ノート:周星馳

IDを何度も変更して理由不明の大量削除編集をしてる方がいらっしゃいますが、どういう意図によるものなのでしょうか? 明らかな出演作の削除や、経歴の大量削除など、意図がさっぱりわかりません。せめて理由を記入するべきだと思います。--203.180.166.195 2014年8月19日 (火) 06:52 (UTC)[返信]

繰り返し言います。ノートに理由を記述してください。--203.180.166.195 2014年8月28日 (木) 13:53 (UTC)[返信]
ログインしました。とにかくノートに理由を。--ロンドル会話2014年8月28日 (木) 14:01 (UTC)[返信]

改名の誤り

移動されたのはいいんですが中黒が抜けています。--58.191.188.115 2015年7月15日 (水) 20:17 (UTC)[返信]

Wikipedia:記事名の付け方#各分野での慣例では、「中国人、韓国人などで名前の表記が通常漢字である場合、原則として漢字名を使用する。日本人の名前と同様に扱う。機種依存文字に区分される漢字の扱いも日本人に準ずる。」とあります。周星馳もこれに該当すると思われます。--Hi-lite.sincerity1x2会話2015年8月9日 (日) 13:42 (UTC)[返信]

導入部について

本来問題提起してる方がまず書き込むべきだと思うのですが、ノートに書けと言われたので自分の会話ページに書いたものを編集して転載します。

Wikipedia:記事名の付け方#各分野での慣例には「中国人、韓国人などで名前の表記が通常漢字である場合」とあります。芸能分野においては、中国人・韓国人であっても名前の表記は通常カタカナですので、その部分はそれを念頭に置いた記述であろうと思います。日本語では中国人(香港・台湾を含む中華圏)の芸能人の場合、通常はカタカナ表記であって漢字表記ではありません。漢字表記の場合もありますが、一般的にはカタカナ表記です。allcinemaKINENOTEでも明らかにそうです。チャウ・シンチーの場合もそうでしょう。--ロンドル会話2015年8月16日 (日) 16:48 (UTC)[返信]

漢字表記が一般的ではないと言えるのでしょうか?利用者‐会話:ロンドル#日本における中国人の表記で既に記載したように、他サイトを見る限り、漢字表記(読み方)の例が多く見られます。このように、個々の事例で意見が別れる状態にもかかわらず、強引に編集を進めるのはWikipedia:合意形成に反する行為です。また、現状では漢字表記になっているのにもかかわらず、わざわざカタカナ表記を固執したいがために、転送を利用して閲覧させるというのも如何なものでしょうか。もし、カタカナ表記が正しいとお考えであれば、誤解を避けるために改名を行うべきです。--Hi-lite.sincerity1x2会話2015年8月17日 (月) 13:48 (UTC)[返信]
上記会話ページでも書いたように、あなたが例として挙げているサイトは全て中華圏芸能情報専門サイトという極めて特殊なサイトです。中華圏という限られた範囲の、しかも芸能情報のみを扱っているのですから。私が挙げた映画情報総合サイトのほうがより一般的でしょう。wikipediaというものは百科事典であり、中華圏芸能情報専門のような限られた情報のみを扱っているものではありませんので、より広い情報を扱った、もっと一般的な情報源をお願いします。--ロンドル会話2015年8月18日 (火) 13:20 (UTC)[返信]

Hi-lite.sincerity1x2さんがこのノートページで行った私の上記編集を削除されたので復帰しました。「太字記載の理由を求めたのであり、この内容をノートに書けなど言っていない」そうですが、まずあなたがそれをここに書き込んでいただきたい。あなたが何も書いていないのに私がいきなり「太字記載の理由」をここに書き込んだら、話の筋が見えないでしょう。

さて、太字記載の理由ですが、まず中華圏の芸能人はそもそもカタカナ表記が一般的ということがあります。そして漢字表記を日本語で素直に読めば日本語発音になるため(本記事の場合は「しゅうせいし」とでもなるでしょう)、カタカナ表記で読めません。以上の理由から、より一般的なカタカナ表記を強調文字にしているのです。なお、私が Joe young yuさんによる本記事の改名を差し戻したのは、改名後の記事名が「・」のない誤った記事名だったためで、「・」があったなら差し戻しは行いませんでした。--ロンドル会話2015年8月17日 (月) 12:33 (UTC)[返信]

