なかむらたかし

なかむら たかし
生年月日 (1955-09-12) 1955年9月12日(69歳)
出生地 日本の旗 日本山梨県
職業 アニメ監督
アニメーション演出家
アニメーター
漫画家
キャラクターデザイナー
主な作品

監督
ロボットカーニバル - ニワトリ男と赤い首
とつぜん!ネコの国 バニパルウィット
パルムの樹
ファンタジックチルドレン
『寫眞館』


アニメーター
黄金戦士ゴールドライタン 』(作画監督・原画)
幻魔大戦』(原画)
未来警察ウラシマン』(キャラクターデザイン・作画監督・絵コンテ・原画)
風の谷のナウシカ』(原画)
カムイの剣』(原画)
迷宮物語 - 工事中止命令』(作画監督)
AKIRA』(作画監督)
ピーターパンの冒険』(キャラクターデザイン・場面設定・絵コンテ)
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』(キャラクターデザイン・画面構成)

鉄人28号』(キャラクターデザイン・絵コンテ)
テンプレートを表示

なかむら たかし1955年9月12日[要出典] - )は、日本のアニメーターアニメ監督、アニメ演出家漫画家[1]山梨県出身。タツノコプロ出身。和光プロ、アニメルーム、グリーン・ボックスを経てフリーに。その後、映画『パルムの樹』制作のために設立されたパルムに所属[1][2]日本アニメーター・演出協会(JAniCA)発起人、会員[3]

人物・来歴

16歳でアニメ制作会社・タツノコプロに入社[1]。もともと漫画が好きでアニメについての知識はあまり無かったので漫画家になる入り口として入社したが、入った後にアニメーションの実態を知ってその魅力に惹かれていった[1]。タツノコ作品『科学忍者隊ガッチャマン』に参加したアニメーターの須田正己に多大な影響を受ける[1]。タツノコでは動画を担当していたが演出への転向を図る。演出課に回されて笹川ひろしの下で絵コンテの清書などを行っていたが、3か月ほどで退社する[1]

タツノコを辞めてしばらくは漫画を描いて出版社巡りをしたりしていたが、和光プロダクションで『アンデス少年ペペロの冒険』に参加。そこで宇田川一彦と知り合い、アニメルームに移って原画を描き始めた[1]。『まんが日本絵巻』の「むかで退治」の回で初のキャラクターデザイン、『ヤッターマン』の第57話「カッパ河原の決戦だコロン」で初の作画監督を担当する[1]。この頃に金田伊功を知り、彼が担当した映画『銀河鉄道999』の爆発シーンの作画を見て衝撃を受ける[4]

アニメルームが解散し、グリーンボックスに吸収される形で『闘士ゴーディアン』の作画を行う[1]。その後、フリーとなり、映画『ヤマトよ永遠に』に参加[1]

1981年、『黄金戦士ゴールドライタン』に参加。第41話「大魔神の涙」の回では丸々一本一人で原画を描くなどアニメ業界で注目を集める[5]。それを見た宮﨑駿が「この人にやってもらいたい」と声をかけたことで映画『風の谷のナウシカ』への参加が決まった[6]。また以前から表現スタイルが面白いと感じて作品作りに関わりたいと思っていたりんたろうが監督し、キャラクターデザインを10代の頃から好きだった大友克洋が手掛けた映画『幻魔大戦』にも参加し、超能力シーンをリアルでありながらもエキサイティングに描いている[7][8][9]。なかむらと大友のキャラクターとのシンクロ率は高く、全編通してアニメーターの中で彼が最も大友克洋に近いラインで描いた[9]。なかむらは宮崎駿作品とりんたろう作品について、前者は完成した時に一人のアニメーターが作ったような統一された動きでなければならず、その完成度を保つことの大変さを知っているので、勉強のために参加し、後者はアニメーターとして自分の持てる技術を思う存分出せる仕事として参加したと述べている[7]

テレビアニメ『未来警察ウラシマン』でシリーズ全体のキャラクターデザインを担当。しかし、作画で参加したのは3回のみだった[8][10]

