下津井地区

下津井地区
しもつい
日章旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 岡山県
自治体 倉敷市
旧自治体 児島郡下津井町
面積
6.3km²
世帯数
2,337世帯
総人口
5,562
住民基本台帳、2012年3月30日現在)
人口密度
882.86人/km²
倉敷市役所下津井市民サービスコーナー
北緯34度26分12.2秒 東経133度48分2.5秒 / 北緯34.436722度 東経133.800694度 / 34.436722; 133.800694座標: 北緯34度26分12.2秒 東経133度48分2.5秒 / 北緯34.436722度 東経133.800694度 / 34.436722; 133.800694
所在地 〒711-0926
岡山県倉敷市下津井吹上二丁目1-18
下津井地区の位置(岡山県内)
下津井地区
下津井地区
特記事項:倉敷市役所児島支所管内。市民サービスコーナーは各種証明書の発行業務のみ。
テンプレートを表示

下津井地区(しもついちく)は、岡山県倉敷市児島地域にある地区である。かつての児島郡下津井町(しもついちょう)に相当する。

現在の下津井中学校区にあたる。

下津井吹上(ふきあげ)、田之浦(たのうら)、大畠(おばたけ)の各大字からなり、児島半島の西南端にあたる地区で、瀬戸内海沿岸の丘陵地のため平地は少ない。総人口は約5700人[1]

概要

下津井港と下津井瀬戸大橋

古くから港町として繁栄した。東部には名峰・鷲羽山を擁する[2]

この鷲羽山では、西日本で最初の旧石器時代の石器が発見され(1954年発見)、古墳時代(6世紀)の古墳が現存し、平安時代の神社(式内社;田土浦坐神社、927年)が今も鎮座している。また、同時代には沖合にて、藤原純友が時の政府に反乱を起こした(939年)ことなどから、鷲羽山の麓では古くから集落が形成されていたことがわかる。

現在も漁業が盛んな地区で「下津井」が有名なこともあり、港の近くでは11月頃からは蛸を天日干しした風景が見られ、地元漁協による小売市場も催されている。瀬戸大橋の架橋に併せ沿岸道路が整備されたため港も近代化が進んでいるが、常夜灯雁木が一部残っており、街中には江戸時代廻船問屋遊廓が軒を並べた頃の面影が残り、岡山県によって町並み保存地区に指定されている。

概ね下津井町施行前の旧下津井町と長浜村に相当する地区に分かれ、それぞれ倉敷市立下津井西小学校と下津井東小学校の学区にあたる。

下津井は天然の良港に恵まれ古くから「風待ち・潮待ちの湊」で、奈良時代・平安時代の文献に記されている。江戸時代から明治時代にかけては北前船の寄港地として栄え、金比羅参りの渡し場としても賑わった。

下津井の由来は「吉備児島の下の津」、かつての中心であった郷内地区からもっとも下に位置する港の意味であると云われている。また、この地域が下津井と呼ばれるようになったのは江戸時代末期である。かつてこの一帯は「長浜」と呼ばれ、「下津井」・「吹上」・「田ノ浦」に「大畠」を加え四ヶ浦(しかうら)という総称もあった。

1907年(明治40年)に市町村合併により児島郡下津井町が成立、その後児島市を経て、現在の倉敷市となる[2][3]

1911年(明治44年)には下津井電鉄(当時は下津井軽便鉄道)が開業、1914年(大正3年)に下津井まで路線が敷設された[2][3]

当地の歴史は古く、平安時代の文献にも記載された歴史ある港町である。児島通生にある般若院の文書によると、大畠・田之浦・吹上・下津井の4か村、つまり現在の下津井地区は古くは長浜(ながはま)とも呼ばれていたとされる[3]

現代になると、一時は団地が造成されたり、瀬戸内海が一望できる遊園地として鷲羽山ハイランドが開業するなど人口・観光客が増加したが、1988年に瀬戸大橋が開通すると、下津井は旅客港・商港としての機能を完全に同橋に奪われ、1991年に下津井電鉄は鉄道事業から撤退した[4]。その後は地元経済は停滞気味となっていく[2]

古来から今まで続く漁業に関しては現在も盛んであり、牛窓・寄島などと並ぶ県内有数の漁港として知られ、イイダコやママカリなどが代表的な魚介である。岡山県周辺の鮮魚店やスーパーマーケットなどにおける「下津井直送」という言葉は一種のブランドとなっている。 しかし現在の主力産業である漁業も人口下減少に伴う後継者不足の問題を抱えている[2]

