利用者‐会話:219.35.22.28
注意
このIPアドレス 219.35.22.28 (ホスト:softbank219035022028.bbtec.net )はインターネットサービスプロバイダ Yahoo! BB (神奈川県、xDSL) に割り当てられており、プロキシ サーバおよびNAPT ゲートウェイ を経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる 可能性があります。
このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし 行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成 することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロック をお読みになり管理者までお問い合わせください。
もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団 のXFF project に連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。
管理者 へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。
お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報 し、調査を依頼することがあります。
ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィード (RSS ・ Atom )を閲覧することができます。
連続投稿につきましては当方のネット環境がナローバンドのせいか、加筆し送信した記述が送れず、全部消えてしまうことがあります。それを防ぐためにこまめに加筆しています。 どうか事情をご理解いただけるようお願いします。 --219.35.22.28 2015年9月25日 (金) 08:50 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-09-25T08:50:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-09-25T08:50:00.000Z","replies":[]}}-->
項目「工藤會 」でのご編集について、このたび「ノート:工藤會 」にて質問を含む新たな提起を発するに至っておりますゆえ、ご確認のうえ、応答をいただければ幸いに思います。--久極 (会話 ) 2014年9月12日 (金) 08:08 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-09-12T08:08:00.000Z","author":"\u4e45\u6975","type":"comment","level":1,"id":"c-\u4e45\u6975-2014-09-12T08:08:00.000Z-\u5de5\u85e4\u6703_2014\u5e749\u670811\u65e5\u30fb12\u65e5_22:57\u30fb07:41_(UTC)","replies":[]}}-->
項目「工藤會 」における直近のご編集 等に関し、このたび「ノート:工藤會 」にて重ねて対話を求めさせていただいておりますゆえ、ご確認のうえ、応答をいただければ幸いに思います。--久極 (会話 ) 2014年9月13日 (土) 17:40 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-09-13T17:40:00.000Z","author":"\u4e45\u6975","type":"comment","level":1,"id":"c-\u4e45\u6975-2014-09-13T17:40:00.000Z-\u5de5\u85e4\u6703_2014\u5e749\u670813\u65e5_(UTC)","replies":[]}}-->
項目「工藤會 」に係る議論 に関し、先にも求めましたところの「ノート:工藤會#2014年9月11日・12日 (UTC) 検証可能性 」ならびに先立つ「ノート:工藤會#出典付記 」についての応答を未だにいただけておりませんが、このたび項目「工藤會 」固有の範囲を脱した問題提起となるため、こちらへ。
ともに検証可能性を焦点に据えた議論「ノート:工藤會#出典付記 」および「ノート:工藤會#2014年9月11日・12日 (UTC) 検証可能性 」において、219.35.22.28さんは次のようにおっしゃっています。
『出典については「要出典」を張り付けしばらく待ち、一定期間後削除してくださいます様お願いします。』 - ノート:工藤會#出典付記 2014年9月11日 (木) 09:05 (UTC)
『まず第一に、出典が示されない場合は「要出典」を張り付けて出典の付記を促す方法があります。内容的に合理的なものは単純に削除するよりも貼付を促すのも一考です。』 - ノート:工藤會#2014年9月11日・12日 (UTC) 検証可能性 2014年9月12日 (金) 10:02 (UTC)
ところが、以上のわずか数日前、219.35.22.28さんは別の記事 において、
「全く根拠が示されていませんので削除します。復活の際は出典をお願いします。」
との編集要約とともにこのような編集 をなさっています。さて、この編集に先立つ形での『「要出典」タグの貼付』を219.35.22.28さんはなさっておりません。要するに、219.35.22.28さんご自身がおっしゃるところの『「要出典」を張り付けしばらく待ち、一定期間後削除』という行動を219.35.22.28さんご自身がとられていないことになります。このような露骨なダブルスタンダードの採用が少なくとも議論に建設的に寄与するものであるとは到底考えられませんがゆえ、「ノート:工藤會#出典付記 」および「ノート:工藤會#2014年9月11日・12日 (UTC) 検証可能性 」の議論を進めてゆくにあたり、その点、踏まえていただけるならば幸いに存ずるしだいです。なおこちらの編集 については至極妥当なものと考えておりますことを念のため申し添えます。--久極 (会話 ) 2014年9月14日 (日) 15:51 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-09-14T15:51:00.000Z","author":"\u4e45\u6975","type":"comment","level":1,"id":"c-\u4e45\u6975-2014-09-14T15:51:00.000Z-\u691c\u8a3c\u53ef\u80fd\u6027\u95a2\u9023_2014\u5e749\u670814\u65e5_(UTC)","replies":[]}}-->
私は出典が示されないから、機械的に記述を削除する杓子定規な対応はしておりません。 例え出典が欠けていても、記述内容が正しいと判断され掲載に値すると判断した文には「要出典」を張り付け、出典の付記を促すなど柔軟な対応を試みております。--219.35.22.28 2014年9月15日 (月) 12:53 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-09-15T12:53:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2014-09-15T12:53:00.000Z-\u691c\u8a3c\u53ef\u80fd\u6027\u95a2\u9023_2014\u5e749\u670814\u65e5_(UTC)","replies":[]}}-->
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。219.35.22.28さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能 のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らす の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブック にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--JapaneseA (会話 ) 2014年10月25日 (土) 03:44 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-10-25T03:44:00.000Z","author":"JapaneseA","type":"comment","level":1,"id":"c-JapaneseA-2014-10-25T03:44:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b","replies":[]}}-->
ご連絡ありがとうございます。--219.35.22.28 2014年10月25日 (土) 04:06 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-10-25T04:06:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2014-10-25T04:06:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b","replies":[]}}-->
都市伝説 に該当するかどうかは、Wikipedia:検証可能性 やWikipedia:信頼できる情報源 に合致した出典が必要。独自の見解に基づく編集は方針(Wikipedia:独自研究は載せない )に違反する荒らし行為に該当する。また、ウィキペディアは特定の事象についての注意喚起をおこなう場所ではない(Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか )。--花蝶風月雪月花警部 (会話 ) 2014年11月8日 (土) 02:35 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-11-08T02:35:00.000Z","author":"\u82b1\u8776\u98a8\u6708\u96ea\u6708\u82b1\u8b66\u90e8","type":"comment","level":1,"id":"c-\u82b1\u8776\u98a8\u6708\u96ea\u6708\u82b1\u8b66\u90e8-2014-11-08T02:35:00.000Z-\u30e2\u30fc\u30d3\u30eb\u5929\u3077\u3089","replies":[]}}-->
議論が拡散されてしまいますので、このページ記さずに当該のページでの議論の参加をお願いします。--219.35.22.28 2014年11月8日 (土) 02:38 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-11-08T02:38:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2014-11-08T02:38:00.000Z-\u30e2\u30fc\u30d3\u30eb\u5929\u3077\u3089","replies":[]}}-->
あなたはブロックされました。 あなたはブロック されました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まり を守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページ で受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC の#wikipedia-ja-unblock 、もしくはメーリングリスト で、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ 、投稿ブロックへの異議申し立て ・投稿ブロック解除依頼作成の手引き 参照)
出典のある内容に対して、まったく出典もなしに自分の思い込みだけで都市伝説だなんだと言いがかりをつけないように。1週間の投稿ブロックといたしましたので、その間に方針文書を熟読してください。--Muyo (会話 ) 2014年11月8日 (土) 03:42 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-11-08T03:42:00.000Z","author":"Muyo","type":"comment","level":1,"id":"c-Muyo-2014-11-08T03:42:00.000Z-\u6295\u7a3f\u30d6\u30ed\u30c3\u30af\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b","replies":[]}}-->
了解いたしました。
ただし「都市伝説 」に関する議論の本質を考慮せずこのような裁定をされたことには残念ではあります。
出典として示された沖縄タイムス社 編『庶民がつづる沖縄戦後生活史』は当時の庶民の生活を、ヒアリングにもとづいてモノグラフとしてまとめたものです。資料価値としてはこのような言説が存在したという事実が問題とされるものであってそこに事実関係を確認することは資料的に不適切であると考えます。実際に原著を確認されればこのニュアンスを御理解いただけるとは思いますが。
しかしながらこのような社会構成主義的な議論はウィキの一般の読者にはなじまないのかもしれません。頭を冷やす意味でも一週間ウィキには関わらないようにいたします。こちらも実社会においては忙しい身なので特にウィキの記述に拘泥するわけではありません。議論は自分の属する現実のアカデミックな場でやることにしますよ。Muyoさん、花蝶風月雪月花警部さんを混乱させてしまい気の毒に思います。
ただし「モービル天ぷら」を真に受けてしまい真似をする読者が出ないように記述には気を配っていただければと希望します。--219.35.22.28 2014年11月8日 (土) 05:07 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-11-08T05:07:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2014-11-08T05:07:00.000Z-\u6295\u7a3f\u30d6\u30ed\u30c3\u30af\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b","replies":[]}}-->
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。219.35.22.28さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能 のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らす の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブック にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--JapaneseA (会話 ) 2014年10月25日 (土) 03:44 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-10-25T03:44:00.000Z","author":"JapaneseA","type":"comment","level":1,"id":"c-JapaneseA-2014-10-25T03:44:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b_2","replies":[]}}-->
ご連絡ありがとうございます。--219.35.22.28 2014年10月25日 (土) 04:06 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-10-25T04:06:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2014-10-25T04:06:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b_2","replies":[]}}-->
都市伝説 に該当するかどうかは、Wikipedia:検証可能性 やWikipedia:信頼できる情報源 に合致した出典が必要。独自の見解に基づく編集は方針(Wikipedia:独自研究は載せない )に違反する荒らし行為に該当する。また、ウィキペディアは特定の事象についての注意喚起をおこなう場所ではない(Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか )。--花蝶風月雪月花警部 (会話 ) 2014年11月8日 (土) 02:35 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-11-08T02:35:00.000Z","author":"\u82b1\u8776\u98a8\u6708\u96ea\u6708\u82b1\u8b66\u90e8","type":"comment","level":1,"id":"c-\u82b1\u8776\u98a8\u6708\u96ea\u6708\u82b1\u8b66\u90e8-2014-11-08T02:35:00.000Z-\u30e2\u30fc\u30d3\u30eb\u5929\u3077\u3089_2","replies":[]}}-->
議論が拡散されてしまいますので、このページ記さずに当該のページでの議論の参加をお願いします。--219.35.22.28 2014年11月8日 (土) 02:38 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-11-08T02:38:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2014-11-08T02:38:00.000Z-\u30e2\u30fc\u30d3\u30eb\u5929\u3077\u3089_2","replies":[]}}-->
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。219.35.22.28さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能 のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らす の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブック にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--CHELSEA ROSE (会話 ) 2014年11月25日 (火) 17:51 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-11-25T17:51:00.000Z","author":"CHELSEA ROSE","type":"comment","level":1,"id":"c-CHELSEA_ROSE-2014-11-25T17:51:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b\uff082\u56de\u76ee\uff09","replies":[]}}-->
