ケイオシアム

Chaosium Inc.
種類
株式非公開
業種 ウォーゲームロールプレイングゲームボードゲームファンタジーおよびホラー小説の出版社
設立 1975年
本社 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ミシガン州アナーバー(創業時はオークランド
主要人物
Greg Staford Sandy PetersenRick Meints、Jeff Richard、Neil Robinson、Michael O'Brien
製品クトゥルフ神話TRPG』、『ルーンクエスト』、『ストームブリンガー』、 HeroQuest
ウェブサイト Chaosium Inc.

ケイオシアム: Chaosium Inc.)はアメリカ合衆国ロールプレイングゲーム(RPG)出版社。1975年にグレッグ・スタフォードにより創設された。現在営業しているRPG出版社の中では最古の一つである[1]。最初に発売されたタイトルWhite Bear and Red Moon(後のDragon Pass)は、スタフォードが創作したファンタジー世界グローランサを舞台にしたウォーゲームであった。ケイオシアム製のゲームは長年にわたって高く評価され、数々の賞を受賞してきた。グローランサ世界を舞台にした『ルーンクエスト』やラヴクラフトの小説に基づく『クトゥルフ神話TRPG』はケイオシアム製テーブルトークRPGの代表作である。

歴史

1975年、スタフォードは神話的なファンタジー世界グローランサを描いた自作のボードゲームWhite Bear and Red Moonを出版するためにケイオシアム社(The Chaosium)を設立した[1]。スタフォードによれば、自宅の近くにあるオー・ドットコー・「コロシアム」と、「大混乱(ケイオス)」の単語を組み合わせて社名を決めたという[2]。当初ケイオシアムは主としてボードゲームの販売を行っていたが、1981年までにはTRPG部門が主力となっていた[1]

1978年、グローランサ世界を舞台とするTRPG『ルーンクエスト』が発売された。初版のゲームデザインはスティーブ・ペリンによる。1980年には同作第2版が発売され、以降6年にわたって数多くのサプリメントが刊行された。同作の先進的なスキルシステムと、宗教文化に至るまで詳細に設定された背景世界は高く評価され、その後のRPGの発展に大きな影響を与えた[1]

ケイオシアムは1980年にChaosium Inc.として正式に法人化された。この年、スタフォードとリン・ウィリスはルーンクエストのルールを16ページにまで簡略化して『ベーシック・ロールプレイング』(BRP)というルールシステムを作成した。BRPはスキル制の汎用ルールシステムで、GNS理論でいうシミュレーショニスト的なアプローチを取っていた。あらゆる背景世界に応用できる汎用ルールシステムという発想は、80年代に展開されたHero System、『ガープス』などに先駆けるものだった[1]。ケイオシアムはBRPをベースにしていわゆる「d100システム」のゲームを多数リリースした。その代表である『クトゥルフ神話TRPG』(Call of Cthulhu[注 1]は特筆すべきヒット作となり、1982年の初版から現在まで版を重ねている。BRPを採用した作品としては、ほかにも『ストームブリンガー』(原作『エルリック・サーガ』)やElfquest(原作Elfquest)、Ringworld(原作『リングワールド』)などが挙げられる。これらは既存の小説やコミックブックを原作にしたTRPGの草分けでもあった[1]

1983年、ケイオシアムは大手ウォーゲーム出版社アバロンヒルと『ルーンクエスト』第3版の出版に関するライセンス契約を結んだ。アバロンヒルが同作の印刷・製本と販売を担当し、ケイオシアムはゲーム開発と編集に専念するというものだった[1][2]。スタフォードが期待していたように『ルーンクエスト』の売り上げが飛躍することはなかったものの[2]、1992年にケン・ロールストンがアバロンヒルの下でシリーズを統括するようになると、良質な製品の刊行が続いて世評が高まり、「ルーンクエスト・ルネッサンス」という言葉が生まれた。とはいえ、この時期にはケイオシアムは『ルーンクエスト』の制作に関与しなくなっていた[1]。後にアバロンヒルは『ルーンクエスト』の刊行を放棄し、その版権はいくつかのゲーム出版社の間を渡り歩いた。