他の産業として前述の鷲羽山や鷲羽山ハイランドなどを中心とした観光産業があり、丘陵上からは瀬戸内海・瀬戸大橋を一望できるという風光明媚な場所であることから宿泊施設が多数ある[2]

地域

下津井

下津井の街並み

古代から中世にかけて、海運・軍事の重要拠点として要衝として発達。四国連絡などにも利用価値の高い瀬戸内海の要港として栄えた[2]

江戸時代になると、備前岡山藩の領地となり、1606年(慶長11年)に池田長政がこの地にあった下津井城を再築城[5] し、周囲は城下町として発展。さらには周囲の地区において綿栽培や塩田が盛んだったこともあり、商港として、あるいは備前国有数の漁港として繁栄した[3]

また岡山と讃岐国金刀比羅宮を結ぶ金比羅往来が整備され、その渡海港として旅客で賑わった。由加山と讃岐国金刀比羅宮の「両参り」の風習が盛んになると現在の田の口港とともに多くの参拝客で町は繁栄した[2][3]

近現代になると、商港・旅客港としては現玉野市の宇野港に主役の座を譲る形になるも、四国(丸亀港)と岡山を結ぶ主要航路の一つとして経済活動が盛んに行われ、1911年(明治44年)には下津井電鉄(当時は下津井軽便鉄道)が開業、1914年(大正2年)に下津井まで路線が敷設された[2][3]

吹上

隣接の下津井や田之浦同様、古くから開けた港町である。『梅松論』には、南北朝時代初めに、足利尊氏が九州から東上の途中、延元元年/建武 (日本)3年(1336年)5月15日から4日間軍船をとどめ、福山城(現・総社市)の落城を待ったと記録されている[3]

江戸時代には、回船問屋や仲買、金融業者、日用品販売業者などの多数の商人が在住、さらに宿屋や料理屋も多く繁栄した[3]

明治に入ってもその繁栄はしばらく続いたが、近代化とともに次第に衰退していき、現在は漁港として機能している他、一部団地による宅地化がなされている。

田之浦

田土浦坐神社から望む田之浦港と町並み

同町内の下津井や吹上同様に古い歴史を持つ港町である。鷲羽山南麓の浅い谷を海岸にかけて集落が続き、沿岸部に町並を作っている。古来より漁業者が多く、水田は少なく、山地にわずかに畑が段をなして存在している[3]

地名の由来は当地北の丘上にある延喜式内社田土浦坐神社である。同神社の門前町でもあったため、神社名の田土浦が変形して田之浦となったとされる[3]

当地内にある寺院・真言宗弘泉寺は、同寺院の縁起によると正応年中(1288〜1299年)の開基とされ、古い歴史がある[3]

江戸時代中期の記録書『吉備温故秘録』では、田畑五町八反、家数百六十軒、男女六百六十六人、舟四十三艘、四季とも漁猟す、との記載がある[3]

田之浦港は、現在も漁港として健在である。

大畠

下津井地区南東端に突き出た岬にある地区。名峰・鷲羽山を要する。下津井地区内で唯一、現在の住所表記の大字に下津井の名前が付かない。

元来は古くから漁業で成り立っていた漁村であり、漁業者が多かった。しかし近代以降、時勢の変化につれて徐々に足袋製造他の繊維業の中小業者が増えていき、町の様子が変わった[3]

源平時代には、平家の大将が当地に陣屋を構えた。その跡が現在も残っている。『吉備温故秘録』によると、江戸時代には田畑6町1反、家数143軒、男女1100人との記載がある[3]

明治になり、隣接の田之浦村と合併し長浜村[6]を経て下津井町となる。下津井軽便鉄道が敷設されると同地内に琴海駅が設置された[3]

地内にある真言宗寺院・鷲羽山大宝寺は、鷲羽大明神を鎮守としている[3]

人口・世帯数

平成24年9月末現在[7]

下津井地区の人口・世帯数
町字 世帯数 男性人口 女性人口 総人口 備考
大畠 10 2 8 10
大畠1丁目 314 378 407 785
大畠2丁目 268 292 329 621
下津井田之浦 1 1 0 1
下津井田之浦1丁目 249 268 289 557
下津井田之浦2丁目 176 214 220 434
下津井吹上 29 32 33 65
下津井吹上1丁目 204 194 251 445
下津井吹上2丁目 162 193 180 373
下津井 86 78 93 171
下津井1丁目 269 269 307 576
下津井2丁目 177 200 223 423
下津井3丁目 159 224 245 469
下津井4丁目 145 128 166 294
下津井5丁目 136 157 181 338
総計 2385 2630 2932 5562

