藤原 忠宗(ふじわら の ただむね)は、平安時代初期から前期にかけての貴族。藤原式家、左大臣・藤原緒嗣の子。官位は従五位下・備前介。
文徳朝の斉衡2年(855年)従五位下に叙爵し、天安元年(857年)大監物に任ぜられる。翌天安2年(858年)5月に中務少輔に任ぜられ、同年清和天皇の践祚後の9月に侍従に転任する等、文徳朝から清和朝初頭にかけて京官を歴任する。
その後、貞観4年(862年)侍従から阿波介に転じると、貞観6年(864年)備前介と地方官を務めた。
『六国史』による。