まず、中華圏の芸能人についてカタカナ表記が一般的だとは必ずしも言い切れません。Wikipedia内でみても、漢字名で立項された記事が相当数存在します。もちろん、ブルース・リージャッキー・チェンなど英名の方が定着している場合も否定はしません。Wikipedia:記事名の付け方#各分野での慣例では、「中国人、韓国人などで名前の表記が通常漢字である場合、原則として漢字名を使用する。」とあります。周星馳はこの例に該当すると思われます。
また、カタカナ表記を強調するというのは、独善的な編集です。他の人物で一般的な漢字名の読み方部分を太字記載にしている例が他にありますか?そもそも、チャウ・シンチーというのは、発音転記にすぎません。どうやらロンドルさんは、読み方と和名表記についても混同している疑いがあります。
なお、Joe young yuさんに関してですが、改名提案を経ずに移動させたため、差し戻すように促してあります(日本語を話せないようなので、私が中国語で回答)。Wikipedia:ページの改名に書かれている通り、直ちに改名を行ってもかまわないのは「明らかに、ページ名に誤字・脱字があるとき」あるいは「明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないとき」とされています。ロンドルさんもカタカナ表記に固執するのではなく、まずは改名を行ってからにすべきです。現状は漢字名表記なのであり、強引にカタカナ表記へ編集すれば荒らし行為と受け取られても仕方がありませんよ。--Hi-lite.sincerity1x2会話2015年8月17日 (月) 15:00 (UTC)[返信]
上と共通する部分が多いので、そこについては繰り返しません。他の人物(中華圏の芸能人以外)で一般的な漢字名の読み方部分を太字記載にしていないのは当然で、上記のとおり「日本語で素直に読めば日本語発音になるため」です。--ロンドル会話2015年8月18日 (火) 13:20 (UTC)[返信]
まず、私の記述内容を理解しておられますか?中国語の発音を外国人が読むことは基本的にできません。故に日本語話者の場合、発音転記があるわけです。発音転記とは、中国語の発音を拼音注音符号などを使わずに、日本語話者のためにカタカナ表記にしたものです。つまり、発音転記が正式な記事名という訳ではありません。林志玲(リン・チーリン)、張恵妹(チャン・ホェイメイ)、劉若英(リウ・ルオイン)と同様に、周星馳のチャウ・シンチーもあくまで発音転記に過ぎず、太字として強調するような特筆すべき内容ではありません。--Hi-lite.sincerity1x2会話2015年8月18日 (火) 14:44 (UTC)[返信]
まず私が上の方で指摘した「Wikipedia:記事名の付け方#各分野での慣例には「中国人、韓国人などで名前の表記が通常漢字である場合」とあります。芸能分野においては、中国人・韓国人であっても名前の表記は通常カタカナですので、その部分はそれを念頭に置いた記述であろうと思います。日本語では中国人(香港・台湾を含む中華圏)の芸能人の場合、通常はカタカナ表記であって漢字表記ではありません。漢字表記の場合もありますが、一般的にはカタカナ表記です。(中略)チャウ・シンチーの場合もそうでしょう。」「wikipediaというものは百科事典であり、中華圏芸能情報専門のような限られた情報のみを扱っているものではありませんので、より広い情報を扱った、もっと一般的な情報源をお願いします。」についてはご反論がないようですが、そちらについては納得していただけたと考えてよろしいでしょうか? そちらについてのご反論がなければ、それ以降のご設問については無意味になってしまうのですが?--ロンドル会話2015年8月21日 (金) 12:28 (UTC)[返信]
どうやら、ロンドルさんは私の発言内容を理解されずに、自身の主張する方向へと強引に持っていこうとされているようなので、別の観点から話そうと思います。「Wikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるには」にある「認知度が高い - 信頼できる情報源において最も一般的に使われており、その記事の内容を表すのに最も著名であると考えられるもの。」を適応させるのであれば、「周星馳」が適切であり、次点が「チャウ・シンチー」なのではという印象です。なお、あなたがリダイレクトさせた「チャウ・センチ」に関しては適切なのかすら怪しい状態です。実際に文献調査をしたわけではありませんが、日本語版ヤフーでの検索結果に如実に表れています。
ロンドルさんは、「日本語では中国人(香港・台湾を含む中華圏)の芸能人の場合、通常はカタカナ表記であって漢字表記ではありません。漢字表記の場合もありますが、一般的にはカタカナ表記です。」、「中華圏芸能情報専門のような限られた情報のみを扱っているものではありませんので、より広い情報を扱った、もっと一般的な情報源をお願いします。」と仰っていますが、結局のところは、それはWikipediaにおける根拠を提示してはいませんので、これではあなたの主観、思い込みと言わざるを得ません。--Hi-lite.sincerity1x2会話2015年8月22日 (土) 04:42 (UTC)[返信]
なぜ、「チャウ・センチ」を持ちだされたのかよくわかりませんが、私は改名に伴う二重リダイレクトを回避するためにリダイレクト先を変えただけです。私も「チャウ・センチ」という表記はほぼ見かけたことはありませんし、なぜその項目が存在するのかはわかりませんが本件とは関係ありません。
また日本語版ヤフーの検索結果は日本語のみがヒットしているわけではありません。ですので中国人の中国語表記が最もヒット数が高くなるのは当然の結果です。外国人の例としてスティーヴン・スピルバーグを挙げますが、以下のようになっています。
Steven Spielberg 約15,800,000件[4]
スティーヴン・スピルバーグ 約584,000件[5]
あなたは、「「認知度が高い(中略)」を適応させるのであれば、「周星馳」が適切であり、次点が「チャウ・シンチー」なのではという印象です。」と述べておられますが、それこそ印象論です。--ロンドル会話2015年8月22日 (土) 13:29 (UTC)[返信]

