ヒュー・フレイザー (外交官)

ヒュー・フレイザー

ヒュー・フレイザー(Hugh Fraser、1837年2月22日1894年6月4日)は、英国外交官1889年から1894年まで駐日英国公使を務めた。

フレイザーは、特命全権公使[1]として東京英国公使館に勤務した。フレイザーは1894年7月16日に署名された日英通商航海条約1858年に締結された不平等条約である日英修好通商条約の改訂)の一連の交渉にあたった。これは1899年治外法権の撤廃につながるものであった。

経歴

日本着任まで

ヒュー・フレイザーは、スコットランド貴族を輩出した名家、フレーザー氏族(クラン・フレイザー英語版)の分家たるバルネイン家(インヴァネス)の出身である。

1837年2月22日に生まれ、1849年から1854年までロンドン西部のイートン・カレッジで学んだ。卒業後の1855年1月にハーグの無給公使館員に任命されたが、翌月にはドレスデンに異動、さらに1857年8月にコペンハーゲンに異動した。1859年8月に有給公使館員になるための試験に合格し、1862年9月に中央アメリカの英国公使館に配属された。

その後フレイザーはストックホルム北京およびローマで勤務した。1874年イタリアでメアリー・クロフォード(Mary Crawford)と結婚。夫人は回想記『英国公使夫人の見た明治日本』[2]によって、没後は夫より歴史上で有名になった。北京の代理公使に転任し、ウィーン、ローマ、サンチアゴ[要曖昧さ回避]と転勤し、1888年4月に在日公使を任命された。

駐日英国公使

フレイザーは1889年5月に、公使として東京に着任した。公使としての最大の問題は条約の改正であった。また在任中にコノート公アーサーが来日しており、その対応も行った。

青山墓地 にあるフレイザーの墓

1893年6月には賜暇で一旦帰国し、翌年3月に東京に戻ったが、5月上旬に病気になった。エルヴィン・フォン・ベルツの治療を受けたが、1894年6月4日に亡くなった。57歳であった。葬儀は6月6日に行われ、青山墓地に埋葬された。葬儀の手配は建築家であるジョサイア・コンドルが行った。フレイザーは日本で在職中に亡くなった英国公使・大使としては唯一の人である[3]。また、在任が短かったため、サーの称号も受けることができなかった。

メアリー・クロフォード・フレイザー

妻メアリー

妻のメアリー(Mary Crawford Fraser,1851−1922)は、アメリカ人彫刻家のトーマス・クロフォードと、名家ウォード一族サミュエル・ウォード(Samuel Ward)の娘ルイーザとの間に生まれる。ルイーザの姉に政治活動家ジュリア・ウォード・ハウがいる。幼少期を過ごしたローマで、デンマークの童話作家アンデルセンやヴィクトリア期詩人のブラウニング夫人と交流を持った[4]。その後、母親の再婚で渡英し、スイスで2年過ごした後にローマに戻り、ローマ英国公使館の二等書記官だったヒュー・フレイザーと結婚[4]。夫の赴任に伴って中国、ウィーン、ローマ、チリを経て来日し、5年間滞在した[4]。この間、のちに尾崎行雄の妻となる英子セオドラ尾崎がメアリーの個人秘書を務めた。またのちに著名な美容家となるマリールイズは、1892年にメアリーとともに渡仏している。

夫の死後は英子とともにイタリアに戻り著述活動を行った。日本に関する著作も2冊あり、自分の本当の故郷は日本と南イタリアであると述べている[4]。1899年に出した"A diplomat's wife in Japan : letters from home to home"は、改訂され1982年にニューヨークのウェザーヒル社から出版された。

邦訳版
  • 『英国公使夫人の見た明治日本』(横山俊夫訳、淡交社、1988年)[4]