分裂と統合

1998年、Call of Cthulhu関連のトレーディングカードゲームMythosの展開失敗により、ケイオシアムは深刻な経営不振に陥った[1]。スタフォードは社長の座を返上してケイオシアムを退社した。Call of Cthulhu初版のデザイナーであったサンディ・ピーターセンも同時期に社を離れた。ケイオシアムは事実上いくつかのスピンオフ会社へと分割され、それぞれが製品ラインの一部を引き継いだ[1]。ケイオシアムの古株社員で共同所有者でもあったチャーリー・クランクとリン・ウィリスはケイオシアムにとどまり、それぞれ社長とチーフエディターを務めた[1]

スタフォードが設立したイサリーズ社(en)もスピンオフ会社の一つである。スタフォードは背景世界グローランサの権利を保持しており、新作TRPG『ヒーローウォーズ英雄戦争英語版』およびHeroQuestの制作に活用した。その後、スタフォードはグローランサ世界および関連シリーズのライセンスをムーンデザイン社(en)に譲渡した。

2000年代の初頭、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(WotC)社に端を発するd20システムのブームが起きた。ケイオシアムもこれに追随して『ストームブリンガー』のd20版であるDragon Lords of Melnibonéを刊行(2001年)したほか、WotCにd20版Call of Cthulhu(『コール・オブ・クトゥルフ d20』)の版権を与えた[3]

2003年にケイオシアムは何度目かの経営危機に陥った[3]。この時期にケイオシアムの経営を支えていたのは、製本の質を落としたサプリメント書籍、ケイオシアム・モノグラフの直接販売であった。一時期のモノグラフは同人誌に近いもので、布テープで製本したコピー本が販売されたこともあった[3]。 70年代に獲得していたマイケル・ムアコック作品の原作使用権を譲渡したのもこの時期であった[3]。やがて、地道に続けられたモノグラフの刊行と、クトゥルフ関連ゲームのライセンス事業により、ケイオシアムの経営は徐々に好転していった[3]

ケイオシアムは2012年からKickstarterによって資金調達を行い始めた。2013年にはCall of Cthulhu第7版の出版がKickstarterプロジェクトとして実施された[4]。これは1992年以来の大規模なルール改定として注目され、TRPG関連プロジェクトの水準を超える56万ドルの出資を獲得した[3]。しかし、プロジェクト規模を大きくし過ぎたことと、海外出資者への郵送コストの問題により、ケイオシアムのKickstarterプロジェクトは遅延を重ね、収益性が悪化していった[3]。そのさなか、ケイオシアムの株式を保持し続けていたスタフォードとピーターセンが2015年から取締役として経営に復帰した。ほどなくしてクランクは退職し、スタフォードが代表取締役社長、ピーターセンがクリエイティブ部門のリーダーに就任して経営の建て直しが図られた[3]

同年末のGen_Con2015において、ムーンデザイン社がケイオシアムの系列会社となり、同社スタッフがケイオシアムの経営陣に加わることが発表された[5]。これにより、グローランサ世界と関連TRPGシリーズ(Hero Quest、『ルーンクエスト』)すべての版権がケイオシアム社に集結することになった。またCall of Cthulhuの刊行継続もアナウンスされた[5]

2016年4月より、Kickstarter出資者に対してCall of Cthulhu第7版の完成品が発送され始めた[6]

小説

ケイオシアムは1993年にゲーム以外の書籍(主に小説)の出版を開始した。その多くはH. P. ラヴクラフトによるクトゥルフ神話に関するものだった。ただし、同社から最初に出版された書籍はグローランサを舞台にしたグレッグ・スタフォードのファンタジー作品King of Sartar[7]であった。