(インデント戻し)最後の書き込みから1週間以上が経過しましたが、ご反応がないようです。もう少しお待ちしますのでよろしくお願いします。--ロンドル会話2015年8月31日 (月) 07:07 (UTC)[返信]

上記以外で特に申し上げることがございません。あなたが、発音転記を正式な記事名だと曲解される以上は、もう議論が噛み合うことはないでしょう。とりあえず、編集合戦は避けるべきなので、まずはWikipedia:コメント依頼でも出した方が良いかもしれないです。あと、現在進行中の問題である林志玲および劉若英の発音転記を太字として強調するよう編集は絶対にお止めください。--Hi-lite会話2015年9月3日 (木) 00:34 (UTC)[返信]
議論を放棄されるおつもりですか? 百歩譲ってそれは仕方がないとしても、私の論に反論ができておられないのですから、ご自分の編集方針を優先的に強行するのは間違いですよ。反論ができないまま議論を放棄されるなら、私の編集を差し戻すようなことは絶対におやめ下さい。--ロンドル会話2015年9月3日 (木) 12:46 (UTC)[返信]
反論できていないのは、あなたの方でしょう。あえて発音転記を太字として強調する理由を述べられていないじゃないですか?それを無視して強硬で編集される以上は、合意形成を阻害していると受け取られても仕方がないことだと思いますけどね。--Hi-lite会話2015年9月3日 (木) 13:18 (UTC)[返信]
私の提示した「Wikipedia:記事名の付け方#各分野での慣例には「中国人、韓国人などで名前の表記が通常漢字である場合」とあります。芸能分野においては、中国人・韓国人であっても名前の表記は通常カタカナですので、その部分はそれを念頭に置いた記述であろうと思います。日本語では中国人(香港・台湾を含む中華圏)の芸能人の場合、通常はカタカナ表記であって漢字表記ではありません。漢字表記の場合もありますが、一般的にはカタカナ表記です。(中略)チャウ・シンチーの場合もそうでしょう。」にあなたは反論できておられません。「太字記載の理由ですが、まず中華圏の芸能人はそもそもカタカナ表記が一般的ということがあります。そして漢字表記を日本語で素直に読めば日本語発音になるため(本記事の場合は「しゅうせいし」とでもなるでしょう)、カタカナ表記で読めません。以上の理由から、より一般的なカタカナ表記を強調文字にしているのです。」と私ははっきり反論しています。そして議論を放棄したのは間違いなくあなたのほうです。--ロンドル会話2015年9月3日 (木) 13:26 (UTC)[返信]
既に回答していますので、原文ママで再記載します。中国語の発音を外国人が読むことは基本的にできません。故に日本語話者の場合、発音転記があるわけです。発音転記とは、中国語の発音を拼音や注音符号などを使わずに、日本語話者のためにカタカナ表記にしたものです。つまり、発音転記が正式な記事名という訳ではありません。林志玲(リン・チーリン)、張恵妹(チャン・ホェイメイ)、劉若英(リウ・ルオイン)と同様に、周星馳のチャウ・シンチーもあくまで発音転記に過ぎず、太字として強調するような特筆すべき内容ではありません。--Hi-lite会話2015年9月3日 (木) 13:39 (UTC)[返信]

