ミハイル・ロモノーソフ

ミハイル・ロモノーソフ
生誕 (1711-11-19) 1711年11月19日
ロシア帝国アルハンゲログロド県ロシア語版アルハンゲリスク市デニソフカ
死没 1765年4月15日(1765-04-15)(53歳没)
サンクトペテルブルク
職業 科学:自然科学, 化学, 物理, 鉱物学, 歴史学, 哲学, 光学機器開発など。詩人でもある。
テンプレートを表示

ミハイル・ワシリエヴィチ・ロモノーソフロシア語: Михаи́л Васи́льевич Ломоно́сов, ラテン文字転写: Mikhail Vasilyevich Lomonosov1711年11月19日ユリウス暦 11月8日) – 1765年4月15日ユリウス暦 4月4日))は、ロシア博学者、科学者、作家。文学教育科学に関する業績を残している。とりわけ金星の大気の発見が重要。モスクワ大学創設者。ロモノーソフは詩人でもあり、ロシア文章語の改革にも努めている。

同じくロシアの詩人アレクサンドル・プーシキンから「ロモノーソフ自身が大学である」と評価されたことでも知られる[1]

生い立ち

ロモノーソフはロシア帝国アルハンゲロゴロド県ロシア語版出身である。彼はロシア極北ホルモゴルイ付近の島にあるアルハンゲリスク市デニソフカ(Денисовка Denisovka)村[注釈 1]に生まれた。

漁師から科学者へ

10歳の時には漁師の父を助けて働いていた[2]。彼は学ぶことを好んでおり、知り合いに本を借りて独学をしていたが、付近に学校が無かったため本格教育を受けることができなかった。19歳になった1731年、友人のつてでモスクワのスラヴギリシャラテンアカデミーСлавяно-греко-латинская академия  (Slavic Greek Latin Academyに入学する。彼は1日わずか3コペイカ(0.03ルーブル)で過ごしながらも猛勉強し、12年の課程を学年トップの成績でわずか5年で修了した。その後1年間キエフ・モヒーラ・アカデミー Національний університет «Києво-Могилянська академія»  (Kiev Mogila Academyで学ぶが、教育レベルに満足できずにモスクワに戻った[3]1736年、彼は奨学金を得てサンクトペテルブルクに行った。彼はそこでも物理学を始めとして抜群の成績を残した。彼は言語学にも興味を持ち、フランス語とドイツ語も学んだ。その成果が認められ、ドイツの大学で学ぶための2年分の奨学金を獲得した。

留学

ロモノーソフはドイツヘッセン州にある当時の名門マールブルク大学に入学し、啓蒙時代の哲学者で科学者のクリスティアン・ヴォルフに学んだ。ロモノーソフは一般授業だけでなく、ヴォルフからの個人授業も受けており、後の人生に大きな影響を与えた。

マールブルクでは詩にも興味を持ち、ギュンター (Johann Christian Güntherなどの作品を参考にして自身も詩を作り、1739年にはロシアを賛美する『トルコの要塞ホーチン占領を讃えて』といった作品を残している。しかし留学中に現地の女性と結婚したため生活が立ち行かなくなり、1741年サンクトペテルブルクへ戻った。1743年には妻もロシアにやってきた。

ロシアでの業績

ロシアに戻ったロモノーソフはサンクトペテルブルク大学化学の教授に任命され、後に学長 (rectorとなった。1748年7月5日にはオイラーに向けた手紙の中で、気体分子運動論質量保存の法則を思わせる言葉を残している。同じ1748年、重力を説明する古典力学的理論についての成果も残している。

彼はロシア教育の改革に努め、1755年に貴族のイワン・シュバロフ (Ivan Shuvalovの支援を受けて後のモスクワ大学を設立した。1756年にはロバート・ボイル1673年に行ったフロギストン説に疑問を持ち、日記に「密閉したガラス容器に金属をいれ、加熱して質量がどのように変わるかを調べた。13ページに及ぶ記録の結果、ボイルの実験は間違いであり、外気が無ければ金属が燃焼しても質量が代わらない」と記録している。この発見はラヴォアジエ質量保存の法則を確立した1789年よりも早い。

1762年、ロモノーソフはニュートングレゴリーらの望遠鏡を改良し、ロシア科学アカデミーの学会に先立って公開された。凹面鏡が1つであり、調整軸が4つある。凹面鏡で反射された光が接眼レンズに集まるようにできている。ただしこの成果は1827年まで論文に掲載されなかったため、先発明の名誉はこの数年後に開発したイギリスのウィリアム・ハーシェルに与えられている[4]