その後、アニメーターとして大友克洋作品の『迷宮物語』『ロボットカーニバル』『AKIRA』等に参加、オムニバス作品『ロボットカーニバル』の中の1本「ニワトリ男と赤い首」で監督デビューを果たす[8]。以降はアニメーターよりも演出家や監督としての活動がメインとなる。監督作品には『パルムの樹』『ファンタジックチルドレン』などがある[8][11][12]。また、スタジオカラードワンゴの企画した「日本アニメ(ーター)見本市」で 「ブブとブブリーナ」の原案・脚本・監督を担当、夭折したSF小説家・伊藤計劃の遺作を劇場アニメ化する企画「Project Itoh」の映画『ハーモニー』をマイケル・アリアスと共同監督している[2]

漫画家としては1980年代に『ザ・モーションコミック』(徳間書店)、『月刊ベティ』(アニドウ)、『コミックモーニング・パーティー増刊』(講談社)などで作品を発表していた。『ザ・モーションコミック』に連載された『夢の中へ』は、単行本化された後、長らく絶版となっていたが、スタイル社からだされた作品集『TWILIGHT』に収録され、事実上復刊された。2000年代後半(2006年 - 2010年)には『月刊コミックラッシュ』でファンタジー漫画『キングアビス』を連載。雑誌掲載時の大半が単行本化されないままだったが、2014年2月に未収録分も含む全話を上・下巻に分けて収録した『キングアビス アダマ篇』がパイインターナショナルから刊行された。

作風

『幻魔大戦』『風の谷のナウシカ』『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』『黄金戦士ゴールドライタン』『AKIRA』といった数々のアニメ作品に原画や作画、絵コンテで参加する日本のトップアニメーター。そこで見せた圧倒的な迫力、リアルさ、高密度なアニメート(animate=動かす)の仕事は、多くのアニメファンやアニメーターに衝撃を与えた[1][2][12]。それはフルアニメーションのようにふんだんに枚数を使いながら、それと同時に日本のアニメならではのタイミングも持った、新しいスタイルのアニメーションだった。なかむらはその後も常にアニメートすることにこだわり、その魅力を追究した作品を発表していった[1]。彼の作画が魅力的だったのは驚くほどよく動き、そしてその動きに快楽があったからである。単に枚数が多いから快楽が生じているのではなく、彼ならではのタイミングやケレン味があったためにその快感が生まれていた[8]。アクションの組み立てや構図で空間を表現していたこと、その空間も単にリアルに描いていただけでなくデフォルメしていたことが、快感に繋がっていった[8]

緻密な描写をするアニメーターとしても知られ、初期は特に岩が砕ける描写で話題を呼び、『ゴールドライタン』の頃は「岩石アニメーター」とも呼ばれていた[2][4]。彼は岩石や地面が割れて崩れていく様子を破片のひとつひとつまで細かく克明に描き、土砂や岩などが飛び散る様子を破片をたくさん描くことで描写した[4][13]

日本のアニメは、テレビシリーズが始まって以来1990年代半ばまで、作画枚数を徹底的に削減し、演出技術でストーリーを支える作品が主流だった。カメラワークカット割り、レイアウトで物語を構成する演出技術が発達してきた一方で、作画技術の鍛錬はおろそかになっていた[14]。その流れの中で、1970年代後半から80年代にかけて、なかむらや友永和秀のようなアニメーション本来の絵を動かす醍醐味や楽しさを実践・追求するアニメーターたちが現れ始めた[14]。しかし、なかむら自身には変わった仕事をしているという意識はなく、むしろ正当な方向、つまりかつて彼が影響を受けたディズニーフライシャー・スタジオの作品、日本なら『太陽の王子 ホルスの大冒険』と同じ系統の方向に向かっているつもりだった[15]。もともとなかむらにはディズニーやフライシャーなどのフルアニメーションに対する思い入れがあり、それを目指している部分があった[16]。『ホルス』もそれらと同次元にとらえていたが、日本人が作っているということで彼にとってはより身近だった[注 1][1]。初監督作品「ニワトリ男と赤い首」(オムニバス形式のOVA『ロボットカーニバル』の中の一編)では、キャラクターや動きに関して、ディズニーやフライシャー作品の影響が色濃く出ている[15]。しかし、ファンがその当時のなかむらに求めていたものは『幻魔大戦』や『ウラシマン』のような「リアル」な作品だったため両者の間にすれ違いが生まれた[16]。なかむらにとってそれらは中心にストーリーがあってそれに沿って芝居をしていく日本特有の「アニメ」であり、その当時彼が描きたかったのは「アニメーション」だったからである[16]

