大塚八幡神社

大塚八幡神社
所在地 宮崎県宮崎市大塚町原ノ前1598番地
位置 北緯31度55分11.99秒 東経131度23分46.96秒 / 北緯31.9199972度 東経131.3963778度 / 31.9199972; 131.3963778 (大塚八幡神社)座標: 北緯31度55分11.99秒 東経131度23分46.96秒 / 北緯31.9199972度 東経131.3963778度 / 31.9199972; 131.3963778 (大塚八幡神社)
主祭神 応神天皇玉依姫命神功皇后
社格 村社
創建 斉衡年間(854~857)
別名 大塚神社
例祭 11月15日
地図
大塚八幡神社の位置(宮崎県内)
大塚八幡神社
大塚八幡神社
テンプレートを表示

大塚八幡神社(おおつかはちまん)は宮崎県宮崎市大塚町にある神社。旧村社[1]。通称「大塚神社」

概要

社蔵の棟札によれば創建は斉衡年間(854857年)。土持景綱が当時宇佐八幡領であった大墓別符(大塚)[2]に宇佐八幡を勧請し産土神として祀ったことに由来する[1]

文永元年(1264年)飫肥藩祖藤原祐時により再興、その後文禄2年(1593年)、慶安元年(1648年)、寬文7年(1667年)、宝暦2年(1752年)、安永9年(1780年)、文化十二年(1815年)、嘉永4年(1851年)に再興が繰り返されている[1]。昭和59年(1984年)に現在の社殿に改築された[1]

祭神

アクセス

脚注

  1. ^ a b c d e f g 大塚神社(おおつかじんじゃ)”. 宮崎県神道青年会. 2024年1月8日閲覧。
  2. ^ 平凡社「日本歴史地名大系」

関連項目

  • ゆく年くる年 - 令和6年(2024年)から令和7年(2025年)の年越し中継にて登場した。

外部リンク