了解--219.35.22.28 2014年12月22日 (月) 21:49 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-12-22T21:49:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2014-12-22T21:49:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b\uff082\u56de\u76ee\uff09","replies":[]}}-->
会話ページへの訪問失礼します。ディークエステンと申す者です。
このIPアドレスから、パソコン遠隔操作事件 のこの版 に追加された出典タイトルに含まれた事件当事者の実名が伏字などの対策がされず、そのまま記載されていました。削除方針ケースB-2適用除外とならない事件当事者の実名が出典タイトルに含まれる場合はその箇所を伏字にしていただくようお願いします。詳しくはWP:DP#B-2 に書いてありますのでご覧ください。なお、上記版について、過去にこちらの削除依頼 にて削除となっていたため、新たな削除依頼 を提出させていただきました。
また、このIPアドレスから提示される出典は、多くの出典提示において
「記事名」『出典元』(YYYY.MM.DD)
と言うように出典を提示していますが、出典の提示用のテンプレートが存在することをお知らせします。
Wikipedia:出典テンプレート では、出典の提示する際に使用するテンプレートが必須項目や使用方法を含めて記載されています。よろしければ使用してみてはいかがでしょうか?また、Wikipedia:表記ガイド#年月日・時間 にあるように、年月日はYYYY.MM.DDやYYYY/MM/DDではなく、YYYY年MM月DD日と言うように表記してください。
以上、伝言となります。--ディークエステン (会話 ) 2014年12月16日 (火) 15:14 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-12-16T15:14:00.000Z","author":"\u30c7\u30a3\u30fc\u30af\u30a8\u30b9\u30c6\u30f3","type":"comment","level":1,"id":"c-\u30c7\u30a3\u30fc\u30af\u30a8\u30b9\u30c6\u30f3-2014-12-16T15:14:00.000Z-\u51fa\u5178\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
了解--219.35.22.28 2014年12月22日 (月) 21:48 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-12-22T21:48:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2014-12-22T21:48:00.000Z-\u51fa\u5178\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
左右どちらにも偏らない記述に心掛け。あくまでも出典主義で--219.35.22.28 2014年12月22日 (月) 21:55 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2014-12-22T21:55:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2014-12-22T21:55:00.000Z-\u8a18\u8ff0\u306e\u30b9\u30bf\u30f3\u30b9","replies":[]}}-->
2回ほどコメント欄で言いましたが、たぶんわかっていらっしゃらないと思うので説明させてください。文中「」で括るのは基本的には引用を意味します。まったく同じ文章でなければ「」で括ることはできません。読者は「」付きを引用された文章とみなしますので、引用ではない文章をあたかも引用のように「」で括るのは情報の改変にも相当します。最低限のマナーとして是非覚えて、守ってください。どうぞ、よろしくお願いします。--58.89.191.32 2015年1月13日 (火) 11:55 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-13T11:55:00.000Z","author":"58.89.191.32","type":"comment","level":1,"id":"c-58.89.191.32-2015-01-13T11:55:00.000Z-\u300c\u300d\u4ed8\u304d\u8a18\u8ff0\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
了解いたしました。なおチャンネル桜の件についてはノートに議論をお願いします。--219.35.22.28 2015年1月13日 (火) 11:59 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-13T11:59:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-01-13T11:59:00.000Z-\u300c\u300d\u4ed8\u304d\u8a18\u8ff0\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-58.89.191.32-2015-01-13T12:27:00.000Z-219.35.22.28-2015-01-13T11:59:00.000Z","c-58.89.191.32-2015-01-13T12:28:00.000Z-219.35.22.28-2015-01-13T11:59:00.000Z"]}}-->
ご理解いただけたのはありがとうございます。チャンネル桜についてはこれまでも何度か議論になっており、ことごとく情報源としては認められないと落ち着いています。明示的な結論が出ていなくとも、記事にチャンネル桜を出典とした記述はないはずです。それがWikipediaでの現状でのコンセンサスです。これを覆したいのであればご自分でWikipedia:井戸端 にでも議論投下してください。それでもし認められれば、わたしとしても文句はいいません。--58.89.191.32 2015年1月13日 (火) 12:27 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-13T12:27:00.000Z","author":"58.89.191.32","type":"comment","level":2,"id":"c-58.89.191.32-2015-01-13T12:27:00.000Z-219.35.22.28-2015-01-13T11:59:00.000Z","replies":[]}}-->
追記します。Wikipedia:信頼できる情報源 を一読してください。一読されましたら、いかにご自分がなされようとしていることが無謀なことかお分かりになるはずです。--58.89.191.32 2015年1月13日 (火) 12:28 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-13T12:28:00.000Z","author":"58.89.191.32","type":"comment","level":2,"id":"c-58.89.191.32-2015-01-13T12:28:00.000Z-219.35.22.28-2015-01-13T11:59:00.000Z","replies":[]}}-->
「明示的な結論が出ていなくとも、記事にチャンネル桜を出典とした記述はないはずです 。」
明示的な結論が出ていないのならば58.89.191.32さんの私見として見なされる恐れがあります。適切な場での議論の立ち上げをお願いします。--219.35.22.28 2015年1月13日 (火) 12:33 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-13T12:33:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-01-13T12:33:00.000Z-\u300c\u300d\u4ed8\u304d\u8a18\u8ff0\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-58.89.191.32-2015-01-13T13:02:00.000Z-219.35.22.28-2015-01-13T12:33:00.000Z"]}}-->
まずWikipedia:信頼できる情報源 を読んでください。お願いします。--58.89.191.32 2015年1月13日 (火) 13:02 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-13T13:02:00.000Z","author":"58.89.191.32","type":"comment","level":2,"id":"c-58.89.191.32-2015-01-13T13:02:00.000Z-219.35.22.28-2015-01-13T12:33:00.000Z","replies":[]}}-->
論点がすれ違っているようですので、応えは58.89.191.32さんのノートに記しておきました。--219.35.22.28 2015年1月13日 (火) 13:13 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-13T13:13:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-01-13T13:13:00.000Z-\u300c\u300d\u4ed8\u304d\u8a18\u8ff0\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
ウィキペディアは、百科事典 を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクト ではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することは歓迎されません。
せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼 されることになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?
小さな記事だけ作っておいて加筆を他人に丸投げするような作り逃げ行為はおやめ下さい。--124.44.149.241 2015年1月15日 (木) 21:26 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-15T21:26:00.000Z","author":"124.44.149.241","type":"comment","level":1,"id":"c-124.44.149.241-2015-01-15T21:26:00.000Z-\u975e\u5e38\u306b\u77ed\u3044\u8a18\u4e8b\u306e\u4f5c\u6210\u306f\u304a\u3084\u3081\u304f\u3060\u3055\u3044","replies":[]}}-->
『Wikipedia:スタブ 』をお読みください。記事の加筆方法についての説明があります。--219.35.22.28 2015年1月15日 (木) 23:58 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-15T23:58:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-01-15T23:58:00.000Z-\u975e\u5e38\u306b\u77ed\u3044\u8a18\u4e8b\u306e\u4f5c\u6210\u306f\u304a\u3084\u3081\u304f\u3060\u3055\u3044","replies":[]}}-->
こちらの投稿[1] でリンクが付与されておりません。あなたの投稿に出典リンクをわたしが付与するのはこれで2回目です。きちんと出典リンクを添付してください。--IP58xv (会話 ) 2015年1月18日 (日) 02:32 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-18T02:32:00.000Z","author":"IP58xv","type":"comment","level":1,"id":"c-IP58xv-2015-01-18T02:32:00.000Z-\u51fa\u5178\u306e\u30ea\u30f3\u30af\u3092\u6dfb\u4ed8\u3057\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044","replies":[]}}-->
私は有料サイトもしくは紙媒体で主に記事を確認していますので、リンクを示すことはあまり意味がないでしょう。--219.35.22.28 2015年1月21日 (水) 13:55 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-21T13:55:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-01-21T13:55:00.000Z-\u51fa\u5178\u306e\u30ea\u30f3\u30af\u3092\u6dfb\u4ed8\u3057\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044","replies":[]}}-->
Wikipedia:出典を明記する を確認のこと。
他人の世話をされるより、ご自分が記した植村氏への名誉棄損にどのように対処されるのか覚悟を決められた方が良いでしょう。--219.35.22.28 2015年1月18日 (日) 10:30 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-01-18T10:30:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-01-18T10:30:00.000Z-\u51fa\u5178\u306e\u30ea\u30f3\u30af\u3092\u6dfb\u4ed8\u3057\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044","replies":[]}}-->
kyubeと申します。ページの移動を心がけて下さいましてありがとうございます。ですが、ウィキペディアでは無断でのカット&ペーストによる、ページの移動は原則として認められておりません(詳しくはWikipedia:ページの改名 に記載されています)。ウィキペディアはGFDL に基づいて正しく利用する必要があります。このGFDLは非常に特殊な著作権形態であり、
GFDLで提供されたものは改変履歴を継承するかぎり改変可能
一定の条件を満たせば商用利用含めてだれにでも利用可能
の条件下に提供されるものです。このため、編集の履歴 を保存する必要があり、ページの移動の場合であっても適用され、履歴を継承していないページは(特定版)削除の対象となりますので、ご注意ください。
ページを移動される場合は、Help:ページの移動#移動のしかた をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。ただし、この機能は ログイン しなければ使えませんので、ログインされていない場合はログインしていただく(ただし、仕様上アカウント作成直後は移動機能は使用できません。)か、もしくは移動してほしい旨を移動依頼 に書いて他のログインユーザに移動をお願いしてください。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 --kyube (会話 ) 2015年3月2日 (月) 02:26 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-02T02:26:00.000Z","author":"Kyube","type":"comment","level":1,"id":"c-Kyube-2015-03-02T02:26:00.000Z-\u6c11\u4e3b\u806f\u76df\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
了解いたしました。民主聯盟については曖昧の設定をお願いいたします。同名については、台湾、日本、ミャンマーのそれとの混同が生じる恐れがあります。--219.35.22.28 2015年3月2日 (月) 02:29 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-02T02:29:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-02T02:29:00.000Z-\u6c11\u4e3b\u806f\u76df\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Kyube-2015-03-02T03:23:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-02T02:29:00.000Z"]}}-->
早速のご反応ありがとうございます。確認なのですが、寡聞にして日本の「民主連盟」あるいは「民主聯盟」については知らなかったのですが、どのような組織でしょうか。ご教示いただきたく存じます。それから、ミャンマーのものというのは、国民民主連盟 (NLD) のことでしょうか。どうして、このような質問をするかと申しますと、Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避の種類と方法 を呼んでいただけると分かると思うのですが、曖昧さ回避の対象となる事項についてとりわけどれか1つだけが高い特筆性を有する場合には、最も代表的だと考えられるトピックにその名前を割り当てるべきであろうと考えるからです。また、民主聯盟なる名称の組織が複数あるとしても、1つを除いてWikipedia:特筆性 (組織) の要件を満たさなければ、そもそも曖昧さ回避のページを作成する必要があるのかということにもなりかねません。ページの割り当て案の作成に必要と考えますので、ご回答のほどよろしくお願いします。 --kyube (会話 ) 2015年3月2日 (月) 03:23 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-02T03:23:00.000Z","author":"Kyube","type":"comment","level":2,"id":"c-Kyube-2015-03-02T03:23:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-02T02:29:00.000Z","replies":[]}}-->