(インデント戻し)その回答には、「Wikipedia:記事名の付け方#各分野での慣例には「中国人、韓国人などで名前の表記が通常漢字である場合」とあります。芸能分野においては、中国人・韓国人であっても名前の表記は通常カタカナですので、その部分はそれを念頭に置いた記述であろうと思います。日本語では中国人(香港・台湾を含む中華圏)の芸能人の場合、通常はカタカナ表記であって漢字表記ではありません。漢字表記の場合もありますが、一般的にはカタカナ表記です。(中略)チャウ・シンチーの場合もそうでしょう。」に対する反論が含まれていません。--ロンドル会話) 2015年9月3日 (木) 13:42 (UTC)(追記)その部分に対する反論ができなければ、あなたの論は意味をなしません。--ロンドル会話2015年9月3日 (木) 13:43 (UTC)[返信]

既に回答していますので、原文ママで再記載します。まず、中華圏の芸能人についてカタカナ表記が一般的だとは必ずしも言い切れません。Wikipedia内でみても、漢字名で立項された記事が相当数存在します。もちろん、ブルース・リージャッキー・チェンなど英名の方が定着している場合も否定はしません。Wikipedia:記事名の付け方#各分野での慣例では、「中国人、韓国人などで名前の表記が通常漢字である場合、原則として漢字名を使用する。」とあります。周星馳はこの例に該当すると思われます。
また、カタカナ表記を強調するというのは、独善的な編集です。他の人物で一般的な漢字名の読み方部分を太字記載にしている例が他にありますか?そもそも、チャウ・シンチーというのは、発音転記にすぎません。どうやらロンドルさんは、読み方と和名表記についても混同している疑いがあります。
Wikipedia:ページの改名に書かれている通り、直ちに改名を行ってもかまわないのは「明らかに、ページ名に誤字・脱字があるとき」あるいは「明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていないとき」とされています。ロンドルさんもカタカナ表記に固執するのではなく、まずは改名を行ってからにすべきです。--Hi-lite会話2015年9月3日 (木) 13:52 (UTC)[返信]
同じことの繰り返しですね。周星馳=チャウ・シンチーの日本語における一般的な表記は「チャウ・シンチー」というカタカナ表記だ、と私はallcinemaKINENOTEを例に挙げて主張しました。それに対する反論であなたが挙げたのは中華圏芸能情報専門サイトという極めて特殊なサイトなので、もっと一般的な情報源を上げてくださいとお願いしました。次にあなたはYahooにおける検索ヒット件数を挙げられましたが、それに対しても日本語以外のものもヒットしているので意味がないと反論しました。その後の反論がありません。よってここで終わりなら、私の最初の主張「周星馳=チャウ・シンチーの日本語における一般的な表記は「チャウ・シンチー」というカタカナ表記だ」が通ったことになります。これに対する反論はない、ということでよろしいのでしょうか?--ロンドル会話2015年9月3日 (木) 14:12 (UTC)[返信]
既に回答していますので、原文ママで再記載します。ロンドルさんは、「日本語では中国人(香港・台湾を含む中華圏)の芸能人の場合、通常はカタカナ表記であって漢字表記ではありません。漢字表記の場合もありますが、一般的にはカタカナ表記です。」、「中華圏芸能情報専門のような限られた情報のみを扱っているものではありませんので、より広い情報を扱った、もっと一般的な情報源をお願いします。」と仰っていますが、結局のところは、それはWikipediaにおける根拠を提示してはいませんので、これではあなたの主観、思い込みと言わざるを得ません。--Hi-lite会話2015年9月3日 (木) 14:18 (UTC)[返信]
allcinemaKINENOTEを例に挙げております。ご反論をよろしくお願いします。--ロンドル会話) 2015年9月3日 (木) 14:34 (UTC)(追記)「あなたが例として挙げているサイトは全て中華圏芸能情報専門サイトという極めて特殊なサイトです。中華圏という限られた範囲の、しかも芸能情報のみを扱っているのですから。私が挙げた映画情報総合サイトのほうがより一般的でしょう。」ともすでに書いております。--ロンドル会話2015年9月3日 (木) 14:37 (UTC)[返信]
繰り返しますけど、あなたが貼付した2つのサイトが何故Wikipediaにおける根拠を証明できる(誰が見ても客観的な情報だと言い切れる)のでしょうか?私には納得しかねます。--Hi-lite会話2015年9月3日 (木) 14:48 (UTC)[返信]