ロモノーソフは水銀凝固させた初の人物でもある。1760年には氷山が生成する過程を説明している。1761年にサンクトペテルブルクの自宅近くで観測した金星の日面通過を元に、金星大気圏があるとの仮説を立てた。また、土壌泥炭石炭石油コハクが生物が変化したものであることを証明して見せた。

ロモノーソフは地理学者でもあり、ヴェーゲナー大陸移動説を思わせる記録を残している[5]。また、南海から氷山が来ることから南極の存在を予言している[6]。また、航海中の距離と方位をより簡単に求める道具も発明している。1764年チチャーゴフ将軍 (Vasili Chichagovを隊長とする探検隊を組織し、シベリア北岸から出て大西洋太平洋を結ぶ北極海航路を発見した。また同じ1764年、州の大臣に任命された。

美術

ロモノーソフが描いた1717年のポルタヴァの戦いのモザイク画

ロモノーソフはモザイク画も手がけており、1754年オイラーに送った手紙では自身の化学に関する発見をモザイク画を付けて説明している。1763年にはイタリアの技術を導入してステンドグラスの工場も作っている。彼は40の作品を作っているが、現存するのは24のみである。とりわけピョートル1世の肖像画と4.8 x 6.4メートルの『ポルタヴァの戦い』の画が優れている[7][8][9]

文学者としての側面

ロモノーソフはいくつもの頌歌を書き、またロシア語や詩法などの研究にも大きな業績を残した。 ドイツ留学中に書いた「ロシア詩法についての書簡」ではロシア詩のアクセントについての基礎をまとめ、実際にその理論にもとづいて「トルコの要塞ホーチン占領を讃えて」という詩を書いている。 1757年には「ロシア文法」をはじめとしたロシア初の文法書を著した。それまでのロシア語の文法書はすべて古代教会スラヴ語についてのものだったのだ。さらに彼は古代教会スラヴ語だけの文章、古代教会スラヴ語とロシア語がまじった文章、ロシア語だけの文章にはそれぞれの固有の文体(「三文体論」)があると主張し、それらの関係をととのえた。さらに1760年、ロシア史の本を出版する。また、未完に終わっているが、アエネイスウェルギリウスを意識したピョートル1世を称える著作にも取り組んだ。

死後

サンクトペテルブルクアレクサンドル・ネフスキー大修道院にあるロモノーソフの墓

ロモノーソフは1765年、サンクトペテルブルクで死んだ。ロモノーソフが生きている間、業績がロシア国外に伝わることはほとんどなく、ヨーロッパで彼の業績が知られるのは彼の死後かなり経ってからである。

また、ロモノーソフ家の直系の男子は生まれなかったが、孫娘であるソフィア・コンスタンティノーヴァ(1769-1844)はロシアの英雄軍人で政治家のニコライ・ラエフスキー (Nikolay Raevskyと結婚している。後年、彼にちなんで月のクレーターの一つがロモノーソフ (Lomonosov (lunar crater)と名づけられている。火星のクレーターにも付けられている (Lomonosov (Martian crater)1948年、大西洋の海嶺の一つがロモノーソフ海嶺 (Lomonosov Ridgeと名づけられている。

関連項目

注釈

  1. ^ この村は後にロモノーソフを記念してロモノソヴォロシア語版英語版に改名されている。

参考文献

  1. ^ 哲学事典 1973, p. 1526.
  2. ^ J・アンネンコフ『同時代人の肖像 上』現代思潮社、1971年、31頁。 
  3. ^ МИХАИЛ ЛОМОНОСОВ. ЕГО ЖИЗНЬ И ЛИТЕРАТУРНАЯ ДЕЯТЕЛЬНОСТЬ Archived 2007年9月27日, at the Wayback Machine. by V.V. Malinin (ロシア語)
  4. ^ "On an optic pipe improvement" — Lomonosov M.V. Selected works in two volumes. Volume I: Natural sciences and philosophy. Moscow: Nauka (Science) publishing house, 1986 (ロシア語). Name in Russian: «Об усовершенствовании зрительных труб» — М. В. Ломоносов. Избранные произведения. В двух томах. Т. 1. Естественные науки и философия. М.: Наука. 1986
  5. ^ Life and Death of Alfred Wegener Archived 2008年1月11日, at the Wayback Machine. by Alexey Fedorchuk (ロシア語)
  6. ^ Eduard Belcher Prediction of Antarctica by Lomonosov[リンク切れ] (ロシア語)
  7. ^ Lomonsov biography
  8. ^ [1]
  9. ^ М. А. Безбородое М.В.Ломоносов. Фабрика В Усть-Рудицах
  10. ^ “ロシアの空港に人名がつけられる”. Sputnik 日本. スプートニク. (2019年6月1日). https://sputniknews.jp/20190601/6315213.html 2019年6月3日閲覧。 

