五代友和

五代 友和
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 鹿児島県
生年月日 1938年
選手情報
投球・打席 左投右打
ポジション 投手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

五代 友和(ごだい ともかず、1938年 - )は、鹿児島県出身の元アマチュア野球選手(投手)。

来歴・人物

鹿児島玉龍高校では、エースとして1956春の選抜に出場。2回戦(初戦)で県岐阜商田中和男に完封を喫する[1]。同年夏は県予選を勝ち抜き東九州大会に進むが、1回戦でエース三浦清弘を擁する別府鶴見丘高に完封負け。

立教大学へ進学。東京六大学野球リーグでは在学中5回優勝、全日本大学野球選手権大会2回優勝。1957年には春秋季連続優勝を経験。長嶋茂雄杉浦忠らが卒業した1958年森滝義巳とともに投手陣を支え、リーグ四連覇を果たす。1959年秋季リーグでも早大との優勝決定戦で森滝をリリーフし優勝を飾った[2]。同年の第3回アジア野球選手権大会日本代表に選出され、日本の優勝に貢献。リーグ通算43試合登板16勝10敗、防御率1.66、奪三振112。大学同期には杉本公孝赤池彰敏(中退)、枝松道輝がいた。

卒業後は社会人野球日本ビールに進む。1961年から城之内邦雄らとともに主力投手として活躍。1962年都市対抗では、1回戦で電電近畿と対決。日本ビールは小川健太郎立正佼成会から補強)が延長10回まで無失点に抑え、五代がワンポイントリリーフし角谷隆に継投。電電近畿は先発したエース永易将之が好投し、ともに無得点のまま進む。大会史上最長記録の延長22回、太田誠電電東京から補強)が永易からサヨナラ本塁打を放った。この大会では日本通運名古屋との準々決勝で、1-1の同点から5回に小川をリリーフ。しかし決勝点を許し敗戦投手となった[3]。これも含め都市対抗に4回出場[3]1964年限りで引退。

脚注

  1. ^ 「選抜高等学校野球大会60年史」毎日新聞社編 1989年
  2. ^ 東京六大学野球連盟(記録)」(一財)東京六大学野球連盟
  3. ^ a b 「都市対抗野球大会60年史」日本野球連盟 毎日新聞社 1990年

関連項目