『AKIRA』の後、自分で監督した『とつぜん!ネコの国 バニパルウィット』や『パルムの樹』を経て、なかむらはアニメーションの魅力とは動かすことではないのではないかと思うようになった。見る人は作画枚数何十万枚という部分では感動しないし、いくら丁寧に動かしてもそこには希少価値がないと彼自身が感じるようになった[7][12][16]。自身が手掛けたキャラクターデザインもいわゆるリアルな方向には行かず、子供の頃に観た『鉄腕アトム』『鉄人28号』『宇宙エース』『宇宙少年ソラン』等のアニメ[注 2]のデザインラインに向かっていった。リアルなキャラクターだと、どんなに動きが巧みでも、その分だけ人物の薄っぺらさを感じてしまうのと、頭身の高いものは描きづらいという理由からであった[7]

日本のアニメ界にエゴン・シーレなどからの絵画的な影響を持ち込んだ人物であるが、なかむら自身はその後、そうした手法からは離れて行った[17]

作品

監督作品

テレビアニメ

OVA

映画

主な参加作品

テレビアニメ

映画

著作物

漫画単行本

  • 夢の中へ(徳間モーションBOOK、全1巻、1985年)
  • TWILIGHT(トワイライト)(アニメスタイル、全1巻、2006年)
  • キングアビスCR COMICS、1巻-、2009年)
  • キングアビス アダマ篇(パイインターナショナル、全2巻、2014年)

