中 (玉名市)

日本 > 熊本県 > 玉名市 > 中 (玉名市)
玉名駅
中の位置(熊本県内)
中
中の位置
北緯32度55分45秒 東経130度32分46秒 / 北緯32.92917度 東経130.54611度 / 32.92917; 130.54611
日本の旗 日本
都道府県 熊本県旗 熊本県
市町村 玉名市旗 玉名市
人口
2022年令和4年)8月31日現在)[1]
 • 合計 2,561人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
865-0064[2]
市外局番 0968[3]
ナンバープレート 熊本

(なか)は、熊本県玉名市大字。旧肥後国玉名郡中村玉名郡弥富村大字中玉名郡玉名町大字中2022年8月31日現在の人口は2,561人、世帯数は1,239[1]郵便番号は865-0064[2]

地理

玉名市中央部。市内交通の中心であり、国道208号も通っている。玉名駅の西北に位置し、北部を中尾、東部を岩崎亀甲及び松木、南部を六田、西部を岱明町野口築地と接している。また南の菊池川北岸小島橋付近から下流の川沿いに細長い飛地を持ち、この飛地は北部を六田、東部を松木、菊地川を跨いだ南部を小島、西南部を小浜、西部を岱明町野口と接している。

また地内には玉名町春出1〜2区、玉名町南出1〜3区といった行政区が設置されており、これらの行政区は市立小・中学校の校区やゴミ捨ての区域などに用いられている[4]

歴史

沿革

史跡

人口と世帯数

2022年(令和4年)8月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

行政区 世帯数 人口
玉名町春出1区 537世帯 1,127人
玉名町春出2区 249世帯 504人
玉名町南出1区 224世帯 473人
玉名町南出2区 80世帯 153人
玉名町南出3区 149世帯 304人
1,239世帯 2,561人

人口の変遷

統計年 人口
1995年(平成7年) [5] 2,863
2000年(平成12年) [6] 2,884
2005年(平成17年) [7] 2,804
2010年(平成22年) [8] 2,845
2015年(平成27年) [9] 2,832
2020年(令和2年) [10] 2,638

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[11]

番地 小学校 中学校
全域 玉名市立玉名町小学校 玉名市立玉名中学校

交通

鉄道

道路

また、飛地には熊本県道113号玉名植木線が通っている。

高速道路

地内に高速道路は存在しないが、九州自動車道菊水ICまたは南関ICが最寄インターチェンジにあたる。

施設

文化財

国指定

一覧は指定文化財一覧に拠る[12]

市指定

  • 慶専寺宝塔群 - 登録有形文化財(建造物)。

関連項目

  • - 曖昧さ回避。

脚注

  1. ^ a b c 人口と世帯”. 玉名市. 2024年9月23日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2022年2月23日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2022年2月23日閲覧。
  4. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 43 熊本県』角川書店、1987年12月8日、1,226頁。 
  5. ^ 国勢調査 / 平成7年国勢調査 小地域集計 / 小地域集計 43熊本県”. 総務省統計局. 2024年9月23日閲覧。
  6. ^ 国勢調査 / 平成12年国勢調査 / 小地域集計 43熊本県”. 総務省統計局. 2024年9月23日閲覧。
  7. ^ 国勢調査 / 平成17年国勢調査 / 小地域集計 43熊本県”. 総務省統計局. 2024年9月23日閲覧。
  8. ^ 国勢調査 / 平成22年国勢調査 / 小地域集計 43熊本県”. 総務省統計局. 2024年9月23日閲覧。
  9. ^ 国勢調査 / 平成27年国勢調査 / 小地域集計 43熊本県”. 総務省統計局. 2024年9月23日閲覧。
  10. ^ 国勢調査 / 令和2年国勢調査 / 小地域集計 43熊本県”. 総務省統計局. 2024年9月23日閲覧。
  11. ^ 玉名市立小中学校の通学区域を定める規則”. 玉名市. 2024年9月23日閲覧。
  12. ^ 指定文化財一覧”. 玉名市. 2024年10月28日閲覧。

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 43 熊本県』角川書店、1987年12月8日。ISBN 4-04-001430-8