記事名として周星馳が適切かどうか、が問題になっているのならWikipedia:記事名の付け方を引くべきでしょうが、現在の論点はそこではないように見えます。 読み仮名をボールドにする是非については、Wikipedia:スタイルマニュアル_(人物伝)ではボールド体は許容されているものと思います。また、提示されたallcinemaやKINENOTEの例、また西遊記〜はじまりのはじまり〜の公式サイト、産経新聞の記事なんかを見るに、漢字表記を伴わない発音転記のみでの表記は少なくとも一定程度行われているようです。そういう意味では、スタイルマニュアル中の「リダイレクトに値する通称」と同様の扱いとしていいのでは、と思います。--水原紡会話2015年9月3日 (木) 14:54 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。これ以上2人で続けてもらちが明かないので議論参加のコメント依頼を出したほうがいいのかなと考えていたところでした。1つお聞きしたいのですが、ボールド体というのは文字強調のことなのでしょうか?--ロンドル会話2015年9月3日 (木) 14:58 (UTC)[返信]
よく読んだらボールド体とは文字強調のことですね。すいません。ありがとうございました。--ロンドル会話2015年9月3日 (木) 15:11 (UTC)[返信]
まずは水原紡さん、コメントしていただきありがとうございます。なるほど、Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)#通称・ペンネームや本名(戸籍名など)には、「その項目へのリダイレクトに値する通称は、最初の記載では太字にしてください。通常リダイレクトされない通称は太字にする必要はありません。」となっていますから、ここではリダイレクトに値するかだけを論点にすれば合意形成を目指す上では良さそうですね。しかしながら、ロンドルさんは記事名も含め、漢字表記を伴わない発音転記こそが正しいと主張されている(この解釈で合ってますか?)ようなので、そこに関しては、他記事も含めて誤解を発生させないように同時平行して考えるべきではないかと思います。--Hi-lite会話2015年9月3日 (木) 15:28 (UTC)[返信]
同時並行してやるならばプロジェクト:芸能人で扱うべきものなのではないか、と思います。カタカナ表記が通例であるかどうか(Wikipedia:記事名の付け方#人名の7を当てはめるべきかどうか)、が論点になるでしょうか。過去事例としては韓国人俳優についてはプロジェクト‐ノート:芸能人#韓国の俳優記事の改名提案においてカタカナ表記への改名が行われているようです。--水原紡会話2015年9月4日 (金) 12:53 (UTC)[返信]
私の主張は上記のとおり、「日本語における一般的な表記は「チャウ・シンチー」というカタカナ表記だ」というものです。「漢字表記を伴わない発音転記こそが正しい」という言い方はやや語弊がありますね。それは私の主張とちょっと違います。正しいとか正しくないではなく、日本語における一般的な表記かそうでないかです。なお、これについては各記事でケース・バイ・ケースの部分もあり、日本のメディアで紹介され始めたばかりの中華圏の俳優・映画監督の場合、表記の揺れがあって日本語でのカタカナ表記が確定していない場合もありますので、一律にすべてカタカナ表記にせよと主張しているわけではありません(プロジェクト‐ノート:芸能人#韓国の俳優記事の改名提案で行われているのも個別の提案のようですし)。ただ、一般的原則としては「日本語における中華圏の俳優・映画監督(特に香港を主な活動の場としている俳優・監督)の一般的な表記はカタカナ表記だ」と考えております(よってJoe young yuさんによる編集も基本的には大半が問題ないと思っている)。ただし、次善の作として文字強調のみでも許容範囲ではあります(カタカナ表記への改名がベターではありますが)。なお、張恵妹(チャン・ホェイメイ)は歌手のようですが、私は俳優・映画監督と違ってそちらの方面にはくわしくないので、判断は控えさせていただきます(もともと編集は行っていない)。--ロンドル会話2015年9月4日 (金) 14:44 (UTC)[返信]
(追記)以前、Hi-lite.sincerity1x2さんが私の会話ページで挙げていたTemplate‐ノート:中国の人物においても、やや類似したところのある議論が行われたことがあったようですね。--ロンドル会話2015年9月6日 (日) 06:07 (UTC)[返信]

また前回の書き込みから1週間以上経過しましたが、水原紡さんご指摘による、「Wikipedia:スタイルマニュアル_(人物伝)ではボールド体は許容されており、漢字表記を伴わない発音転記のみでの表記は少なくとも一定程度行われているようなので、スタイルマニュアル中の「リダイレクトに値する通称」と同様の扱いとしていいのでは?」というご意見を参考にして、周星馳周杰倫林志玲劉若英において、それぞれ「チャウ・シンチー」「ジェイ・チョウ」「リン・チーリン」「レネ・リウ」をボールド体(太字による文字強調)にするということでどうでしょうか? なお周杰倫ではそれ以外にも論点があるので、それについてはそちらのノートで書かせていただきます。--ロンドル会話2015年9月15日 (火) 14:41 (UTC)[返信]

Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)#通称・ペンネームや本名(戸籍名など)には、「その項目へのリダイレクトに値する通称は、最初の記載では太字にしてください。通常リダイレクトされない通称は太字にする必要はありません。」となっていますから、ここではリダイレクトに値するかどうかを論点にします。周星馳の場合、西遊記〜はじまりのはじまり〜など多数でチャウ・シンチーを使用する場合があることも確認できました。なので、ロンドルさんの主張された太字でも良い案件だと思います。ここで私から提案なのですが、チャウ・シンチーは普通話(一般的にいう中国語)表記ではないため、「広東語発音:チャウ・シンチー」にするのはどうですか?リダイレクト元のチャウ・センチに関しては頻度がほぼ皆無なので、これは削除すべきだと思います。
それと、水原紡さんのコメントは、あくまで周星馳で「チャウ・シンチー」を太字にすることへの意見であり、他の人物まで適用すべきと解釈するのは論理の飛躍です。それ以前に、ここは周星馳を合意形成する場であり、他の人物を論じるべきではありません。--Hi-lite会話2015年9月16日 (水) 08:29 (UTC)[返信]
それでは記事の保護が解け次第「チャウ・シンチー」を太字(文字強調)に編集いたします。林志玲(リン・チーリン)、劉若英(レネ・リウ)については後日それぞれの記事で改めてノートに提案させていただきます。--ロンドル会話2015年9月18日 (金) 05:06 (UTC)[返信]

infoboxを中華圏の人物用に変更

infoboxが日本の芸能人向けになっていたので、Template:中華圏の人物に準拠した書式に変更しようと思います。ただ、内容がこれで正しいのか分からないため、間違い等があれば訂正していただけると有り難いです。

周星馳
チャウ・シンチー
基本情報
繁体字 周星馳
粤拼 zau1 sing1 ci4
出身地 香港の旗 イギリス領香港
生誕 (1962-06-22) 1962年6月22日(62歳)
香港の旗 イギリス領香港
国籍 中華人民共和国の旗 中国香港の旗 香港
別名 星爺、星仔
英語名 Stephen Chow
職業 俳優映画監督
ジャンル 映画俳優監督製作脚本
活動期間 1980年 - 現在
祖籍 中華人民共和国の旗 中国浙江省寧波市
テンプレートを表示

--Hi-lite会話2015年9月16日 (水) 16:36 (UTC)[返信]

金馬奨の項目にある『霹靂先鋒』は、『カウボーイ・ダンディ』の邦題でビデオ化かDVD化がされているようです。--ロンドル会話2015年9月18日 (金) 05:01 (UTC)[返信]
ご指摘ありがとうございます。邦題に修正しておきました。--Hi-lite会話2015年9月18日 (金) 10:52 (UTC)[返信]

可変IPユーザーの方から「存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。」という理由で差し戻されましたが、どこがそれに該当するのか明記してください。それと、告知の除去はお止めください。--Hi-lite会話2015年10月17日 (土) 13:14 (UTC)[返信]

可変IPユーザーの方が出生地にあるイギリス統治の香港を除去されました。万が一、間違っていると主張されるのであれば、こちらで訂正して下さい。--Hi-lite会話2016年1月25日 (月) 04:04 (UTC)[返信]

バラエティー番組への出演報道に関する記述

チャウ・シンチーに空前の高額ギャラ!50億円で中国のバラエティー出演[6][7]という内容の記載がありますが、その後のバラエティー番組への出演が決定したという報道はなく、その報酬額が50億円であったという情報の信憑性も低いです。これを情報源にするのは、記載内容の特筆性にも欠けると考えます。また、「現在、最大の中国スター」という表現は個人の主観に過ぎず、Wikipedia:独自研究は載せないに違反します。--Hi-lite会話2016年1月25日 (月) 03:57 (UTC)[返信]

Read other articles:

2021 picture book for children The Bench First editionAuthorsMeghan, Duchess of SussexIllustratorChristian RobinsonLanguageEnglishGenreChildren's literaturePublisherRandom House Children's BooksPublication dateJune 8, 2021Media typePrintWebsitewww.thebenchbook.com The Bench is a 2021 picture book for children written by Meghan, Duchess of Sussex. It was published on June 8, 2021, by Random House Children's Books.[1][2] Meghan has also narrated the audiobook of the story.&...

 

 

معركة حمص الثانية جزء من غزوات المغول على فلسطينو غزوات المغول للشام هزيمة المغول (يسار) على يد المماليك (يمين) في معركة حمص الثانية. معلومات عامة التاريخ 14 رجب 680 هـ / 29 أكتوبر 1281 م. الموقع حمص.34°43′23″N 36°42′52″E / 34.723185°N 36.714462°E / 34.723185; 36.714462  النتيجة انتصار المما...

