slavery and Restitution in America is a book by W. Caleb McDaniel. It won the 2020 Pulitzer Prize for History.[1][2] References ^ 2020 Pulitzer Prizes. Pulitzer. Retrieved 12 September 2020. ^ Opinion: Pulitzer winner...

 

Overview of Capital punishment in Afghanistan This article needs to be updated. Please help update this article to reflect recent events or newly available information. (February 2022) Politics of Afghanistan Constitution Taliban Islamic Movement Loya jirga (Grand assembly) Human rights Human Rights Commission LGBT rights Treatment of women by the Taliban Government Supreme Leader (list) Hibatullah Akhundzada (decrees) Prime Minister Hasan Akhund (acting) Deputy Leader Sirajuddin Haqqani (fir...

 

Parco Nord MilanoVeduta autunnale del Parco Nord UbicazioneStato Italia LocalitàMilanoBressoCinisello BalsamoCormanoCusano MilaninoNovate MilaneseSesto San Giovanni IndirizzoMunicipio 9 CaratteristicheTipoParco regionale, in parte urbano, in parte rinaturalizzato Superficie640 ettari Inaugurazioneanni settanta Gestoreun consorzio tra i comuni interessati e la provincia di Milano Aperturail parco non ha recinzioni Mappa di localizzazione Sito web Modifica dati su Wikidata · Manuale...

First World War torpedo boat HM CMB No 4 in Imperial War Museum London (1920) History United Kingdom NameHM Coastal Motor Boat 4 Ordered1916 BuilderJohn I. Thornycroft & Company Acquired1916 Out of service1919 StatusMuseum ship General characteristics TypeCoastal Motor Boat Displacement5 tons Length45 ft (14 m) Beam8 ft 6 in (2.59 m) Draft2 ft 9 in (0.84 m) Propulsion1 shaft Thornycroft V-12 petrol engine which developed 275 bhp (205 kW) S...

 

Voce principale: Unione Sportiva Alessandria Calcio 1912. Unione Sportiva Alessandria CalcioStagione 1995-1996Sport calcio Squadra Alessandria Allenatore Gianfranco Motta, poi Enzo Ferrari All. in seconda Antonio Colombo Presidente Gino Amisano Serie C17º posto Coppa Italia Serie CTerzo turno Maggiori presenzeCampionato: Toccafondi (34)Totale: Toccafondi (36) Miglior marcatoreCampionato: Memmo, G. Rossi e M. Rossi (5)Totale: Memmo, G. Rossi e M. Rossi (5) 1994-1995 1996-1997 Si invita ...

 

Major League Baseball team season 1981 Seattle MarinersLeagueAmerican LeagueDivisionWestBallparkKingdomeCitySeattle, WashingtonOwnersGeorge ArgyrosGeneral managersDan O'Brien Sr.ManagersMaury Wills - (6–18)Rene Lachemann - (38–47)TelevisionKING-TVRadioKVI 570 AM(Dave Niehaus, Ken Wilson,Don Poier) ← 1980 Seasons 1982 → The 1981 Seattle Mariners season was their fifth since the franchise creation, and were sixth in the American League West at 44–65 (.404). Due...

American philosopher, psychologist, and educational reformer (1859–1952) For the structural geologist, see John Frederick Dewey. For the Minnesotan territorial legislator, see John J. Dewey. For the inventor of the Dewey Decimal system of library classification, see Melvil Dewey. John DeweyBorn(1859-10-20)October 20, 1859Burlington, Vermont, U.S.DiedJune 1, 1952(1952-06-01) (aged 92)New York City, New York, U.S.Alma materUniversity of VermontJohns Hopkins UniversityChildren6, incl...

 

Georgian general, born and served in Russia (1765–1812) For the royal dynasty, see Bagrationi dynasty. In this name that follows Eastern Slavic naming customs, the patronymic is Ivanovich and the family name is Bagration. General PrincePyotr Ivanovich BagrationPortrait by George DaweNative nameპეტრე ბაგრატიონიNickname(s)God of the Army[1]The Eagle[citation needed]Born(1765-07-10)10 July 1765Kizlyar,[2] Astrakhan Governorate, Russian...

 

Mennonite World ConferenceClassificationEvangelicalismOrientationAnabaptist, MennonitesRegion59 countriesHeadquartersKitchener, Ontario, CanadaOrigin1925Congregations10,300Members1.47 millionMissionary organizationGlobal Mission FellowshipAid organizationGlobal Anabaptist Service Network (GASN)Official websitemwc-cmm.org Part of a series onAnabaptismA 1685 illustration by Jan Luyken, published in Martyrs Mirror, of Dirk Willems saving his pursuer, an act of mercy that led to his recapture, af...

US federal nutrition guide since 2011 The MyPlate food guide icon MyPlate is the current nutrition guide published by the United States Department of Agriculture's Center for Nutrition Policy and Promotion, and serves as a recommendation based on the Dietary Guidelines for Americans.[1] It replaced the USDA's MyPyramid guide on June 2, 2011, ending 19 years of USDA food pyramid diagrams. MyPlate is displayed on food packaging and used in nutrition education in the United States. The g...

 

American engineer Thomas Ringgold CampThomas R. Camp at MITBorn5 November 1895San Antonio, Texas, U.S.DiedNovember 15, 1971(1971-11-15) (aged 76)Boston, Massachusetts. U.S.NationalityAmericanAlma materTexas A&M UniversityMassachusetts Institute of TechnologyScientific careerFieldssanitary engineeringInstitutionsMassachusetts Institute of TechnologyCamp, Dresser & McKee Thomas Ringgold Camp (1895–1971) was an American engineer noted for his pioneering work in sanitary engin...