古フリジア語(こフリジアご、西フリジア語: Aldfrysk、東フリジア語:Ooldfräisk、英語: Old Frisian)は、8世紀から16世紀にフリースラントにおいてフリース人に用いられていた西ゲルマン語群の言語で、フリジア語の古い段階のものである。古くからラウヴァース川(英語版、オランダ語版、ドイツ語版)を境に東部方言と西部方言に分かれていたが、9世紀に植民によって東部方言地域が分断され、孤立した地域は北部方言となった[1]。現存するまとまった最古の文献は13世紀のフリジア法典であるため、言語史的には13世紀から1550年頃を古フリジア語とするのが通例である[1][2]。
脚注
- ^ a b 亀井孝・河野六郎・千野栄一編著、『言語学大辞典セレクション・ヨーロッパの言語』三省堂、1998年、275頁。ISBN 4-385-15205-5
- ^ 児玉仁士『フリジア語文法』大学書林、1992年、21頁。 ISBN 4-475-01805-6