Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

高円宮杯U-18サッカーリーグ2012

高円宮杯U-18サッカーリーグ
シーズン 2012
優勝 サンフレッチェ広島F.Cユース
2011
2013

高円宮杯U-18サッカーリーグ2012高円宮杯U-18サッカーリーグの2012年開催分である。

プレミアリーグ

プレミアリーグのイーストとウエストはそれぞれ、東京ヴェルディユースサンフレッチェ広島ユースが優勝し、チャンピオンシップに出場した。チャンピオンシップでは、サンフレッチェ広島ユースが勝ち、2年連続のチャンピオンとなった。

9位以下の4チームは、翌年のプリンスリーグへ降格した。一方で、プレミアリーグ参入戦で勝ち上がった次の4チームが翌年のプレミアリーグへ昇格した。

プリンスリーグ

北海道

全日程終了

チーム 出場権または降格
1 北海道大谷室蘭高校 (Q) 14 11 1 2 53 14 +39 34 プレミアリーグ参入戦に出場
2 帯広北高校 14 9 3 2 44 13 +31 30
3 札幌第一高校 14 9 2 3 34 17 +17 29
4 札幌創成高校 14 6 1 7 24 27 −3 19
5 北海高校 14 4 4 6 18 21 −3 16
6 登別大谷高校 14 4 1 9 21 50 −29 13 リーグ脱退(閉校)
7 札幌新陽高校 (R) 14 2 4 8 17 39 −22 10 ブロックリーグへ降格[2]
8 札幌光星高校 (R) 14 1 4 9 10 40 −30 7

ブロックリーグ決勝大会[3][4][5]

  • 9月16日から10月14日にかけて行われる。
  • ブロックリーグの6チーム(札幌ブロック2チーム、道北・道東・道央・道南ブロック各1チーム)による1回戦総当たりを行い、上位チームがプリンスリーグに昇格する。昇格チーム数は、北海道のチームのプレミアリーグ昇降格数により異なる。

全日程終了

チーム 昇格または降格
1 札幌日大高校
(道央1位) (P)
5 4 0 1 14 3 +11 12 プリンスリーグ北海道へ昇格[2]
2 札幌大谷高校
(札幌1位) (P)
5 4 0 1 14 6 +8 12
3 コンサドーレ札幌U-18 B
(札幌2位)
5 3 0 2 9 7 +2 9
4 帯広大谷高校
(道東2位[注 1]
5 2 0 3 9 16 −7 6
5 駒大苫小牧高校
(道南1位[注 2]
5 1 0 4 7 13 −6 3
6 旭川商業高校
(道北1位)
5 1 0 4 4 12 −8 3

東北

4月8日から9月22日まで2試合総当たりの14節で行われる(ホーム・アンド・アウェー方式ではない)。

1部

全日程終了


チーム名







備考
1 JFAアカデミー福島 39 14 13 0 1 64 7 +57 プレミアリーグ参入戦出場
2 モンテディオ山形ユース 27 14 8 3 3 29 18 +11
3 富岡高校 24 14 7 3 4 25 18 +7
4 尚志高校 21 14 6 3 5 19 16 +3
5 盛岡商業高校 19 14 5 4 5 27 29 -2
6 盛岡市立高校 16 14 5 1 8 18 36 -18
7 宮城県利府高校 9 14 2 3 9 2 44 -32 プリンスリーグ東北参入戦出場[8]
8 聖和学園高校 3 14 0 3 11 19 45 -26

2部

全日程終了


チーム名







備考
1 ベガルタ仙台ユース 40 14 13 1 0 48 7 +41 プリンスリーグ東北参入[9]
2 青森山田高校2nd 32 14 10 2 2 48 13 +35
3 日大山形高校 21 14 5 6 3 28 20 +8 プリンスリーグ東北参入戦出場[8][9]
4 東北高校 18 14 5 3 6 16 22 -6
5 遠野高校 14 14 4 2 8 19 26 -7
6 塩釜FCユース 13 14 3 4 7 26 37 -11 県リーグ降格
7 秋田商業高校 10 14 3 1 10 11 41 -30
8 宮城県工業高校 9 14 2 3 9 14 44 -30

プリンスリーグ東北参入戦[8]

  • プレミアリーグからの降格数とプリンスリーグ東北からの昇格数が同じ場合、プリンスリーグ東北参入戦からは2チームがプリンスリーグ東北2013に参入。
  • 12月23日の参入決定戦は、プレミアリーグからプリンスリーグ東北への降格が1チームあり、かつプリンスリーグ東北からプレミアリーグへの昇格がなかった場合のみ実施し、これに勝った1チームのみがプリンスリーグ東北2013に参入。
  • 12月23日の第3代表決定戦は、プレミアリーグからプリンスリーグ東北への降格がなく、かつプリンスリーグ東北からプレミアリーグへの昇格があった場合のみ実施し、3回戦に勝った2チームおよび、第3代表決定戦に勝った1チーム(合計3チーム)がプリンスリーグ東北2013に参入。
1回戦 2回戦 3回戦 参入決定戦
 
11月11日 アディダス
 
 宮城県利府高校 4
 花巻東高校 2
 
12月22日 宮城補助
 
 宮城県利府高校 1
11月10日 アディダス
 東北高校 3
 遠野高校 3
11月11日 宮城補助
 西目高校 1
 遠野高校 1
 東北高校 2
 
12月23日 東北学院高
※実施せず(両チーム昇格)
 
