ダッチオーブン

1890年代製のダッチオーブン。蓋まで灰に覆われている

ダッチオーブン英語: Dutch oven)は、分厚い金属製の蓋つきのうち、蓋に炭火を載せられるようにしたものの名称である。アメリカ合衆国西部開拓時代などで使用されていたものが有名であるが、近年ではキャンプなどレジャーでの用途に使われることが多い。

概要

素材

鋳鉄製のものが一般的だが、アルミニウム合金や鋼板製・ステンレスのものもある。ロッジ社ヤマゼンキャプテン・スタッグユニフレームSOTO等様々なメーカーから多様な商品が販売されている。

使用法

ダッチオーブンでチリコンカーンを煮るカウボーイ1930年代テキサス州にて)

アメリカ合衆国で伝統的に用いられている蓋は全体的に平らなデザインで、周囲に縁取りがあり蓋の上にもなどの熱源を置くことができ、オーブンと同じように上下から同時に加熱することができる。このようなデザインは、炭火を利用したローストチキンピザパンなどの調理に適している。また、蓋をフライパンのように用いることも不可能ではない。

オーストラリアではキャンプオーブン(camp oven)、フランスではココット(cocotte)と呼ばれている。南アフリカ共和国のポティー(potjie)やバルカン半島のサッチ(sač)もほぼ同じ構造である。これ以外にも日本の南部鉄器などダッチオーブンに似た鋳鉄製の深鍋は存在するが、殆どの場合これらの地域において、鋳鉄製の深鍋は煮込み料理にのみ用いられる。

ダッチオーブンと呼ばれるものは本来、蓋に置かれた炭火を利用したオーブンとしても使える点に特徴を持つ。この形状は北アメリカの、いわゆる「西部開拓」の時期には既に存在していたとされる[要出典]。この点について詳しく解説すると、ダッチオーブンとはその名称の通り、オーブンとしても使用されるものなのであり、その形状はそのような使用法の為に進化してきたものなのである。オーブンとして使用しない鋳鉄製の深鍋であれば、世界各地に存在している。

なお、近年、日本においては後述のスキレットやコンボクッカーのような製品も「ダッチオーブン」と呼ばれることがある。

種類

キッチンオーブン2種。手前がフレンチ・オーブン

ダッチオーブンには用途に応じて以下のような種類がある。

  • キャンプオーブン - 野外活動での使用が前提で、焚き火にくべやすいよう三本の足を持っている。蓋の上にさらに何段かオーブンを積み重ねることもでき、蓋の上の炭を上下両方の鍋の加熱に使えて効率的である。
  • キッチンオーブン - 台所での使用が前提で、コンロにかけやすいよう底が平らになっている。このデザインをもとに、使いやすいよう改良されたものを「モダン・ダッチ・オーブン」と呼ぶこともある。フランスのル・クルーゼ社の製品が有名であるが、ル・クルーゼ社は自社の製品を「フレンチ・オーブン」と呼称している。
  • スキレット - いわゆるフライパンタイプの鍋だが、ダッチオーブンの特徴である厚みがあるため温度変化が少ない。
  • コンボクッカー - 深鍋とスキレットを組み合わせたもので、スキレットが蓋の替わりとなる。

特徴

鍋に厚みがあることで、温度変化が少なく鍋全体が均一の温度に保たれ、食材にじっくりと火が通る。 また、食材から出た水分による水蒸気が蓋と鍋の隙間を埋めて、蓋本来の重さも手伝って密閉状態になる。 この状態で暖め続けられると、内部の気圧が高くなり圧力鍋と同じ状態になる[要出典]。さらに、水分が蒸気として逃げないため食材の水分を利用した無水調理がしやすい(ただしこれらはダッチオーブンにしか出来ない調理法というわけではない)。

シーズニング

「ダッチオーブン」として製造販売されている鋳鉄製の深鍋の愛好者は、多くの場合、「シーズニング」(en)と呼ばれる独特の作業を行う。これは意図的に鍋に黒錆四酸化三鉄皮膜)を発生させることで、鍋の腐食を防止する技術である。他地域の鋳鉄製の深鍋の使用者はこうした作業を行わない(毎日のように使う鍋であれば、使用後に空焚きして乾かしているうちに放っておいても黒錆びがつく)。 通常、鋳鉄の鍋というのは製造直後の新品状態では鈍い銀色である。

シーズニングによって黒錆びが発生したダッチオーブンの中でも、長年の使用によって重厚な黒錆びが付着しているものは「ブラック・ポット」と呼ばれ、美的鑑賞の対象になることがある。 また、製造・販売老舗のLODGEが、2003年から最初からプレシーズニング処理を施し「初めから黒い」ダッチオーブンの販売を開始。これは購入者の初期シーズニングの手間を大幅に省くものであり、2002年には4%であった同社市場シェアが2017年時点で15%までにも拡大した[1]。これ以降、他社もプレシーズニング済み製品を販売するようになり、2020年時点では逆に未シーズニングの物は店頭でほとんど見られなくなった。

