|
過去に厚別区(分区前は白石区)に存在した地名「厚別町旭町」とは異なります。 |
旭町(あさひまち)は、北海道札幌市豊平区の地名。現行行政地名は旭町1丁目から旭町7丁目。
地理
北から東にかけ豊平、南で平岸、西で水車町に隣接する。南北600m×東西300mの長方形の北側に100m×100mの三角形が乗る形状の町域になっている。旭町は、おもに住宅地として利用されるが、ほぼ半分の面積を学校法人北海学園の敷地で占めており、また札幌市営地下鉄東豊線学園前駅の3番出入口が北海学園大学校舎内に直結されるなど、文教地区としての面もある。町域内は札幌市立八条中学校(豊平8条13丁目)・札幌市立旭小学校(水車町3丁目)の学区に当たる。
住所
町丁 |
郵便番号
|
旭町1丁目~7丁目 |
062-0911
|
歴史
1950年(昭和25年)までは豊平○番地、または豊平○条と呼ばれていた。以前の歴史については、豊平の歴史を参照。
地名の由来
豊平町だった頃、主要産業であった平岸リンゴの品種のひとつ「旭」から取ったものといわれる。
沿革
- 1906年(明治39年):私立北海中学校(現北海高等学校)が旭町地区に移転。
- 1950年(昭和25年):町域を豊平から分割し旭町と改称。
- 1963年(昭和38年):選抜高等学校野球大会で、北海高等学校が北海道勢としては初の決勝戦に進出し、準優勝した。
- 1974年(昭和54年)1月29日:町名整理により、旭町8丁目を4丁目、9丁目を5丁目、10丁目を4丁目と7丁目、11丁目を6丁目とした。
施設
交通
鉄道
道路
中学校前通線
- 豊平4条から5条、6条にある道路のことを指すが、旧制北海中学に関する事柄なので、当記事に記載する。
- 豊平橋から平岸通につながる、800mほどある道路を指す。
- 北海高校が旧制中学であった頃から、通学に利用されていた。
- 札幌市認定道路(路線番号:3-50-01424)、幅員9.09m~15.00m
- 1994年頃に平岸通側の約100mは公園として造成され、現在は豊陵公園(豊平6条3丁目)として利用されている。
- 現在では、豊平橋~豊平5条1丁目の約100mは、豊平川右岸線(路線番号:3-00-09581)、および水車線(路線番号:3-50-01423)となっている。
- 「とよひらふるさと再発見」の表示板が豊平5条2丁目にある「豊平橋南集会所」前に設置されている。
- プレミアホテル_―TSUBAKI―_札幌の裏手(豊平川側)を南東に向かい、南7条米里通交点で、ほぼ南に向かう斜めの道を行き豊陵公園までのルート。
脚注
- ^ 札幌市 (2017年3月15日). “人口統計”. 札幌市. 2017年3月20日閲覧。
- ^ 総務省総合通信基盤局電気通信事業部電気通信技術システム課番号企画室 (2014年4月3日). “市外局番の一覧” (PDF). 総務省. p. 1. 2016年5月4日閲覧。
外部リンク