通信

電話番号

下津井を含む児島地域は倉敷MAに属し、市外局番は086。これは倉敷市の他地域に加え都窪郡早島町および岡山市南区の一部(植松・西畦・箕島)と共通となる[8]

郵便番号

全域が児島郵便局(郵便区番号711)の集配担当区域に当たる。

  • 大畠 - 711-0924
  • 下津井田之浦 - 711-0925
  • 下津井吹上 - 711-0926
  • 下津井 - 711-0927

学区

小学校区
大畠・田之浦・吹上の全域が、倉敷市立下津井東小学校区。下津井の全域が、倉敷市立下津井西小学校区。
中学校区
全域が、倉敷市立下津井中学校区。

地勢

山岳
  • 鷲羽山(112.8m)
  • 三百山(135m)
  • 大向山(111.3m)
  • 神道山(144.3m)
島嶼
  • 松島
  • 釜島
  • 六口島
  • 灯籠崎
  • 久須美鼻

主要施設

公共施設
教育・保育

観光

鷲羽山

名所・旧跡

神社仏閣

宿泊施設

交通

道路

バス

鉄道

港湾

脚注

  1. ^ 倉敷市統計月報 平成22年12月 下津井東小学校と下津井西小学校の学区人口を合算
  2. ^ a b c d e f g h i 岡山県大百科事典編集委員会編集『岡山県大百科事典』(1979年)山陽新聞社
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 巌津政右衛門 『岡山地名事典』(1974年)日本文教出版社
  4. ^ 路線跡は歩行者専用道路として整備された。
  5. ^ 1639年(寛永16年)に一国一城の令により廃城。
  6. ^ 下津井地区の古名に由来。
  7. ^ 人口月報|倉敷市
  8. ^ 総務省|電気通信番号の利用・指定|市外局番の一覧 2014年5月25日閲覧。

参考文献

  • 『北前船と下津井港』1992年 著者 角田直一、発行 手帖舎
  • 『下津井と荻野家物語』1996年 著者 十河直樹、発行 岡山県方言研究会
  • 巌津政右衛門『岡山地名事典』(1974年)日本文教出版社
  • 岡山県大百科事典編集委員会『岡山地名事典』(1979年)山陽新聞社
  • 渡辺光・中野尊正・山口恵一郎・式正英『日本地名大辞典2 中国・四国』(1968年)朝倉書店
  • 下中直也『日本地名大系第三四巻 岡山県の地名』(1988年)平凡社
  • 黒田茂夫『県別マップル33 岡山県広域・詳細道路地図』(2010年)昭文社

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Ellesse AndrewsInformasi pribadiTinggi1,77 mBerat72 kg[1]Catatan membalapDisiplinTrekKategoriSprinter Perolehan medali Sepeda trek putri Mewakili  Selandia Baru Olimpiade 2020 Tokyo Keirin Kejuaraan Dunia 2023 Glasgow Keirin 2023 Glasgow Sprint Pesta Olahraga Persemakmuran 2022 Birmingham Sprint beregu 2022 Birmingham Sprint 2022 Birmingham Leirin 2022 Birmingham Pursuit beregu Kejuaraan Dunia|Kejuaraan Dunia Junior 2016 Aigle Sprint beregu 2017 Montichiari Pursuit tunggal 2017 M...

 

 

Kaidah penggandaan maksimum Hund (atau secara sederhana disebut sebagai kaidah Hund atau aturan Hund) adalah suatu kaidah yang berdasarkan pada spektrum atom, yang digunakan untuk memperkirakan keadaan dasar suatu atom atau molekul dengan satu atau lebih kelopak elektron terbuka. Kaidah ini menyatakan bahwa untuk konfigurasi elektron tertentu, energi terrendah adalah yang memiliki nilai penggandaan spin terbesar.[1] Ini menyiratkan bahwa jika terdapat dua atau lebih orbital dengan ene...

 

 

Halaman ini berisi artikel tentang tas tradisional masyarakat Papua Pegunungan. Untuk sistem yang digunakan untuk Pemilu di Papua, lihat Sistem noken. Noken terbuat dari anyaman tali. Noken atau Minya adalah tas tradisional masyarakat Papua Pegunungan yang dibawa dengan menggunakan kepala dan terbuat dari serat kulit kayu. Sama dengan tas pada umumnya tas ini digunakan untuk membawa barang-barang kebutuhan sehari-hari.[1][2][3] Masyarakat Papua biasanya menggunakannya ...