外部リンク

Read other articles:

Citroën DS3InformasiProdusenCitroënMasa produksi2009-2019KesamaanPeugeot 208Bodi & rangkaKelasSuperminiBentuk kerangka3 pintu hatchback 3 pintu Carbio Citroën DS3 merupakan kendaraan Hatchback kecil yang diproduksi oleh perusahaan Prancis, Citroën sejak tahun 2009 menggantikan Citroën C2 untuk pasaran Eropa. Mobil ini dirakit di Poissy, Prancis. Mulai tahun 2011, DS3 menjadi mobil resmi yang digunakan oleh Citroën Racing dalam World Rally Championship (WRC) atau Kejuaraan Reli ...

 

 

Questa voce o sezione sull'argomento edizioni di competizioni calcistiche non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Verbandsliga 1926-1927 Competizione Fußball-Bundesliga Sport Calcio Edizione 20º Organizzatore DFB Date dall'8 maggio 1927al 12 giugno 1927 Luogo  Germania Partecipanti 16 F...

 

 

Girls' Generation Complete Video CollectionVideo karya Girls' GenerationDirilis26 September 2012Direkam2007 - 2012GenreK-pop, pop, dance-pop, teen pop, bubblegum pop, J-Pop, electropopBahasaKorean, English, JapaneseLabelS.M. Entertainment, Nayutawave RecordsKronologi Girls' Generation The 1st Japan Tour DVD (2011)The 1st Japan Tour DVD2011 Girls' Generation Complete Video Collection (2012) Girls' Generation Complete Video Collection adalah DVD dan Blu-ray keenam yang dirilis oleh girlband...

Description of a Nature Park in SW PA USA This article's use of external links may not follow Wikipedia's policies or guidelines. Please improve this article by removing excessive or inappropriate external links, and converting useful links where appropriate into footnote references. (February 2022) (Learn how and when to remove this template message) Mary Roberts Rinehart Nature ParkMary Roberts Rinehart Nature ParkShow map of PennsylvaniaMary Roberts Rinehart Nature ParkShow map of the Unit...

 

 

Town in Arkansas, United StatesMcNeil, ArkansasTownLocation of McNeil in Columbia County, Arkansas.Coordinates: 33°20′46″N 93°12′30″W / 33.34611°N 93.20833°W / 33.34611; -93.20833CountryUnited StatesStateArkansasCountyColumbiaArea[1] • Total1.27 sq mi (3.28 km2) • Land1.27 sq mi (3.28 km2) • Water0.00 sq mi (0.00 km2)Elevation331 ft (101 m)Population (20...

 

 

Heritage institution 30°26′18″N 84°17′06″W / 30.438340°N 84.284956°W / 30.438340; -84.284956 The R.A. Gray Building, which also houses the Museum of Florida History and the Florida Department of State The State Library and Archives of Florida is a government library with historically significant records of Florida such as private manuscripts and correspondence, local government records, photographs, maps, film clips, and materials that complement the offici...

Atollo MidwayMidway AtollPihemanuGeografia fisicaLocalizzazioneOceano Pacifico Coordinate28°13′N 177°22′W / 28.216667°N 177.366667°W28.216667; -177.366667Coordinate: 28°13′N 177°22′W / 28.216667°N 177.366667°W28.216667; -177.366667 Superficie5,2 km² Geografia politicaStato Stati Uniti Fuso orarioUTC-11 Cartografia Atollo Midway voci di isole degli Stati Uniti d'America presenti su Wikipedia L'atollo di Midway (noto anche come isola di ...

 

 

Spaceflight-related events of 1979 This timeline of spaceflight may require cleanup to ensure consistency with other timeline of spaceflight articles. See Wikipedia:WikiProject Spaceflight/Timeline of spaceflight working group for guidelines on how to improve the article. Details Concerns have been raised that: A large amount of information is missing 1979 in spaceflightThe Skylab space station, which decayed from orbit on 11 JulyOrbital launchesFirst11 JanuaryLast28 DecemberTotal110Catalogue...

 

 

1967 filmSon of DjangoDirected byOsvaldo CiviraniCinematographyOsvaldo CiviraniMusic byPiero UmilianiRelease date 1967 (1967) LanguageItalian Son of Django (Italian: Il figlio di Django, also known as Vengeance Is a Colt 45 and Return of Django) is a 1967 Italian Spaghetti Western film written and directed by Osvaldo Civirani.[1][2] Plot When he was a child, Jeff Tracey's father, Django, was murdered by an unknown assailant. A now adult Tracey has become a gunslinger sear...