2015年のアンソロジーCassilda's Song[8]ロバート・W・チェンバースの著作『黄衣の王』を下敷きにしたもので、寄稿者は全員が女性だった。本作は2015年の世界幻想文学大賞の2部門にノミネートされた[9]

ケイオシアムの出版物ではないが、スーパーヒーローSF小説のシリーズWild Cardsは、ケイオシアムのTRPG、Superworldキャンペーンを小説に書き下ろしたものである。このキャンペーンはゲーム・オブ・スローンズの脚本で知られるジョージ・R・R・マーティンゲームマスターを務め、その友人の作家たちがプレイヤーとして参加していた[10]

雑誌

ケイオシアムはこれまでに自社商品のプロモーションを目的とする雑誌を3誌刊行してきた。

  • Wyrm's Footnotes ― 1976年から1982年までの間に14号が出版された。当初はWhite Bear and Red Moonを始めとするケイオシアム製ゲームを広く扱っていたが、1981年の11号からは『ルーンクエスト』の雑誌になった[11]。第14号以来、約30年にわたって刊行が途絶えていたが、2012年にムーンデザイン社によって第15号が出版された[12]
  • ディファレントワールズ ― 隔月刊で47号が出版された。ただし、ケイオシアムの下で出版されたのは1979年から1985年までの間の38号である。編集を担っていたタダシ・エハラ(en)は古くからのケイオシアム社員であったが、ケイオシアムの経営状態が破産寸前にまで落ち込んでいた1985年にSleuth Publications社に移り、1987年までディファレントワールズの刊行を続けた[1]
  • Starry Wisdomラヴクラフト神話をテーマにした季刊誌で、1997年に3号が出版された。

主なゲームデザイナー

創業者のスタフォード自身、1985年にウォーゲームに関するチャールズ・S・ロバーツ賞英語版の殿堂入りを果たしている[13]優れたゲームデザイナーだが、それ以外にも多くの著名なゲームデザイナーがケイオシアム社のゲーム制作に関わってきた。例として以下が挙げられる。

LinkedInの創業者、リード・ギャレット・ホフマンは12歳の時にケイオシアムのエディターとして初めて給金を得た[14]

注釈

  1. ^ 同作の日本語版タイトルは『クトゥルフの呼び声』から『コール・オブ・クトゥルフ d20』、さらに『クトゥルフ神話TRPG』へと変遷を重ねた(別項参照)。
  2. ^ 代表作『ルーンクエスト』。
  3. ^ 代表作『クトゥルフ神話TRPG』。『エイジ オブ エンパイア』、『Quake』、『DOOM』などの制作に参加。
  4. ^ ベーシック・ロールプレイング』、『クトゥルフ神話TRPG』、『ストームブリンガー』などの制作に参加。
  5. ^ 代表作『ルーンクエスト』第3版、『The Elder Scrolls IV: Oblivion』、『パラノイア』第2版。
  6. ^ 代表作『クトゥルフ神話TRPG』第4版~第5版。
  7. ^ 代表作Mythos
  8. ^ 代表作『トンネルズ&トロールズ』、Wasteland、『ストームブリンガー』。
  9. ^ 代表作『ヒーローウォーズ―英雄戦争英語版』。
  10. ^ 代表作『ダンジョンズ&ドラゴンズ』第3版、第3.5版。
  11. ^ 代表作『ダンジョンズ&ドラゴンズ』第4版
  12. ^ 代表作Arduin