軽井沢

フレイザーは、現在では日本で最も有名な別荘地の一つである軽井沢に最初期に別荘を建てた人物であり、かつ日本に駐在する外交官が別荘を所有した最初期の例である。軽井沢を開拓した英国公使館付きの牧師アレクサンダー・クロフト・ショーの勧めから1890年に旧軽井沢に土地を取得し宏壮な別荘を建て、夏に長期滞在した。メアリー夫人は軽井沢を大変気に入り、緑に包まれた別荘を”Palace of Peace”(平和の宮殿)と名付けた[5]ダックスフントの「ティプ・ティブ」やゴードン・セッターの「ゴードン」ら愛犬も揃って避暑へと向かい[6]ワインなどの食料雑貨を東京から運んで来客をもてなしたり、友人を尋ねたりした。その滞在の様子は彼女の手記『A Diplomatist's Wife in Japan: Letters from Home to Home』に詳細に記されており、避暑地草創期の別荘生活を知る貴重な資料となっている。

そして今、私は世界でもっともすばらしい書斎で書いています。頭上にはカラマツの枝が快い緑のアーチをつくっています。(中略)足の下には百層にもなるカラマツの葉が敷物を織りなしています。)
メアリー・フレイザー『A Diplomatist's Wife in Japan: Letters from Home to Home』[7] [8](1899年)

外国人社会の頂点に位置する英国公使が軽井沢を訪れるようになったことは、軽井沢に上流階級の社交という機能が付け加えられたことを意味していた[9]。フレイザー夫妻の滞在によって外国人の間で軽井沢の知名度は高まり、その後宣教師や外交官がこぞって訪れるようになった。

脚注

  1. ^ 日本に駐在する英国の主席外交官が大使となったのは1905年であり、それまでは公使が最上級職であった
  2. ^ メアリー・クロフォード・フレイザー 著、横山俊夫 訳、ヒュー・コータッツィ編 編『英国公使夫人の見た明治日本』淡交社、1988年。ISBN 9784473010339 
  3. ^ 在職中の死亡ではないが、チャールズ・エリオットは大使辞職後も仏教研究のため日本に留まっており、病気を得て帰国途中に船上で死亡した。
  4. ^ a b c d e 第112回常設展示 外国人の明治日本紀行国立国会図書館、平成13年1月29日
  5. ^ 軽井沢が見える万華鏡No.9 軽井沢新聞社
  6. ^ 桐野作人・吉門裕『愛犬の日本史』(2020年、平凡社)
  7. ^ Mrs. Hugh Fraser, A Diplomatist's Wife in Japan: Letters from Home to Home, Vol. II, London: Hazell, Watson and Viney, 1899, p.53
  8. ^ 日本語訳: メアリー・フレイザー著・ヒュー・コタッツィ編 『英国公使夫人の見た明治日本(横山俊夫訳)』(1988年)
  9. ^ 佐藤大祐・斎藤功「明治・大正期の軽井沢における高原避暑地の形成と別荘所有者の変遷」(歴史地理学 46-3(219) pp.1-20 2004.6)p.7

参考文献

外部リンク

外交職
先代
フランシス・プランケット
駐日英国公使
4代公使:1889年 - 1894年
次代
パワー・ヘンリー・ル・プア・トレンチ

Read other articles:

Kuch Khatti Kuch MeethiSutradaraRahul RawailProduserRita RawailB.L. SabooDitulis olehBholu Khan — Aman Jeffery (dialog)SkenarioRaju SaigalCeritaSudhir MishraPemeranSunil ShettyKajolRishi KapoorRati AgnihotriPenata musikAnu MalikSinematograferNirmal JaniPenyuntingRahul RawailTanggal rilis 19 Januari 2001 (2001-01-19) Durasi139 menitNegaraIndiaBahasaHindiAnggaranRs. 6,00,00,000[1]PendapatankotorRs. 10,55,25,000[2] Kuch Khatti Kuch Meethi (Sedikit Asam, Sedikit ...

 

West Germanic language EnglishPronunciation/ˈɪŋɡlɪʃ/[1]Native toUnited Kingdom, Anglo-America, Australia, Ireland, New Zealand and other locations in the English-speaking worldSpeakersL1: 380 million (2021)[2]L2: 1.077 billion (2021)[3]Total: 1.457 billionLanguage familyIndo-European GermanicWest GermanicNorth Sea GermanicAnglo-FrisianAnglicEnglishEarly formsProto-Indo-European Proto-Germanic Old English Middle English Early Modern English Writing syste...

