フレッド・ウェズリー (Fred Wesley 、1943年 7月4日 - )は、アメリカ合衆国 のジャズ ・ファンク ・トロンボーン 奏者。1960年代から1970年代のジェームス・ブラウン 、1970年代のパーラメント 、ファンカデリック との仕事で知られる。
略歴
ジョージア州 コロンバス に、高校教師でビッグバンドのリーダーを務めていた父親の息子として生まれ、アラバマ州 モバイルで育った。子供時代にピアノとトランペットのレッスンを受け、12歳の時に父親がトロンボーンを家に持ち帰ってきた。すぐにトロンボーンに夢中になった。[ 1]
1960年代から1970年代に、ジェームス・ブラウン のバンドの主要メンバーを務め、多くのヒット曲で演奏。「Say it Loud - I'm Black and I'm Proud」「Mother Popcorn」などをレコーディングし、「Hot Pants」などの楽曲では共作も行った。
なめらかなリフ・刺激的で正確なソロ演奏はサックス奏者メイシオ・パーカー の演奏を補完し、ブラウンのファンク・ミュージックに器楽的な魅力を与えた。
1970年代にブラウンのバンドであるザ・JBズ のリーダーにして音楽監督となり、多くの作曲・アレンジを担当。フレッド・ウェズリー&ザ・JBズとして「Doing It to Death」を録音し、100万枚以上のヒットとなり、ゴールド・ディスク に認定された(1973年)。[ 2]
1975年にブラウンのバンドを去り、数年間にわたりジョージ・クリントン のさまざまなプロジェクトに参加した。またサイド・プロジェクトのThe Horny Hornsで2枚のアルバムを制作した。
1978年にはカウント・ベイシー 楽団に参加してジャズに進出。1988年に初のジャズ・アルバム『To Someone』を発表。『New Friends』(1990年)、『Comme Ci Comme Ca』(1991年)、ライブ・アルバム『Swing and Be Funky』(1994年)、『Amalgamation』(1994年)などを録音した。
1990年代 初頭にはブラウン・バンド時代の仲間とツアーし、ピー・ウィー・エリスやメイシオ・パーカーとJBホーンズを名乗った。エリスが去るとバンドはザ・メイシオ・パーカー・バンドへ改名。ウェズリーはパーカーとともに花形プレーヤーであり、1996年には自身のバンドであるザ・フレッド・ウェズリー・グループを結成した。現在のバンド名は、フレッド・ウェズリー・アンド・ザ・ニュー・JBズである。
35年のキャリアにおいて彼はレイ・チャールズ 、ライオネル・ハンプトン 、ランディ・クロフォード 、ヴァネッサ・ウィリアムス 、S.O.S.バンド 、キャメオ 、ヴァン・モリソン 、Socalled、デ・ラ・ソウル などのために編曲や演奏を行った。彼の演奏は多くのアーティストによってサンプリング された。
2002年に彼は自伝『Hit Me, Fred: Recollections of a Sideman』を書き、自分を「サイドマン」と定義した。同年、アルバム『Wuda Cuda Shuda』を発表。
2004年から2006年にはノースカロライナ大学 のジャズ学部の准教授を務めた。現在は学生たちと訪問アーティストとしてバークリー音楽大学 やシカゴのコロンビア大学など無数の学校に訪れている。
自身のバンドでの演奏の他、Abraham Inc.というユニットでツアーしたり、デヴィッド・クラカウアーとの共演、ヒップホップ・グループ「Socalled」との共演もある。
2007年にはファッツ・ドミノ へのトリビュート・アルバム『Goin' Home: A Tribute to Fats Domino』に参加。レニー・クラヴィッツ 、リバース・ブラス・バンド 、Troy "Trombone Shorty" Andrews、ピー・ウィー・エリス、メイシオ・パーカーとともにファッツ・ドミノの「Whole Lotta Lovin'」をカバーした。
2010年、イスラエルのファンク・グループ「The Apples」の4作目のアルバム『Kings』に参加[ 3] 。
ディスコグラフィ
リーダー・アルバム
『ダム・ライト・アイ・アム・サムバディ』 - Damn Right I Am Somebody (1974年) ※フレッド・ウェズリー&ザ・JB's名義[ 4]
『ブレイキン・ブレッド』 - Breakin' Bread (1975年) ※フレッド・ウェズリー&ザ・ニュー・JB's名義[ 5]
『ア・ブロウ・フォー・ミー、ア・トゥート・トゥ・ユー』 - A Blow for Me, a Toot to You (1977年、Atlantic) ※ホーニー・ホーンズ名義[ 5]
『セイ・ブロウ・バイ・ブロウ・バックワーズ』 - Say Blow by Blow Backwards (1979年、Atlantic) ※ホーニー・ホーンズ名義
『ハウス・パーティ』 - House Party (1980年、RSO)
Blow Your Head (1989年、Urban) ※EP
To Someone (1990年、Hi Note)[ 5]
New Friends (1990年、Minor Music)
Comme Ci Comme Ca (1991年、Antilles)
Swing & Be Funky (1993年、Minor Music)