「民主連盟」(民主聯盟)というのは略語であるということをまず認識する必要があります。日本では歴史的にさまざまな文脈で(いわば勝手に)団体名を略すことが慣例化されてきました。御存知のことと思いますが、例えば「総同盟」には「日本労働総同盟」「全日本労働総同盟」「日本労働組合総同盟」、「日本労働総同盟」が、「自治労」には「全日本自治団体労働組合」「日本自治体労働組合総連合」が当てはまるといった具合です。最初「民主連盟」という単独記事が存在しましたが、本来この名称で単独記事を作成すること自体意味がないということです。教条的な物言いで申し訳ありませんが斯様な歴史的な経緯をご確認頂ければ当方の意図を御理解いただけると思います--219.35.22.28 2015年3月2日 (月) 09:56 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-02T09:56:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-02T09:56:00.000Z-\u6c11\u4e3b\u806f\u76df\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Kyube-2015-03-09T08:53:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-02T09:56:00.000Z"]}}-->
反応が遅くなり申し訳ありません。本論とは関係ありませんが、自動記入される要約の記載があなたに悪影響を与えるおそれがあるため、節名は修正しました。配慮が至らずお詫びいたします。さて、あなたの主張は理解したような気がするのですが、台湾の政党は略称ではないようなのです。それから、Wikipedia:曖昧さ回避#名前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せない をお読みいただくと理解できると考えるのですが、曖昧さ回避のページに○○民主聯盟(連盟)を列挙した場合、不適切な曖昧さ回避のページと判断される可能性を考えなければならないのではないかと危惧します。まあ、ここで可能性をいくら論じても仕方がありませんので私からは曖昧さ回避について論じるのは止めにしておきます。ご存知とは思いますが、日本語では「聯」は以前は良く使われていましたが、常用漢字表外ということで「連」が使用されるようになっているので、「民主連盟」または「民主連盟 (曖昧さ回避)」で作成することになるかと存じます。再度確認しますが、「民主連盟」あるいは「民主聯盟」が正式名称であるものは(台湾のもの以外に)知らないということでよろしいでしょうか。もし、そうだとすればWikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと の記載「明らかに 、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないとき」(強調、私)とは言えないので、現在の民主聯盟 は即時改名の要件を満たさないような気がします。したがって、このページはWikipedia:ページの改名#改名の仕方 に従って、移動させる必要があると考えます。 --kyube (会話 ) 2015年3月9日 (月) 08:53 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-09T08:53:00.000Z","author":"Kyube","type":"comment","level":2,"id":"c-Kyube-2015-03-09T08:53:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-02T09:56:00.000Z","replies":[]}}-->
いくつかの記事で出典請求をなさっておられますが、その付与箇所に対応する出典が文末の外部リンクで検証可能性が確保されている箇所への付与が見受けられました。そのような出典請求は合理性を持ちませんのでご注意ください。あまりに低品質の出典請求はタグの不正使用 とみなされる場合があります。--夜飛 (話 /歴 ) 2015年3月13日 (金) 11:23 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-13T11:23:00.000Z","author":"Yatobi","type":"comment","level":1,"id":"c-Yatobi-2015-03-13T11:23:00.000Z-\u610f\u5473\u306e\u3042\u308b\u7de8\u96c6\u3092\u5fc3\u304c\u3051\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044\u3002","replies":[],"displayName":"\u591c\u98db"}}-->
具体的に示してください。対応の仕様がありません。残念ながら具体性を欠いた批判にはお答えできません。--219.35.22.28 2015年3月13日 (金) 12:08 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-13T12:08:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-13T12:08:00.000Z-\u610f\u5473\u306e\u3042\u308b\u7de8\u96c6\u3092\u5fc3\u304c\u3051\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044\u3002","replies":["c-Yatobi-2015-03-13T12:22:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-13T12:08:00.000Z"]}}-->
具体的には汚い爆弾 の項目や放射能兵器 の項目ですが文末外部リンクなどで検証可能性が満たされていました。また核テロリズム の項では乱雑に出典請求されていましたがいくつかの資料を当たった限りでは多少の手直しで記事妥当性を確保できましたので修正しておきました。それ以外の直近の編集は検証していませんが、同様の問題を含んでいる可能性があります。いずれにせよ、どのような根拠に基づいているのか不明確な出典請求は合理的とはいえません。独自研究だとみなすにしても出典請求するにしてもノートページで問題提起をされてはいかがですか。少なくともタグ付与も編集参加行為には違いなく、その行動には説明責任が発生するのです。--夜飛 (話 /歴 ) 2015年3月13日 (金) 12:22 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-13T12:22:00.000Z","author":"Yatobi","type":"comment","level":2,"id":"c-Yatobi-2015-03-13T12:22:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-13T12:08:00.000Z","replies":[],"displayName":"\u591c\u98db"}}-->
ウィキペディアは不特定多数の記述者により加筆される媒体です。どれが正しく間違っているかは出典の有無によって判断されるものです。低品質呼ばわりする前にWikipedia:出典を明記する を確認してください。これらの項目は質的にもお粗末で、私には放射能兵器 、汚い爆弾 に至っては内容的には小学生レベルとしか判断できません。ご不満ならば井戸端に提起し他の読者の意見を仰いでください。--219.35.22.28 2015年3月13日 (金) 12:28 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-13T12:28:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-13T12:28:00.000Z-\u610f\u5473\u306e\u3042\u308b\u7de8\u96c6\u3092\u5fc3\u304c\u3051\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044\u3002","replies":["c-Yatobi-2015-03-13T12:42:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-13T12:28:00.000Z"]}}-->
Wikipedia:出典を明記する を持ち出すからには、出典付与にはどのような形があるのかを理解願います。一字一句に付与されなければならないものでもありません。文末に参考文献として外部リンクがすでに提示済みの箇所にまで散漫に出典請求されていたので意見しているのです。冷静になって連続投稿などせずに内証してください。--夜飛 (話 /歴 ) 2015年3月13日 (金) 12:42 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-13T12:42:00.000Z","author":"Yatobi","type":"comment","level":2,"id":"c-Yatobi-2015-03-13T12:42:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-13T12:28:00.000Z","replies":[],"displayName":"\u591c\u98db"}}-->
ウィキペディアは不特定多数の読者が加筆していくものであるので、一字一句疑問が感じられるならばそれを指摘する必要があります。Wikipedia:検証可能性 も確認のこと。これが理解できないならばあなたはウィキペディアに投稿するだけのリテラシーをお持ちでないと判断せざるを得ません。--219.35.22.28 2015年3月13日 (金) 12:51 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-13T12:51:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-13T12:51:00.000Z-\u610f\u5473\u306e\u3042\u308b\u7de8\u96c6\u3092\u5fc3\u304c\u3051\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044\u3002","replies":[]}}-->
PS.「崔奎東 」を立項いたしました。出典の示し方についてはご参考になさってください 。--219.35.22.28 2015年3月13日 (金) 13:39 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-13T13:39:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-13T13:39:00.000Z-\u610f\u5473\u306e\u3042\u308b\u7de8\u96c6\u3092\u5fc3\u304c\u3051\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044\u3002","replies":[]}}-->
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。219.35.22.28さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能 のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らす の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブック にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Nnkrkrhhdi (会話 ) 2015年3月16日 (月) 13:15 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-16T13:15:00.000Z","author":"Nnkrkrhhdi","type":"comment","level":1,"id":"c-Nnkrkrhhdi-2015-03-16T13:15:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b\uff083\u56de\u76ee\uff09","replies":[]}}-->
ご連絡ありがとうございます。--219.35.22.28 2015年3月16日 (月) 13:28 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-16T13:28:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-16T13:28:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b\uff083\u56de\u76ee\uff09","replies":[]}}-->
219.35.22.28さん、こんにちは。あなたが前園泰徳 にされた投稿内容はどの様な資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」 が重視されており、「Wikipedia:検証可能性 」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない 」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。
投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する 」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源 」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。
特に存命人物についての記述は、出典の明記がより重要視されます。この件につきまして、「ノート:前園泰徳#219.35.22.28さんのご意見 」にて関連するコメントをさせていただきました。出典を示すことは面倒に感じるかもしれませんが、ご配慮いただければ幸いです。--Nnkrkrhhdi (会話 ) 2015年3月18日 (水) 16:14 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-18T16:14:00.000Z","author":"Nnkrkrhhdi","type":"comment","level":1,"id":"c-Nnkrkrhhdi-2015-03-18T16:14:00.000Z-\u51fa\u5178\u3092\u63d0\u793a\u3057\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044","replies":[]}}-->
隆大介 のノートにて、あなたは注意を受けているのです。それについてちゃんと受け止めるようにしてください。何をどう誤魔化そうと、あなたはルールに則っていない提案をしたのです。非合理的な言い分ではあなたの提案は却下されるだけだという事を、よくご理解ください。今後あのページで独自研究と見られる書き込みをした場合はブロック依頼を出すことをここに警告致します。--114.164.150.230 2015年3月26日 (木) 09:55 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-26T09:55:00.000Z","author":"114.164.150.230","type":"comment","level":1,"id":"c-114.164.150.230-2015-03-26T09:55:00.000Z-\u6ce8\u610f\u3092\u3061\u3083\u3093\u3068\u805e\u304d\u307e\u3057\u3087\u3046","replies":["c-219.35.22.28-2015-03-26T11:08:00.000Z-114.164.150.230-2015-03-26T09:55:00.000Z"]}}-->
IP:114.164.150.230(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois ) さん、隆大介のノートの私とあなたのやりとりをしっかり読んでください。あなたはノートの使い方についてのご自分の見解を表明され、私はそれに対して違った見解を示しています。そこには何ら合意は達成されておらず、あなたは当方の行為を規制する資源をまだ持ち合わせていないということです。
ただし、同頁は隆大介の記事についてのノートですので、ノートの使い方の解釈について延々と記すべきではないと考え別の場所で議論を立ち上げることを推奨しています。
ブロック依頼を出されるということですが、それは構いませんが、管見の範囲ではこのようなルールの解釈の相違に対してコミュニティが片方にブロックを決定した先例はないと思います。まず、管理者に相談するか、井戸端やコメント依頼を出してみられることをお勧めします。他の読者から何か良いアドバイスが得られるかもしれませんよ。--219.35.22.28 2015年3月26日 (木) 11:08 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-26T11:08:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":2,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-26T11:08:00.000Z-114.164.150.230-2015-03-26T09:55:00.000Z","replies":[]}}-->