 

Berikut ini adalah daftar roket peluncur orbital konvensional, mencakup roket peluncur dan sistem konvensional lainnya yang digunakan untuk menempatkan satelit ke orbit. Argentina ORBIT II - Pensiun[1] TRONADOR - Dalam Pengembangan [2] Australia AUSROCK IV - Dalam Pengembangan Brazil VLS-1 - Pensiun VLM - Dalam Pengembangan Republik Rakyat Tiongkok Beberapa roket dari keluarga Long March Long March 2F Feng Bao 1 - Pensiun Kaituozhe-1 - Pensiun Kuaizhou Long March Long 1 March ...

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Februari 2023. SAPTCO Saudi Public Transportation Company الشركة السعودية للنقل الجماعيLogo SAPTCOJenisPerseroan terbatasKantorpusatRiyadh, Arab SaudiWilayah operasiNegara Teluk Yaman Mesir Suriah YordaniaTokohkunciAbdullah bin Abdurrahman ...

 

Protected wilderness area in California, United States San Rafael WildernessIUCN category Ib (wilderness area)Location of the San Rafael Wilderness in Santa Barbara County, CaliforniaLocationSanta Barbara County, California, United StatesNearest citySanta Barbara, CaliforniaCoordinates34°48′41″N 119°51′46″W / 34.81139°N 119.86278°W / 34.81139; -119.86278Area197,380 acres (799 km2)Established1968Governing bodyU.S. Forest Service San Rafael Wilderne...

 

العلاقات الغينية النيجيرية غينيا نيجيريا   غينيا   نيجيريا تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الغينية النيجيرية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين غينيا ونيجيريا.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه المقارنة غين�...

Pour les articles homonymes, voir Gouvernement Aristide Briand. Gouvernement Aristide Briand (8) Troisième République Données clés Président de la République Gaston Doumergue Président du Conseil Aristide Briand Formation 28 novembre 1925 Fin 6 mars 1926 Durée 3 mois et 6 jours Composition initiale Coalition Cartel des gauches(PRS - PRRRS - RI - PSF et soutien ponctuel et sans participation de la SFIO)Gauche indépendante Représentation XIIIe législature 341  / ...

 

Tennessee Titans Musim saat iniDidirikan 1959Bermain di Nashville, Tennessee]Kantor pusat di Nissan Stadium, Nashville, Tennessee Tennessee Titans logoLogoAfiliasi liga American Football League Eastern Division (1960–1969) National Football League (1970–sekarang) American Football Conference (1970–sekarang) AFC Central (1970–2001) AFC South (2002–sekarang) Seragam saat iniWarna timTitans Blue, Navy, Red, White and Silver          MaskotT-RacPersonelPemil...

 

Cet article est une ébauche concernant une compétition de football. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. La Kirin Cup 1995 est la seizième édition de la Coupe Kirin. Elle se déroule en mai 1995. Elle oppose le Japon, l'Écosse et l'Équateur. Résultats 21 mai 1995 Japon 0 – 0 Écosse Hiroshima Omura Spencer Spectateurs : 24 556Arbitrage : Armando Pérez Hoyos 24 mai ...

Spanish professional footballer For the Spanish cyclist, see Ignacio García Camacho. In this Spanish name, the first or paternal surname is Camacho and the second or maternal family name is Barnola. Ignacio Camacho Camacho in action for Málaga in 2012Personal informationFull name Ignacio Camacho Barnola[1]Date of birth (1990-05-04) 4 May 1990 (age 33)[2]Place of birth Zaragoza, Spain[2]Height 1.82 m (6 ft 0 in)[1]Position(s) Defens...

 

Candi Mendut Candi Mendut (bahasa Jawa: ꦕꦟ꧀ꦝꦶꦩꦼꦤ꧀ꦢꦸꦠ꧀, translit. Candhi Mendut) adalah sebuah candi bercorak Buddha. Candi yang terletak di Desa Mendut, Jalan Mayor Kusen Kota Mungkid, Kabupaten Magelang, Jawa Tengah ini, letaknya berada sekitar 3 kilometer dari Candi Borobudur.7°36′17.17″S 110°13′48.01″E / 7.6047694°S 110.2300028°E / -7.6047694; 110.2300028 Masa pembuatan Reruntuhan candi Mendut sebelum dipugar, tahun 188...