Amalgamation (1994年、Minor Music)
『ラ・ボサ〜ファンク・ミーツ・ジャズ』 - La Bossa - Funk Meets Jazz (1994年、P-Vine) ※『To Someone』の再発日本盤
『ザ・ファイナル・ブロウ』 - The Final Blow (1994年、Sequel) ※ホーニー・ホーンズ名義
『ファンク・スクール』 - Full Circle (From Be Bop To Hip Hop) (1998年、Victor)
Wuda Cuda Shuda (2003年、Hip Bop Essence)
It Don't Mean a Thing If It Ain't Got That Swing (2006年、Sons of Sound)
『ファンク・フォー・ユア・アス - トリビュート・トゥ・ザ・ゴッドファーザー・オブ・ソウル』 - Funk for Your Ass (2008年、Columbia)
『ザ・ゴッドファーザー・オブ・ソウルトレイン』 - The Godfather Of Soul Train (2008年、Columbia) ※リミックス
With a Little Help from My Friends (2010年、BHM)
『ジェネレーションズ』 - Fred Wesley, Leonardo Corradi, Tony Match Are Generations (2015年、LoEnd) ※フレッド・ウェズリー・ジェネレーションズ名義
Studio Live Session (2018年、LoEnd)
参加アルバム
ジョージ・ベンソン
『グッド・キング・バッド』 - Good King Bad (1976年、CTI)
『スペース/ジョージ・ベンソン・ライヴ』 - Space (1978年、CTI)
『パシフィック・ファイアー』 - Pacific Fire (1983年、CTI) ※1975年録音
ジェームス・ブラウン
『セイ・イット・ラウド』 - Say It Loud I'm Black and I'm Proud (1969年、Polydor)
『セックス・マシーン』 - Sex Machine (1970年、Polydor)
『ソウルの夜明け』 - It's a New Day So Let a Man Come In (1970年、King)
『ホット・パンツ』 - Hot Pants (1971年、Polydor)
『ライヴ・イン・パリ '71』 - Love Power Peace (1971年、Polydor)
『ファンキー大統領』 - Reality (1974年、Polydor)
Soul Power (1985年、Polydor) ※EP
『ジェームス・ブラウン・ベスト・ヒッツ』 - CD of JB (1985年、Polydor) ※コンピレーション[ 6]
『イン・ザ・ジャングル・グルーヴ』 - In the Jungle Groove (1986年、Polydor)
CD of JB II (1987年、Polydor) ※コンピレーション
『マザーロード』 - Motherlode (1988年、Polydor)
『スローターズ・ビッグ・リップ・オフ』 - Slaughter's Big Rip-Off (1990年、P-Vine)
『スター・タイム』 - Star Time (1991年、Polydor) ※コンピレーション
『ザ・ペイバック』 - The Payback (1993年、Polydor)
『グッド・フット』 - Get On the Good Foot (1993年、Polydor)
『ソウルの革命』 - Revolution of the Mind (1993年、Polydor)
『ヘル』 - Hell (1995年、Polydor)
『ファンク・パワー』 - Funk Power 1970: A Brand New Thang (1996年、Polydor) ※コンピレーション
『メイク・イット・ファンキー』 - Make It Funky (1996年、Polydor) ※コンピレーション
『ライヴ・イン・ダラス '68』 - Say It Live and Loud (08.26.68 Live in Dallas) (1998年、Polydor)
『ジェームス・ブラウン〜最高の魂(ソウル)を持つ男 オリジナル・サウンドトラック』 - Get On Up The James Brown Story (2014年、Polydor)
『ゲット・ダウン・ウィズ・ジェームス・ブラウン〜ライヴ・アット・ジ・アポロ Vol.4』 - Get Down with James Brown: Live at the Apollo Volume IV (2016年、Polydor)
Live at Home with His Bad Self (2019年、Republic/UMe)
Live at Home with His Bad Self: The After Show (2019年、Republic/UMe)
ジョージ・クリントン
『コンピューター・ゲームス』 - Computer Games (1982年、Capitol)
『ユー・シュドゥント・ナフ・ビット・フィッシュ』 - You Shouldn't-Nuf Bit Fish (1983年、Warner Bros.)