 東北高校
 仙台育英高校
 
11月11日 宮城補助
 
 日大山形高校 0
11月10日 アディダス
 聖光学院高校 1
 光星学院高校 1
12月22日 宮城補助
 聖光学院高校 2
 聖光学院高校 2
11月10日 アディダス
 仙台育英高校 3
 仙台育英高校 2
11月11日 アディダス
 羽黒高校 1
 仙台育英高校 3
[第3代表決定戦]
12月23日 東北学院高
 聖和学園高校 2
   宮城県利府高校 2
   聖光学院高校 0

※東北高校・仙台育英高校・宮城県利府高校がプリンスリーグ東北2013に参入。

関東

4月8日から12月9日までホーム・アンド・アウェー方式で開催される。

2部リーグの上位3チームが1部リーグに昇格する。降格チーム数は上部リーグからの降格数により変動する。[10]

1部

全日程終了


チーム名







備考
1 桐光学園高校 40 18 13 1 4 50 19 +31 プレミアリーグ参入戦出場
2 FC東京U-18 40 18 13 1 4 51 24 +27
3 柏レイソルU-18 40 18 12 4 2 37 11 +26
4 市立船橋高校 31 18 9 4 5 30 21 +9
5 横浜F・マリノスユース 27 18 8 3 7 36 38 -2
6 前橋育英高校 25 18 8 1 9 31 37 -6
7 山梨学院大学付属高校 21 18 7 0 11 37 54 -17
8 川崎フロンターレU-18 20 18 6 2 10 38 46 -8 2部リーグ降格
9 ジェフユナイテッド市原・千葉U-18 10 18 3 1 14 23 40 -17
10 桐蔭学園高校 6 18 1 3 14 18 61 -43

2部

全日程終了


チーム名







備考
1 横浜FCユース 36 18 10 6 2 39 12 +27 1部リーグ昇格
2 八千代高校 36 18 11 3 4 49 30 +19
3 大宮アルディージャユース 35 18 10 5 3 42 13 +29
4 関東第一高校 33 18 9 6 3 37 19 +18
5 鹿島学園高校 29 18 7 8 3 31 21 +10
6 佐野日大高校 29 18 8 5 5 26 24 +2
7 柏日体高校 21 18 5 6 7 22 32 -10 都県リーグ降格
8 成立学園高校 17 18 4 5 9 29 29 0
9 湘南ベルマーレユース 8 18 2 2 14 27 59 -32
10 第一学院高校 3 18 1 0 17 9 72 -63

2部リーグ参入決定戦[11]

各勝者がプリンスリーグ関東2部に昇格する。



北信越

4月7日から9月22日までホーム・アンド・アウェー方式で開催される。

1部

全日程終了


チーム名







備考
1 アルビレックス新潟ユース 36 14 12 0 2 57 10 +47 プレミアリーグ参入戦出場
2 星稜高校 35 14 11 2 1 40 10 +30
3 帝京長岡高校 22 14 6 4 4 30 26 +4
4 開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部 14 14 4 2 8 16 30 -14
5 北越高校 14 14 4 2 8 27 42 -15
6 東海大学付属第三高校 14 14 4 2 8 19 42 -23
7 新潟工業高校 13 14 4 1 9 24 41 -17 プリンスリーグ北信越参入戦出場
8 遊学館高校 11 14 2 5 7 16 28 -12

2部

全日程終了


チーム名







備考
1 新潟西高校 34 14 11 1 2 52 22 +30 プリンスリーグ北信越参入
2 新潟明訓高校 32 14 10 2 2 37 9 +28 プリンスリーグ北信越参入戦出場
3 水橋高校 26 14 8 2 4 22 20 +2
4 丸岡高校 18 14 5 3 6 19 25 -6
5 北陸高校 16 14 4 4 6 17 24 -7 県リーグ降格
6 長野県上田高校 15 14 5 0 9 17 33 -16
7 県立石川工業高校 14 14 4 2 8 16 26 -10
8 日本航空高校石川 5 14 1 2 11 9 30 -21

プリンスリーグ北信越参入決定戦[12][13]

  • プレミアリーグ参入戦で北信越代表(アルビレックス新潟ユース)が参入を決めた場合、プリンスリーグ北信越参入決定戦からは4チームがプリンスリーグ北信越2013に昇格。そうでない場合、3チームがプリンスリーグ北信越2013に昇格。
1回戦 2回戦 準決勝 決勝
 
11月18日 和倉
 
 遊学館高校 (PK) 1 (4)
11月17日 和倉
 金沢桜丘高校 1 (2)
 福井商業高校 0
11月23日 聖籠SC
 金沢桜丘高校 4
 遊学館高校 (aet) 1
 創造学園高校 0
 
11月18日 和倉
 
 新潟明訓高校 0 (5)
11月17日 和倉
 創造学園高校 (PK) 0 (6)
 創造学園高校 3
※実施せず(両チーム昇格)
 長岡向陵高校 1
 遊学館高校
 新潟工業高校
 
 
 
 
 
11月23日 聖籠SC
 
 新潟工業高校 2
 富山第一高校 1
 
11月18日 和倉
 
 水橋高校 0
11月17日 和倉 [3位決定戦]
11月24日 聖籠SC
 富山第一高校 3
 丸岡高校 0  創造学園高校 1
 富山第一高校 1  富山第一高校 0

