正式名聖母マリア修道院(ポルトガル語表記でMosteirode Santa Maria da Vitória)で知られるバターリャ修道院は、1385年8月14日、バターリャ近郊で行われたアルジュバロータの戦いで、カスティーリャ王国軍をジョアン1世が打ち破ったことを聖母マリアに感謝するために建設が開始された。アルジュバロータの戦いは、1383年からカスティーリャ王国とポルトガルとの間で展開された戦争において、ポルトガルの勝利を決定付けた戦いとして知られ、バターリャとはポルトガル語で「戦闘」を意味する。
マテウス・フェルナンデスと彼の妻は入口の近くの大理石の下に埋葬されている。また、創設者の間礼拝室の近くには、アルジュバロータの戦いで、ジョアン1世の命を救った騎士Martim Gonçalves de Maçadaの墓も近くにある。
創設者の礼拝堂
創設者の礼拝堂(ポルトガル語表記でCapela do Fundador)は、1426年から1434年にかけて、ジョアン1世の指示のもと、フュゲットが建設したポルトガルで最初のパンテオンである。フランボワイヤン式とイングランドの垂直様式の調和を見ることができる。礼拝堂は、3つの格間と中央の8本の支柱によって控え壁が設けられた八角形の空間に分けられる。8本の支柱にはアーチ(ヴォールト)がかけられており、クロケットと呼ばれるゴシック建築に特有の装飾が施されている。中央には、ジョアン1世と王妃のフィリパ・デ・レンカストレ(フィリッパ・オブ・ランカスター)の棺が置かれている。当時のポルトガルとイングランドの良好な関係を象徴している紋章が見て取ることができる。墓には、ジョアン1世のモットーであるPor bem(For the better)と王妃フィリパのモットーであるYl me plet(I'm pleased)が繰り返し彫られている。
礼拝堂の入口は、15mの高さになっている。もともとはゴシック建築の手法が用いられていたが、マテウス・フェルナンデスの手によって、マヌエル様式の傑作へと変わり、1509年に完成した。華美で、またスタイリッシュであるマヌエル様式の彫刻は、天球、翼を生やした天使、ロープ、円、木の切り株、クローバーの形をしたアーチといった形で表現されている。また、バターリャ修道院建築において庇護者の立場を採ったマヌエル1世やドゥアルテ1世のモットーでもある"Leauté faray tam yaserei"(朕は常に忠実なり)という言葉が200以上、礼拝堂の中のヴォールトやアーチ、柱に施されている。
王の回廊に隣接するアフォンソ5世の回廊(ポルトガル語表記でClaustro de D. Afonso V)は、2つの尖ったアーチを持つゴシック様式の回廊である。15世紀の半ばに、フェルニヤーオ・ド・エヴォラが建設した。フラボイヤン式でアフォンソ5世の回廊よりもやや大きい王の回廊とのコントラストを見ることができる。回廊のヴォールトには、ドゥアルテ1世とアフォンソ5世の紋章が刻まれている。
参考文献
(ただし、英語版の参考文献であり、日本語版では以下の文献を使用していないことに留意する必要がある)
Monastery of Batalha - English guide; July 2005 (on sale in the museum)
Turner, J. - Grove Dictionary of Art - MacMillan Publishers Ltd., 1996; ISBN 0-19-517068-7
The Rough Guide to Portugal - 11th edition March 2005 - ISBN 1-84353-438-X
Rentes de Carvalho J. - Portugal, um guia para amigos - In Dutch translation : Portugal - De Arbeiderspers, Amsterdam; ninth edition August 1999 ISBN 90-295-3466-4