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l Shannon Appelcline. “A Brief History of Game #3: Chaosium: 1975-Present”. RPGnet. 2016年8月15日閲覧。後にShannon Appelcline (2015). Designers & Dragons: The '70s (Second edition ed.). Evil Hat Productions. ISBN 1613170750 に収録。
  2. ^ a b c G. Staford. “A Brief History of Chaosium, Inc.”. The Stafford Codex. 2016年8月17日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h Shannon Appelcline. “Advanced Designers & Dragons #3: Chaosium - Recent History: 1997-Present”. RPGnet. 2016年8月17日閲覧。
  4. ^ Call of Cthulhu 7th Edition”. Kickstarter. 2016年8月17日閲覧。
  5. ^ a b GREG STAFFORD ANNOUNCES NEW OWNERSHIP GROUP FOR CHAOSIUM AT GEN CON”. Chaosium Inc.. 2016年8月16日閲覧。
  6. ^ Ben Riggs (2016年4月29日). “Cthulhu Company Kickstarted Itself to Death, Then This Happened”. Geek and Sundry. 2016年8月16日閲覧。
  7. ^ Greg Stafford (1993). King of Sartar. Chaosium Inc.. ISBN 0933635990 
  8. ^ J. S. Pulver; Sr., eds (2015). Cassilda's Song. Chaosium Inc.. ISBN 1568820828 
  9. ^ 2016 World Fantasy Awards Finalists”. Locus Online. 2016年8月17日閲覧。
  10. ^ Shannon Appelcline (2011). Designers & Dragons. Mongoose Publishing. pp. 87. ISBN 978-1-907702-58-7 
  11. ^ Shannon Appelcline. “Magazine Indices: Glorantha”. 2016年8月16日閲覧。
  12. ^ Wyrms Footnotes 15”. Moon Design Publication. 2016年8月17日閲覧。
  13. ^ The Awards Story:1985”. The Charles S. Roberts Awards. 2016年8月15日閲覧。
  14. ^ A King of Connections Is Tech’s Go-To Guy”. The New York Times (2011年11月5日). 2016年8月15日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

United States historic placeNorthern Michigan AsylumU.S. National Register of Historic PlacesU.S. Historic districtMichigan State Historic Site Show map of MichiganShow map of the United StatesLocationBounded by C & O RR tracks, Division and 11th Sts., Elmwood Ave., Orange and Red Drs., Traverse City, MichiganCoordinates44°45′19″N 85°38′26″W / 44.75528°N 85.64056°W / 44.75528; -85.64056Area135 acres (55 ha)Built1885ArchitectGordon W. LloydArchitec...

 

 

infobox memenuhi halaman ini perlu dirapikan agar memenuhi standar Wikipedia. Tidak ada alasan yang diberikan. Silakan kembangkan infobox memenuhi halaman ini semampu Anda. Merapikan artikel dapat dilakukan dengan wikifikasi atau membagi artikel ke paragraf-paragraf. Jika sudah dirapikan, silakan hapus templat ini. (Pelajari cara dan kapan saatnya untuk menghapus pesan templat ini) Christian Günter Günter pada tahun 2019Informasi pribadiTanggal lahir 28 Februari 1993 (umur 31)Tempat la...

 

 

Questa voce o sezione sull'argomento competizioni calcistiche non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Coppa Alta Italia Sport Calcio Edizione Unica Organizzatore Lega Nazionale Alta Italia Date dal 5 maggio 1946al 4 agosto 1946 Luogo  Italia Partecipanti 37[1] Risultati Vincit...

American Christian socialist leader (1873–1966) The ReverendHarry F. WardWard in 1941BornHarry Frederick Ward, Jr.(1873-10-15)October 15, 1873Chiswick, Middlesex, EnglandDiedDecember 9, 1966(1966-12-09) (aged 93)Fort Lee, New Jersey, USKnown forServing as founding chairman of the American Civil Liberties UnionSpouse Daisy Kendall ​(m. 1899)​ChildrenGordon WardLynd WardMuriel WardParentsHarry Freeman Ward Sr.Fanny JeffreyEcclesiastical careerReligionChr...