__DTSUBSCRIBEBUTTONDESKTOP__{"headingLevel":2,"name":"h-Keisotyo-2015-03-30T06:10:00.000Z","type":"heading","level":0,"id":"h-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066-2015-03-30T06:10:00.000Z","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T06:10:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T06:12:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T06:34:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T16:54:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T10:47:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T11:06:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T11:26:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T11:49:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066"],"text":"\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","linkableTitle":"\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066"}-->
出典要求について__DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"headingLevel":2,"name":"h-Keisotyo-2015-03-30T06:10:00.000Z","type":"heading","level":0,"id":"h-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066-2015-03-30T06:10:00.000Z","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T06:10:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T06:12:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T06:34:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T16:54:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T10:47:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T11:06:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T11:26:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","c-219.35.22.28-2015-03-30T11:49:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066"]}}-->
ダニ において、出典を求めるテンプレートを添付なさっていますが、この記事には出典がついていますね。その内容を確認し、そこに含まれていない情報が多いとの判断があるのであれば、それでもいいですが、そうでなければおかしな行為だと思います。脚注化されていないのは問題視されるとは思いますが、これは必ずしも必須とされていないのです。もし客宇宙かを求めるというのであれば、それにふさわしいものをつけてください。人間との関係の部分だけに出典を求めたのも、そういう意味なのでしょうか?さらに、「町のダニ」は上の方ですでに言及があるから消したもの、それは確認なさって、その上でここに書き込む必要があると判断したのでしょうか?私にはどうも納得できないので差し戻しました。必要があると判断なさるなら、そのあたり、ノートで具体的に指摘してくださった方がいいかと思います。--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 06:10 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T06:10:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":1,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T06:10:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
「客宇宙」←意味が解りませんのでお答えの仕様がありません。失礼。--219.35.22.28 2015年3月30日 (月) 06:12 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T06:12:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-30T06:12:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T06:25:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T06:12:00.000Z"]}}-->
失礼、脚注化の誤りです。--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 06:25 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T06:25:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":2,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T06:25:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T06:12:00.000Z","replies":[]}}-->
ウィキペディアは広く万人に記述の機会が開かれているメディア媒体です。したがって内容的には玉石混合です。正しいかを確認する術は出典を示し、互いに確認し合うしか方法がないのです。Wikipedia:出典を明記する 、Wikipedia:信頼できる情報源 をご確認ください。
「町のダニ」については『広辞苑』を出典としています。出典を示した記述を削除し、出典を示さない部分を残すこと自体上記のルールからは逸脱しています。この点御理解ください。
私は日常的には英語版で記述を行っていますが、一般に日本語版は出典の示し方について極めて稚拙です。日本語版を国際レベルに近づけるには問題点を個々に指摘し改善を促ししていくしかないと考えております。--219.35.22.28 2015年3月30日 (月) 06:34 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T06:34:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-30T06:34:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T06:43:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T06:34:00.000Z"]}}-->
町のダニは、書く位置が変なので消しました。あんな所に入れないでください。で、出典があるのはいいことですから、すでにある記述をそれに合わせて改変するのが筋でしょうね。そんな前後の脈絡を無視して、[出典がある」からというのは、これも奇妙な態度と思いますよ。--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 06:43 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T06:43:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":2,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T06:43:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T06:34:00.000Z","replies":[]}}-->
「町のダニ」の明記の問題と「要出典」のテンプレの問題提起が同時に行われ、問題が拡散してしまっています。こちらも対処の仕様がありませんので個々に問題を提起して頂けないでしょうか。テンプレを勝手に剥がす事は『Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと 』において禁止されています。--以上の署名 のないコメントは、219.35.22.28 (会話 /Whois )さんが 2015年3月30日 (月) 16:54 (UTC) に投稿したものです(CHELSEA ROSE (会話 )による付記)。 [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T16:54:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-30T16:54:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T07:12:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T16:54:00.000Z"]}}-->
それはあなたが両方やっているんだから仕方ないでしょ?とにかく町のダニについては上記の通り。
テンプレートについては、無意味に張ることも推奨されていません。出典がない場合、出典を要求するのは分かります。出典はあるのですよ、この場合。それとも、それらの出典には記事内容の情報が含まれないことを確認なさったのですか?もしそうであるなら、どの部分がまずいか指摘してくださいな。でないと、対処できないでしょ?
そうではなくて、出典の示し方がまずい、と言うのであれば、出典要求のテンプレートは筋違いですから、別のを張ってください。その場合、私は剥がしません。それだけのことです。--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 07:12 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T07:12:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":2,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T07:12:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T16:54:00.000Z","replies":[]}}-->
上記の繰り返しになりますが、ウィキペディアは広く万人に記述の機会が開かれているメディア媒体です。したがって内容的には玉石混合です。正しいかを確認する術は出典を示し、互いに確認し合うしか方法がないのです。したがって文節ごとに出典が示されない部分については出典を求めていく必要があります。出典に示し方については例えば王夢恕 を参考になさってください。--219.35.22.28 2015年3月30日 (月) 10:47 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T10:47:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-30T10:47:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T10:58:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T10:47:00.000Z"]}}-->
同じことしか繰り返さないのですね。この場合、出典を確認していないのですね?なら、また剥がしますよ。あなたが張るべきなのは、出典要求ではなく、参照方法の変更要求です。それなら私は放置します。では、剥がしにいきますので。--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 10:58 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T10:58:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":2,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T10:58:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T10:47:00.000Z","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T11:01:00.000Z-Keisotyo-2015-03-30T10:58:00.000Z","c-219.35.22.28-2015-03-30T11:08:00.000Z-Keisotyo-2015-03-30T10:58:00.000Z"]}}-->
それと、10分ばかりの間に5つも版を重ねるような馬鹿なまねはやめてください。--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 11:01 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T11:01:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":3,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T11:01:00.000Z-Keisotyo-2015-03-30T10:58:00.000Z","replies":[]}}-->
>>それはあなたが両方やっているんだから>> と申されたのはあなたではないですか?--219.35.22.28 2015年3月30日 (月) 11:08 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T11:08:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":3,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-30T11:08:00.000Z-Keisotyo-2015-03-30T10:58:00.000Z","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T11:18:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T11:08:00.000Z"]}}-->
無意味な反論ですよ。私が言っているのは、あなたが何度も様々な人から言われている話。あるでしょ、いくつも。「プレビュー機能のお知らせ」というのが。それもわからないでいい加減なテンプレ張って回るのは、迷惑の一語ですよ。--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 11:18 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T11:18:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":4,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T11:18:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T11:08:00.000Z","replies":[]}}-->
こちらが申し上げていることの意味を理解されておられないようですね。一つ一つの文節がどの出典にもとづくものか示す必要があります。剥がしに対しては保護依頼で対処するしかないですね。--219.35.22.28 2015年3月30日 (月) 11:06 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T11:06:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-30T11:06:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T11:18:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T11:06:00.000Z"]}}-->
だからそれは参照方法の方だって。だから、それは残したでしょ?--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 11:18 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T11:18:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":2,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T11:18:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T11:06:00.000Z","replies":[]}}-->
センテンス毎にきちんと出典を示し、示した文章のただし差を示すこと。それから文語と口語を使い分けること。--219.35.22.28 2015年3月30日 (月) 11:26 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T11:26:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-30T11:26:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T11:30:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T11:26:00.000Z"]}}-->
あー、これ、何でしょう?あなたの目標か何かでしょうか?--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 11:30 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T11:30:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":2,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T11:30:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T11:26:00.000Z","replies":[]}}-->
Wikipedia:投稿ブロックの方針 に依拠し対話拒否と見なします。--219.35.22.28 2015年3月30日 (月) 11:49 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T11:49:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-03-30T11:49:00.000Z-\u51fa\u5178\u8981\u6c42\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Keisotyo-2015-03-30T11:54:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T11:49:00.000Z"]}}-->
