《竹田搖籃曲》(日语:竹田の子守唄)是一首流传於日本京都府京都市伏見区竹田地区的民謡,常作为日本民族音乐和流行音乐的素材。
在中文世界中,较为著名的中文改编版本是翁炳榮作詞、翁倩玉原唱的《祈祷》,并被多次翻唱。
而在客语改编的版本,是由谢宇威作词。
历史
竹田摇篮曲曾被京都和大阪的部落民传唱。在住井すゑ反映部落民生活的小说《没有桥的河流》(橋のない川)改编的电影(1969年-1970年版本)中,这首歌曲是插曲之一。
1969年,民谣演唱组合“赤い鳥”将这首民谣改编成流行歌曲,并收入其1971年发行的单曲CD中,3年内销售量约10万张。这首歌曾被NHK和其他日本广播网络禁播,这是由于其与部落解放运动有关,不过到了1990年代就解禁了。
歌词
原版
こんな泣くぅ子よ 守りしぇと言うたか
泣かぬ子でさい(さえ) 守りゃいやにゃ
どうしたいこーりゃ きーこえたーか
この子よう泣く 守りをばいじる
守りは一日 やせるやら
どうしたいこーりゃ きーこえたーか
来いや来いやと 小間物売りに
来たら見もする 買いもする
どうしたいこーりゃ きーこえたーか
寺の坊んさん 根性が悪い
守り子いなして 門しめる
どうしたいこーりゃ きーこえたーか
久世の大根飯 吉祥(きっちょ)の菜飯
またも竹田のもん葉飯
どうしたいこーりゃ きーこえたーか
盆がきたぁかて 正月がきぃたて
なんぎな親もちゃ うれしない
どうしたいこーりゃ きーこえたーか
传唱版本
原文
守も嫌がる 盆から先にゃ
雪もちらつくし 子も泣くし
盆が来たとて 何嬉しかろ
帷子は無し 帯は無し
この子よう泣く 守をばいじる
守も一日 痩せるやら
早よも行きたや この在所越えて
向こうに見えるは 親の家
向こうに見えるは 親の家
|
假名
もりもいやがる ぼんからさきにゃ
ゆきもちらつくし こもなくし
ぼんがきたとて なにうれしかろ
かたびらはなし おびはなし
このこようなく もりをばいじる
もりもいちにち やせるやら
はよもゆきたや このざいしょこえて
むこうにみえるは おやのうち
むこうにみえるは おやのうち
|
罗马字
Mori mo iyagaru Bon kara saki-nya
Yuki mo chiratsuku-shi Ko mo naku-shi
Bon ga kita-tote Nani ureshi-karo
Katabira wa nashi Obi wa nashi
Kono ko you naku Mori wo ba ijiru
Mori mo ichi-nichi Yaseru-yara
Hayo-mo yuki-taya Kono zaisho koete
Mukou ni mieru wa Oya no uchi
Mukou ni mieru wa Oya no uchi
|
外部連結