 

 

1813 New York gubernatorial election ← 1810 April 1813 1816 →   Nominee Daniel D. Tompkins Stephen Van Rensselaer Party Democratic-Republican Federalist Popular vote 43,324 39,718 Percentage 52.17% 47.83% Governor before election Daniel D. Tompkins Democratic-Republican Elected Governor Daniel D. Tompkins Democratic-Republican Elections in New York State Federal government Presidential elections 1792 1796 1800 1804 1808 1812 1816 1820 1824 1828 1832 1836 1840 ...

 

 

Election For related races, see 1944 United States gubernatorial elections. 1944 New Hampshire gubernatorial election ← 1942 November 7, 1944 1946 →   Nominee Charles M. Dale James J. Powers Party Republican Democratic Popular vote 115,799 102,232 Percentage 53.11% 46.89% County results Dale:      50-60%      60-70%      70-80%Powers:      50-60% Governor before ...

Leader of a tribal society or chiefdom Chieftain redirects here. For other uses, see Chieftain (disambiguation). This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Tribal chief – new...

 

 

Part of Coly-Saint-Amand in Nouvelle-Aquitaine, FranceSaint-Amand-de-ColyPart of Coly-Saint-Amand Coat of armsLocation of Saint-Amand-de-Coly Saint-Amand-de-ColyShow map of FranceSaint-Amand-de-ColyShow map of Nouvelle-AquitaineCoordinates: 45°03′52″N 1°14′53″E / 45.0644°N 1.2481°E / 45.0644; 1.2481CountryFranceRegionNouvelle-AquitaineDepartmentDordogneArrondissementSarlat-la-CanédaCantonVallée de l'HommeCommuneColy-Saint-Amand Area126.40 km2 (10.19&...

 

 

British footballer (born 1989) Carl Magnay Magnay playing for Hartlepool United in 2015Personal informationFull name Carl Ronald Joseph Magnay[1]Date of birth (1989-01-20) 20 January 1989 (age 35)Place of birth Gateshead, EnglandHeight 1.86 m (6 ft 1 in)Position(s) Full backYouth career Leeds United Birtley Town Esh Winning2007–2009 ChelseaSenior career*Years Team Apps (Gls)2009–2011 Chelsea 0 (0)2009 → Milton Keynes Dons (loan) 1 (0)2009 → Northampton Town...

莎拉·阿什頓-西里洛2023年8月,阿什頓-西里洛穿著軍服出生 (1977-07-09) 1977年7月9日(46歲) 美國佛羅里達州国籍 美國别名莎拉·阿什頓(Sarah Ashton)莎拉·西里洛(Sarah Cirillo)金髮女郎(Blonde)职业記者、活動家、政治活動家和候選人、軍醫活跃时期2020年—雇主內華達州共和黨候選人(2020年)《Political.tips》(2020年—)《LGBTQ國度》(2022年3月—2022年10月)烏克蘭媒�...

 

 

19th/20th-century Danish literature critic and scholar Not to be confused with George Brandis. Georg BrandesGeorg Brandes, sketch, 1900BornGeorg Morris Cohen Brandes(1842-02-04)4 February 1842Copenhagen, DenmarkDied19 February 1927(1927-02-19) (aged 85)Copenhagen, DenmarkOccupationCriticEducationUniversity of CopenhagenRelativesEdvard Brandes (brother)Signature Georg Morris Cohen Brandes (4 February 1842 – 19 February 1927) was a Danish critic and scholar who greatly influenced Scandin...

 

 

اضغط هنا للاطلاع على كيفية قراءة التصنيف الصنوبر أشجار صنوبر بحري Pinus pinaster المرتبة التصنيفية جنس[1][2]  التصنيف العلمي النطاق: حقيقيات النوى المملكة: النباتات الفرقة العليا: النباتات الأرضية القسم: النباتات الوعائية الشعبة: شعبة البذريات الشعيبة: المخروطيات الرت...

Ethnic group in the Philippines This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Americans in the Philippines – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2023) (Learn how and when to remove this message) Ethnic group American settlement in the PhilippinesFilipino-American family, PhilippinesTotal ...