それはそれは。いつでもどうぞ。多くの方の意見が聞けるなら、うれしいことです。--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 11:54 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T11:54:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":2,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T11:54:00.000Z-219.35.22.28-2015-03-30T11:49:00.000Z","replies":["c-Keisotyo-2015-04-04T07:38:00.000Z-Keisotyo-2015-03-30T11:54:00.000Z"]}}-->
それで、保護依頼とか投稿ブロックとかはいつやるんですか?私としてはよりおおっぴらな場で意見を聞けることはいいことだと思うんですが。--Keisotyo (会話 ) 2015年4月4日 (土) 07:38 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-04T07:38:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":4,"id":"c-Keisotyo-2015-04-04T07:38:00.000Z-Keisotyo-2015-03-30T11:54:00.000Z","replies":["c-Keisotyo-2015-05-02T23:15:00.000Z-Keisotyo-2015-04-04T07:38:00.000Z"]}}-->
あなた、記憶力という言葉、知ってます?--Keisotyo (会話 ) 2015年5月2日 (土) 23:15 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-02T23:15:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":5,"id":"c-Keisotyo-2015-05-02T23:15:00.000Z-Keisotyo-2015-04-04T07:38:00.000Z","replies":[]}}-->
この部分に「要出典」を張っていらっしゃいますよね。でも、あなたは以前、それに類する文を出典付きで書いてましたね。なら、ここをそれに合わせて改変し、その出典を張る、それが記事をよくするための行為ですよね?にもかかわらず、出典を持っているのにそれを出さずに要出典を張る。これはつまり、記事をよくするための努力を拒否して現行の記事に批判だけをつける行為です。それはWikipediaで望まれる行動ではありません。いたずらであればやめていただきたいし、出典出す気がないならふれずにいいてください。もちろん出典出して書き直してくれることを私はのぞみますが。--Keisotyo (会話 ) 2015年3月30日 (月) 11:45 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-03-30T11:45:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":1,"id":"c-Keisotyo-2015-03-30T11:45:00.000Z-\u753a\u306e\u30c0\u30cb\u306e\u4ef6","replies":[]}}-->
:Wikipedia:出典を明記する#出典の示し方 「多くの人が編集するウィキペディアでは、本文中に注釈を入れる方式が推奨されています。」
あなたには他人の文を読む能力はないのでしょうか?上の私の言葉に、何ら返事になっていませんネ。
ついでに、自らおおっしゃいましたね。「推奨されています」つまり勧められているのであって、それ以外の方法が禁止されているのではないのですよ。ならば、出典要求はすべきものではありませんよね?--Keisotyo (会話 ) 2015年4月4日 (土) 05:29 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-04T05:29:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":1,"id":"c-Keisotyo-2015-04-04T05:29:00.000Z-\u753a\u306e\u30c0\u30cb\u306e\u4ef6","replies":[]}}-->
Wikipedia:検証可能性 の
「出典を示す責任は、ある編集を行った執筆者、またはその編集を残すことを希望する執筆者にあります。このため、執筆者は出典を明記すべきです。」
「信頼できる情報源を欠く編集は、除去されるのもやむを得ません」
を確認のこと。--219.35.22.28 2015年4月4日 (土) 05:50 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-04T05:50:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-04-04T05:50:00.000Z-\u753a\u306e\u30c0\u30cb\u306e\u4ef6","replies":["c-Keisotyo-2015-04-04T07:37:00.000Z-219.35.22.28-2015-04-04T05:50:00.000Z"]}}-->
あなたは共同作業という言葉の意味を調べてから出直してください。Wikipediaの作法以前の問題です。--Keisotyo (会話 ) 2015年4月4日 (土) 07:37 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-04T07:37:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":2,"id":"c-Keisotyo-2015-04-04T07:37:00.000Z-219.35.22.28-2015-04-04T05:50:00.000Z","replies":[]}}-->
>>共同作業という言葉の意味を調べてから出直してください>>
意味不明?対話拒否と解し、対応を打ち切る。--219.35.22.28 2015年4月17日 (金) 03:59 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-17T03:59:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-04-17T03:59:00.000Z-\u753a\u306e\u30c0\u30cb\u306e\u4ef6","replies":[]}}-->
あなたの編集について説明を求めますので、ノート:アシアナ航空 にてご回答願います。--2620:117:C080:520:1A03:73FF:FE0A:7269 2015年4月15日 (水) 00:00 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-15T00:00:00.000Z","author":"2620:117:C080:520:1A03:73FF:FE0A:7269","type":"comment","level":1,"id":"c-2620:117:C080:520:1A03:73FF:FE0A:7269-2015-04-15T00:00:00.000Z-\u30a2\u30b7\u30a2\u30ca\u822a\u7a7a\u306e\u7de8\u96c6\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-219.35.22.28-2015-04-17T03:57:00.000Z-2620:117:C080:520:1A03:73FF:FE0A:7269-2015-04-15T00:00:00.000Z"]}}-->
ノート:アシアナ航空 に回答済み。--219.35.22.28 2015年4月17日 (金) 03:57 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-17T03:57:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":2,"id":"c-219.35.22.28-2015-04-17T03:57:00.000Z-2620:117:C080:520:1A03:73FF:FE0A:7269-2015-04-15T00:00:00.000Z","replies":[]}}-->
ルーシー (アウストラロピテクス) についた要出典を外しました。「考える者もいる」の直後にきちんと出典がついているのに要出典をつける意味が分かりません。Wikipedia:言葉を濁さない には「言葉を濁すとは、ここでは意見を匿名の情報源(ソース)に基づくものとすることによって 、文章に偏見を持ち込んでしまうことを指しています」とあり、出典のない曖昧な記述を対象としているのは明らかだと思いますが。それと記事冒頭に加筆された Lucy (Australopithecus) という単語もWikipedia:スタイルマニュアル に沿っていないので除去しました。--Sumaru (会話 ) 2015年4月24日 (金) 03:56 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-24T03:56:00.000Z","author":"Sumaru","type":"comment","level":1,"id":"c-Sumaru-2015-04-24T03:56:00.000Z-\u30eb\u30fc\u30b7\u30fc\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-219.35.22.28-2015-04-24T11:26:00.000Z-Sumaru-2015-04-24T03:56:00.000Z"]}}-->
Wikipedia:言葉を濁さない#曖昧な言い方の改善例 には文章的に具体的に発言者の氏名を記して意見の持ち主を明示する改善策が例示されています。出典元に書いてある式の口実を認めると、「言葉を濁さない」というルールそのものが有名無実化してしまいます。代表的な論者を一人示せばよいのです。またこの事例のような場合、ノートに議論を立ち上げて他の利用者の意見を求めて下さい。もしあなたの主張が正しいとコミュニティが支持してくれれば、問題指摘者に対する強い説得力を持つことになります。ぜひ励行なさってください。--219.35.22.28 2015年4月24日 (金) 11:26 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-24T11:26:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":2,"id":"c-219.35.22.28-2015-04-24T11:26:00.000Z-Sumaru-2015-04-24T03:56:00.000Z","replies":["c-Sumaru-2015-04-24T13:02:00.000Z-219.35.22.28-2015-04-24T11:26:00.000Z"]}}-->
こういうくだらないことで編集合戦になるのも馬鹿馬鹿しいので一言加えておきましたが、あなたは「例示」の意味をご存じないのでしょうか。
例示は機械的に適用すべきものではなく、その根幹の思想に沿って理解されるべきものです。上に引用したように、「ここでは」として、ウィキペディア上での「言葉を濁す」ことの定義が明記されている のですから、そこで明記された範囲を超えて例示を機械的に理解しようとするなど、明らかに行きすぎです。
上でアカデミックがどうたらと出ていますが、学術的トレーニングを積んでいる方なら、専門家が一般向けに書く概説書ではもちろん、学術書や学術論文でさえ、出典を明記している事例では必ずしもその見解の提唱者名まで本文に明記されるとは限らないことくらいご存知のはずでしょう。それでどうして、ルール冒頭の定義を無視して、例示だけから極端な編集に走られるのか、理解に苦しみます。--Sumaru (会話 ) 2015年4月24日 (金) 13:02 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-24T13:02:00.000Z","author":"Sumaru","type":"comment","level":3,"id":"c-Sumaru-2015-04-24T13:02:00.000Z-219.35.22.28-2015-04-24T11:26:00.000Z","replies":[]}}-->
<<例示は機械的に適用すべきものではなく、その根幹の思想に沿って理解されるべきものです<<
これはあなたの個人的な意見やルールの解釈にすぎないことに気が付いてください。Wikipedia:言葉を濁さない の原則に基づいて記述を進めて下さい。ルールに従えないならばウィキペディアの執筆に関わるのはご遠慮ください。以後このページに記さずに当該のページのノートに議論を立ち上げて他の利用者の意見に耳を傾けて下さい。--219.35.22.28 2015年4月24日 (金) 16:55 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-24T16:55:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-04-24T16:55:00.000Z-\u30eb\u30fc\u30b7\u30fc\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Sumaru-2015-04-24T17:12:00.000Z-219.35.22.28-2015-04-24T16:55:00.000Z"]}}-->
ルーシーの履歴を見て頂くと分かりますが、あなたの編集は私以外の方からも差し戻されています。つまり、複数人から疑問を寄せられているのは貴方の編集であり 、「当該のページのノートに議論を立ち上げて他の利用者の意見に耳を傾け」るべきは貴方の方です。ラックのように、と記載して Rakの文献を実際に脚注に挙げているというのに、それでも言葉を濁しているとごねてくるのは無茶苦茶です。「Wikipedia:言葉を濁さない の原則に基づいて」というのなら、貴方が「言葉を濁すとは、ここでは意見を匿名の情報源(ソース)に基づくものとすることによって 、文章に偏見を持ち込んでしまうことを指しています」という文言をどのように理解しているのか、具体的にお示しいただけませんか。--Sumaru (会話 ) 2015年4月24日 (金) 17:12 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-24T17:12:00.000Z","author":"Sumaru","type":"comment","level":2,"id":"c-Sumaru-2015-04-24T17:12:00.000Z-219.35.22.28-2015-04-24T16:55:00.000Z","replies":[]}}-->
[2] で当方の指摘を受けて「ラックのように」と加筆したのですね。編集内容の要約欄に何の記載もなかったのでこれには気が付きませんでした。再リバートには他に他意はありません。--219.35.22.28 2015年4月24日 (金) 17:39 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-04-24T17:39:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-04-24T17:39:00.000Z-\u30eb\u30fc\u30b7\u30fc\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。219.35.22.28さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能 のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らす の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブック にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--maryaa (会話 ) 2015年5月8日 (金) 01:34 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-08T01:34:00.000Z","author":"Maryaa","type":"comment","level":1,"id":"c-Maryaa-2015-05-08T01:34:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b\uff084\u56de\u76ee\uff09","replies":["c-219.35.22.28-2015-05-08T01:44:00.000Z-Maryaa-2015-05-08T01:34:00.000Z"]}}-->
連続投稿につきましては、当該の投稿記録をご確認いただければお分かりいただけると思いますが、脚注の修正に関して起こっています。脚注の修正は「プレビュー」では確認できず、投稿が終了した時点でしか確認できません。この事情をご賢察いただければ幸いです。--219.35.22.28 2015年5月8日 (金) 01:44 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-08T01:44:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":2,"id":"c-219.35.22.28-2015-05-08T01:44:00.000Z-Maryaa-2015-05-08T01:34:00.000Z","replies":[]}}-->
ノート:Microsoft Windows 10 であなたが行った編集に対してWP:NOTFORUM が提示されていましたが、「ノートの使い方に関する議論については他でお願いします 」とのことですので私が代わりにここでお聞きします。「219.35.22.28さんはそもそもWikipediaをフォーラムのように使わないよう注意されておられるんですか? 」
「ノートページは記事を改善する話し合いのために存在 」しているものであって、「ある話題についての具体的な質問は、ノートページではなく調べもの案内 を使ってください 」。また、あなたはしばしば「加筆をお願いします 」とおっしゃっていますが、加筆の依頼はWikipedia:加筆依頼 へどうぞ。