絵コンテ

その他

脚注

注釈

  1. ^ 彼が岩を描くことにこだわっていたのは『ホルス』に登場した重量感がありながらよく動く岩の影響がある[4]
  2. ^ なかむらにとって子供のころに夢中になって観ていたアニメが創作の原点であり、あとの時代から観ると技術的には稚拙であっても彼にとってアニメーションを作る動機や原動力となるのはその頃の作品だという[1]
  3. ^ 2011年に設立されたスタジオコロリドによるオリジナル短編アニメ映画。『陽なたのアオシグレ』と同時上映[19]
  4. ^ マイケル・アリアスと。
  5. ^ 原画デビュー。
  6. ^ 作画監督デビュー。
  7. ^ 時間が停まった新宿のシーンとニューヨークの最初の数シーンを担当[9]
  8. ^ 冒頭の王蟲が暴走するシークエンスと後半の大型貨物艇ブリッグと戦闘機コルベットの雲海での戦闘のシーンを担当[9]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n animator interview なかむらたかし(1)”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2000年12月6日). 2021年11月6日閲覧。
  2. ^ a b c d 『AKIRA』アニメーターなかむらたかし原画展 圧倒的な手描きにふれる”. KAI-YOU.net. 株式会社カイユウ (2016年5月26日). 2021年11月6日閲覧。
  3. ^ JAniCA 発起人一覧, 日本アニメーター・演出協会
  4. ^ a b c d animator interview なかむらたかし(2)”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2000年12月6日). 2021年11月12日閲覧。
  5. ^ animator interview 井上俊之(1)”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2000年12月5日). 2021年11月12日閲覧。
  6. ^ 鈴木敏夫『仕事道楽: スタジオジブリの現場』(岩波新書)。
  7. ^ a b c d animator interview なかむらたかし(4)”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2000年12月6日). 2021年11月12日閲覧。
  8. ^ a b c d e f アニメ様365日 第92回 なかむらたかし”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2009年3月25日). 2021年11月12日閲覧。
  9. ^ a b c d アニメ様365日 第129回 『幻魔大戦』続き”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2009年5月21日). 2021年11月12日閲覧。
  10. ^ アニメ様365日 第172回 『未来警察ウラシマン』”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2009年7月22日). 2021年11月12日閲覧。
  11. ^ 主な会員一覧:日本アニメーター・演出協会(JAniCA)
  12. ^ a b c 『寫眞館』 なかむらたかし監督インタビュー 「長い時間にわたる人の営みを描き出す」”. bonet.info. 株式会社梵天 (2013年11月6日). 2014年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月12日閲覧。
  13. ^ 「もっとアニメを観よう」 第5回 井上・今石・小黒座談会(5)”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2002年4月13日). 2021年11月12日閲覧。
  14. ^ a b アニメランナー 第2回 井上俊之 業界トップアニメーターに聞く-アニメーターの養成について-”. P.A.Press. P.A.WORKS (2005年3月1日). 2021年11月12日閲覧。
  15. ^ a b animator interview なかむらたかし(5)”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2000年12月6日). 2021年11月12日閲覧。
  16. ^ a b c d アニメ様365日 第404回 『ロボットカーニバル』の各作品(8) なかむらたかしの「ニワトリ男と赤い首」”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2010年7月8日). 2021年11月12日閲覧。
  17. ^ 「もっとアニメを観よう」 第4回 井上・今石・小黒座談会(4)”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2002年4月13日). 2021年11月12日閲覧。
  18. ^ ファンタジックチルドレン”. 日本アニメーション. 2016年5月17日閲覧。
  19. ^ 「寫眞館」と「陽なたのアオシグレ」、心に響く短編アニメーション2本立て”. アニメ!アニメ!. 株式会社イード (2013年11月7日). 2013年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月12日閲覧。
  20. ^ “『ハーモニー』沢城みゆきさんらメインキャスト情報が解禁”. アニメイトTV. (2015年7月30日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1438247643 2015年7月31日閲覧。 
  21. ^ スタジオコロリド 公式サイト
  22. ^ ピーターパンの冒険”. 日本アニメーション. 2016年5月17日閲覧。
  23. ^ AKIRA”. トムス・エンタテイメント. 2016年5月19日閲覧。
  24. ^ Chong Chu Diqiu (Rainbow Sea Fly High)”. MyAnimeList.net. 2023年11月27日閲覧。
  25. ^ @catsuka (2023年2月12日). "And Takashi Nakamura also co-directed..." X(旧Twitter)より2023年11月27日閲覧
  26. ^ トライアングルスタッフおまけ”. トライアングルスタッフ. 2001年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月12日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

Boris PasternakLahir(1890-02-10)10 Februari 1890Moscow, Kekaisaran RusiaMeninggal30 Mei 1960(1960-05-30) (umur 70)Peredelkino, Uni SovietPekerjaanpenulis puisi, pengarangKarya terkenalMy Sister Life, The Second Birth, Doctor ZhivagoPenghargaanNobel Sastra 1958 Boris Leonidovich Pasternak (Rusia: Борис Леонидович Пастернак, 29 Januari 1890 – 30 Mei 1960) ialah seorang penyair dan penulis Rusia yang terkenal di dunia Barat karena novel epiknya D...

 

 

Dony Eko Wicaksono Kanit 5 Subdit IV Dittipidnarkoba Bareskrim Polri Informasi pribadiLahir15 Agustus 1985 (umur 38)Jakarta, DKI JakartaAlma materAkademi Kepolisian (2006)Karier militerPihak IndonesiaDinas/cabang Kepolisian Negara Republik IndonesiaMasa dinas2006—sekarangPangkat Ajun Komisaris Besar PolisiSunting kotak info • L • B AKBP Dony Eko Wicaksono, S.H., S.I.K., M.H. (lahir 15 Agustus 1985) adalah seorang Perwira Menengah Polri Lulusan Akpol 2006 Batalyo...