注:「富山第一高校」はセカンドチーム

※遊学館高校・新潟工業高校・創造学園高校がプリンスリーグ北信越2013に参入。

東海

4月7日から10月13日までホーム・アンド・アウェー方式で開催される。

参入戦の上位2チームがプリンスリーグ東海に昇格する。降格チーム数はプレミアリーグからの降格数により決定する。[14]

全日程終了


チーム名







備考
1 ジュビロ磐田U-18 37 18 11 4 3 35 13 22 プレミアリーグ参入戦出場
2 浜松開誠館高校 37 18 11 4 3 39 18 21
3 四日市中央工業高校 31 18 9 4 5 32 23 9
4 藤枝東高校 30 18 9 3 6 25 20 5
5 藤枝明誠高校 27 18 7 6 5 30 29 1
6 帝京大学可児高校 22 18 5 7 6 18 19 -1
7 清水商業高校 22 18 5 7 6 19 25 -6
8 中京大学附属中京高校 18 18 5 3 10 18 37 -19
9 磐田東高校 13 18 3 4 11 19 37 -18 県リーグ降格
10 常葉学園橘高校 9 18 1 6 11 12 26 -14

プリンスリーグ東海参入戦[15][16]

1回戦 2回戦(勝者戦) プリンスリーグ昇格チーム
   
【1】12月8日 竜洋        
 清水東高校 4
【4】12月9日 竜洋
 
 清水東高校 1
 
   
 中京高校 0
 
 
 三重高校  
【2】12月8日 竜洋  
   
 東海学園高校 0 (4)
 
 
 三重高校 2
 
   
 三重高校 (PK) 0 (5)
 
 
 
2回戦(敗者戦) 3回戦
 
    【5】12月15日 安久路    
 清水東高校 (PK) 1 (4)
【3】12月9日 ゆめりあ  
 
 中京高校 0  清水東高校  
 
     
 東海学園高校 1 (1)
   
   
 東海学園高校 5
 
 
 
 

※試合【5】は、1回戦と同一カードが組まれた場合は実施せず、1回戦の結果により勝者を決定する。

関西

4月8日から10月7日まで2試合総当たりの18節で行われた(ホーム・アンド・アウェー方式ではない)。

1部

全日程終了


チーム名







備考
1 ガンバ大阪ユース 48 18 16 0 2 62 22 40 プレミアリーグ参入戦出場
2 大阪桐蔭高校 38 18 12 2 4 58 25 33
3 近畿大学付属高校 28 18 8 4 6 44 34 10
4 洛北高校 28 18 8 4 6 23 31 -8
5 京都橘高校 27 18 8 3 7 42 35 7
6 東山高校 27 18 8 3 7 35 35 0
7 野洲高校 25 18 7 4 7 51 44 7
8 科学技術高校 20 18 6 2 10 24 41 -17
9 初芝橋本高校 10 18 3 1 14 21 55 -34 2部リーグ降格
10 滝川第二高校 7 18 2 1 15 27 65 -38
プリンスリーグ関西2012 主な出場選手 個人成績表
チーム 学年 Pos 選手 出場 得点 進路
ガンバ大阪ユース 3 FW 出岡大輝 18 19 関西学院大学
ガンバ大阪ユース 2 MF 小川直毅 18 6
ガンバ大阪ユース 2 DF 内田裕斗 12 0
ガンバ大阪ユース 1 MF 井手口陽介 13 6
ガンバ大阪ユース 1 GK 林瑞輝 7 0
ガンバ大阪ユース 1 MF 妹尾直哉 8 3
ガンバ大阪ユース 1 FW 平尾壮 13 0
大阪桐蔭高校 3 MF 白井康介 18 15 湘南ベルマーレ
大阪桐蔭高校 3 DF 三浦弦太 16 5 清水エスパルス
大阪桐蔭高校 3 FW 丹羽詩温 22 9 明治大学
大阪桐蔭高校 1 MF 久保田和音 3 0
京都橘高校 3 FW 仙頭啓矢 15 10 東洋大学
京都橘高校 2 GK 永井建成 15 0
京都橘高校 2 FW 小屋松知哉 18 10
東山高校 1 MF 鎌田大地 13 1
野洲高校 3 DF 飯田貴敬 16 0 専修大学
野洲高校 3 MF 望月嶺臣 9 4 名古屋グランパス
  • J1、J2、J3、JFLに在籍歴のある選手
  • 出場と得点は、チャンピオンシップの分も含む

出典: Soccer D.B. 高円宮杯U-18 プリンスリーグ関西 チーム別出場選手記録”. 2017年1月31日閲覧。

2部

全日程終了


チーム名







備考
1 関西大学第一高校 44 18 14 2 2 59 25 34 1部リーグ昇格
2 大阪産業大学附属高校 42 18 14 0 4 61 29 32
3 久御山高校 35 18 11 2 5 54 36 18
4 草津東高校 32 18 10 2 6 67 47 20
5 和歌山北高校 23 18 7 2 9 48 53 -5
6 神戸弘陵学園高校 21 18 6 3 9 31 37 -6
7 奈良市立一条高校 19 18 6 1 11 37 63 -26
8 綾羽高校 18 18 6 0 12 43 55 -12
9 神戸国際大学付属高校 18 18 4 6 8 25 39 -14 県リーグ降格
10 奈良育英高校 8 18 2 2 14 24 65 -41

プリンスリーグ関西2部参入戦[17]