ちなみに、「まずリンク先にある複数のルールのどれに抵触すると考えるか示 す必要がある」とのことですが、WP:NOTFORUM が示すのは「公開討論の場」であって複数のルールは示されていないはずです。forumの意味が分からないのであれば辞書をご利用ください。(鉤括弧内は引用を含みます)--リョリョ 2015年5月16日 (土) 15:05 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-16T15:05:00.000Z","author":"\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7","type":"comment","level":1,"id":"c-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-16T15:05:00.000Z-\u30a6\u30a3\u30ad\u30da\u30c7\u30a3\u30a2\u306f\u516c\u958b\u8a0e\u8ad6\u306e\u5834\u3067\u306f\u3042\u308a\u307e\u305b\u3093","replies":["c-219.35.22.28-2015-05-17T02:53:00.000Z-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-16T15:05:00.000Z"]}}-->
リョリョさんご連絡ありがとうございます。残念なことにせっかくのご連絡ですが私としてはあなたの現在の文章では、こちらとしては対応の仕様がないことをまずご理解いただければ幸いです。すなわち私にはあなたが私に対して何を言わんとされているのか現時点では理解が出来ないのです。ノートへの書き込みは私信ではありません、公開を前提としていますので第三者にも理解できるように配慮する必要があります。
具体的に問題点を示します。
まず文章が断片的で総体として文意が理解できません。各文の前後を補って論理的に筋が通るように整理する必要があります。
つぎに、イタリックの文体で示された部分が何であるか、第三者に示す必要があります。おそらくこれはどっかの文章の引用と推測は出来ますが、どこの部分から切り取ったものであるか、文脈が理解できるように前後も含め説明する必要があります。そして引用の示し方についてはマークアップ言語にはリンクという便利な機能があります。[ ]でURLを囲むことでリンクを張ることが可能です。
そして次に構文上の問題があります、現段階の分では主語、述語、目的語、補語が不完全で論理の構成が理解できません。
対策としては、まずワードやエディタで文章の草稿を記し、もし可能ならば文法チェッカーで確認してください。:そして文章をしばらく寝かし時間を置いて読み直してみて下さい。客観的に荒が見えてくるはずです。
最後にこれは社会的常識のレベルですが、面識のない相手への対応の基本ですが、まず相手へ礼儀を示すことが肝要です。最初の段階で感情的な齟齬が生じてはまずコミュニケーション自体が成立しません。これはネットに限らず社会における対人関係のイロハです。Wikipedia:礼儀を忘れない をご確認ください。
上記を考慮に入れてもう一度文章を練り直して投稿してください。こちらも多忙で、すぐにはレスポンス出来ないかもしれませんが、極力対応はいたします。頑張ってください。--219.35.22.28 2015年5月17日 (日) 02:53 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-17T02:53:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":2,"id":"c-219.35.22.28-2015-05-17T02:53:00.000Z-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-16T15:05:00.000Z","replies":["c-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-17T10:59:00.000Z-219.35.22.28-2015-05-17T02:53:00.000Z"]}}-->
私も暇ではありませんので要点だけに絞らせていただきます。
私が引用した文章は、すべて私が示したリンク先に存在します。私が示したリンク先をよくご覧ください。ご覧いただけているのであれば、私がどの部分を引用したかお分かりいただけることでしょう。
ノート:Microsoft Windows 10 への公開討論のような書き込みをおやめください。ノートページは記事の主題に関する漠然とした議論をする場ではありませんし、加筆依頼をする場所でもありません。加筆依頼はWikipedia:加筆依頼 で受け付けられています。
以上です。--リョリョ 2015年5月17日 (日) 10:59 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-17T10:59:00.000Z","author":"\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7","type":"comment","level":3,"id":"c-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-17T10:59:00.000Z-219.35.22.28-2015-05-17T02:53:00.000Z","replies":[]}}-->
文章力の稚拙さは本人の能力ですから何も申しませんが、こちらは文章そのものの含意が理解できませんのでこれ以上の対話の仕様がありません。構文を改める気もないようですので、残念ですが対話拒否と解させていただきます。--219.35.22.28 2015年5月17日 (日) 14:19 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-17T14:19:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-05-17T14:19:00.000Z-\u30a6\u30a3\u30ad\u30da\u30c7\u30a3\u30a2\u306f\u516c\u958b\u8a0e\u8ad6\u306e\u5834\u3067\u306f\u3042\u308a\u307e\u305b\u3093","replies":["c-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-17T22:21:00.000Z-219.35.22.28-2015-05-17T14:19:00.000Z"]}}-->
他人の文章力を稚拙と言い放ち理解しようともしないとは、これを対話拒否と言わずして何と申しましょう。私は善意のつもりでご案内申し上げたまでですが、悪意に取られてしまうとは非常に残念でなりません 。--リョリョ 2015年5月17日 (日) 22:21 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-17T22:21:00.000Z","author":"\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7","type":"comment","level":2,"id":"c-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-17T22:21:00.000Z-219.35.22.28-2015-05-17T14:19:00.000Z","replies":[]}}-->
>>他人の文章力を稚拙と言い放ち理解しようともしないとは、>>
理解しようとしてもにも、あなたの文章では意味が理解できない のです。私に送り付けた文章を、ご両親、友人、国語の先生に見せてこれで相手に意味が通るか聞いてみて下さい。細かい確認のやりとりが可能なオーラルコミュニケーションと違い、文語の場合、全く異なる社会的・文化的背景を持つかもしれない相手に理解できるように客観的に記す必要があります。自分の文章の問題点を自覚し改めようとする努力が出来ないならば、ウィキペディアへの参加は今のあなたには荷が重すぎます。
>>善意のつもりでご案内申し上げたまでですが>>
それ以前に他人のノートに礼を失した文章を送りつけておいて、相手から好意的な対応を望むのは甘えというものです。これ以上私のノートへの書き込みはお控えください。--219.35.22.28 2015年5月18日 (月) 09:29 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-18T09:29:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-05-18T09:29:00.000Z-\u30a6\u30a3\u30ad\u30da\u30c7\u30a3\u30a2\u306f\u516c\u958b\u8a0e\u8ad6\u306e\u5834\u3067\u306f\u3042\u308a\u307e\u305b\u3093","replies":["c-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-18T18:19:00.000Z-219.35.22.28-2015-05-18T09:29:00.000Z"]}}-->
私の文章が断片的で総体として文意が分かりづらいということであっても(私に文章力がないことは自ら承知のことですのでこれは事実でしょう)、各単語から文意を推察し建設的なお返事をいただくことはできるはずです。私の文章のどこがどうわからないのかをご指摘いただければ、私はそのお返事という形で情報の補足が可能となりましょう。現時点で、あなたは私の文章への苦言を呈されただけで、私が申し上げたあなたのノートページの使い方に対しての質問・疑問等に対して一切お返事をいただいておりません。あなたが私の発言に対して「礼を失している」と思われ、不快な気持ちにさせたのであればそれは申し訳ありません。しかし、この段階で対話を終了することには異議を唱えさせていただきます。
私が申し上げたのは(多少の脚色を除けば)箇条書きにして上記の3つだと思いますが、どこがどのように理解できないのか教えてください。また、部分的にわかるところがあればお返事をお願いします。建設的に対話を進めていきましょう。--リョリョ 2015年5月18日 (月) 18:19 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-18T18:19:00.000Z","author":"\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7","type":"comment","level":2,"id":"c-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-18T18:19:00.000Z-219.35.22.28-2015-05-18T09:29:00.000Z","replies":[]}}-->
>>各単語から文意を推察し建設的なお返事をいただくことはできるはずです。>>
お断りいたします 。ウィキペディアに参加するには、相手が理解できる日本語を発信できるという最低限の日本語のリテラシーがあることが前提です。センテンスは複数の単語の組合せから成り立ち、そして各単語は複数の意味をもちます。文章を理解するにはそれらの意味を文脈に従って選択するという知的な作業が必要となってきます。単純な情報の伝達ならともかく、議論の場合、ある程度のダブル・コンティンジェンシーが成立していなければ意見の集約や合意を導き出すことは出来ません。相手方に一方的に、単語から文意を推察することを強いるとか、善意のつもりと押し通すあなたの身勝手さは、一般的なウィキペディアンの範疇から逸脱していると判断せざるを得ません。
>>どこがどのように理解できないのか教えてください。>>
それでは二つだけヒントを示しましょう。
>>219.35.22.28さんはそもそもWikipediaをフォーラムのように使わないよう注意されておられるんですか?>>
「注意」という語は用法において他動詞と自動詞として用いる場合はまったく意味が異なってきます。これを使い分けるにはいかに適切な助詞を添えることが出来るかにかかってきます。「されて」の部分も同様です。これを尊敬語と取るか、受け身と取るかで全く意味が異なります。この部分は他者の記述部分かもしれませんが、これをそのまま引用する自体、あなたに文法的な知識が欠如している査証と考えざるを得ません。私にはあなたの国語の家庭教師をする時間も、その意思もありません。まずあなたがすべきことは意味の通る日本語を記せるように、勉強されることです。議論に参加するのはそれからです。 当方としては意味の不明な言辞をノートに書き連ねられ、それに対する対応を拒否したとしても、それは対話拒否には相当しないと考えております。繰り返します。これ以上私のノートへの書き込みはお控えください。----219.35.22.28 2015年5月21日 (木) 09:19 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-21T09:19:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-05-21T09:19:00.000Z-\u30a6\u30a3\u30ad\u30da\u30c7\u30a3\u30a2\u306f\u516c\u958b\u8a0e\u8ad6\u306e\u5834\u3067\u306f\u3042\u308a\u307e\u305b\u3093","replies":["c-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-21T15:39:00.000Z-219.35.22.28-2015-05-21T09:19:00.000Z"]}}-->
論点のすり替えはおやめください。あなたのノートページの使い方に対して疑問を抱いているのは私だけではありません。それに対して「意味が分からない」と無視を決め込むというのは対話拒否ではないのですか?私の発言の一部だけに反論をされても対話は進みません。
私がこのページを編集することを制限なさるなら、その根拠となる方針を示して頂きますようお願い申し上げます。
なお別件ですが、利用者:Keisotyo (会話 / 投稿記録 ) さんによる2015年5月21日 09:32 (UTC)の投稿 をあなたはコメントアウト して削除(除去?)を予告しておられますが、他人の発言を改竄する行為は荒らし とみなされる場合がありますのでご注意くださいませ。本当に削除を検討なさっているなら、削除依頼しても存続になると思いますよ。--リョリョ 2015年5月21日 (木) 15:39 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-21T15:39:00.000Z","author":"\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7","type":"comment","level":2,"id":"c-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-05-21T15:39:00.000Z-219.35.22.28-2015-05-21T09:19:00.000Z","replies":[]}}-->
Wikipedia:コメント依頼/219.35.22.28 を提出したので連絡いたします。--蕨餅 (会話 ) 2015年5月21日 (木) 16:55 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-21T16:55:00.000Z","author":"\u8568\u9905","type":"comment","level":1,"id":"c-\u8568\u9905-2015-05-21T16:55:00.000Z-\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8\u4f9d\u983c","replies":[]}}-->
こんにちは。ウィキペディアで活動を再開なさったようなので、簡単ではありますがご案内申し上げます。IP:219.35.22.28さんへのコメント依頼が出ています。IP:219.35.22.28さんは被依頼者コメントを書くことができますので、あなたへの指摘に対する弁明などあればWikipedia:コメント依頼/219.35.22.28 にお書きください。それでは失礼いたします。--リョリョ 2015年7月3日 (金) 23:07 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-07-03T23:07:00.000Z","author":"\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7","type":"comment","level":1,"id":"c-\u30ea\u30e7\u30ea\u30e7-2015-07-03T23:07:00.000Z-\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8\u4f9d\u983c","replies":[]}}-->
ただいま、あなたへのコメント依頼にコメントしようとこれまでのことをあさっていると、大きな間違いに気づいてしまいました。[3] この編集で、町のダニに関する出典付きの記述をしてくださっていたのですね。それ以外の報復的編集に紛れていたとは言え、見過ごして差し戻してしまった点はお詫びしなければなりません。さっきその文については戻させていただきました。記事の充実へのご協力に感謝します。また、これに関して私のノートページで私があなたを批判した部分は事実無根の中傷であったわけで、これについてもわびねばなりません。申し訳ありませんでした。
ただし、それ以外の編集や返答の態度については、全く別問題ですので、それについては私ははっきりと批判的な見解を持っております。それでは。--Keisotyo (会話 ) 2015年5月22日 (金) 02:46 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-05-22T02:46:00.000Z","author":"Keisotyo","type":"comment","level":1,"id":"c-Keisotyo-2015-05-22T02:46:00.000Z-\u304a\u8a6b\u3073","replies":[]}}-->
219.35.22.28さん、こんにちは。あなたが谷口尚規 にされた投稿内容はどの様な資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」 が重視されており、「Wikipedia:検証可能性 」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない 」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。
投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する 」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源 」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--121.93.45.37 2015年7月10日 (金) 21:15 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-07-10T21:15:00.000Z","author":"121.93.45.37","type":"comment","level":1,"id":"c-121.93.45.37-2015-07-10T21:15:00.000Z-\u51fa\u5178\u3092\u63d0\u793a\u3057\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044_(2\u56de\u76ee)","replies":[]}}-->
こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
ウィキペディアは、百科事典 を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクト ではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。219.35.22.28さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。
せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼 されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか というページではウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。
また、Wikipedia:スタブ にある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。
では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--121.93.45.37 2015年7月10日 (金) 21:15 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-07-10T21:15:00.000Z","author":"121.93.45.37","type":"comment","level":1,"id":"c-121.93.45.37-2015-07-10T21:15:00.000Z-\u975e\u5e38\u306b\u77ed\u3044\u8a18\u4e8b\u306e\u4f5c\u6210\u306f\u304a\u3084\u3081\u304f\u3060\u3055\u3044_(2\u56de\u76ee)","replies":[]}}-->
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。219.35.22.28さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能 のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らす の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブック にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--121.93.45.37 2015年7月10日 (金) 21:15 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-07-10T21:15:00.000Z","author":"121.93.45.37","type":"comment","level":1,"id":"c-121.93.45.37-2015-07-10T21:15:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b\uff085\u56de\u76ee\uff09","replies":[]}}-->
こんにちは。219.35.22.28さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす にあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、
などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。
また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuse をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--121.93.45.37 2015年7月10日 (金) 21:15 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-07-10T21:15:00.000Z","author":"121.93.45.37","type":"comment","level":1,"id":"c-121.93.45.37-2015-07-10T21:15:00.000Z-\u4e00\u62ec\u6295\u7a3f\u306e\u304a\u9858\u3044","replies":[]}}-->
連続投稿につきましては当方のネット環境がナローバンドのせいか、加筆し送信した記述が送れず、全部消えてしまうことがあります。それを防ぐためにこまめに加筆しています。 どうか事情をご理解いただけるようお願いします。
--219.35.22.28 2015年9月25日 (金) 05:41 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-09-25T05:41:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-09-25T05:41:00.000Z-\u4e00\u62ec\u6295\u7a3f\u306e\u304a\u9858\u3044","replies":["c-\u30e1\u30eb\u30d3\u30eb-2015-12-24T08:50:00.000Z-219.35.22.28-2015-09-25T05:41:00.000Z"]}}-->
編集中にオンラインを保つ必要はありませんよ。通信が切れてしまうというのなら、オフラインでワードなどのテキストエディタで編集し、サンドボックスで確認したのちに送信する事も出来ます。--メルビル (会話 ) 2015年12月24日 (木) 08:50 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-12-24T08:50:00.000Z","author":"\u30e1\u30eb\u30d3\u30eb","type":"comment","level":2,"id":"c-\u30e1\u30eb\u30d3\u30eb-2015-12-24T08:50:00.000Z-219.35.22.28-2015-09-25T05:41:00.000Z","replies":[]}}-->
----------------------------------------- Japnese Spiritsです ご連絡ありがとうございます。貴方の本文への修正書き加え(9月8日)は、基本的に文句ありません。ただ、貴殿の以上書かれている内容には、当方より以下のコメントあります。
「ウィキペディアは百科事典であって、特定の個人を断罪する場ではありません。個人的な憶測や希望、解釈ではなく事実のみ記してください。そして事実は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」という観点で記す必要があります。」 とおっしゃるのなら、当方の判断で十分に検証可能であります。資料を追ってみると、裁判のプロセスに重要な欠落(被告の不在・資料の消失)があったが、判決された、ということです。 憶測ではありません。ただし、裁判の結果が絶対でないように、事実の処断は難しいものです。よって、ここで論ぜずに、私も可能性がきわめて高い、との言い方にします(ただ、資料を追った結果は同じですので)。
「兵士は抗命が全く認められない立場にあり兵士に責任を向けるのは筋違いです。戦争裁判で兵士で戦犯として処刑された者は一人もおりません。これに対し河村、大石氏は高級士官であり、インパール作戦の第31師団佐藤幸徳中将のように軍法会議を覚悟で抗命をできる立場にありました。もちろん、河村、大石氏といえども命令に逆らえば抗命罪に問われます。しかしながら軍法会議が開かれればその審議の過程で抗命した命令が住民虐殺を命じるものであったことが明らかになります。山下中将も辻も告発には二の足を踏むでしょう。河村、大石氏はこういった政治的駆け引きが出来る立場にあったのではないでしょうか。」
このような言説を出すということは、私が言いたくもないことを言わせるのでしょうか。貴殿は、当時の軍人が戦後に書いた本、私が参照した本ですが、また左翼でなくむしろ中庸か保守を自認する研究者の書いた参照した本を読んでみてください。事件当時の辻の執拗な殺害督促や高圧的な指揮官への態度は尋常ではありません。大石や河村はそれでも、先に書いたような反対意見を出しても、とうてい山下・辻のやり方は変更できなかったわけです。また、インパールの佐藤は現場にいて退却したのですが、それは大戦ももう末期です。かなり状況は異なります。開戦当初のようなときに、当時の軍人にとって、いかなることがあってもすぐに軍法会議までもちこんで争うようなセンスは求められるわけないです。また、持ち込んでも軍法会議で辻や山下がもしごまかすような勝手なこといったらどうなりますか?つまり、高級将校といえ、弱い立場の人に圧力や無理強いをするような陸軍の当時の一部の体質は、本来の名誉ある帝国軍人の姿から遠くなっていたのです。そのような場で、高級将校といえども選択肢は限られていました。インパールの佐藤の例を持ち込むのは言い過ぎです。彼も気違い扱いされ、上司への影響は少なかったですね。
「告発された容疑が上官の命令であったという責任回避は階級が上に行けばいくほど認められていません。高級軍人なら自分の命令一つで何千、何万という人間の生殺与奪をもたらす立場にあります。たとえ不作為であったとしても重大な責任を負わなければならない立場にあります。」
そうですか、なら、辻はどうなんですか?しかも辻は逃げていますよね。こういうところで貴殿の論理が破たんしていませんか?。「走れメロス」は自分の命と義という究極の選択において、義を選んだ勇気ある男の話とおっしゃいますが、それを根拠に、大石・河村に無理な要求を想定して、それではもっとも責任ある命令しておいて逃亡した辻はどうなるのでしょうか。
なお、辻については、(公人で)史上人物とたりうるのからある程度批判(評論)を行ってよいと思います。ただ確かに時代もまだ古いわけでなく縁者も生存しているので、私は毀誉褒貶でもよいと思います。ただ、辻がもし、終戦後に自分の非を認め裁判に出廷し、謝罪したら、そもそも批判されるべきでなく、このような事件での表現も本人の名誉のためにT参謀でよいと思います。しかし、逃げて戦争犯罪の責任をとらず、国会議員という批判されにくい立場にたっておめおめと社会で存在観を示し、その後行方不明になってのちにやっと本人の事実が露呈したという事実があった以上、一定の彼の行動への批判は残念ながらやむをえません。でないと、世間の犯罪者に「こうすれば罪をのがれられる」と教えているようなものです。もちろん帝国軍人として栄誉を受ける人間ではありません。 再度、繰り返しますが、法手続きの正当性というのは、裁判で客観的な証拠がそろい、被告人の逮捕・拘束があり、公正な取り調べがあり、しかも政治裁判性の有無があって、正式・公正・信頼という表現があるのです。この裁判は、そのうちいくつかがごっそり欠落しています。ですから、それでも、貴殿が、裁判、裁判というのも論理破たんしています。
219.35.22.28さんとは、もう論ずるのはこれを限りにします、どのような方か知りませんが。基本的なところで人間として、私や私の友人とはかなり違いますので。 ただ、貴殿の最後の変更部分は、私は尊重します。私は、他人の考えは基本的によほど問題ない限り、聞く耳を持ちますので あと、貴殿の会話を拝見しましたが、資料の提示をほかの方から相当、求められた例がありますが、これも状況がわからないので何も申し上げません さようなら
ノート:辻政信 と同じ内容をコピペするのはやめて下さい。あと署名は最後にお願いします。
>>何も申し上げません さようなら>>
とのことですので、こちらも「さようなら」としか言いようがありません。--219.35.22.28 2015年9月9日 (水) 15:38 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-09-09T15:38:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-09-09T15:38:00.000Z-\u30de\u30ec\u30fc\u4f5c\u6226\u306e\u3053\u3068","replies":[]}}-->
独自研究、正確性などのタグをつけるときは何が問題なのかをノートに明記するようにしてください。また、情報を追加する際には出典 を付けてださい。Takabeg (会話 ) 2015年10月26日 (月) 14:20 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-10-26T14:20:00.000Z","author":"Takabeg","type":"comment","level":1,"id":"c-Takabeg-2015-10-26T14:20:00.000Z-\u72ec\u81ea\u7814\u7a76\u3001\u6b63\u78ba\u6027\u306a\u3069\u306e\u30bf\u30b0","replies":[]}}-->
指摘された出典をつけなかった情報追加はどの記事ですか。--219.35.22.28 2015年10月26日 (月) 14:40 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-10-26T14:40:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-10-26T14:40:00.000Z-\u72ec\u81ea\u7814\u7a76\u3001\u6b63\u78ba\u6027\u306a\u3069\u306e\u30bf\u30b0","replies":["c-Takabeg-2015-10-26T16:10:00.000Z-219.35.22.28-2015-10-26T14:40:00.000Z"]}}-->
要出典範囲のタグをつけておいた記事です。探してみてください。Takabeg (会話 ) 2015年10月26日 (月) 16:10 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-10-26T16:10:00.000Z","author":"Takabeg","type":"comment","level":2,"id":"c-Takabeg-2015-10-26T16:10:00.000Z-219.35.22.28-2015-10-26T14:40:00.000Z","replies":[]}}-->
謎かけ?問題を確認したからこそ指摘されたのでは?--219.35.22.28 2015年10月26日 (月) 16:21 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-10-26T16:21:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-10-26T16:21:00.000Z-\u72ec\u81ea\u7814\u7a76\u3001\u6b63\u78ba\u6027\u306a\u3069\u306e\u30bf\u30b0","replies":[]}}-->
この編集 およびこの編集 でyoutubeへのリンクを復活させていますが、youtube映像の著作権、曲の著作権、詩の著作権、歌唱者の著作権は全てあなたに帰属しているとは考えられませんので、著作権侵害にあたります。仮に、youtube映像の著作権、曲の著作権、詩の著作権、歌唱者の著作権が全てあなたに帰属しているならば、Wikipedia:OTRS/Team のメンバーに申請してチケットが取得できてから改めて追加してください。それがなければ使用できませんので除去します。強引に復活させるようでしたら、著作権侵害はウィキメディアのプロジェクトにとり非常に深刻な問題を引き起こしますので管理者に報告させていただくことになります。それでは。Takabeg (会話 ) 2015年10月26日 (月) 16:41 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-10-26T16:41:00.000Z","author":"Takabeg","type":"comment","level":1,"id":"c-Takabeg-2015-10-26T16:41:00.000Z-\u8457\u4f5c\u6a29\u4fb5\u5bb3\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
寡聞にもYouTubeのリンクを張ることがルール違反とは存じませんでした。Wikiにおいてどのルールに反するのかリンクを張っていただけないでしょうか?--219.35.22.28 2015年10月26日 (月) 17:00 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-10-26T17:00:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-10-26T17:00:00.000Z-\u8457\u4f5c\u6a29\u4fb5\u5bb3\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-Takabeg-2015-10-26T17:14:00.000Z-219.35.22.28-2015-10-26T17:00:00.000Z","c-219.35.22.28-2015-10-26T17:25:00.000Z-219.35.22.28-2015-10-26T17:00:00.000Z","c-Takabeg-2015-10-26T17:39:00.000Z-219.35.22.28-2015-10-26T17:00:00.000Z"]}}-->
YouTubeへのリンクが全て著作権侵害となるわけではありません。著作権侵害しているものにリンクさせるのも著作権侵害になるということです。全ての著作権があなたに帰属していれば、youtubeの利用者yokachoro1980vgpsさんに使用を許可することができますが、そんなことはないですよね。このあたりを読んでみてください 。あなたの編集はかなりリスキー (「ブロックされそう」という意味です)だと思います。一定の期間をかけてガイドラインや方針を熟読し、理解してから編集を開始するようおすすめします。それでは。Takabeg (会話 ) 2015年10月26日 (月) 17:14 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-10-26T17:14:00.000Z","author":"Takabeg","type":"comment","level":2,"id":"c-Takabeg-2015-10-26T17:14:00.000Z-219.35.22.28-2015-10-26T17:00:00.000Z","replies":[]}}-->
Wikipedia:外部リンクの選び方 にはYouTubeのリンクについてはケースバイケースの判断にゆだねられた記述がなされているように思えます。あなたの言われるような解釈とニュアンスが違うような気がしますがいかがでしょうか?