 

 

Pour les articles homonymes, voir Adenot. Sophie AdenotSophie Adenot lors de son intégration au corps d'astronautes de l'ESA, le 23 novembre 2022 à Paris.BiographieNaissance 5 juillet 1982 (41 ans)Cosne-Cours-sur-LoireNom de naissance Sophie Marie Laurence AdenotNationalité françaiseFormation Maison d'éducation de la Légion d'honneur de Saint-Denis (d) (jusqu'en 1999)Institut supérieur de l'aéronautique et de l'espace (2001-2003)Massachusetts Institute of Technology (2004)École...

French former competitive figure skater Thierry CerezThierry Cerez in 2012Born (1976-06-11) 11 June 1976 (age 47)Évry, Essonne, FranceHeight1.77 m (5 ft 9+1⁄2 in)Figure skating careerCountryFranceCoachAndre BrunetSkating clubFranconville Sport ClubBegan skating1984Retired2002 Thierry Cerez (born 11 June 1976) is a French former competitive figure skater. He is the 1995 World Junior silver medalist and the 1998 French national champion. His highest placement at the E...

 

 

Nwankwo Kanu Kanu berseragam PortsmouthInformasi pribadiNama lengkap Nwankwo Kanu[1]Tanggal lahir 01 Agustus 1976 (umur 47)Tempat lahir Owerri, NigeriaTinggi 1,97 m (6 ft 5+1⁄2 in)Posisi bermain PenyerangKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)1992–1993 Iwuanyanwu Nationale 25 (15)1993–1996 Ajax 54 (25)1996–1999 Inter Milan 12 (1)1999–2004 Arsenal 119 (35)2004–2006 West Bromwich Albion 53 (7)2006–2012 Portsmouth 143 (20)Total 406 (103)Tim nasional‡...

 

 

Pour les articles homonymes, voir Steinbeck. John Steinbeck John Steinbeck en 1939. Données clés Nom de naissance John Ernst Steinbeck Naissance 27 février 1902 Salinas (Californie, États-Unis) Décès 20 décembre 1968 (à 66 ans) New York (État de New York, États-Unis) Activité principale Romancier, nouvelliste, correspondant de guerre Distinctions Prix Pulitzer (1940)Prix Nobel de littérature (1962)Médaille présidentielle de la Liberté (1964) Auteur Langue d’écriture An...

In this Chinese name, the family name is Pei. Pei Jinjia裴金佳Minister of Veterans AffairsIncumbentAssumed office 24 June 2022PremierLi KeqiangLi QiangPreceded bySun Shaocheng Personal detailsBornAugust 1963 (age 60)Anxi County, Fujian, ChinaPolitical partyChinese Communist PartyAlma materJimei UniversityCentral Party School of the Chinese Communist Party Pei Jinjia (Chinese: 裴金佳; pinyin: Péi Jīnjiā; born August 1963) is a Chinese politician and the current m...

 

 

Ira DubeyDubey di Lakme Fashion Week 2017Lahir27 OktoberDelhi, IndiaKebangsaan IndiaPekerjaanAktris Ira Dubey adalah seorang pemeran asal India yang tampil di TV, teater dan di film-film Bollywood. Filmografi Marigold (2007) The President Is Coming (2009) sebagai Archana Kapoor Aisha (2010) sebagai Pinky Bose Turning 30 (2011) sebagai Yamini Punjwani M Cream (2012) sebagai Jay Dilliwali Zaalim Girlfriend (2015) sebagai Nimmy Aisa Yeh Jahaan (2015) sebagai Ananya Saikia Dear Zindagi (2016) se...

 

 

Riedisheimcomune Riedisheim – Veduta LocalizzazioneStato Francia RegioneGrand Est Dipartimento Alto Reno ArrondissementMulhouse CantoneRixheim TerritorioCoordinate47°45′N 7°22′E / 47.75°N 7.366667°E47.75; 7.366667 (Riedisheim)Coordinate: 47°45′N 7°22′E / 47.75°N 7.366667°E47.75; 7.366667 (Riedisheim) Superficie6,96 km² Abitanti12 558[1] (2009) Densità1 804,31 ab./km² Altre informazioniCod. postale68400 F...

Cet article possède un paronyme, voir Goncourt. Arènes de Morlanne lors du concours landais 2019 Un concours est un ensemble d'épreuves mettant en compétition des candidats pour accéder à des emplois, des places d'élèves ou d'étudiants et d'autres avantages publics, mais aussi à des marchés, des récompenses ou des prix[1]. Il peut mettre en compétition aussi bien des individus que des groupes, voire des entreprises ou même des produits. Il peut être organisé par une administr...

