アシスタント (漫画)

アシスタントは、主に日本の漫画において漫画家助手として原稿作成の補助を行う職種である。

概要

編集者や漫画家と日常的に接するため、自作品へのアドバイスが受けやすく、漫画家を目指す者がデビューするための修行の場と考えられていた[誰によって?]。多くの漫画家がアシスタントの経験があり、仕事に比較的余裕のある漫画家同士がお互い忙しい時に手伝う場合も多い。しかし、最初から漫画家を目指していない者や途中で漫画家を諦めた者がアシスタントを生業とする場合もある。これをプロアシスタントと言う。

アドバイスは受けられ担当編集者と接触する機会も増えるが、デビュー出来るかは実力次第である。弐瓶勉は漫画賞受賞後に髙橋ツトムのアシスタントを5ヶ月経験しただけで代表作となる『BLAME!』の連載を開始しているが、野田サトルは初の連載となる『スピナマラダ!』まで10年近くアシスタントをしていた。

人数や作業内容は漫画家の方針次第であり、臨時の手伝いとしての日雇いから法人化した自身のスタジオで雇用[1]など様々である。一方でアシスタントを使わない漫画家もおり、弐瓶勉は個性が出せるとして背景を含め自分で作画している。三浦建太郎はアシスタントの技量向上を狙い作画をアシスタント中心とした『ドゥルアンキ』をスタートさせ養成を図っていた[1]

アシスタントには指示が必要であるが、マニュアルは無く経験によっている[1]吾峠呼世晴は連載開始までアシスタント経験が無く、指示方法がわからなかったため、田畠裕基の職場に見学に行っている[2]

仕事

作画の補助を行うのが一般的であり、背景や群衆の描写[1]ベタ塗り・スクリーントーン貼り・枠線引き・消しゴムかけなど、工程別に分業されていることが多い。

一般的には経歴や技量によって任される仕事のレベルは変わる。初心者は消しゴムかけやベタ塗りなど一般人でも出来るような作業が多い。ある程度の画力があれば簡単な背景やモブ(群衆)の描写を任され、ベテランになると大きな背景や主要人物のペン入れを任されることもある。

また、作業環境のマネジメントを担当するチーフ・アシスタントという存在もある。大抵はその現場に一番長く勤めていて、職場の雰囲気や漫画家の作画スピードなどをよく理解している人物である事が多い。

中にはストーリー作りやキャラクターデザインに関与したり、スタジオの経営や漫画家のブレーン的な役割をするアシスタントも存在している。さいとう・たかをの兄である斉藤發司は会社員だったが、さいとうに頼まれてさいとう・プロダクションの経営に参画した。

逆に食事担当の「メシスタント」という冗談のような役割や、何らかの都合で作画ができない時には作画レベルが高くないアシスタントに部屋の掃除洗濯、画材や食品の買い出しなど、漫画とはあまり縁のない作業をさせることもある。

二次作品の執筆

アシスタントが原作の二次作品を執筆する場合もある。『名探偵コナン』の特別編(学年誌掲載分)や、『ケロロ軍曹』の4コマ漫画ケロロランド掲載)の一部がこれに該当する。

また、『ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記』執筆中の藤子・F・不二雄の死去を受けてアシスタント(むぎわらしんたろう)が後を引き継いで完結させた例がある。『ちびまる子ちゃん』で、さくらももこの死後にアシスタントの作画で漫画を復活させた例もある[3]

収入

漫画家としてデビューするまでの下積み等、一時的な修行の場と見なされていたためか、一般に高給とは言いがたく、一部を除き福利厚生もないに等しい。雑誌のアシスタント求人欄では給料が公開されることもない。ただし、腕の立つ専業アシスタントには、高度な作画技術を武器にアシスタント先を掛け持ちし、相応の報酬を得ている者もいる。また、プロダクションの切り盛りや漫画家のブレーンの役割を担う管理職的なアシスタント(=チーフアシスタント)ともなると、専属契約と引き換えにかなりの報酬を受け取っている場合もある。

三浦建太郎のスタジオ我画では正社員で雇用しており、都内にマンションを購入した者や家庭を持った者もいるという[1]

アシスタントの給与原資は雑誌掲載時に漫画家に支払われる原稿料のみであり、一部のチーフアシスタントを除き、単行本による印税アニメ化映画化・関連グッズによる収入は還元されないのが一般的である。

アシスタントになる方法

最も手っ取り早いのが、漫画雑誌などに掲載されるアシスタント募集に応募するという方法である。また編集者が漫画賞への投稿者を修行のために漫画家に斡旋したり、デビュー前の漫画仲間がアシスタントになったり、漫画家同士で作画を手伝うケースも一般的である。

