消極的事実の証明(しょうきょくてきじじつのしょうめい、英語: Evidence of absence / proving non-existence)とは、ある事実が存在しない事実(消極的事実)の証明や証拠を指す。しばしば悪魔の証明の言葉が用いられることもあるが、この場合は特に自ら消極的事実の証明を行なう時というよりは、消極的事実の証明を求められた場合に、その立証困難性を前提として、立証責任を否定するために用いられる[1]。ただし、立証困難なだけで論証自体は論理学上の誤謬ではなく、むしろ反対に厳密には論理的に正しくなくとも消極的事実の証明がなされたと見なす場合もある。
「証拠が無いことは、無いことの証明にならない(absence of evidence is not evidence of absence、証拠の不在は不在の証拠ではない)」という伝統的な格言の通り、この種の積極的な証明は、証拠が存在するとすれば既に見つかっているか、もしくは未知の証拠が存在する場合とは意味合いが異なる[2][3] 。この点に関して、 Irving Copiは次のように書いている。
場合によっては、特定の事象が発生した場合、その事実を専門の調査者が確認できる可能性があると問題なく仮定することができる。そのような状況では、その事象が発生していないということの積極的な証明手段として、それが発生した証拠がないと示すのは、完全に合理的である。 — Copi、 Introduction to Logic (1953)、pp.95
「証拠の不在」に関する無知に訴える論証は、必ずしも間違いではなく、例えばリスクがあると立証されない限り、ある効果を期待されている新薬に、長期的な健康リスクがあると提起しないのは合理的である。一方で、決定的な結論を出すために十分な研究や調査がされていない状況においてそのような議論を行なうことは、通常は不適当と考えられるが、先のような立証は、議論や討論の中で証明の負担をシフトさせる説得力のある方法となり得る[5]。一方でカール・セーガンは、宇宙物理学者であるマーティン・リースが述べるような「impatience with ambiguity(曖昧さへの焦り)」のような考えを批判する。すなわち「証拠が無いことは、無いことの証明にならない」[6][7]。
よって、中世以来の法格言「証明は肯定する者にあり、否定する者になし。(Affirmanti incumbit probatio, non neganti.)」に従うのであれば、積極的事実を主張した者が、その証明責任を負うのが一般的である。もし、積極的事実の主張者が証拠を示さずに、その反論者に対し、反対事実の証明として、その消極的事実の証明を課すこと(証明責任の転換)は論理的には可能だが、修辞学上、これは立証責任の放棄として詭弁として扱われる。ただし、これは消極的事実を主張した者には証明責任が無いことを認めるものではなく、古典ローマ法の法格言「証明は主張する者にあり、否定する者になし(Ei incumbit probation qua dicit, non qui negat)」にあるように、消極的事実の主張者が、最初から悪魔の証明を理由にして反論者に説明責任を転換することを前提として、その主張を行うことも不当とみなされうる。原則として証明の負担を負わなければならないのは、肯定的か否定的かを問わず、その主張者である。そのため、現代の裁判においても、積極的か消極的かを問わず、立証責任の分配として、その証明を求められることは普通にある(法律要件分類説)[8]。
^Martin, M. (2007). The Cambridge Companion to Atheism. Cambridge Companions to Philosophy. Cambridge University Press. p. 70. ISBN9780521842709. LCCN2006-5949. https://books.google.com/books?id=tAeFipOVx4MC&pg=PA70. "[Advocates] of the presumption of atheism... insist that it is precisely the absence of evidence for theism that justifies their claim that God does not exist. The problem with such a position is captured neatly by the aphorism, beloved of forensic scientists, that "absence of evidence is not evidence of absence." The absence of evidence is evidence of absence only in case in which, were the postulated entity to exist, we should expect to have more evidence of its existence than we do."
^Schreuder, Duco A. (2014). Vision and Visual Perception The Conscious Base of Seeing. p. 105
^Sagan, Carl (1997). The Demon-Haunted World: Science as a Candle in the Dark (1st ed.). New York: Ballantine. p. 213. ISBN0-345-40946-9. OCLC32855551. "Appeal to ignorance—the claim that whatever has not been proved false must be true, and vice versa (e.g., There is no compelling evidence that UFOs are not visiting the Earth; therefore UFOs exist—and there is intelligent life elsewhere in the Universe. Or: There may be seventy kazillion other worlds, but not one is known to have the moral advancement of the Earth, so we're still central to the Universe.) This impatience with ambiguity can be criticized in the phrase: absence of evidence is not evidence of absence."