 

 

ПосёлокПыловка 51°48′08″ с. ш. 104°34′14″ в. д.HGЯO Страна  Россия Субъект Федерации Иркутская область Муниципальный район Слюдянский Сельское поселение Маритуйское История и география Основан 1902 Высота центра 480 м Часовой пояс UTC+8:00 Население Население ↗3[1]&#...

 

 

Bản đồ phân chia các khu vực chỉ huy quân sự của Hoa Kỳ thuộc Mặt trận Thái Bình Dương và Tây Nam Thái Bình Dương. Bài này viết về Khu vực chỉ huy quân sự của Hoa Kỳ trong Chiến tranh thế giới thứ hai. Đối với toàn bộ cuộc chiến diễn ra tại Thái Bình Dương và Đông Á, xem Chiến tranh Thái Bình Dương. Về các chiến dịch hải quân tại khu vực Tây Nam Thái Bình Dương bao gồm Đông Ấn thu...

Hunter BidenBiden di Center for Strategic & International Studies pada 2013 Wakil Ketua National Railroad Passenger CorporationMasa jabatan26 Juli 2006 – 29 Januari 2009PresidenGeorge W. BushBarack ObamaPenggantiDonna McLean Informasi pribadiLahirRobert Hunter Biden4 Februari 1970 (umur 54)Wilmington, Delaware, Amerika SerikatPartai politikPartai DemokratSuami/istriKathleen Buhle ​ ​(m. 1993; bercerai 2017)​ Melissa Cohen ...

 

 

This article uses bare URLs, which are uninformative and vulnerable to link rot. Please consider converting them to full citations to ensure the article remains verifiable and maintains a consistent citation style. Several templates and tools are available to assist in formatting, such as reFill (documentation) and Citation bot (documentation). (June 2022) (Learn how and when to remove this message) This is a list of diplomatic missions in Romania. There are 84 diplomatic missions in Buchare...

 

 

En France, le financement des campagnes présidentielles est réglementé. L’État participe au financement en remboursant une partie des sommes engagées par les candidats. Cadre juridique Historique Depuis les lois du 11 mars 1988 et du 15 janvier 1990, les campagnes électorales de chaque candidat doivent être organisées par une association de financement électorale. Des plafonds sont prévus pour les montants des dons de personnes physiques ou morales, ainsi que pour les dépenses to...

American actress (1917–2004) Isabel SanfordPublicity photo of Isabel Sanford withThe Jeffersons co-stars, Sherman Hemsley and Mike Evans, circa 1974BornEloise Gwendolyn Sanford(1917-08-29)August 29, 1917New York City, U.S.DiedJuly 9, 2004(2004-07-09) (aged 86)Los Angeles, California, U.S.Resting placeForest Lawn Memorial ParkOccupationsActresscomedianYears active1946–2004Known forLouise Weezy Mills–Jefferson on All in the Family and The JeffersonsSpouse William E. Richmon...

 

 

Cet article est une ébauche concernant un parti politique et la Saskatchewan. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Nouveau Parti démocratique de la Saskatchewan(en) Saskatchewan New Democratic Party Logotype officiel. Présentation Chef Carla Beck Fondation 1961 Siège 1122 Saskatchewan DriveReginaS4P 0C4 Niveau Provincial Président David McGrane Positionnement Centre gauche Idéologie Social-démo...

 

 

British musical equipment manufacturer Hiwatt AmplificationHIWATT amplifier with Fender Precision bassCompany typePro Audio/AmplicationIndustryAmplificationEffects pedalsFoundedSurrey, England (1966)FounderDave ReevesHeadquartersEnglandArea servedUnited Kingdom, United StatesWebsitehiwatt.co.uk Hiwatt (stylized in all caps) is a British company that manufactures amplifiers for electric guitars and electric basses. Starting in the late 1960s, together with Marshall and Vox, Hiwatt contributed ...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: History of religion in the Netherlands – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (July 2020) (Learn how and when to remove this message) The Oude Kerk in Amsterdam. The history of religion in the Netherlands has been characterized by considerable diversity...

 

 

Para otros usos de este término, véase San Salvador (desambiguación). San Salvador Departamento BanderaEscudo Localización del departamento de San SalvadorCoordenadas 13°41′56″N 89°11′29″O / 13.698963888889, -89.191427777778Capital San Salvador • Población 335,097 habitantesEntidad Departamento • País  El SalvadorSubdivisiones 5 municipiosEventos históricos   • Fundación 1824Superficie Puesto 13.º de 14 • Total 886...