グランドチャンピオン |
---|
2007年 第17回グランドチャンピオン決定戦 |
格付け |
SG |
---|
優勝賞金 |
3600万円 |
---|
優勝戦 |
6名 各準優勝戦上位2名 |
---|
準優勝戦 |
得点上位18名 |
---|
予選 |
4日間 |
---|
出場資格 |
SG優勝戦の完走者 SG予選での得点が上位の選手 および優先出場者 |
---|
主催者 |
各市町・組合・企業団 |
---|
開催地 |
持ち回り |
---|
開催時期 |
6月下旬 - 7月上旬 |
---|
第1回執行日 |
1991年6月20日 |
---|
次回開催予定 |
---|
開催期間 |
第35回 2025年6月24日-29日 |
---|
開催地 |
ボートレース戸田 |
---|
テンプレートを表示 |
グランドチャンピオン決定戦競走(グランドチャンピオンきょうそう)(通称:グランドチャンピオン・英題:GRAND CHAMPIONSHIP)[1]は、ボートレースのSG競走の1つ。
略称は「グラチャン」。
概要
正式な競走名はグランドチャンピオン決定戦競走(グランドチャンピオンけっていせんきょうそう)。2014年より通称名「グランドチャンピオン」での表記に変更。英題の「グランドチャンピオンシップ」とは異なる[2]。「GC」と短縮される事もある。
本大会がSGの中のSGと言われるのは、SG競走で結果を残さなければ出場資格を得ることが出来ないためで、それ故に本大会でSG初出場は不可能である。開催日程によっては翌7月との月跨ぎ開催となる場合もある。
出場資格
出典[3]
選考期間は開催前年の4月1日から、開催年の3月31日まで
- 優先出場
- 選考期間内におけるSG優勝戦完走者
- 選考期間内におけるSG予選得点上位者
- ※優先出場選手以外は、開催年前期A1級である事と、160走以上の出走回数が必要である(現在はA1級維持には前年5月から10月の級別審査で90走以上必要で、A1級維持が厳しく設定されている)。
- 選出除外・出場取消
- 開催年前期A1級でない選手、出走回数不足の選手。(優先出場選手は除く)
- 前々回(前々年)の本競走から開催年のボートレースオールスターまでのSG優勝戦で選手責任事由によるスタート事故を起こした選手。
- 前回(前年)の本競走から開催年のボートレースオールスターまでのSG準優勝戦で選手責任事由によるスタート事故を起こした選手。
- 前年のグランプリ(トライアル・順位決定戦)で選手責任事由によるスタート事故を起こした選手。
- 選考期間からグランドチャンピオン決定戦前検日までに褒賞懲戒規定による出場停止処分を受けた選手[4]。(一部を除く)
- 病気や負傷等により出場を辞退した選手
計算方法
- 選考対象となるSGは前年の当競走から開催年のボートレースクラシックまで。直前に開催されるボートレースオールスターで優勝戦完走選手は、次年度の当競走の出場権を得る。ただし、優勝選手に限り直後の当競走の出場権も得られる。
- 1日目から4日目までの予選の得点の合計が選考の対象となる。例年、ボーダーラインは最低でも80点台/年によっては100点以上行く事も有る。
- 予選競走の事故点も加算される。例えばフライングは20点の減点となり大きな痛手となる。
賞金
2011年競走では優勝賞金が4000万円から2500万円に減額されている[5]。2019年競走からは3300万円[6]に、2023年競走は3400万円に[7]増額された。2024年競走からは3600万円に増額される[7]。
歴史
モーターボート競走法制定40周年を記念して創設された大会であり、第1回は1991年(平成3年)6月20日にボートレース住之江で開催された[8]。優勝選手は、西田靖 (3072) であった。
エピソード
歴代優勝者
出典はボートレースオフィシャルWEBにあるグランドチャンピオンの各回ページより。
今後の開催予定
出典
外部リンク