出羽三山歴史博物館(でわさんざんれきしはくぶつかん)は、山形県鶴岡市にある資料館である。
概要
羽黒山頂の出羽三山神社境内に位置。出羽三山の歴史や文化の資料を収蔵、展示している[1]。
沿革
施設概要
入館料
- 大人
- 300円(団体20〜49名:250円、50名以上:200円)
- 高校生・大学生
- 200円(団体20〜49名:150円、50名以上:100円)
- 小学生・中学生
開館期間
4月下旬 - 11月下旬
開館時間
- 午前8時30分 - 午後4時30分(最終入館:午後4時)
休館日
アクセス
- バス
- JR鶴岡駅前2番乗り場より路線バス「羽黒山頂」、「月山八合目」行き(乗車1時間)→羽黒山頂下車→徒歩5分
駐車場あり
脚注
- ^ “出羽三山歴史博物館”. 羽黒町観光協会. 2019年6月19日閲覧。
外部リンク