William T. ShoreyBorn(1859-07-13)July 13, 1859Barbados, West IndiesDiedApril 15, 1919(1919-04-15) (aged 59)Oakland, CaliforniaOccupationShip CaptainSpouseJulia Ann SheltonChildrenZenobia Pearl Shorey, Victoria Grace Shorey, William T. Shorey Jr William T. Shorey (July 13, 1859 – April 15, 1919) was a late 19th-century American whaling ship captain known to his crew as the Black Ahab.[1] He was born in Barbados July 13, 1859. He was of African descent through Barbados.[2]...

 

 

Voce principale: Foot-Ball Club Internazionale-Naples. Foot-Ball Club Internazionale-NaplesStagione 1922-1923Una formazione del 1922-1923 Sport calcio Squadra Internaples Allenatore? Presidente Emilio Reale Prima Divisione4° Semifinali Lega Sud Maggiori presenzeTotale: Iaquinto (12) Miglior marcatoreTotale: 6 giocatori (1) Int. Napoli 1921-1922Naples 1921-1922 1923-1924 Si invita a seguire il modello di voce Questa voce raccoglie le informazioni riguardanti il Foot-Ball Club Internazio...

 

 

1942 film by Victor Fleming This article's lead section may be too short to adequately summarize the key points. Please consider expanding the lead to provide an accessible overview of all important aspects of the article. (November 2016) Tortilla FlatTheatrical release posterDirected byVictor FlemingScreenplay byJohn Lee MahinBenjamin GlazerBased onTortilla Flat1935 novelby John SteinbeckProduced bySam ZimbalistStarringSpencer TracyHedy LamarrJohn GarfieldFrank MorganAkim TamiroffCinematogra...

Department of Haiti Department in Fort-Liberté, HaitiNord-Est NòdèsDepartmentFort Saint JosephNord-Est in HaitiCountry HaitiCapitalFort-LibertéLargest CityOuanamintheRégionLe Grand-NordSymbolePalm tree enclosed in a fortGovernment • TypeDepartmental CouncilArea • Department1,622.93 km2 (626.62 sq mi)Population (2015)[1] • Department393,967 • Density240/km2 (630/sq mi) • Urban190,926 • ...

 

 

Election for the Governor of Nevada 1902 Nevada gubernatorial election ← 1898 November 4, 1902 1906 →   Nominee John Sparks A. C. Cleveland Party Silver Republican Popular vote 6,540 4,778 Percentage 57.78% 42.22% County resultsSparks:      50–60%      60–70%Cleveland:      50–60%      60–70%No Returns:       Governor before elect...

 

 

Untuk kegunaan lain, lihat Sangga langit. Rincik bumi Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Plantae (tanpa takson): Angiospermae (tanpa takson): Eudikotil (tanpa takson): Asterid Ordo: Solanales Famili: Convolvulaceae Genus: Ipomoea Spesies: I. quamoclit Nama binomial Ipomoea quamoclitL. Sinonim Referensi:[1][2] Convolvulus pennatus Desr. C. quamoclit Spreng. Quamoclit pennata [Desr.] Boj. Q. pinnata Bojer. Q. vulgaris Choisy. Rincik bumi adalah tumbuhan obat yang berasal dari Ame...

Anzing Letak Anzing di Ebersberg NegaraJermanNegara bagianBayernWilayahOberbayernKreisEbersbergLuas • Total16,19 km2 (625 sq mi)Ketinggian518,82 m (170,217 ft)Populasi (2013-12-31)[1] • Total3.894 • Kepadatan2,4/km2 (6,2/sq mi)Zona waktuWET/WMPET (UTC+1/+2)Kode pos85646Kode area telepon08121Pelat kendaraanEBESitus webwww.anzing.de Anzing adalah kota yang terletak di distrik Ebersberg di Bayern, Jerman. Kota Anzing ...

 

 

Pour les articles homonymes, voir Beghetto. Cet article est une ébauche concernant un coureur cycliste italien. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?). Pour plus d’informations, voyez le projet cyclisme. Giuseppe BeghettoInformationsNaissance 8 octobre 1939 (84 ans)TomboloNationalité italienneDistinction Collier d'or du Mérite sportifÉquipes professionnelles 1962-1964Termozeta Dei1965-1966F.B.E. - Termozeta1967Ignis1968Vittadello1969-1970Ferrett...