中には売れなくなった元漫画家がアシスタントとなることもある。1960年代に週刊漫画雑誌が興隆すると、漫画家たちは短時間に作品を仕上げる必要が生じたため、多くのアシスタントを雇うようになったが、その中には貸本漫画の衰退によって仕事を失った元貸本漫画家が多くいた。

勤務形態

原稿の進行状況に合わせて漫画家の仕事場(自宅が多い)に通勤し、仕事量は漫画家の作業状況により左右されるため、出勤してもずっと待機時間などという場合もある。しかし締め切り厳守という業界の鉄則があるため、作業が集中して数日間泊り込みで不眠不休で作業しなけらばならないケース(俗に修羅場という)も多く、勤務状況は概して過酷である。

三浦建太郎は正社員・年齢不問という条件を提示しているが、2020年ごろには通勤し作業に専念する勤務形態は人が集まりにくいと発言している[1]

非常勤、または仕上げなどの追い込みの日のときだけ手伝いに来るアシスタント(ヘルパー)も存在する。

インターネットが普及してからはオンラインで遠隔作業も可能となっている[1]

アシスタント探し

かつては漫画家や編集者がツテを頼って探すのが一般的であった。ただ、谷村ひとしは、週刊少年ジャンプなどで連載を持っていた頃は自らアルバイト情報誌FromA」に求人広告を掲載してアシスタントを募集し、応募者と直接面接していたことを述べている[4](記事によると、当時エスパー伊東板垣恵介らが面接に訪れている)。

インターネットの普及により、アシスタント探しもネット上で行われるようになってきた。特にJ.A.C.(Japan Assistants Club)の利用率が高い。他には赤松健が立ち上げたマッチングサイト「GANMO(がんも)」などがある。また、出版社が漫画雑誌のウェブサイトで募集し、連載作家に斡旋することもある[5]

アメリカンコミック

アメリカンコミックでは人物や背景の専門にとどまらず、スクリプト(脚本)を書くライター漫画原作者に相当する)、脚本のネーム化と下絵を担当するペンシラー、ペン入れを担当するインカー、彩色を行うカラーリスト英語版レタリングを担当するレタラーなど、専門家による高度な分業体制が取り入れられており、巻末には名前と役割が明記され、給与や印税も事前の契約に従って分配される。日本の漫画のような形態のアシスタントは一般的ではない。

補助ではなくそれぞれの技能を持って作品に参加していることから著作権の帰属や報酬について論争が多く、物語と絵を作成するペンシラーやライターと、出版社に雇用され作品ごとに担当(職務著作)するインカーやレタラーの意識の差などでクリエイター側が纏まらず、キャラクターを使用する権利や二次的利用のロイヤルティを巡る裁判が幾度となく起こされている(アメリカン・コミックスにおけるクリエイターの権利を参照)。

脚注

  1. ^ a b c d e f g ヤングアニマルZERO特集 「ドゥルアンキ」「ベルセルク」三浦建太郎インタビュー&スタジオ我画潜入レポート」『コミックナタリー』株式会社ナターシャ。2021年5月22日閲覧。
  2. ^ 【インタビュー】『鬼滅の刃』大ブレイクの陰にあった、絶え間ない努力――初代担当編集が明かす誕生秘話”. ライブドアニュース. 2024年8月29日閲覧。
  3. ^ 漫画『ちびまる子ちゃん』の新作が「りぼん」11月号に掲載決定!”. さくらももこ公式ブログ (2019年9月2日). 2022年1月3日閲覧。
  4. ^ 「谷村ひとし 爆裂!!オカルト攻略塾」『日刊スポーツ』2016年7月6日、大阪版、22面。
  5. ^ 新人賞 / アシスタント募集 - 講談社少年マガジンR

関連項目

Read other articles:

My Hero AcademiaGambar sampul manga volume pertama僕のヒーローアカデミア(Boku no Hīrō Akademia)GenrePetualangan, fantasi,[1] pahlawan super[2][3] MangaPengarangKōhei HorikoshiPenerbitShueishaPenerbit bahasa InggrisNA Viz MediaPenerbit bahasa IndonesiaM&C!ImprintJump ComicsMajalahWeekly Shōnen JumpMajalah bahasa InggrisNA Weekly Shonen JumpDemografiShōnenTerbit7 Juli 2014 – sekarangVolume37 (Daftar volume) MangaMy Hero Academia Smash!!PengarangKohe...

