高等学校の時間は、NHKラジオ第2放送およびNHK教育テレビジョンで放送されていた高等学校向け学校放送。
概要
1951年度からNHKラジオで、1959年度からNHK教育テレビジョンで放送が開始された全日制高等学校向け教育番組。
1982年度に放送枠を縮小すると、「通信高校講座」が「高等学校講座」に改題したうえで昼間の放送を開始。その後、全日制と通信制向けの番組統廃合が進み、2003年度から高等学校向け学校放送枠が「NHK高校講座」に統一された。
ラジオ番組
番組枠
- 中等学生の時間
- 1940年4月から1945年3月まで放送された旧制中等教育学校(旧制中学校・高等女学校・実業学校)向け教育番組。放送時間は月曜 - 土曜17:30-18:00。
- 中等高等学校の時間
- 1948年9月から1951年3月まで放送された中学校・高等学校向け教育番組。
- 高等学校の時間
- 1951年4月から1995年4月1日まで放送された高等学校向け教育番組。1953年4月から通信制向け番組、1960年4月から定時制向け番組が独立して、主に全日制高等学校を対象にした番組枠となる。
国語
- 古典
- 日本の古典(1953年度 - 1961年度)
- 古典研究(1967年度 - 1982年度)
- わたしと古典(1983年度 - 1984年度)
- 文学
- ラジオ図書館(1948年度 - 1949年度)
- 世界の文学(1949年度)
- 文学(1950年度)
- 国語研究(1962年度 - 1981年度)
- ラジオ文学館(1982年度 - 1984年度)
地理歴史
- 世界の動き(1950年度)
- 世界の国々(1951年度)
- 社会見学(1951年度)
- 世界の歴史(1967年度 - 1974年度)
- 世界史を探る(1975年度 - 1982年度)
- 人物世界史(1983年度 - 1984年度)
公民
- 私たちの政治(1948年度)
- 時の話題(1952年度 - 1963年度)
理科
- 海・陸・空の科学(1949年度)
- 生活と住居(1950年度)
- 自然科学の歩み(1951年度)
- 自然の法則を発見した人々(1952年度)
- 今日の科学(1953年度)
- 今日の科学(1958年度 - 1962年度)
- 人間とはなにか(1963年度 - 1981年度)
芸術
- 音楽鑑賞(1948年度 - 1950年度)
- 世界の芸術(1952年度)
- 名曲ライブラリー(1954年度 - 1981年度)
英語
- 英語(1949年度 - 1950年度)
- 英文研究(1954年度 - 1960年度)
- Listen to me!(1961年度 - 1981年度)
- A Good Ear for English(1972年度 - 1974年度)
- English for the yonng(1975年度 - 1981年度)
特別活動
- 新しい学校(1948年度 - 1949年度)
- レクリエーション(1948年度 - 1949年度)
- 私とは何か(1948年度 - 1950年度)
- 青年期の心理(1952年度)
- 青年と社会(1953年度)
- 私たちの学園生活(1953年度 - 1954年度)
- 青年期の探求(1954年度 - 1984年度)
- 高校生の声(1955年度 - 1957年度)
- 土曜クラブ(1963年度 - 1965年度)
- わたしの人生(1970年度 - 1981年度)
- この道に生きる(1982年度 - 1983年度)
- 高校土曜ボックス(1989年度 - 1994年度)
クラブ活動
- 放送クラブ(1973年度 - 1974年度)
- クラブ活動(1975年度 - 1981年度)
- 高校クラブ情報(1982年度 - 1983年度)
テレビ番組
共通番組
国語
地理歴史
- 世界の地理(1962年度 - 1972年度)
- 現代の世界(1973年度 - 1981年度)
- 現代の社会(1982年度 - 1984年度)
- シリーズ10min.地球ウォッチ(1996年度)
公民
理科
- 理科教室高等学校(1959年度 - 1972年度)
- 科学の目(1960年度 - 1963年度)
- 高校生の科学(1973年度 - 1982年度)
- 地球と人間(1976年度 - 1981年度)
- この未知なるもの・人体(1990年度- 1991年度)
- サイエンスボックス(1992年度)
芸術
- 芸術鑑賞(1960年度 - 1971年度)
- 音楽の世界(1972年度 - 1976年度)
- 美術の世界(1972年度 - 1982年度)
英語
家庭
情報
総合学習
特別活動
参考文献
- 日本放送協会『学校放送25年の歩み』1960年11月。
- NHK年鑑
外部リンク