ベルモントステークス(Belmont Stakes)はアメリカクラシック三冠の3冠目として、ニューヨーク州にあるベルモントパーク競馬場のダート1マイル1/2(12ハロン・約2414メートル)で行われる競馬の競走である。
概要
アメリカンジョッキークラブの初代総帥であり、第1回が開催されたジェロームパーク競馬場(英語版)の創設にも関わったオーガスト・ベルモントからこの競走名が付けられた[3]。例年6月の第1土曜日、プリークネスステークスの3週間後に行われる[2]。出走条件は3歳限定だが、ケンタッキーダービーやプリークネスステークスと同様に騸(せん)馬の出走も可能である。
距離については何度か変更されているが、1926年から現在の12ハロンに固定され三冠競走で最長距離であり、「テスト・オブ・チャンピオン」という異名がある。大半の出走馬にとって初の長距離戦であり、セクレタリアトの31馬身差をはじめ大差で決着することも少なくない。
競走の前に『ニューヨーク・ニューヨーク』を観客全員で歌うのが習慣となっている。
優勝馬にはホワイトカーネーションのレイが掛けられ、優勝馬のオーナーにはティファニーによってデザインされた銀製のトロフィーが贈られる[4]。
歴史
ベルモントステークスが創設されたのは1867年のことで、第1回はニューヨークのブロンクス区にあったジェロームパーク競馬場において開催された。これはアメリカの三冠競走では最も古い創設であり、現存する北アメリカの競馬競走においても4番目に古い競走でもある[2]。
競走名は開催資金を提供したオーガスト・ベルモントにちなんで名付けられたもので、ベルモント自身も同競走に何度も参加し、1869年にフェニアンという馬で制覇している[3]。創設当時の施行距離は1マイル5/8(13ハロン、約2615メートル)で、また右回りの競走であった[2]。
ジェロームパークにおいてのベルモントステークスの開催は1890年までで、翌年以降は近隣のモリスパーク競馬場(英語版)に開催地が移された[3]。モリスパーク時代の1895年、ニューヨーク州ではブックメーカーの締め出しを目的として、競馬産業に対する新たな法規制が検討されていた。このため、モリスパークは1895年のベルモントステークス開催を休止する予定を立て、夏季の競馬場の運営権を別の団体に貸し出してしまった。結局モリスパークは運営の危機を免れたが、同年のベルモントステークスは例年からかなり遅い11月2日に行われている[7]。
1905年にロングアイランドにベルモントパーク競馬場が開設されると、ベルモントステークスの開催も同競馬場に移された[3]。1963年から1967年の間は工事のためアケダクト競馬場での代替開催となったが、それ以外の時期はいずれもベルモントパークにて開催されている。
1908年、ニューヨーク州において賭博関連の規制を強化するハート=アグニュー法(英語版)が成立し、1911年に発効した。これによって競馬を含む賭博行為が禁止されると、ベルモントパークも閉場を余儀なくされ、ベルモントステークスも1911年・1912年の2年間休止している[2]。
1921年にコースの周回が左回りに変更、1926年から距離が1マイル1/2に改められ、以後この条件が定着した。優勝者に贈られる「オーガスト・ベルモント・トロフィー」もこの年から始まった。トロフィーの頂点はオーガスト所有のもと同競走を制した上述のフェニアンの像が乗り、器を下からエクリプス・ヘロド・マッチェムの三大基幹種牡馬の像が支える構図になっている[4]。
1930年にデイリーレーシングフォーム紙において、ギャラントフォックスが3競走を制したことを「三冠」と評する記事が掲載されたことを機に、アメリカクラシック三冠の認識が固定化された[8]。以後、2019年まで三冠競走の最終戦として施行され続けた。
2020年はCOVID-19の影響でケンタッキーダービーとプリークネスステークスの開催が秋シーズンへ大きくずれ込むことになった。これにより、ベルモントステークスは三冠競走の初戦として施行することになり、距離も1マイル1/8に変更された。
歴代優勝馬
日本調教馬の成績
脚注
注釈
出典
各回競走結果の出典
参考文献
- Richard Sowers (2014). The Kentucky Derby, Preakness and Belmont Stakes: A Comprehensive History. Trade paperback. ISBN 9780786476985
関連項目
外部リンク
競馬三冠 |
---|
アメリカ合衆国 |
サラブレッド牡馬 | |
---|
サラブレッド牝馬 | |
---|
繋駕速歩ペース | |
---|
繋駕速歩トロット | |
---|
|
---|
イギリス |
|
---|
アイルランド |
|
---|
フランス |
|
---|
ドイツ |
|
---|
カナダ |
|
---|
オーストラリア |
|
---|
日本 |
|
---|
南アフリカ |
|
---|
アルゼンチン |
|
---|
チリ |
|
---|
ペルー |
|
---|
ブラジル |
|
---|
関連項目 | |
---|