墨字

墨字(すみじ)とは、紙に印刷または書かれた文字のこと。特に、視覚障害者の使用する「点字」に対して、点字ではない文字のことを指す[1]。盲人が墨字の文章を読むためには点訳音訳などが必要になる[2]

点字の文章を、晴眼者が読むために墨字化することを墨字訳または墨訳と言い[2]図書館では視覚障害者を対象に墨字訳サービスを行っている。

なお、点字の形(フォント)をそのまま、晴眼者向けの書籍に墨字で印刷したものは墨点字となる[3]

脚注

  1. ^ 高専生ならではの着眼点 点字翻訳で社会を変える 東京工業高等専門学校(東京都)”. WEDGE Infinity(ウェッジ) (2022年1月3日). 2022年2月9日閲覧。
  2. ^ a b 2010年 ユニバーサルデザイン天文教育研究会集録”. 天文教育普及研究会. 2022年2月9日閲覧。
  3. ^ 墨点字フォント”. 点字情報技術センター. 社会福祉法人日本ライトハウス. 2022年2月9日閲覧。

外部リンク