R&B Skeletons in the Closet (1986年、Capitol)
『ヘイ・マン・スメル・マイ・フィンガー』 - Hey Man, Smell My Finger (1993年、Paisley Park)
ブーツィー・コリンズ
『ストレッチン・アウト・イン』 - Stretchin' Out in Bootsy's Rubber Band (1976年、Warner Bros.)
『神の名はブーツィー』 - Ahh...the Name Is Bootsy, Baby! (1977年、Warner Bros.)
『ファンキー・オブ・ジ・イヤー』 - Bootsy? Player of the Year (1978年、Warner Bros.)
『ファンキー・ブーツ』 - This Boot Is Made for Fonk-n (1979年、Warner Bros.)
『ウルトラ・ウェイブ』 - Ultra Wave (1980年、Warner Bros.)
『灼熱のPファンカー』 - The One Giveth, the Count Taketh Away (1982年、Warner Bros.)
『ホワッツ・ブーツィー・ドゥーイン』 - What's Bootsy Doin'? (1988年、Columbia)
『ジャングル・ベース』 - Jungle Bass (1990年、4th & Broadway)
『ブラスターズ・オブ・ザ・ユニバース』 - Blasters of the Universe (1993年、Rykodisc)
『フレッシュ・アウタ・'P'』 - Fresh Outta 'P' University (1997年、Black Culture/WEA)
Live in Louisville 1978 (1999年、Disky)
『灼熱のファンクリスマス』 - Christmas Is 4 Ever (2006年、Shout! Factory)
『魔法の未来都市=ファンクと「U」な仲間たち』 - Tha Funk Capital of the World (2011年、Mascot)
ハンク・クロフォード
『別れたくないのに』 - Hank Crawford's Back (1976年、Kudu)
『アイ・ヒア・ア・シンフォニー』 - I Hear a Symphony (1975年、Kudu)
『ケイジャン・サンライズ』 - Cajun Sunrise (1978年、Kudu)
J-ファンク・エクスプレス
『ゲティン・バック・トゥ・マイ・ルーツ』 - Gettin' Back To My Roots (1993年、Pioneer)
『ディス・イズ・レア・グルーヴ!』 - This Is Rare Groove! (1995年、Sweeca)
ディー・ライト
『ワールド・クリーク』 - World Clique (1990年、Elektra)
『インフィニティ・ウィズィン』 - Infinity Within (1992年、Elektra)
『ディー・リミックス・ベスト!』 - Sampladelic Relics & Dancefloor Oddities (1996年、Elektra)
ピー・ウィー・エリス
A New Shift (1996年、Minor Music)
What You Like (1997年、Minor Music)
Live and Funky (2001年、Skip)
The Spirit of Christmas (2013年、Minor Music)
JBズ、JBホーンズ
『ドゥイング・イット・トゥ・デス』 - Doing It to Death (1973年) ※JBズ名義[ 7]
『ピー・ウィー、フレッド&メシオ』 - Pee Wee, Fred & Maceo (1990年、Gramavision) ※ザ・J.B.ホーンズ名義
『ファンキー・グッド・タイム・イン・トウキョウ』 - Funky Good Time/Live (1992年、Tokuma) ※ザ・JB・ホーンズ名義
『アイ・ライク・イット・ライク・ザット』 - I Like It Like That (1993年、Soulciety) ※J.B.ホーンズ名義
『ブリング・ザ・ファンク・オン・ダウン』 - Bring the Funk On Down (1999年、ZYX Music) ※JBズ・リユニオン名義
メイシオ・パーカー
『ルーツ』 - Roots Revisited (1990年、Minor Music)
『サックス・マシーン』 - For All the King's Men (1990年、4th & Broadway)
『モ・ルーツ』 - Mo' Roots (1990年、Verve)
『プラネット・グルーヴ〜ライヴ!』 - Life On Planet Groove (1992年、Minor Music)
Horn Riffs for DJ's (1992年、Tuff City)
Horn Riffs for DJ's Volume 2 (1993年、Tuff City)