 

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Oktober 2022. Hindia Moeda merupakan surat kabar yang terbit pertama kali pada 1 Mei 1917. Koran ini terbit setiap Selasa, Kamis, dan Sabtu.[1] Redaktur koran ini yaitu Mas Atje Padmawiguna, dan di bagian administratur ada Ki Agoes Anang Somad. Hindia Moeda ...

 

Lihat pula: Menteri Perhubungan Menteri Perhubungan MalaysiaMenteri Pengangkutan Malaysia منتري ڤڠڠكوتن مليسياLambangPetahanaAnthony Lokesejak 3 Desember 2022Kementerian PerhubunganGelarYang Berhormat Menteri(Yang Terhormat Menteri)Ditunjuk olehYang di-Pertuan Agong atas rekomendasi Perdana Menteri MalaysiaDibentuk1 Agustus 1955; 68 tahun lalu (1955-08-01)Pejabat pertamaHenry Lee Hau ShikSitus webwww.mot.gov.my Berikut adalah daftar orang yang pernah menjabat sebag...

العلاقات الساموية الفنلندية ساموا فنلندا   ساموا   فنلندا تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الساموية الفنلندية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين ساموا وفنلندا.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه المقارنة سامو�...

 

Polish state order for extraordinary and distinguished service Polonia Restituta redirects here. For the 1981 Polish historical film, see Polonia Restituta (film). See also: Order of Saint Stanislaus (disambiguation) AwardOrder of Polonia RestitutaPolish: Order Odrodzenia PolskiCommander's Cross of Polonia RestitutaTypeFive classesAwarded forExtraordinary and distinguished serviceCountry PolandPresented bythe President of PolandEligibilityAllStatusCurrently awarded[1]Established4...

 

Chronologies Données clés 2009 2010 2011  2012  2013 2014 2015Décennies :1980 1990 2000  2010  2020 2030 2040Siècles :XIXe XXe  XXIe  XXIIe XXIIIeMillénaires :Ier IIe  IIIe  Chronologies géographiques Afrique Afrique du Sud, Algérie, Angola, Bénin, Botswana, Burkina Faso, Burundi, Cameroun, Cap-Vert, République centrafricaine, Comores, République du Congo, République démocratique du Congo, Côte d'Ivoire, Djibouti, Égypte, �...

Simon Kimbangu Simon Kimbangu (Nkamba, 24 settembre 1889 – Elisabethville, 12 ottobre 1951) è stato un religioso della Repubblica Democratica del Congo, fondatore e profeta della Chiesa Kimbanguista. Suo padre, Kuyela, era un Nganga Nkisi, cioè un guaritore. Durante la gravidanza di sua madre, Lwezi, sembra che il reverendo G.R.R. Cameron, un missionario protestante, le abbia detto: Donna, questo bimbo che aspetti è destinato a fare grandi cose. Simon perse sua madre quando non aveva anc...

 

Halaman ini berisi artikel tentang situs warisan dunia UNESCO. Untuk kota, lihat Hampi (kota). Kelompok Monumen di HampiSitus Warisan Dunia UNESCOLokasiDistrik Ballari, Karnataka, IndiaMemuatCandi WirupakshaKriteriaKebudayaan: i, iii, ivNomor identifikasi241Pengukuhan1986 (Sesi ke-10)Endangered1999–2006Luas4,187.24 haZona pembatas19,453.62 haSitus webArchaeological Survey of India - HampiKoordinat15°20′04″N 76°27′44″E / 15.33444°N 76.46222°E / 15.334...

 

Indonesian traditional chips made of melinjo (Gnetum gnemon) EmpingEmping melinjoCourseSnackPlace of originIndonesia[1]Region or stateLimpung, BatangServing temperatureRoom temperatureMain ingredientsDeep fried dried Gnetum gnemon nutVariationsPlain, salty, sweet and spicy hot  Media: Emping Emping is a type of Indonesian chip, a bite-size snack kripik cracker, made of melinjo or belinjo (Gnetum gnemon) nuts (which are seeds). Emping crackers have a slightly bitter taste.[...

This article is missing information about all green spaces south of Moffat Park to City of Ottawa limits near Burritts Rapids. Please expand the article to include this information. Further details may exist on the talk page. (September 2019) The Rideau River physically divides the city of Ottawa into east and west sections, with many green spaces along its banks. Some are controlled by the National Capital Commission (NCC), but most are under the city's Parks department. All of the park have...

 

No debe confundirse con la Unión Europea o el Espacio Económico Europeo. Mapa del espacio Schengen      Países del espacio Schengen      Países que tienen las fronteras abiertas con la UE      Estados miembros de la UE obligados a unirse al espacio Schengen El espacio Schengen o espacio de Schengen[1]​ (pronunciado [ˈʃɛŋən]) es el área de libre circulación que comprende a 29 países europeos que h...