 

周處除三害The Pig, The Snake and The Pigeon正式版海報基本资料导演黃精甫监制李烈黃江豐動作指導洪昰顥编剧黃精甫主演阮經天袁富華陳以文王淨李李仁謝瓊煖配乐盧律銘林孝親林思妤保卜摄影王金城剪辑黃精甫林雍益制片商一種態度電影股份有限公司片长134分鐘产地 臺灣语言國語粵語台語上映及发行上映日期 2023年10月6日 (2023-10-06)(台灣) 2023年11月2日 (2023-11-02)(香�...

贝内德托·贝蒂诺·克拉克西Bettino Craxi第45任意大利总理任期1983年8月4日—1987年4月17日总统亚历山德罗·佩尔蒂尼 弗朗切斯科·科西加副职阿纳尔多·福拉尼前任阿明托雷·范范尼继任阿明托雷·范范尼 个人资料出生(1934-02-24)1934年2月24日伦巴第米兰逝世2000年1月19日(2000歲—01—19)(65歲)突尼斯哈马麦特国籍意大利政党意大利社会党儿女Bobo、Stefania 克拉克西在突尼斯的墓地。 �...

 

「アプリケーション」はこの項目へ転送されています。英語の意味については「wikt:応用」、「wikt:application」をご覧ください。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2018年4月) 古い情報を更新する必要があります。(2021年3月)出...

 

HVDC power line in the United States Map all coordinates using OpenStreetMap Download coordinates as: KML GPX (all coordinates) GPX (primary coordinates) GPX (secondary coordinates) Map of the route of the Pacific Intertie transmission route and stations The Pacific DC Intertie (also called Path 65) is an electric power transmission line that transmits electricity from the Pacific Northwest to the Los Angeles area using high voltage direct current (HVDC). The line capacity is 3.1 gigawatts, w...

French slalom canoeist (born 1982) Fabien LefèvreLeFevre 2018 ICF Canoe Slalom World ChampionshipsPersonal informationBorn18 June 1982 (1982-06-18) (age 41)Orléans, France Medal record Men's canoe slalom Event 1st 2nd 3rd Olympic Games 0 1 1 World Championships 6 5 2 European Championships 0 0 2 U23 European Championships 1 0 0 Junior World Championships 0 0 1 Junior European Championships 1 1 0 Total 9 7 6 Representing  France Olympic Games 2008 Beijing K1 2004 Athens K1 Wor...

 

  2020 Andalusian Grand PrixRace detailsRace 3 of 15 races in the2020 Grand Prix motorcycle racing seasonDate26 July 2020Official nameGran Premio Red Bull de Andalucía[1][2]LocationCircuito de Jerez-Ángel NietoJerez de la Frontera, Cádiz, SpainCoursePermanent racing facility4.423 km (2.748 mi)MotoGPPole positionRider Fabio Quartararo YamahaTime 1:37.007 Fastest lapRider Fabio Quartararo YamahaTime 1:38.119 on lap 3 PodiumFirst Fabio Quartararo YamahaSec...

 

Chinese porcelain with scenes of Sydney For the Sydney suburb, see Punchbowl, New South Wales. Library punchbowl showing beach where Circular Quay is now located Museum punchbowl showing interior indigenous image common to both bowls The Sydney punchbowls, made in China during the Jiaqing Emperor's reign (1796–1820) over the mid-Qing dynasty, are the only two known examples of Chinese export porcelain hand painted with Sydney scenes and dating from the Macquarie era. The bowls were procured...

Ла-5Ла-5Призначення:винищувачПерший політ:21 березня 1942Прийнятий на озброєння:липень 1942Знятий з озброєння:початок 1945Розробник:НВО ім. С. О. ЛавочкінаВиробник:ОКБ ЛавочкінаМодифікації:Ла-5 (ЛаГГ-5), Ла-5Ф, Ла-5ФН, Ла-5УТІКонструктор:Семен ЛавочкінЕкіпаж:1 особаМШ біля землі:5...

 

Meditation in Judaism This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Jewish meditation – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (March 2010) (Learn how and when to remove this message) Meditative Kabbalah Shiviti with Kabbalistic names of God Jewish meditation includes practices of settling the mind, i...