※近大和歌山高校・京都両洋高校・阪南大学高校がプリンスリーグ関西2部に昇格。

中国

4月14日から12月2日までホーム・アンド・アウェー方式で開催される。

1部

全日程終了


チーム名







備考
1 広島皆実高校 48 18 15 3 0 63 15 48 プレミアリーグ参入戦出場
2 立正大学淞南高校 40 18 13 1 4 67 32 35
3 米子北高校 33 18 10 3 5 43 28 15
4 広島県立広島観音高校 30 18 10 0 8 44 31 13
5 広島県瀬戸内高校 29 18 9 2 7 38 28 10
6 岡山学芸館高校 28 18 9 1 8 49 38 11
7 玉野光南高校 24 18 6 6 6 27 36 -9
8 聖光高校 11 18 3 2 13 30 62 -32 プリンスリーグ中国参入戦出場
9 境高校 7 18 1 4 13 9 43 -34
10 開星高校 7 18 1 4 13 12 69 -57

2部

全日程終了


チーム名







備考
1 高川学園高校 35 18 11 2 5 40 24 16 プリンスリーグ中国参入戦出場
2 大社高校 34 18 11 1 6 52 33 19
3 作陽学園 33 18 10 3 5 46 29 17 県リーグ降格[注 3]
4 山陽高校 32 18 10 2 6 43 38 5 プリンスリーグ中国参入戦出場
5 米子北高校セカンド 30 18 9 3 6 43 35 8 県リーグ降格[注 3]
6 ガイナーレ鳥取ユース 30 18 9 3 6 36 30 6 県リーグ降格
7 山口県西京高校 23 18 7 2 9 35 37 -2
8 高陽高校 15 18 4 3 11 31 42 -11
9 広島国泰寺高校 15 18 5 0 13 28 55 -27
10 宇部高校 13 18 4 1 13 24 55 -31

プリンスリーグ中国参入戦[18][19][20]

  • 2012年12月16日・22日・23日に開催される。
  • 1部の8位から10位、2部の1位から5位(1部にトップチームが所属している場合、そのセカンドチームは出場できない)、各県リーグ優勝チームが出場する。ただし1部8位のチーム(聖光高校)は、1部優勝チーム(広島皆実高校)がプレミアリーグに昇格した場合は、1部リーグ残留となる。
  • 参入戦を勝ち抜いた2チームがプリンスリーグ中国に残留ないし昇格する。
  • 組み合わせは、1部優勝チームのプレミアリーグ参入戦の結果によって決定する。
1回戦 2回戦 決勝
                   
 
12月22日 CCW
 
 高川学園高校 5
12月16日 吉田
 東岡山工業高校 2
 八頭高校 2
12月23日 広工大高校
 東岡山工業高校 5
 高川学園高校 (PK) 2 (18)
 境高校 2 (17)
 
12月22日 吉田
 
 開星高校 0
 
 境高校 3
      
      
1回戦 2回戦 決勝
                   
 
12月22日 CCW
 
 聖光高校 1
12月16日 吉田
 サンフレッチェ広島F.CユースB 5
 サンフレッチェ広島F.CユースB (aet) 5
12月23日 広工大高校
 山陽高校 3
 サンフレッチェ広島F.CユースB 5
12月16日 高川学園
 大社高校 0
 山口高校 2
12月22日 吉田
 明誠高校 1
 山口高校 4
 
 大社高校 6
      
      

四国

4月7日から11月23日まで2試合総当たりの18節で行われる(ホーム・アンド・アウェー方式ではない)。

全日程終了


チーム名







備考
1 香川西高校 45 18 14 3 1 62 17 +45 プレミアリーグ参入戦出場
2 松山工業高校 39 18 12 3 3 46 24 +22
3 高松商業高校 36 18 12 0 6 51 23 +28
4 徳島市立高校 27 18 8 3 7 49 44 +5
5 高知高校 24 18 7 3 8 22 22 0
6 徳島ヴォルティスユース 23 18 7 2 9 35 48 -13
7 尽誠学園高校 21 18 6 3 9 25 36 -11
8 高知商業高校 21 18 6 3 9 23 41 -18 入れ替え戦出場
9 済美高校 16 18 5 1 12 30 45 -15 県リーグ降格
10 松山商業高校 7 18 2 1 15 23 66 -43

プリンスリーグ四国参入戦

準決勝 決勝
           
2月16日 徳島陸[21]    
 明徳義塾高校 5
 高松南高校 1  
  2月17日 TSV[22][23]
 明徳義塾高校 1
   大洲高校 0
2月16日 徳島陸[21]  
 大洲高校 5
 鳴門高校 4  

(入れ替え戦)[24]



※明徳義塾高校・大洲高校がプリンスリーグ四国に昇格、高知商業高校が県リーグに降格。

九州

1部

4月14日から12月2日までの期間、2試合総当たりのリーグ戦として行われた。

高円宮杯U-18 プリンスリーグ九州 2012
チーム 出場権または降格
1 大津高校 22 17 2 3 54 30 +24 53 プレミアリーグ参入戦に出場
2 筑陽学園高校 22 15 2 5 64 27 +37 47
3 神村学園高等部 22 11 3 8 56 38 +18 36
4 九州国際大学付属高校 22 9 7 6 36 31 +5 34
5 東海大学付属第五高校 22 10 4 8 39 39 0 34
6 鹿児島城西高校 21 10 2 9 54 40 +14 32
7 日章学園高校 22 10 2 10 54 53 +1 32
8 秀岳館高校 22 9 5 8 41 56 −15 32
9 大分トリニータU-18 21 8 3 10 45 36 +9 27
10 鹿児島実業高校 22 7 2 13 40 53 −13 23 入れ替え戦に出場
11 佐賀東高校 22 4 2 16 26 58 −32 14 2部リーグへ降格
12 長崎日本大学高校 22 2 4 16 21 69 −48 10 2部リーグへ降格