 

 

Island of the Mississippi River Latsch IslandNickname: Wolf Spider IslandEtymologyOfficial: John A. Latsch, local 20th century Businessman Nickname: Wolf SpiderGeographyAdjacent toMississippi RiverAdministrationUnited StatesStateMinnesotaCityWinona Some Latsch Island Boathouses, seen here in 2006 Latsch Island is an island located on the Mississippi River, and is part of the city of Winona, Minnesota. Latsch Island is best known for its off-the-grid counterculture houseboat (boathouse) commun...

Loss of electric power to an area This article is about accidental power failures. For intentionally engineered ones, see rolling blackout. For other uses, see Power Outage (disambiguation). Vehicle lights provided the only illumination during the 2009 Ecuador electricity crisis. A power outage (also called a powercut, a power out, a power failure, a power blackout, a power loss, or a blackout) is the loss of the electrical power network supply to an end user. There are many causes of power f...

 

 

هذه صفحة مساعدة لكيفية عمل شيء ما.تفصّل هذه الصفحة طرق أو إجراءات بعض جوانب قواعد وممارسات ويكيبيديا. هذه الصفحة ليست واحدة من سياسات أو إرشادات ويكيبيديا، حيث لم تفحص بدقة عبر المجتمع. لمزيد من المعلومات، طالع ضبط استنادي. شرح مفهوم الضبط الاستنادي في جلسة ضمن ورشات يوم وي...

 

 

ГородМирутангл. Meerut 28°59′24″ с. ш. 77°42′00″ в. д.HGЯO Страна  Индия Штат Уттар-Прадеш Мэр Харикант Ахлувалия История и география Площадь 141,94 км² Высота центра 218 м Часовой пояс UTC+5:30 Население Население 1 424 908[1] человек (2011) Цифровые идентификаторы Теле�...

This article is about the former town. For the geographic parish, former local service district, and rural census subdivision, see Saint-Léonard Parish, New Brunswick. Place in New Brunswick, CanadaSaint-Léonard St. Leonard Coat of armsSaint-LéonardLocation of Saint-Léonard in New BrunswickCoordinates: 47°09′45″N 67°55′30″W / 47.1625°N 67.925°W / 47.1625; -67.925CountryCanadaProvinceNew BrunswickCountyMadawaskaParishSaint-LéonardTownVallée-des-Rivièr...

 

 

Pemberontakan PraieiraTanggal6 November 1848 – Maret 1849[1]LokasiPernambucoHasil Kemenangan legalisPihak terlibat  Kekaisaran Brasil Pertahanan Nasional PraieirosKekuatan 3,500 pasukan 2,800 pemberontakKorban 313 tewas[2] 513 luka-luka[2] 502 tewas[2] 1,188 luka-luka[2] Pemberontakan Praieira, yang juga dikenal sebagai Pemberontakan Beach, adalah sebuah gerakan di wilayah Pernambuco, Brasil, yang berlangsung dari 1848 sampai 1849. Pemberontakan ...

 

 

Ordre de SkanderbegUrdhëri i Skënderbeut Décernée par Royaume d'Albanie Type Médaille ou ordre Éligibilité Civil Décerné pour Personnes ayant contribué à la gloire du royaume d'Albanie Statut N'est plus attribué Chiffres Première attribution Tirana, 1925 Dernière attribution Rome, 3 juin 1939 Importance Ordre du courage Ordre de la Besa modifier  Ordre de Skanderbeg (Albanie italienne)Urdhëri i Skënderbeut Décernée par Royaume d'Albanie Type Ordre colonial de chevaleri...

Grünes Wachstum (englisch green growth, auch nachhaltiges) ist eine Theorie der Wirtschafts- und Politikwissenschaften, nach der es möglich ist, Wirtschaftswachstum und deutlich erkennbaren Umweltschutz zu kombinieren. Grünes Wachstum verfolgt das Ziel, wirtschaftspolitische Wachstumsziele nachhaltig zu erfüllen. Dafür soll eine Entkopplung von Wirtschaftsleistung und Umweltverschmutzung bzw. -schäden (englisch decoupling) erreicht werden. Solange (quantitatives) Wirtschaftswachstum ein...

 

 

朝倉街道駅 駅舎(2016年7月) あさくらがいどう Asakuragaidō ◄T14 紫 (1.5 km) (1.8 km) 桜台 T16► 所在地 福岡県筑紫野市針摺中央二丁目4-1北緯33度29分3.16秒 東経130度31分57.02秒 / 北緯33.4842111度 東経130.5325056度 / 33.4842111; 130.5325056 (西鉄 朝倉街道駅)座標: 北緯33度29分3.16秒 東経130度31分57.02秒 / 北緯33.4842111度 東経130.5325056度...