森海庵

森 海庵(もり かいあん、天明5年(1785年) - 文政10年(1827年))は、江戸時代後期の儒学者医者水戸藩士水府森家5代。森庸軒の父。は誠卿。庸軒とす。

業績

立原翠軒藤田幽谷の師弟決裂による史館動揺の後、文化11年(1814年)より水戸藩主の侍医侍講を勤め、藩校儼塾において、尚謙の宥和的な水戸学を広く説いた。その尊皇敬幕論は、会沢正志斎藤田東湖を通じ、吉田松陰坂本龍馬西郷隆盛勝海舟など、幕末の公武合体派を準備することになった。

著作

  • 「和拾得詩」