 

 

Stasiun Sapporo札幌駅Sisi selatan Stasiun Sapporo, Oktober 2009LokasiChūō-ku, Sapporo, HokkaidoJepangOperator JR HokkaidoJalur ■■ Jalur Utama Hakodate ■ Jalur Chitose ■ Jalur Sasshō Jumlah peron5Jumlah jalur10Layanan Stasiun SapporoKonstruksiJenis strukturElevatedInformasi lainStatusAktifKode stasiun01SejarahDibuka28 November 1880PenumpangFY201595.288 per hari Lokasi pada petaStasiun SapporoLokasi di HokkaidoTampilkan peta HokkaidoStasiun SapporoStasiun Sapporo (Jepang)Tampilkan...

 

 

Keuskupan Agung HuancayoArchidioecesis HuancayensisKatedral Tritunggal Paling KudusLokasiNegara PeruStatistikLuas15.145 km2 (5.848 sq mi)Populasi- Total- Katolik(per 2004)792.505728,867 (92.0%)InformasiRitusRitus LatinKatedralCatedral de la Santísima TrinidadKepemimpinan kiniPausFransiskusUskupPedro Barreto, S.J.Situs webwww.arzhuancayoperu.org Keuskupan Agung Huancayo (bahasa Latin: Huancayen(sis)) adalah sebuah keuskupan agung Metropolitan Latin ...

مقارنة بين وحدات تخزين المعلومات: بت، تريت، نات وبان وحدات تخزين المعلومات في الحاسوب هي الوحدات التي تستخدم لحساب مساحات الذاكرة في الحاسوب، وهي تعبر أساسًا عن كمية المعلومات المخزنة وتقاس عادة بالبايت ومضاعفاته.[1][2][3] البت البت هي أصغر وحدة تخزين ممكنة، كل ب...

 

 

This article's lead section may be too short to adequately summarize the key points. Please consider expanding the lead to provide an accessible overview of all important aspects of the article. (December 2023)Part of a series on the History of Bahrain Ancient Bahrain Dilmun Tylos Awal Historical region Islam in Bahrain Al-Ala'a Al-Hadrami Reigning Dynasties Qarmatians Uyunid dynasty Usfurid and Jarwanid dynasties Jabrid dynasty Portuguese occupation Muqrin ibn Zamil Antonio Correia Safavid ...

 

 

Month of 1936 1936 January February March April May June July August September October November December << November 1936 >> Su Mo Tu We Th Fr Sa 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   The following events occurred in November 1936: November 1, 1936 (Sunday) During a speech in Milan, Benito Mussolini referred to the existence of a German-Italian axis.[1] November 2, 1936 (Monday) BBC Television Service, Britain's fi...

Untuk kegunaan lain, lihat Perahu Kertas. Perahu Kertas PenyuntingDhewibertaPengarangDeeNegaraIndonesiaBahasaIndonesiaGenreNovel remajaPenerbitBentang Pustaka (Yogyakarta)Tanggal terbit29 Agustus 2009[1]Halaman444 halamanISBNISBN 978-979-1227-78-0 Perahu Kertas adalah sebuah novel romansa remaja yang ditulis oleh Dewi Lestari (yang menggunakan nama pena Dee) dan diterbitkan oleh Bentang Pustaka pada tahun 2009. Buku ini menceritakan kisah pertemuan antara dua remaja di suatu univ...

 

 

This template does not require a rating on Wikipedia's content assessment scale.It is of interest to the following WikiProjects:Bulgaria Mid‑importance Bulgaria portalThis template is within the scope of WikiProject Bulgaria, a collaborative effort to improve the coverage of Bulgaria on Wikipedia. If you would like to participate, please visit the project page, where you can join the discussion and see a list of open tasks.BulgariaWikipedia:WikiProject BulgariaTemplate:WikiProject BulgariaB...