香取神社 (春日部市大場)

香取神社
所在地 埼玉県春日部市大場799
位置 北緯35度56分53.9秒 東経139度45分47.6秒 / 北緯35.948306度 東経139.763222度 / 35.948306; 139.763222 (香取神社 (春日部市大場))座標: 北緯35度56分53.9秒 東経139度45分47.6秒 / 北緯35.948306度 東経139.763222度 / 35.948306; 139.763222 (香取神社 (春日部市大場))
主祭神 経津主命
社格 村社
創建 不詳
別名 大場香取神社
テンプレートを表示

香取神社(かとりじんじゃ)は、埼玉県春日部市神社

歴史

創建年代は不明である。ただ江戸時代後期の地誌新編武蔵風土記稿』に「文安三年(1446年)の勧請とのみ伝ふ」と記載されていることから[1]、その頃に創建されたものと推測される。ただし、それを裏付ける他の記録や伝承は伝わっていない[2]

1873年明治6年)、近代社格制度に基づく「村社」に列せられ、1910年(明治43年)の神社合祀により、周辺の2社が合祀された。1923年大正12年)の関東大震災では社殿が倒壊する被害を受けたが、まもなく再建され、現在に至っている[2]

交通アクセス

脚注

  1. ^ 新編武蔵風土記稿 大場村.
  2. ^ a b 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年、1036-1037p

参考文献

  • 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年
  • 「大場村 香取社」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ206埼玉郡ノ8、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764008/48