Данио-рерио Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеГруппа:Костные рыбыКласс:Лучепёрые рыбыПодкласс:Новопёрые рыбыИн�...

 

 

Ethnic group This article is about the ethnic group. For their language, see Inupiaq language. This article possibly contains original research. Please improve it by verifying the claims made and adding inline citations. Statements consisting only of original research should be removed. (July 2022) (Learn how and when to remove this message) IñupiatIñupiat woman sharing a kunik with a small child at a Nalukataq in Utqiaġvik, Alaska, 2007Total population20,709 (2015)Regions with significant...

 

 

سيمفروبول    علم شعار الاسم الرسمي (بالأوكرانية: Сімферополь)‏(بالتتارية القرمية: Aqmescit)‏(بالروسية: Симферополь)‏    الإحداثيات 44°56′54″N 34°06′00″E / 44.948376°N 34.100039°E / 44.948376; 34.100039   تاريخ التأسيس 1784  تقسيم إداري  البلد أوكرانيا (1991–) روسيا (18 مارس...

El manuscrito de la Constitución de 1853. Artículo principal: Constitución de la Nación Argentina La historia del constitucionalismo en la Argentina es el proceso de formación y evolución de las distintas constituciones escritas que ha tenido la Argentina desde su formación como Estado independiente, así como de los quiebres del orden constitucional mediante golpes de Estado, principalmente en el siglo XX. Antecedentes La definición de constitución admite múltiples conten...

 

 

多斯瓦里奥斯Dosbarrios市镇多斯瓦里奥斯在西班牙的位置坐标:39°52′59″N 3°28′52″W / 39.883055555556°N 3.4811111111111°W / 39.883055555556; -3.4811111111111国家西班牙自治区卡斯蒂利亚-拉曼恰省托莱多省面积 • 总计112 平方公里(43 平方英里)人口(2001) • 總計2,100人 • 密度18.8人/平方公里(48.6人/平方英里)时区CET(UTC+1) • ...

 

 

هذه المقالة تحتاج للمزيد من الوصلات للمقالات الأخرى للمساعدة في ترابط مقالات الموسوعة. فضلًا ساعد في تحسين هذه المقالة بإضافة وصلات إلى المقالات المتعلقة بها الموجودة في النص الحالي. (أبريل 2018) قرار مجلس الأمن 800 موقع سلوفاكياموقع سلوفاكيا التاريخ 8 يناير 1993 اجتماع رقم 3�...

2000 United States House of Representatives elections in North Carolina ← 1998 November 3, 2000 (2000-11-03) 2002 → All 12 North Carolina seats in the United States House of Representatives   Majority party Minority party   Party Republican Democratic Last election 7 5 Seats won 7 5 Seat change Popular vote 1,514,806 1,193,600 Percentage 54.53% 42.97% Swing 1.27% 0.48% Republican   50–60%   70–80% Demo...

 

 

Untuk adaptasi film, lihat Slaughterhouse-Five (film). Rumah Jagal Lima Sampul edisi IndonesiaPengarangKurt VonnegutNegaraAmerika SerikatBahasaInggrisGenreKomedi gelapSatirFiksi ilmiahNovel perangMetafiksi Pasca-modernismePenerbitDelacorteTanggal terbit1969ISBNISBN 0-385-31208-3 (edisi pertama, sampul keras)OCLC29960763LCCPS3572.O5 S6 1994 Slaughterhouse-Five, or The Children's Crusade: A Duty-Dance with Death (1969) adalah sebuah novel satir karya Kurt Vonnegut tentang pengalaman Perang...

 

 

American illustrator This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Tom Funk illustrator – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (January 2022) Tom Funk (born Merton Thompson Funk, 1911–2003) was an illustrator who for some 40 years was associated with the distinctive visual style of ...

Contemporary art exhibition in New York City Whitney BiennialThe banner of the 2006 Whitney Biennial: Day For Night in front of the Whitney MuseumFrequencyBiennialOrganised byWhitney Museum of American Art The Whitney Biennial is a biennial exhibition of contemporary American[1] art organized by the Whitney Museum of American Art in New York City, United States. The event began as an annual exhibition in 1932; the first biennial was in 1973. It is considered the longest-running and mo...

 

 

لافتة في تايلاند تهدد باعتقال من يبدي إعجابه بمنشورات سياسية أو ينشرها عبر شبكات التواصل الاجتماعي، عقب انقلاب تايلاند 2014. التواصل الاجتماعي هو مقياس لكيفية تضافر الناس وتفاعلهم مع بعضهم البعض. يعتمد التواصل الاجتماعي على المستوى الفردي على نوعية وعدد العلاقات التي تربط ...