フィリッポス2世フィロロマイオス・バリポス(古代ギリシャ語: Φίλιππος Β` Φιλορωμαῖος Βαρύπους, ラテン文字転写: Fílippos II Filoromaíos Varýpous, 紀元前95年頃 - 紀元前56年頃)は、セレウコス朝シリア最後の王(在位:紀元前69年 - 紀元前63年)。「フィロロマイオス」は「ローマ人の友」と訳され、「バリポス」は「重い足(鈍重な)」を意味する[1]。
生涯
フィリッポス1世の子[2][3]。父王の死後にその支配域であったキリキアを引き継いで[4]、当時シリアの大半を征服していたアルメニア王ティグラネス2世に対抗した。ティグラネス2世が対ローマ戦争(第三次ミトリダテス戦争)で敗れてアルメニアの支配に陰りが見えると、フィリッポス2世はアラブ人の助力を受けて国土を回復した。
その後は、ローマからシリア王として認められていた三従弟のアンティオコス13世と王位を争ったが、アラブ人からの支持を受けたフィリッポス2世が次第に優勢となり、アンティオキアをはじめとするアンティオコス13世の支配域を奪った[5]。フィリッポス2世とアンティオコス13世は共にローマの将軍であったグナエウス・ポンペイウスからの支持を得ようとしたが、ポンペイウスはどちらにも与せず、アンティオコス13世はポンペイウスに廃位されてエメセネ朝(英語版)のサンプシケラモス1世(フランス語版)に殺害された。
フィリッポス2世もポンペイウスによって廃位され、セレウコス朝の故地はローマに編入されてシリア属州が置かれた。フィリッポス2世はアンティオコス13世のように命を奪われることはなく、元来の根拠地であったキリキアに退いた。
紀元前56年、プトレマイオス朝エジプトのファラオであったベレニケ4世が、亡命した父プトレマイオス12世がローマと結んだのに対抗して自身の結婚相手を探した時、その候補としてフィリッポスの名前が挙がった(フィリッポスの祖母トリュファイナは、ベレニケ4世の祖父プトレマイオス9世の妹であり、ベレニケ4世とははとこの関係にあたる)が、ローマのシリア総督であったアウルス・ガビニウスの反対に遭って頓挫した。フィリッポスは最終的にガビニウスの命で殺害されたとされる。
出典
参考資料