最終更新は最終節の試合終了時
出典: JFA プリンスリーグ U‐18九州 2012 チーム順位表”. 2017年1月29日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

プリンスリーグ九州2012 主な出場選手 個人成績表
チーム 学年 Pos 選手 出場 得点 進路
大津高校 3 DF 植田直通 17 4 鹿島アントラーズ
大津高校 3 MF 豊川雄太 13 16 鹿島アントラーズ
大津高校 1 FW 坂元大希 13 1
筑陽学園高校 3 FW 金森健志 19 20 アビスパ福岡
秀岳館高校 3 FW パブロ・ヤン・フェレイラ 22 21 ロアッソ熊本
秀岳館高校 1 MF 笹原脩平 19 1
大分トリニータU-18 3 FW 國分伸太郎 21 12 立命館大学
大分トリニータU-18 1 DF 佐藤昂洋 16 1
大分トリニータU-18 1 MF 岩武克弥 18 2
大分トリニータU-18 1 MF 姫野宥弥 18 1
大分トリニータU-18 1 MF 坂井大将 15 4
鹿児島実業高校 3 MF 山之内優貴 20 6 ギラヴァンツ北九州
佐賀東高校 3 MF 平秀斗 12 9 サガン鳥栖
  • 全国リーグ(日本の場合、J1、J2、J3、JFL)に所属した経験のある選手

出典: Soccer D.B. 高円宮杯U-18 プリンスリーグ九州 チーム別出場選手記録”. 2017年1月19日閲覧。

2部

4月14日から12月2日まで2試合総当たりの18節で行われる(ホーム・アンド・アウェー方式ではない)。

全日程終了


チーム名







備考
1 サガン鳥栖U-18 37 18 11 4 3 39 15 24 1部リーグ昇格
2 鵬翔高校 32 18 10 2 6 44 23 21 入れ替え戦出場
3 折尾愛真高校 31 18 9 4 5 41 27 14
4 ルーテル学院高校 31 18 9 4 5 41 31 10
5 FC KAGOSHIMA U-18 28 18 9 1 8 29 27 2
6 大分高校 27 18 7 6 5 30 36 -6 県リーグ降格
7 佐賀学園高校 23 18 7 2 9 37 42 -5
8 国見高校 20 18 6 2 10 27 36 -9
9 福岡大附属大濠高校 19 18 5 4 9 30 42 -12
10 出水中央高校 7 18 2 1 15 15 54 -39 県リーグ降格→2部残留
(参入戦勝利)

プリンスリーグ九州1・2部入替戦[25][26][27]

  • 翌年度、1部リーグは10チームとする。
  • プレミアリーグとプリンスリーグ九州との昇降格結果に関わらず、1部の11位・12位チームは自動降格。
  • 入替戦は以下の方式で行う。
    • プレミアリーグからプリンスリーグ九州への降格数が、プリンスリーグ九州からプレミアリーグへの昇格数を上回る場合、1部リーグの7位~10位チームならびに2部リーグの1位・2位チーム(6チーム)で入替戦を行い、2チームあるいは3チームが1部に残留ないし昇格する。
    • プレミアリーグからプリンスリーグ九州への降格数が、プリンスリーグ九州からプレミアリーグへの昇格数と同数の場合、「1部リーグ9位と2部リーグ2位」「1部リーグ10位と2部リーグ1位」での入替戦を行い、勝者が1部に残留ないし昇格する。
    • プレミアリーグからプリンスリーグ九州への降格数がなく、プリンスリーグ九州からプレミアリーグへの昇格があった場合、2部リーグの1位チームは自動昇格する。「1部リーグ10位と2部リーグ2位」での入替戦を行い、勝者が1部に残留ないし昇格する。(最終的にこの条件が該当した)

鹿児島実業高校 4 - 1 鵬翔高校
秀岳館高校グラウンド(人工芝)

※鹿児島実業高校が1部リーグ残留。

プリンスリーグ九州参入戦[25][26][28][29]

  • プレミアリーグからプリンスリーグ九州への降格数が、プリンスリーグ九州からプレミアリーグへの昇格数と同数の場合、プリンスリーグ九州2部から県リーグへの降格は6チーム。プレミアリーグからプリンスリーグ九州への降格があった場合には、その分だけプリンスリーグ九州2部からの降格チーム数が増加し、プリンスリーグ九州からプレミアリーグへの昇格があった場合には、その分だけプリンスリーグ九州2部からの降格チーム数が減少する。
  • ただし、上記で「プリンスリーグ九州2部から降格」となったチームについても、プリンスリーグ九州参入戦への出場権が得られる場合がある。プリンスリーグ九州参入戦への出場権決定方法は各県で決定する。(例えば大分県では、プリンスリーグ九州2部のチームが降格となった場合、当該降格チームと県リーグ1位チームとで参入戦出場権を争うプレーオフを実施する。)


