|
アレクサンドル・ドルゴポロフ Alexandr Dolgopolov |
|
|
---|
2016年全米オープンでのアレクサンドル・ドルゴポロフ |
基本情報 |
---|
フルネーム |
Alexandr Oleksandrovych Dolgopolov |
---|
愛称 |
ドッグ(Dog)、ドルゴ(Dolgo) |
---|
国籍 |
ウクライナ |
---|
出身地 |
同・キエフ |
---|
生年月日 |
(1988-11-07) 1988年11月7日(36歳) |
---|
身長 |
180cm |
---|
体重 |
71kg |
---|
利き手 |
右 |
---|
バックハンド |
両手打ち |
---|
ツアー経歴 |
---|
デビュー年 |
2006年 |
---|
引退年 |
2021年 |
---|
ツアー通算 |
4勝 |
---|
シングルス |
3勝 |
---|
ダブルス |
1勝 |
---|
生涯通算成績 |
248勝258敗 |
---|
シングルス |
221勝201敗 |
---|
ダブルス |
27勝57敗 |
---|
生涯獲得賞金 |
7,125,771 アメリカ合衆国ドル |
---|
4大大会最高成績・シングルス |
---|
全豪 |
ベスト8(2011) |
---|
全仏 |
3回戦(2010・11) |
---|
全英 |
3回戦(2013・14) |
---|
全米 |
4回戦(2011・17) |
---|
4大大会最高成績・ダブルス |
---|
全豪 |
2回戦(2011・14) |
---|
全仏 |
2回戦(2010-12) |
---|
全英 |
1回戦(2010・16) |
---|
全米 |
1回戦(2010-13・16) |
---|
国別対抗戦最高成績 |
---|
ホップマン杯 |
準優勝(2016) |
---|
キャリア自己最高ランキング |
---|
シングルス |
13位(2012年1月16日) |
---|
ダブルス |
42位(2012年1月9日) |
---|
2024年10月7日現在
|
アレクサンドル・オレクサンドロヴィチ・ドルゴポロフ(Alexandr Oleksandrovych Dolgopolov , ウクライナ語: Олександр Олександрович Долгополов, 1988年11月7日 - )は、ウクライナ・キエフ出身の元男子プロテニス選手。これまでにATPツアーでシングルス3勝、ダブルス1勝を挙げている。
自己最高ランキングはシングルス13位、ダブルス42位。身長180cm、体重71kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。
旧名はオレクサンドル・ドルゴポロフ・ジュニア(Oleksandr Dolgopolov Jr.)で2010年5月に現在の名前に改名した。
選手経歴
ジュニア時代
アンドレイ・メドベデフのコーチだった父のオレクサンドル・ドルゴポロフの手ほどきで3歳からテニスを始める。母のエレナは体操競技の選手で欧州選手権で金メダルと銀メダルを獲得したことがある。
2006年 プロ転向
2006年にプロに転向。
2007年 グランドスラム参戦
2007年全豪オープンから4大大会の予選に挑戦を始める。
2010年 グランドスラム初勝利
2010年全仏オープンで本戦初出場を果たし、1回戦でアルノー・クレマンを3-6, 7-6(5), 3-6, 6-3, 6-3で、2回戦でフェルナンド・ゴンサレスを6-3, 6-4, 6-3で破り3回戦に進出した。
2011年 全豪ベスト8 ツアー初優勝 マスターズダブルス初優勝
2011年全豪オープンでは本戦初出場ながら快進撃を続け、3回戦で第13シードのジョー=ウィルフリード・ツォンガを3-6, 6-3, 3-6, 6-1, 6-1で、4回戦で第4シードのロビン・セーデリングを1-6, 6-3, 6-1, 4-6, 6-2で破りベスト8に進出する。準々決勝では第5シードのアンディ・マリーに5-7, 3-6, 7-6(3), 3-6で敗れた。
2月のブラジル・オープンではツアー初の決勝に進出。ニコラス・アルマグロに3-6, 6-7(3)で敗れて準優勝となった。メキシコ・オープンでもベスト4に進出した。
3月のBNPパリバ・オープンではグザビエ・マリスと組み北京五輪金メダルのロジャー・フェデラー&スタニスラス・ワウリンカ組を、6-4, 6-7(5), [10-7]で破りツアー初のダブルスのタイトルを獲得した。
7月のクロアチア・オープンではシングルス決勝で地元のマリン・チリッチを6-4, 3-6, 6-3で破り、シングルス初優勝を果たした。
2012年 ツアー2勝目
2012年8月のシティ・オープンでは決勝でトミー・ハースを6–7(7), 6–4, 6–1で破りツアー2勝目を挙げた。
2014年 マスターズベスト4