 

 

Disney+ adalah layanan video sesuai permintaan berlangganan Amerika Serikat yang dimiliki dan dikelola Walt Disney Direct-to-Consumer & International dari The Walt Disney Company, yang mendistribusikan sejumlah program asli, termasuk serial orisinal, spesial, miniseri, dokumenter, dan film. Film asli pertama yang didistribusikan melalui Disney+ adalah film Lady and the Tramp dan Noelle. Film tersebut rilis tepat ketika layanan Disney+ diluncurkan pada 12 November 2019.[1] Film fi...

artikel ini perlu dirapikan agar memenuhi standar Wikipedia. Tidak ada alasan yang diberikan. Silakan kembangkan artikel ini semampu Anda. Merapikan artikel dapat dilakukan dengan wikifikasi atau membagi artikel ke paragraf-paragraf. Jika sudah dirapikan, silakan hapus templat ini. (Pelajari cara dan kapan saatnya untuk menghapus pesan templat ini) Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menamba...

 

 

German lightweight rower (born 1984) Jonas SchützebergSchützeberg in 2013Personal informationBorn (1984-06-13) 13 June 1984 (age 39)SportSportRowing Medal record Men's rowing Representing  Germany World Rowing Championships 2012 Plovdiv Lwt eight 2008 Ottensheim Lwt eight 2011 Bled Lwt quad scull 2013 Chungju Lwt quad scull Jonas Schützeberg (born 13 June 1984) is a German lightweight rower. He won a gold medal at the 2012 World Rowing Championships in Plovdiv with the lightweigh...

 

 

† Человек прямоходящий Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:Синапсиды�...

Study of the forms of land surfaces Not to be confused with topology, typography, or tomography. This article is about the study of Earth's surface shape and features. For discussion of land surfaces themselves, see Terrain. For other uses, see Topography (disambiguation). This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Topography –...

 

 

Filmmaking in Kuwait Cinema of KuwaitNo. of screens61 (2010)[1] • Per capita2.3 per 100,000 (2010)[1]Number of admissions (2008)[2]Total2,200,000Gross box office (2008)[2]Total$19.8 million Cinema in Kuwait was introduced in the mid-20th century. The dominance of American cinema posed a problem in the formation of Arab cinema in general and of Kuwaiti cinema in particular.[3] French film critic Guy Hennebelle argued that Arab ...

 

 

1st Baroness Greenwich Arms of the Baroness Greenwich Caroline Townshend, 1st Baroness Greenwich (née Campbell, 17 November 1717 – 11 January 1794) was a British peeress, the daughter and eldest child[1] of John Campbell, 2nd Duke of Argyll, and his wife, the former Jane Warburton.[2][3] She was a sister of the diarist Lady Mary Coke. On 2 October 1742, she married Francis Scott, Earl of Dalkeith (a son of the 2nd Duke of Buccleuch), and took the courtesy title of C...

Сельское поселение России (МО 2-го уровня)Новотитаровское сельское поселение Флаг[d] Герб 45°14′09″ с. ш. 38°58′16″ в. д.HGЯO Страна  Россия Субъект РФ Краснодарский край Район Динской Включает 4 населённых пункта Адм. центр Новотитаровская Глава сельского пос�...

 

 

Device for freeing sea turtles from bycatch Sea turtle escaping a shrimp net through a turtle excluder device Loggerhead turtle exits a fishing net through a TED Loggerhead sea turtle escapes through the excluder device An example of a commercial turtle excluder device A turtle excluder device (TED) is a specialized device that allows a captured sea turtle to escape when caught in a fisherman's net. In particular, sea turtles can be caught when bottom trawling is used by the commercial shrimp...

 

 

伊斯兰合作组织Organisation of Islamic Cooperation(英語)Organisation de la Coopération Islamique(法語)منظمة التعاون الإسلامي(阿拉伯語) 旗帜格言:To safeguard the interests and ensure the progress and well-being of Muslims  成员国  观察国  暂停会籍行政总部 沙地阿拉伯吉达 官方语言阿拉伯语英语法语类型宗教成员国57个在籍成员国(英语:Member states of the Organisation ...