※柳ヶ浦高校・東福岡高校2nd・ロアッソ熊本ユースがプリンスリーグ九州2部に昇格、出水中央高校がプリンスリーグ九州2部に残留。

都道府県リーグ

北海道以外の各都府県の優勝チームを示す。北海道はプリンスリーグ北海道の結果を参照。

脚注

  1. ^ 道東ブロックの優勝チームは帯広北高校(セカンドチーム)であった[6] ものの、帯広北高校のトップチームがプリンスリーグ北海道所属であったため、セカンドチームはブロックリーグ決勝大会への出場を認められなかった。
  2. ^ 15チームを2組に分けて総当たり戦を行ったのちの、各組上位2チームによる決勝トーナメントを制したチーム[7]
  3. ^ a b 作陽学園(セカンドチーム)・米子北高校セカンドは、ともにトップチームが翌年プリンスリーグ中国に所属することが決定しているため、セカンドチームは参入戦に出場せず県リーグへ自動降格となる[18]
  4. ^ プリンスリーグ九州2部から降格となる大分高校と、大分県リーグ優勝の柳ヶ浦高校で代表決定戦を行い、柳ヶ浦高校が勝利して出場権を得た[30]
  5. ^ プリンスリーグ九州2部から降格となる出水中央高校と、鹿児島県リーグ優勝の鹿児島中央高校で代表決定戦を行い、出水中央高校が勝利して出場権を得た[32][33]
  6. ^ 富山第一高校高校のBチーム
  7. ^ 後期リーグの優勝チーム。

出典

  1. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ北海道”. 2012年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月26日閲覧。
  2. ^ a b 高円宮杯U-18サッカーリーグ2013プリンスリーグ北海道 開 催 要 項”. 北海道サッカー協会. 2013年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月20日閲覧。
  3. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012ブロックリーグ決勝大会 実 施 要 項”. 北海道サッカー協会. 2012年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月21日閲覧。
  4. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012ブロックリーグ決勝大会”. 北海道サッカー協会. 2012年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月21日閲覧。
  5. ^ 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2012ブロックリーグ決勝大会 最終結果”. 北海道サッカー協会 (2012年10月15日). 2012年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月16日閲覧。
  6. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012 道東ブロックリーグ リーグ対戦表”. 北海道サッカー協会. 2012年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月26日閲覧。
  7. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012北海道 道南ブロックリーグチャンピオンシップ 結果”. 北海道サッカー協会. 2012年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月26日閲覧。
  8. ^ a b c 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012 プリンスリーグ東北参入戦”. 青森県サッカー協会. 2012年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月26日閲覧。
  9. ^ a b 【ユース】高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ東北2部第11節結果”. ベガルタ仙台オフィシャルサイト (2012年8月28日). 2012年10月1日閲覧。
  10. ^ Regulation ~ 大会概要 ~”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012 プリンスリーグ関東. 2012年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月15日閲覧。
  11. ^ プリンスリーグ関東・2部リーグ参入決定戦結果(得点者あり)”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ関東公式サイト (2012年12月15日). 2012年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月17日閲覧。
  12. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012 プリンスリーグ北信越 日程及び組み合わせ”. 新潟県サッカー協会. 2012年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月2日閲覧。
  13. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ北信越 参入決定戦組み合わせ”. 長野県サッカー協会. 2012年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月27日閲覧。
  14. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ東海”. 静岡県サッカー協会. 2012年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月29日閲覧。
  15. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ東海 参入戦”. 静岡県サッカー協会. 2012年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月19日閲覧。
  16. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ東海 参入戦”. 静岡県サッカー協会. 2012年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月19日閲覧。
  17. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012 プリンスリーグ関西 2部参入戦試合結果”. 関西サッカー協会. 2012年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月8日閲覧。
  18. ^ a b 高円宮杯U-18 サッカーリーグ2012 プリンスリーグ中国 最終結果”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012 プリンスリーグ中国 公式サイト (2012年12月2日). 2012年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月12日閲覧。
  19. ^ ”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012 プリンスリーグ中国 公式サイト. 2012年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月24日閲覧。
  20. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ中国参入戦”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012 プリンスリーグ中国 公式サイト. 2012年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月24日閲覧。
  21. ^ a b 高松南高は昇格ならず/サッカープリンスL四国”. 四国新聞 (2013年2月17日). 2013年2月21日閲覧。
  22. ^ プリンスリーグ四国参入戦 決勝”. 明徳義塾高校サッカー部Facebook (2013年2月16日). 2013年2月21日閲覧。
  23. ^ プリンスリーグ四国参入戦 決勝”. 明徳義塾高校サッカー部Facebook (2013年2月17日). 2013年2月21日閲覧。
  24. ^ 大洲高がプリンスリーグ四国昇格”. 四国新聞 (2013年2月24日). 2013年3月21日閲覧。
  25. ^ a b プリンス九州2013のチーム構成について”. 大分県サッカー協会. 2012年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月8日閲覧。
  26. ^ a b 2013年度の参入戦、入替戦について”. 大分県サッカー協会. 2012年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月8日閲覧。
  27. ^ プリンスリーグ九州1部2部入替戦結果”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ九州公式サイト (2012年12月25日). 2012年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月28日閲覧。
  28. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ九州 参入戦 実施要項”. 大分県サッカー協会. 2012年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月8日閲覧。
  29. ^ プリンスリーグ九州2部参入戦について”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ九州公式サイト (2012年12月25日). 2012年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月28日閲覧。
  30. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ九州参入戦 大分県代表 柳ヶ浦高校に決定”. 大分県サッカー協会 (2012年12月15日). 2012年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月21日閲覧。
  31. ^ 高円宮杯U-18サッカーリーグ2012プリンスリーグ九州参入戦 大分県代表 柳ヶ浦高校 来季プリンスリーグ九州2部参入決定”. 大分県サッカー協会 (2012年12月23日). 2012年12月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月27日閲覧。
  32. ^ 2013九州プリンスリーグ参入戦鹿児島代表決定戦”. 鹿児島県サッカー協会. 2012年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月21日閲覧。
  33. ^ 2013九州プリンスリーグ参入戦県代表決定戦1回戦”. 鹿児島県サッカー協会. 2012年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月21日閲覧。
  34. ^ 【ユース】公式戦結果”. ロアッソ熊本公式サイト (2012年12月23日). 2012年12月27日閲覧。