『サザン・エクスポージャー』 - Southern Exposure (1993年、Minor Music)
Maceo (1994年、Minor Music)
『ファンクオーヴァーロード』 - Funkoverload (1998年、ESC)
『マイ・ファースト・ネーム・イズ・メイシオ』 - My First Name Is Maceo (2003年、Minor Music) ※DVD
Live in Funky Good Time (2008年、Sounds of Ordinary Madness)
Roots Revisited The Bremen Concert (2015年、Minor Music)
Life On Planet Groove Revisited (2018年、Minor Music)
パーラメント
『マザーシップ・コネクション 』 - Mothership Connection (1975年、Casablanca)
『ザ・クローンズ・オブ・ドクター・ファンケンシュタイン 』 - The Clones Of Dr. Funkenstein (1976年、Casablanca)
『ファンケンテレキーVS.プレイスボ・シンドローム 』 - Funkentelechy vs. the Placebo Syndrome (1977年、Casablanca)
『ライヴ!! Pファンク・アース・ツアー 』 - Live: P-Funk Earth Tour (1977年、Casablanca) ※ライブ
『モーター・ブーティー・アフェア 』 - Motor Booty Affair (1978年、Casablanca)
『トロンビピュレイション』 - Trombipulation (1980年、Casablanca)
『ギブ・アップ・ザ・ファンク』 - Tear the Roof Off 1974–1980 (1993年、Casablanca) ※コンピレーション
『マザーシップ・コネクション・ニューバーグ・セッション』 - Mothership Connection Newberg Session (1995年、P-Vine)
『ドープ・ドッグズ』 - Dope Dogs (1995年、Fonomusic) ※パーラメント-ファンカデリック名義
バーニー・ウォーレル
『オール・ザ・ウー・イン・ザ・ワールド』 - All the Woo in the World (1978年、Arista)
『ブラックトロニック・サイエンス 』 - Blacktronic Science (1993年、Gramavision)
『ジ・アザー・サイド』 - Pieces of Woo: The Other Side (1993年、CMP)
自伝
Wesley, Fred. Hit me, Fred : recollections of a side man. Durham : Duke University Press, 2002. (ISBN 0-822-32909-3 )
脚注
^ Wcpn.org
^ Murrells, Joseph (1978). The Book of Golden Discs (2nd ed.). London: Barrie and Jenkins Ltd. p. 338. ISBN 0-214-20512-6
^ Review of Kings ; www.parisdjs.com. Wesley contributes to the tracks "Howlin' With Fred", "In The Air", "All Right All Right" and "Kings".
^ “The J.B.'s / Fred Wesley / Fred Wesley & the J.B.'s – Damn Right I Am Somebody ”. AllMusic (1974年). July 21, 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。August 23, 2015 閲覧。
^ a b c Colin Larkin , ed (1993). The Guinness Who's Who of Soul Music (First ed.). Guinness Publishing . p. 294. ISBN 0-85112-733-9
^ “James Brown – The CD of J.B: Sex Machine & Other Soul Classics – credits ”. AllMusic (1985年). April 7, 2013時点のオリジナルよりアーカイブ 。August 23, 2015 閲覧。
^ “The J.B.'s – Doing It to Death ”. AllMusic (1973年). September 26, 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。August 23, 2015 閲覧。
外部リンク