語源

ダッチオーブン、「オランダ人のオーブン」という語源には諸説あるが定かではない。主なものには、オランダ系移民が売り歩いていた鍋であったとする説、ダッチと呼ばれた人物が発明したとする説、オランダの鋳造技術を利用したためとする説などがある。またイギリス人は「〜もどき」の品物を「ダッチ〜」と呼ぶ習慣があるため、本物のオーブンではないがオーブンとして使える鍋を「オーブンもどき」すなわちダッチオーブンと呼んだという説もある。

関連項目

脚注

参考文献

  • タツミムック、2002年、『これからはじめるダッチオーブンCOOK BOOK定番メニューを基本から学ぶ』、辰巳出版 ISBN 4-88641-720-5
  • パール金属株式会社アウトドア事業部、2012年、『はじめてでもおいしく作れるダッチオーブンクックブック』、パール金属株式会社

Read other articles:

Stolen and missing painting by Johannes Vermeer c. 1664 The ConcertArtistJohannes VermeerYearcirca 1664MediumOil on canvasMovementDutch Golden Age paintingDimensions72.5 cm × 64.7 cm (28.5 in × 25.5 in)LocationWhereabouts unknown since the Isabella Stewart Gardner Museum theft in 1990 The Concert (Dutch: Het concert) (c. 1664) is a painting by the Dutch artist Johannes Vermeer depicting a man and two women performing music. It was stolen on March 18...

 

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Stadion Gelora 10 November – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR Artikel ini memerlukan pemutakhiran informasi. Harap perbarui artikel dengan menambahkan informasi terbaru yang tersedia. Ge...

 

Untuk nama novel dengan judul yang sama seperti film ini, lihat 5 cm. 5 cmPoster filmSutradaraRizal MantovaniProduserSunil SorayaSkenarioDonny DhirgantoroSunil SorayaHilman MutasiBerdasarkan5 cmoleh Donny DhirgantoroPemeranHerjunot AliRaline ShahFedi NurilPevita PearceDenny SumargoSaykojiPenata musikNidjiSinematograferYudi DatauPenyuntingSastha SunuPerusahaanproduksiSoraya Intercine FilmsTanggal rilis12 Desember 2012 (2012-12-12)Durasi125 menitNegara IndonesiaBahasaBahasa Indonesia...

County in Missouri, United States County in MissouriMississippi CountyCountyMississippi County Courthouse in CharlestonLocation within the U.S. state of MissouriMissouri's location within the U.S.Coordinates: 36°50′N 89°17′W / 36.83°N 89.29°W / 36.83; -89.29Country United StatesState MissouriFoundedFebruary 14, 1845Named forMississippi RiverSeatCharlestonLargest cityCharlestonArea • Total429 sq mi (1,110 km2) • L...

 

The Sounds of SilenceSingel oleh Simon and Garfunkeldari album Sounds of SilenceDirilis10 September 1965Format7 singleDirekamMaret 1964 (track utama); 15 Juni 1965 (overdub)GenreFolk rockDurasi3:05LabelColumbiaPenciptaPaul SimonProduserTom Wilson Sounds of Silence adalah lagu yang mengantarkan duo pemusik folk Simon & Garfunkel kepada kepopuleran. Ditulis pada bulan Februari 1964 oleh Paul Simon, lagu ini menggambarkan kejadian pasca pembunuhan John F. Kennedy pada tahun 1963.[1] ...

 

† Человек прямоходящий Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:Синапсиды�...

Mitsutaro Shirai 1863-1932. Shirai Mitsutarō: A chronological table of natural history in Japan. (First edition, 1891) Mitsutarō Shirai (白井 光太郎, also styled 'Kōtarō' Shirai, 1863-1932)[1] was a Japanese plant pathologist, mycologist, and herbalist. He was the first president of the Phytopathology Society of Japan and emeritus professor of plant pathology, College of Agriculture, The University of Tokyo. He worked closely together with the German mycologist P. Hennings in...

 

安倍晋太郎安倍晋太郎(攝於1987年4月21日) 日本第112、113任外務大臣任期1982年11月27日—1986年7月22日总理中曾根康弘前任櫻内義雄继任倉成正 日本第42任通商產業大臣任期1981年11月30日—1982年11月27日总理鈴木善幸前任田中六助(日语:田中六助)继任山中貞則 日本第41任内閣官房長官任期1977年11月28日—1978年12月7日总理福田赳夫前任園田直继任田中六助(日语�...

 

Former tomb, now a music venue, in Brighton, England Sassoon Mausoleum (Hanbury Club), 2008 The Sassoon Mausoleum is the former grave of Sir Albert Sassoon and other members of his family, including Sir Edward Sassoon, 2nd Baronet, of Kensington Gore. It stands at 83 St. George's Road in Brighton, England. The single-storey building, which is Grade II listed,[1] has since served as a furniture depository and an air-raid shelter, and since being purchased by a brewery in 1949 has remai...