関連項目

外部リンク

Read more information:

Sharpay's Fabulous AdventureCover DVDSutradara Michael Lembeck Produser Ashley Tisdale Bill Borden Barry Rosenbush Ditulis oleh Robert Horn PemeranAshley TisdaleAustin ButlerBradley Steven PerryLauren CollinsCameron GoodmanPenata musikGeorge S. ClintonSinematograferOusama RawiDistributorWalt Disney Studios Home EntertainmentTanggal rilis19 April 2011 (DVD)(TV)22 Mei 2011(DC USA)27 Mei 2011(UK, CAN)[1] 28 Mei 2011(DC ASIA)Durasi89 minNegara Amerika Serikat Bahasa Inggris PrekuelHigh…

Pour les articles homonymes, voir Ratcliffe et Radcliffe. Peter J. RatcliffePeter J. Ratcliffe en 2019.BiographieNaissance 14 mai 1954 (69 ans)MorecambeNom de naissance Peter John RadcliffeNationalité britanniqueFormation Gonville and Caius College (docteur d'État en médecine) (1972-1978)Barts and The London School of Medicine and Dentistry (en)Lancaster Royal Grammar School (en)Université de LondresActivité Professeur d'universitéAutres informationsA travaillé pour Université d'Oxf…

YCF redirects here. For the United States Navy hull classification symbol YCF, see Hull classification symbol. YCF S.E.Typestate-ownedIndustryCoal miningFounded1958Defunct1994SuccessorYacimientos Carboníferos Río TurbioHeadquartersRío Turbio, Santa Cruz, ArgentinaArea servedArgentinaProductsCoal YCF, acronym for Yacimientos Carboníferos Fiscales (Spanish for Fiscal Coal Fields), was an Argentine state-owned company dedicated to exploiting coal deposits in the Argentine mainland, mainly the f…

Sri Lankan mobile operator Hutchison Telecommunications Lanka (Pvt) LtdTrade nameHutchNative nameහචිසන් ටෙලිකොමියුනිකේෂන්ස් ලංකා (ප්‍රයිවට්) ලිමිටඩ්ஹட்சிஷன் டெலிகொமினிகேஷன் லங்கா (பிரைவட்) லிமிடட்TypePrivateIndustryTelecommunicationsPredecessorsEtisalat (2010-2018)Tigo (2006-2010)Celltel (1989-2006)CallLinkFounded2004;&#…

Child trafficking in CongoThis article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Human trafficking in the Republic of the Congo – news · newspapers · books · sch…

Nelson Goerner en Colmar, Francia (2019) Nelson Goerner (1969, San Pedro, Provincia de Buenos Aires) es un pianista argentino de repertorio clásico. Biografía Alumno de Jorge Garrubba, Juan Carlos Arabían y Carmen Scalcione (discípulos del legendario Vicente Scaramuzza), ofreció su primer recital a los 11 años. En 1986, debutó en el Teatro Colón junto con la Orquesta Filarmónica de Buenos Aires luego de ganar el Franz Liszt, donde interpretó el Concierto para piano Nro. 1 de Franz Lisz…

Coatbridge Localidad Escudo CoatbridgeLocalización de Coatbridge en North LanarkshireCoordenadas 55°51′45″N 4°01′36″O / 55.8625, -4.0266666666667Entidad Localidad • País  Reino Unido • Nación constitutiva Escocia Escocia • Concejo North LanarkshireSuperficie   • Total 6,82 mi² (17,66 km²) Población (2016)   • Total 43 960 hab. • Densidad 6447,64 hab/km²Huso horario UTC±00:00C

Stadion Asosiasi Gimnastik Pan-Siprus (Stadion GSP) (bahasa Yunani: Στάδιο Γυμναστικός Σύλλογος Τα Παγκύπρια) adalah sebuah stadion sepak bola di Nicosia, Siprus. Meskipun kecil menurut standar internasional, stadion tersebut adalah stadion terbesar di Siprus, dengan kapasitas 22,859 dan dibuka pada 1999. Pranala luar Wikimedia Commons memiliki media mengenai GSP Stadium. Official website GSP Stadium Diarsipkan 2012-02-04 di Wayback Machine. on AllStadiums…

Norwegian historian (1945–2023) Geir LundestadLundestad in 2005Born(1945-01-17)17 January 1945[1]Sulitjelma, German-occupied NorwayDied22 September 2023(2023-09-22) (aged 78)NationalityNorwegianKnown forDirector, Norwegian Nobel InstituteSecretary, Norwegian Nobel Committee Geir Lundestad (17 January 1945 – 22 September 2023) was a Norwegian historian, who until 2014 served as the director of the Norwegian Nobel Institute when Olav Njølstad took over. In this capacity, he …