 

Reformed Protestant denomination in the Dutch tradition This article is about a church in the Dutch Reformed tradition. For the German Reformed denomination, see Reformed Church in the United States. Reformed Church in AmericaCoat of arms of the Reformed Church in AmericaClassificationProtestantOrientationMainline ReformedPolityPresbyterianAssociationsNational Council of Churches;World Council of Churches;Canadian Council of Churches;Christian Churches Together;World Communion of Reformed Chu...

Kokumin Dōmei 國民同盟Ketua umumAdachi KenzōDibentuk22 Desember 1932; 91 tahun lalu (1932-12-22)Dibubarkan26 Juli 1940; 83 tahun lalu (1940-07-26)Didahului olehKakushintōDigabungkan denganAsosiasi Asistensi untuk Pemerintahan KekaisaranKantor pusatTokyoIdeologiFasisme[1]Anti-kapitalisme[1]Anti-komunismeEkonomi terpimpin[1]Posisi politikkanan-jauhPolitik JepangPartai politikPemilihan umum Kokumin Dōmei dalam sebuah pertemuan pada tahun 1...

 

Den här artikeln behöver källhänvisningar för att kunna verifieras. (2023-08) Åtgärda genom att lägga till pålitliga källor (gärna som fotnoter). Uppgifter utan källhänvisning kan ifrågasättas och tas bort utan att det behöver diskuteras på diskussionssidan. Sana Duri är en årlig musikfestival i Göteborg. Den grundades år 2021 av festivalarrangören All Things Live i samarbete med Shuffle Group. På festivalen spelas mestadels hardstyle samt närbesläktade genrer som ha...

 

The Mackerras pendulum was devised by the Australian psephologist Malcolm Mackerras as a way of predicting the outcome of an election contested between two major parties in a Westminster style lower house legislature such as the Australian House of Representatives, which is composed of single-member electorates and which uses a preferential voting system such as a Condorcet method or IRV. The pendulum works by lining up all of the seats held in Parliament for the government, the opposition a...

Month of 1915 1915 January February March April May June July August September October November December << November 1915 >> Su Mo Tu We Th Fr Sa 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   Albert Einstein submitted his paper on general relativity to the Prussian Academy of Sciences. American and Mexican soldiers guarding the border that runs through Ambos Nogales, Arizona following the Battle of Nogales. The Atlanta Constitutio...

 

Social issue in India India has one of the highest rates of slavery in the world, see Global Slavery Index. (Estimates from the Walk Free Foundation.) Debt bondage in India (Hindi: बंधुआ मज़दूरी bandhua mazdoori) was legally abolished in 1976 but remains prevalent due to weak enforcement by the government.[1] Bonded labour is a system in which lenders force their borrowers to repay loans through labor.[1] Additionally, these debts often take a large amo...

 

Subscription video-on demand service This article may require copy editing for grammar, style, cohesion, tone, or spelling. You can assist by editing it. (May 2024) (Learn how and when to remove this message) Not to be confused with sibling service HBO Now or the former name of Max (streaming service), HBO Max. HBO GOType of siteVideo on demandDissolvedJuly 31, 2020; 3 years ago (2020-07-31) (North America)June 29, 2021; 2 years ago (2021-06-29) (Latin Amer...

Bandar Udara Internasional Pangeran Mohammad bin Abdulazizمطار الأمير محمد بن عبد العزيز الدوليIATA: MEDICAO: OEMAInformasiJenisPublikPemilikTAV Airports HoldingPengelolaTIBAH Airports Development Co.MelayaniMadinahLokasiMadinah, Arab SaudiMaskapai penghubungSaudiaKetinggian dpl656 mdplKoordinat24°33′12″N 039°42′18″E / 24.55333°N 39.70500°E / 24.55333; 39.70500Situs webwww.tibahairports.comPetaMEDLokasi bandara di Ar...

 

Tommy PaulTommy Paul nel 2021Nazionalità Stati Uniti Altezza185 cm Peso82 kg Tennis Carriera Singolare1 Vittorie/sconfitte 162–116 (58.27%) Titoli vinti 3 Miglior ranking 12º (2 ottobre 2023) Ranking attuale ranking Risultati nei tornei del Grande Slam  Australian Open SF (2023)  Roland Garros 3T (2024)  Wimbledon QF (2024)  US Open 4T (2023) Altri tornei  Giochi olimpici 1T (2020) Doppio1 Vittorie/sconfitte 33–45 (42.31%) Titoli vinti 0 Miglior ranking 97�...