Part of a series onBiogeochemical cycles Water cycle Water cycle deep water cycle Carbon cycle Global atmospheric terrestrial oceanic Sequestration carbon sink deep carbon cycle soil carbon mycorrhizal fungi Boreal forests Nutrient cycle Hydrogen cycle Nitrogen cycle human impact nitrification nitrogen and lichens fixation assimilation Oxygen cycle Phosphorus cycle assimilation Sulfur cycle assimilation Rock cycle Calcium cycle Silica cycle Carbonate–silicate cycle Marine cycle Marine bioge...

 

Mirror with a curved reflecting surface Reflections in a convex mirror. The photographer is seen reflected at top right A curved mirror is a mirror with a curved reflecting surface. The surface may be either convex (bulging outward) or concave (recessed inward). Most curved mirrors have surfaces that are shaped like part of a sphere, but other shapes are sometimes used in optical devices. The most common non-spherical type are parabolic reflectors, found in optical devices such as reflecting ...

 

American mathematician and scientific editor Marc Abrahams, in 2008. Marc Abrahams (born 1956[citation needed]) is the editor and co-founder of Annals of Improbable Research, and the originator and master of ceremonies of the annual Ig Nobel Prize celebration. He was formerly editor of the Journal of Irreproducible Results.[1] Abrahams is married to Robin Abrahams, also known as Miss Conduct, a columnist for the Boston Globe.[2] He graduated from Harvard College with a...

Gamla Testamentets uppdelning av landet mellan de tolv stammarna. — Från vänster, norrut: Juda · Simeon · Dan · Benjamin · Efraim · Manasse (hitom Jordan) · Isaskar · Sebulon · Aser — I inlandet, söderut: Naftali · Manasse (bortom Jordan) · Gad · Ruben. Levi stam fick städer men inget landområde. Israeliter, Israels folk och Israels barn är i Bibeln benämningar på det folk som har patriarken Jakob (Israel) som stamf...

 

Замок Баллиналакен 53°02′46″ с. ш. 9°20′14″ з. д.HGЯO Тип Замок Страна  Ирландия Местоположение Killilagh[вд] Дата основания XV век Замок Баллиналакен (англ. Ballinalacken Castle) – один из замков Ирландии, расположен в приходе Киллилах, графство Клэр. Точное время постройки...

 

2014 Marvel Studios film Guardians of the Galaxy Vol. 1 redirects here. For other uses, see Guardians of the Galaxy. Guardians of the GalaxyTheatrical release posterDirected byJames GunnWritten by James Gunn Nicole Perlman Based onGuardians of the Galaxyby Dan AbnettAndy LanningProduced byKevin FeigeStarring Chris Pratt Zoe Saldaña Dave Bautista Vin Diesel Bradley Cooper Lee Pace Michael Rooker Karen Gillan Djimon Hounsou John C. Reilly Glenn Close Benicio del Toro CinematographyBen DavisEdi...

German chemist (1879–1968) For the petrologist, see Otto Hahn (petrologist). For the nuclear-powered merchant vessel, see Otto Hahn (ship). Otto HahnBorn(1879-03-08)8 March 1879Frankfurt am Main, Hesse-Nassau, Prussia, German Empire (now Germany)Died28 July 1968(1968-07-28) (aged 89)Göttingen, West Germany (now Germany)Alma mater University of Marburg University of Munich Known for Discovery of radioactive elements (1905–1921) Radiothorium (228Th, 1905) Radioactinium ...

 

Questa voce o sezione sull'argomento cattolicesimo non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Commento: mancano pie note Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Masolino da Panicale, Miracolo della neve, Museo di Capodimonte, Napoli Nostra Signora della Neve, o Madonna della Neve (in latino Sancta Maria ad Nives), è uno dei titoli sotto c...

 

ReverendAlexander BalmainChurchEpiscopalDioceseVirginiaPersonal detailsBorn1740ScotlandDiedJune 10, 1821(1821-06-10) (aged 80–81)Winchester, VirginiaNationalityScottishDenominationPresbyterian-AnglicanAlma materSt. Andrew's Alexander Balmain (1740 – June 10, 1821) was an American Episcopal minister and teacher in Winchester, Virginia. He ministered Christ Episcopal Church, as well as serving as rector of Frederick Parish, for four decades, the longest of any rector in the parish....

Exterior of the museum The Yamatane Museum (山種美術館, Yamatane Bijutsukan) is a museum in Japan specializing in the nihonga style of Japanese watercolour painting. It is run by the Yamatane art foundation. The Yamatane museum was opened in 1966 by the Yamatane art foundation, an organization based on the personal collection of Yamazaki Taneji and the corporate collection of Yamatane securities (now SMBC Friend Securities). There is a long-term exhibition of lesser works, with periodic ...

 

لا جاود    شعار الاسم الرسمي (بالفرنسية: La Gaude)‏    الإحداثيات 43°43′19″N 7°09′11″E / 43.721944444444°N 7.1530555555556°E / 43.721944444444; 7.1530555555556 [1]  [2] تقسيم إداري  البلد فرنسا[3][4]  التقسيم الأعلى الألب البحرية  خصائص جغرافية  المساحة 13.1 كيلومتر م�...