Cet article est une ébauche concernant la politique, le Royaume-Uni et le domaine militaire. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Pour les articles homonymes, voir Ministre de l'Armement. David Lloyd George, ministre de l'Armement en 1915 et 1916. Le ministre de l'Armement est un poste du gouvernement britannique créé durant la Première Guerre mondiale dans le but de surveiller et coordonner la produc…

葉山 嘉樹(はやま よしき) 日本現代文学研究会『現代日本小説大系』第42巻(1949)より誕生 1894年3月12日 日本・福岡県京都郡豊津村(現・みやこ町)死没 (1945-10-18) 1945年10月18日(51歳没) 中華民国・吉林省徳恵県墓地 青山霊園職業 小説家言語 日本語国籍 日本最終学歴 早稲田大学高等予科除籍ジャンル 小説文学活動 プロレタリア文学(文戦派)代表作 『牢獄の半日

Amidst A Snowstorm of Love adalah sebuah seri drama televisi Tiongkok tahun 2023. Seri tersebut merupakan adaptasi dari sebuah novel karya Mo Baofei, yang sekaligus menjadi penulis naskah dalam seri tersebut. Seri tersebut menampilkan Zhao Jinmai, Wu Lei, Wang Xingxue, Dai Si, Dong Zifan, dan Chan Jingke. Seri tersebut terdiri dari 38 episode dan tayang di WeTV.[1] Sinopsis Seorang wanita pemain biliar profesional bernama Yin Guo (Zhao Jin Man) tinggal sementara di New York untuk mengiku…

كليفلاند براون (بالإنجليزية: Cleveland Brown)‏  معلومات شخصية الإقامة فرجينيا  مواطنة الولايات المتحدة  الأولاد كليفلاند براون الابن  الحياة العملية الجنس ذكر  [لغات أخرى]‏  اللغات الإنجليزية  تعديل مصدري - تعديل   كليفلاند براون هو شخصية خيالية في المسلسل…

Barang kristal di Musée Baccarat Wikimedia Commons memiliki media mengenai Musée Baccarat. Musée Baccarat merupakan sebuah museum pribadi kristal Baccarat yang terletak di arondisemen ke-16 di 11, place des Etats-Unis, Paris, Prancis. Dibuka setiap hari kecuali Minggu, Selasa, dan hari libur; harga masuk ditetapkan. Museum ini didirikan di bekas puri Marie-Laure de Noailles, dengan dekorasi oleh Philippe Starck. Memiliki sejumlah karya yang dibuat oleh Baccarat untuk pameran dunia dan eksposi…

Rearing Horse and Mounted RiderBudapest horseArtistLeonardo da VinciYearFirst half of the 16th centuryMediumBronzeSubjectFrancis I of France on a destrier horseDimensions24 cm × 15 cm × 28 cm (9.4 in × 5.9 in × 11 in)Weight2.39 kilogramsLocationBudapest Museum of Fine Arts, Budapest The Rearing Horse and Mounted Warrior or Budapest horse is a bronze sculpture attributed to Leonardo da Vinci. Depicting Francis I of France o…

Currency Sierra Leonean dollar The dollar was a currency issued in Sierra Leone between 1791 and 1805. It was subdivided into 100 cents and was issued by the Sierra Leone Company. The dollar was pegged to sterling at a rate of 1 dollar = 4 shillings 2 pence. Coins In 1791, coins were issued in denominations of 1, 10, 20, 50 cents, 1 penny and 1 dollar. The 1 cent and 1 penny were minted in bronze, the rest in silver. All the coins featured a lion on the obverse and two shaking hands, one white, …

Not to be confused with the Malay Annals. 2011 Malaysian filmThe Malay Chronicles: BloodlinesHikayat Merong MahawangsaDirected byYusry Abdul HalimWritten byYusry Abdul HalimAmir HafiziBased onHikayat Merong MahawangsaProduced byNorman Abdul HalimEdry Abdul HalimJohan LucasAmaludin SyukriStarringStephen Rahman-HughesJing LusiGavin StenhouseKhir RahmanCraig FongMaya KarinCinematographyMohd. NorMusic byEdry Abdul HalimDistributed byMalaysia:KRU StudiosInternational:Epic PicturesRelease date 10 …

Liqueur containing cream Not to be confused with Crème liqueur. This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Cream liqueur – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2023) (Learn how and when to remove this template message) Baileys Irish Cream, a cream liqueur A cream liqueur is a liqueur that i…

Ada usul agar artikel ini digabungkan ke Perbudakan modern. (Diskusikan) Salah satu bentuk perbudakan modern: Pekerja anak di Bangladesh Perbudakan Modern (Bahasa Inggris: Modern Slavery) merupakan suatu praktik eksploitatif yang menimpa seseorang atau sekelompok akibat adanya ancaman baik fisik maupun nonfisik (re: kekerasan), pemaksaan, penipuan, dan/atau penyalahgunaan kekuasaan.[1] Perbudakan Modern memiliki beragam jenis, diantaranya adalah perdagangan manusia, kerja paksa, bonded l…

Cundinamarca was one of the three departments of Gran Colombia until 1824. Overview In the southwest it bordered the Department of Quito, in the east the Department of Venezuela. From 1824 onward the name was used for the Department of Cundinamarca of the Centro District of Gran Colombia. Status The name is no longer in use due to the implosion of Gran Colombia. See also Cundinamarca Department (1824) Cundinamarca Department (1886–present) References This Colombian location article is a stub. …

Kembali kehalaman sebelumnya

Lokasi Pengunjung: 3.83.187.36