「あなたの編集はかなりリスキー (「ブロックされそう」という意味です)だと思います」とは具体的にどの部分を指すのかご指摘ください。
「Wikipedia:OTRS/Teamのメンバーに申請してチケットが取得できてから改めて追加してください」についてはウィキのルールの何を根拠に申されているのかご指摘ください。--219.35.22.28 2015年10月26日 (月) 17:25 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-10-26T17:25:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":2,"id":"c-219.35.22.28-2015-10-26T17:25:00.000Z-219.35.22.28-2015-10-26T17:00:00.000Z","replies":[]}}-->
Wikipedia:外部リンクの選び方 のWP:ELNEVER には、「とりわけYouTubeやScribdのようなサイトへリンクする際は、著作権を侵害するコンテンツへのリンクを避けるよう、相当な注意を尽くす必要があります」と書かれています。「ブロックされそう」というのは全ての編集について言えます。百科事典を作るのが目的だということを忘れないようにしてください。お分かりにならないことが多い様子ですので、他の利用者にきくのではなく、自発的に熟読期間を設けられるといいと思いますよ。Takabeg (会話 ) 2015年10月26日 (月) 17:39 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-10-26T17:39:00.000Z","author":"Takabeg","type":"comment","level":2,"id":"c-Takabeg-2015-10-26T17:39:00.000Z-219.35.22.28-2015-10-26T17:00:00.000Z","replies":[]}}-->
「YouTubeへのリンクが全て著作権侵害となるわけではありません。」とのご回答をいただきましたがその前のご指摘の「プロジェクトにとり非常に深刻な問題を引き起こしますので管理者に報告させていただくことになります。」とかなり温度差があるお答えのように思えます。後者については脅しにも受け取れる表現と理解さざるを得ません。「(「ブロックされそう」という表現も含め)あなたの言辞には気になる点が多々あります。
具体的問題を指摘するように要請しても、それには答えられず、「自発的に熟読期間を設けられるといい」と、はぐらかされる態度を見るにつけ正直、困惑を隠せません。 PS. 上記⑶についてまだお答えをいただいていませんが。お待ちしております。--219.35.22.28 2015年10月26日 (月) 17:41 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-10-26T17:41:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-10-26T17:41:00.000Z-\u8457\u4f5c\u6a29\u4fb5\u5bb3\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
リダイレクト削除依頼 からのお知らせです。219.35.22.28さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2015年11月#RFD安宅常彦
ご注意 :※219.35.22.28さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。 --AltoBot (会話 ) 2015年11月9日 (月) 17:53 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-11-09T17:53:00.000Z","author":"AltoBot","type":"comment","level":1,"id":"c-AltoBot-2015-11-09T17:53:00.000Z-\u30ea\u30c0\u30a4\u30ec\u30af\u30c8\u524a\u9664\u5be9\u8b70\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b_2015\u5e7411\u6708","replies":[]}}-->
ご連絡ありがとうございます。本来でしたならば安宅常彦単独の記事の作成を依頼すべきであったかもしれません。--219.35.22.28 2015年11月10日 (火) 00:02 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-11-10T00:02:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-11-10T00:02:00.000Z-\u30ea\u30c0\u30a4\u30ec\u30af\u30c8\u524a\u9664\u5be9\u8b70\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b_2015\u5e7411\u6708","replies":[]}}-->
こんにちは。ノートページや会話ページ 、井戸端 、削除依頼 ・保護依頼 などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン( )をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名 をご覧ください。--多摩に暇人 (会話 ) 2015年11月17日 (火) 22:46 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-11-17T22:46:00.000Z","author":"\u591a\u6469\u306b\u6687\u4eba","type":"comment","level":1,"id":"c-\u591a\u6469\u306b\u6687\u4eba-2015-11-17T22:46:00.000Z-\u7f72\u540d\u306e\u304a\u9858\u3044","replies":[]}}-->
ご連絡ありがとうございます。--219.35.22.28 2015年11月18日 (水) 15:11 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-11-18T15:11:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-11-18T15:11:00.000Z-\u7f72\u540d\u306e\u304a\u9858\u3044","replies":[]}}-->
ロー対ウェイド事件 に対して本日9回の編集をされ、要出典タグ・独自研究タグなど貼り付けて おられますが、タグ爆弾 と呼ばれる行為です。良かれと思ってされているのだと思いますが、しばしば問題とされる行為です。少し控えて頂いた方が宜しいかと思います。よろしくお願いいたします。--メルビル (会話 ) 2015年12月24日 (木) 08:44 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-12-24T08:44:00.000Z","author":"\u30e1\u30eb\u30d3\u30eb","type":"comment","level":1,"id":"c-\u30e1\u30eb\u30d3\u30eb-2015-12-24T08:44:00.000Z-\u30bf\u30b0\u7206\u5f3e\u3092\u63a7\u3048\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044","replies":[]}}-->
タグ爆弾とのご判断ですが。同ページは看過できない多くの問題を抱えていると判断せざるを得ません。結果的に複数のタグを張らざるを得ない状況が生じています。
当方が記したタグは「要出典」と「独自研究」ですが、前者については単に出典を記されれば外すことが出来ます。なぜ出典が必要かについてはWikipedia:出典を明記する をご確認ください。出典が示されない場合、内容の検証自体が出来ないということです。これについては出典主義をとるウィキの基本ですのでご納得ください。
「独自研究」については、すでにロー対ウェイド事件 のノートへ問題提起を行っています。まずこれについてはまずご確認ください。内容については、同ページで話し合いましょう。
日本語のウィキペディアは他言語(特に欧米)に比べ、出典の示し方などについて多くの問題を抱えていると思います。もしメルビルさんが執筆に関わられた部分で、タグを張られご不快におもわれているのでしたならば、それはお気の毒に思いますが、建設的にウィキを改善する形で対処していただければ幸いです。--219.35.22.28 2015年12月24日 (木) 11:27 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-12-24T11:27:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-12-24T11:27:00.000Z-\u30bf\u30b0\u7206\u5f3e\u3092\u63a7\u3048\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044","replies":["c-\u30e1\u30eb\u30d3\u30eb-2015-12-24T15:38:00.000Z-219.35.22.28-2015-12-24T11:27:00.000Z"]}}-->
履歴を見てもらうと分かりますがは、もともと英語版を翻訳して作られた記事です。翻訳されたのが2006年と古いのが問題で、英語版ではその後に多数の出典を伴う加筆が行われて、逸品な記事にも選出されているようです。翻訳をされた方は既にリタイヤされているようで近年は活動はありません。私が編集したこともありません。日本に関して記載されたことは、後ほど追加された日本版独自の部分のようで確かに出典がありませんが、殆どの項にタグを張って回り、日本の関しての記載も最初から最後まで<要出典範囲>のタグを張って回るのはいささかやりすぎです。冒頭に<複数の問題>を張るという方法もあります。また、英語版に追加された出典を日本語版の該当部分に転記する事も出来ます。過去に翻訳されてから追記されている部分も多いことでしょうから、再翻訳をされるのも良いかと思います。建設的にウィキを改善する形で対処というのは、そういった行為ではないのではないでしょうか?。Wikipedia:出典を明記する を盾した行き過ぎた行為も過去にブロックの対象となったこともあります。すでにあなたの編集については過去色々な方より意見があるようですし、今一度慎重な編集を心がけてください。--メルビル (会話 ) 2015年12月24日 (木) 15:38 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-12-24T15:38:00.000Z","author":"\u30e1\u30eb\u30d3\u30eb","type":"comment","level":2,"id":"c-\u30e1\u30eb\u30d3\u30eb-2015-12-24T15:38:00.000Z-219.35.22.28-2015-12-24T11:27:00.000Z","replies":[]}}-->
まず、オリジナルな執筆であろうと、翻訳であろうと、個々に出典を示す必要があります。翻訳元の原文に出典が示されていなければ、翻訳もそれでよいというわけではありません。日本語の記事に掲載する以上、出典を占める責任と義務は翻訳者に存在するということをご理解ください。タグが多い理由は記事そのものに瑕疵が多いと理解するからです。確かに見てくれは悪くなりますが、個々に出典を加え、文章を推敲していくことで、タグはルールに従って外されていきます。そのことが結果的には記事に磨きをかけることになるのです。 この理屈はどうしてもご理解いただけないようで残念です。
「Wikipedia:出典を明記するを盾した行き過ぎた行為も過去にブロックの対象となったこともあります。」と記されるならば、いつどのような事例でそのような措置が示されたのか具体的に示す必要があるでしょう。「ブロック」という言葉を安易に使って議論を先導していくことは、脅しととられかねません。その点御注意申し上げます。
あなたが記されたものではないということは確認しますが、特に日本に関して記載された部分は内容的にかなり問題があると判断せざるを得ません。これについては、ロー対ウェイド事件 の議論に応じてください。よろしくお願いいたします。--219.35.22.28 2015年12月24日 (木) 16:12 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-12-24T16:12:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-12-24T16:12:00.000Z-\u30bf\u30b0\u7206\u5f3e\u3092\u63a7\u3048\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044","replies":[]}}-->
なぜロー対ウェイド事件 においてタグを複数張る必要があるかについては、ノート:ロー対ウェイド事件#日本は中絶に関しては早い段階で合法化した? において回答済み。--219.35.22.28 2015年12月25日 (金) 01:00 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2015-12-25T01:00:00.000Z","author":"219.35.22.28","type":"comment","level":1,"id":"c-219.35.22.28-2015-12-25T01:00:00.000Z-\u30bf\u30b0\u7206\u5f3e\u3092\u63a7\u3048\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044","replies":[]}}-->
お知らせ __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"headingLevel":2,"name":"h-","type":"heading","level":0,"id":"h-\u304a\u77e5\u3089\u305b","replies":[]}}-->
あるアカウントのブロック逃れとしてブロックしました。 今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はこのページまたは過去のいずれかのアカウントの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き ・投稿ブロックへの異議申し立て 参照)。
会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC の#wikipedia-ja-unblock 、もしくはメーリングリスト で、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ )。現在は編集できるようになっています。--以上の署名 のないコメントは、Ks aka 98 (会話 ・投稿記録 )さんが 2015-12-25T15:50:53(UTC) に投稿したものです(郊外生活 (会話 )による付記)。