| この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。 ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。 |
金融庁設置法(きんゆうちょうせっちほう)は、金融庁の設置並びに任務および所掌事務を定め、所掌する行政事務を遂行するために必要な組織を定めた日本の法律。所管官庁は、金融庁である。法令番号は平成10年法律第130号、1998年(平成10年)10月16日に公布された。
概要
金融庁を設置する根拠となる法律である。金融庁は内閣府の外局に位置付けられ(第2条第1項)、その長は金融庁長官と定められている(第2条第2項)。
構成
- 第1章 総則(第1条)
- 第2章 金融庁の設置並びに任務及び所掌事務等
- 第1節 金融庁の設置(第2条)
- 第2節 金融庁の任務及び所掌事務等(第3条―第5条)
- 第3章 審議会等(第6条―第23条)
- 第4章 雑則(第24条・第25条)
- 附則