Claimant to the English throne in 1553 Jane Grey redirects here. For other uses, see Jane Grey (disambiguation). Lady Jane GreyThe Streatham portrait, discovered at the beginning of the 21st century, is believed to be based on a contemporary woodcut.Queen of England and Ireland (more...)(disputed) Reign10 July 1553 – 19 July 1553[1]PredecessorEdward VISuccessorMary IBorn1536 or 1537Possibly London or Bradgate Park, Leicestershire, EnglandDied12 February 1554 (aged 16 or 17)[2 ...

 

 

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Variations Andrew Lloyd Webber album – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2010) (Learn how and when to remove this message) 1978 studio album by Andrew and Julian Lloyd WebberVariationsStudio album by Andrew and Julian Lloyd WebberRe...

 

 

Svalbard Ögrupp Satellitbild över Svalbard från augusti 2022. Etymologi: Svalbarð, fornnordiska: 'kall kant'. Land  Norge Huvudort Longyearbyen Högsta punkt Newtontoppen  - höjdläge 1 717 m ö.h. Area 61 045 km² Folkmängd 2 926 (2021) Befolkningstäthet 0,047 invånare/km² Sysselmästare Lars Fause Tidszon CET (UTC+1)  - sommartid CEST (UTC+2) Geonames 7521757 Svalbards läge i Europa. Svalbards läge ...

2015 single by BaronessShock MeThe vinyl cover.Single by Baronessfrom the album Purple ReleasedNovember 15, 2015Recorded2015StudioTarbox Road Studios, Cassadaga, New YorkGenre Progressive metal sludge metal Length4:17LabelAbraxan HymnsComposer(s) John Dyer Baizley Pete Adams Nick Jost Sebastian Thomson Lyricist(s)John Dyer BaizleyProducer(s) David Fridmann Baroness Baroness singles chronology Chlorine & Wine (2015) Shock Me (2015) Borderlines (2019) Alternative coverThe cover for the CD a...

 

 

Campionato mondiale Superbike 2002Edizione n. 15 del campionato mondiale Superbike Dati generaliInizio10 marzo Termine29 settembre Prove13 Titoli in palioTitolo piloti Colin Edwardssu Honda VTR 1000 Costruttori Ducati Altre edizioniPrecedente - Successiva Edizione in corso Il campionato mondiale di Superbike 2002 è la quindicesima edizione del campionato mondiale Superbike. Il campionato piloti è stato vinto da Colin Edwards sulla Honda VTR 1000 SP2 del team Castrol Honda che ha precedu...

 

 

This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article may rely excessively on sources too closely associated with the subject, potentially preventing the article from being verifiable and neutral. Please help improve it by replacing them with more appropriate citations to reliable, independent, third-party sources. (April 2020) (Learn how and when to remove this message) This artic...

Communication connector using the USB protocol This article is about the physical and electrical aspects of USB connections. For the standard in general, see USB. Various legacy USB connectors along a centimeter ruler for scale. From left to right: Micro-B plugProprietary UC-E6 connector used on many older Japanese cameras for both USB and analog AV outputMini-B plugStandard-A receptacle (non-compliant because USB does not allow extension cables[1])Standard-A plugStandard-B plug The i...

 

 

1902 1906 Élections législatives belges de 1904 27 mai 1904 PC – Paul de Smet de Naeyer Voix 486 643 43,53 %   12,5 Sièges obtenus 92  1 POB – Émile Vandervelde Voix 297 847 26,64 %   11,7 Sièges obtenus 29  3 PL – Paul Hymans Voix 283 411 25,35 %   0,3 Sièges obtenus 42  9 Chambre des représentants POB: 29 PL: 42 PCD-CVP: 2 PC: 92 Catholique diss.: 1 Cabinet Sortant É...