六萬寺 (高松市)

六萬寺
本堂
所在地 香川県高松市牟礼町牟礼字岡1450番地
位置 北緯34度20分47.6秒 東経134度8分21.6秒 / 北緯34.346556度 東経134.139333度 / 34.346556; 134.139333座標: 北緯34度20分47.6秒 東経134度8分21.6秒 / 北緯34.346556度 東経134.139333度 / 34.346556; 134.139333
山号 眉間山
宗派 真言宗善通寺派
本尊 阿弥陀如来
創建年 天平2年(730年)
開基 行基
中興 (伝)弘法大師
札所等 東讃七箇所霊場
公式サイト 六萬寺
法人番号 2470005000046 ウィキデータを編集
高松市における位置
テンプレートを表示

六萬寺(ろくまんじ)は、香川県高松市牟礼町にある寺院宗派真言宗善通寺派本尊阿弥陀如来

概要・歴史

寺伝によると、天平年間に疫病が流行したとき、聖武天皇行基に命じてこの地に一寺を建立し祈ったところ疫病が根絶し「国豊寺」と称したことに始まる。その後、地元有志が六万体の小仏像を安置し「六萬寺」と称するようになったと伝えられ[1]、霊験もあり信心を集め七堂伽藍を備えた大寺になった。寿永2年(1183年)、源平の戦いの折に屋島行宮ができるまで安徳天皇の行在所となった[2][3]天正11年(1583年)に、ほとんどの堂宇が焼失するも、延宝6年(1678年)、広大な寺地の中で愛宕権現社があった所に現在の建物が復興された[4][5]

伽藍

文化財

高松市史跡
  • 六萬寺 附 杉の井〔源平屋島合戦古戦場〕 平成28年3月31日指定

画像

アクセス

脚注