六所神社(ろくしょじんじゃ)は東京都世田谷区の神社。
概要
元和年間(1615年~1624年)に創建された。元和期の多摩川の洪水で祠が流れ着き、府中の武蔵総社六所宮(現大國魂神社)方面から流れ着いたということで、「六所明神」と崇めて神社を創建したのが起源である。江戸時代は上下野毛村の鎮守であった[1]。
戦後期に、鉄筋コンクリート造の社殿の建造のため整地をしていたところ、縄文時代の遺跡が発見されている[1]。
交通アクセス
脚注
- ^ a b 竹内秀雄 著『世田谷区史跡散歩 (東京史跡ガイド12)』学生社、1992年、98-99p
参考文献
- 竹内秀雄 著『世田谷区史跡散歩 (東京史跡ガイド12)』学生社、1992年