2014年2月のリオ・オープンでは決勝でラファエル・ナダルに敗れたが、3月のBNPパリバ・オープンでは3回戦でラファエル・ナダルを6-3, 3-6, 7-6(5)で破り世界ランキング1位に初めて勝利し、ベスト4に進出した。マイアミ・オープンでは世界3位のスタン・ワウリンカを破りベスト8進出。
2015年 マスターズベスト4
2015年1月、ブリスベン国際に錦織圭とダブルスを組んで出場。準優勝を飾る。
2015年8月のシンシナティ・マスターズでは第4シードの錦織圭が大会直前に欠場したため、予選通過者の中から抽選で選ばれたドルゴポロフが錦織の第4シードの枠に入った。そしてバーナード・トミック、イェジ・ヤノヴィッツ、第6シードのトマーシュ・ベルディハに勝利し準決勝進出、準決勝では第1シードのノバク・ジョコビッチに敗れるも第1セットを取る健闘を見せた。
2016年 ホップマン杯準優勝
2016年のホップマンカップでは同国のエリナ・スビトリナと組んでウクライナ代表として出場。オーストラリア代表との決勝戦ではニック・キリオス組みに3–6, 4–6で敗れた。
その後、2016年ウィンブルドン選手権に出場。苦戦の末に1回戦でロシアのエフゲニー・ドンスコイを破り、2回戦でダニエル・エバンスにストレートで敗れた。シティ・オープンに第11シード出場。2回戦でオーストラリアの若手ジョーダン・トンプソンと対戦し、勝利。3回戦でサム・クエリーにストレートで敗れた。ロジャーズ・カップにも出場し、1回戦でドナルド・ヤングに敗れた。不調の一年間となり、最終ランキングは62位。
2017年 ツアー3勝目
2017年2月のアルゼンチン・オープンでは3年ぶりにツアー決勝進出。決勝では錦織圭に7-6(4), 6-4で勝利し、5年ぶりのツアー優勝を果たした[1]。
2018年 手首の手術
2018年はBNLイタリア国際を最後に手首の怪我により欠場した。2019年5月22日に自身のSNSで復帰について言及した[2]。
2021年 引退
2021年5月1日に現役を引退を発表。「人生全てをかけた素晴らしい道のりだった。みんなが僕のプレーで楽しんでくれたことを祈っている。僕自身、自分のテニスはとても面白かった。記録などは破ることができなかったけど、ファンが楽しめればそれでいい。3年前の全豪オープンの練習中に手首を痛めた。その時は大きなけがにはならないと思っていたけど、まさかそれでキャリアを終えることになるとは考えもしなかった。数年間挑戦して2度の手術を行ったけど、痛みは消えなかった」とこれまでの経緯を明かし、正式に引退した。
2022年 防衛参加
引退後はビジネスを営みながら休息をしていたが2022年ロシアのウクライナ侵攻により、母国ウクライナのために防衛参加を決めた。SNSには「かつてはラケットとストリング、今はこれ」と防弾ジャッキや手榴弾の写った写真を投稿して、戦争の現状を述べた。
ATPツアー決勝進出結果
シングルス: 9回 (3勝6敗)
|
サーフェス別タイトル
|
ハード (1–3)
|
クレー (2–3)
|
芝 (0-0)
|
カーペット (0-0)
|
|
結果
|
No.
|
決勝日
|
大会
|
サーフェス
|
対戦相手
|
スコア
|
準優勝
|
1.
|
2011年2月12日
|
コスタ・ド・サイペ
|
クレー
|
ニコラス・アルマグロ
|
3-6, 6-7(3)
|
優勝
|
1.
|
2011年7月31日
|
ウマグ
|
クレー
|
マリン・チリッチ
|
6-4, 3-6, 6-3
|
準優勝
|
2.
|
2012年1月8日
|
ブリスベン
|
ハード
|
アンディ・マリー
|
1-6, 3-6
|
優勝
|
2.
|
2012年8月5日
|
ワシントンD.C.
|
ハード
|
トミー・ハース
|
6–7(7), 6–4, 6–1
|
準優勝
|
3.
|
2012年10月28日
|
バレンシア
|
ハード (室内)
|
ダビド・フェレール
|
1-6, 6-3, 4-6
|
準優勝
|
4.
|
2014年2月23日
|
リオデジャネイロ
|
クレー
|
ラファエル・ナダル
|
3-6, 6-7(3)
|
優勝
|
3.
|
2017年2月19日
|
ブエノスアイレス
|
クレー
|
錦織圭
|
6-4, 7-6(4)
|
準優勝
|
5
|
2017年7月23日
|
ボースタード
|
クレー
|
ダビド・フェレール
|
4–6, 4–6
|
準優勝
|
6.
|
2017年10月1日
|
深圳
|
ハード
|
ダビド・ゴフィン
|
4–6, 7–6(5), 3–6
|
ダブルス: 2回 (1勝1敗)
ホップマンカップ: 1回 (1敗)
成績
- 略語の説明
W
|
F
|
SF
|
QF
|
#R
|
RR
|
Q#
|
LQ
|
A
|
Z#
|
PO
|
G
|
S
|
B
|
NMS
|
P
|
NH
|
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.
大会最高成績
脚注
外部リンク