西尾市立吉田小学校

西尾市立吉田小学校
地図北緯34度47分48.2秒 東経137度3分56.4秒 / 北緯34.796722度 東経137.065667度 / 34.796722; 137.065667座標: 北緯34度47分48.2秒 東経137度3分56.4秒 / 北緯34.796722度 東経137.065667度 / 34.796722; 137.065667
過去の名称 吉田町立吉田小学校
吉良町立吉田小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 西尾市
設立年月日 1872年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210006445 ウィキデータを編集
所在地 444-0516
愛知県西尾市吉良町吉田大切間18
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

西尾市立吉田小学校(にしおしりつ よしだしょうがっこう)は、愛知県西尾市吉良町にある公立小学校

校区

  • 吉良町吉田、吉良町、吉良町乙川、吉良町大島、吉良町横須賀(一部)が校区である。公立中学校に進む場合は西尾市立吉良中学校に進学する[1]
  • 旧・幡豆郡吉良町西部の小学校である。

沿革

体育館
  • 1872年(明治5年)8月 - 幡豆郡吉田村の正覚寺[注釈 1]郷学校として吉田郷学校が開校する。
  • 1873年(明治6年)3月 - 吉田義校に改称する。
  • 1876年(明治9年)5月 - 吉田学校に改称する。
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 吉田村と大島村が合併し、吉田村が発足する。
  • 1892年(明治25年)10月 - 吉田尋常小学校に改称する。
  • 1894年(明治27年)4月 - 現在地に校舎が完成し、移転する。
  • 1906年(明治39年)
    • 5月1日 - 吉田村、保定村宮崎村が合併し、吉田村となる。
    • 10月 - 吉田第一尋常小学校に改称する。吉田高等小学校を併設する。
  • 1924年(大正13年)1月1日 - 町制施行し、吉田町となる。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 吉田国民学校に改称する。
  • 1944年(昭和19年)8月 - 名古屋市立江西国民学校の児童が学童疎開する。
  • 1945年(昭和20年)1月13日 - 三河地震により、校舎の1棟が倒壊する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 吉田町立吉田小学校に改称する。隣接地に吉田中学校が開校する。
  • 1955年(昭和30年)3月10日 - 吉田町と横須賀村が合併し、吉良町が発足。同時に吉良町立吉田小学校に改称する。
  • 1957年(昭和32年)4月 - 体育館(吉田中学校と共用)が完成する。
  • 1958年(昭和33年)4月 - 校区の一部が吉良町立白浜小学校に移る。
  • 1968年(昭和43年)4月 - 吉良中学校の統合校舎完成により、吉良中学校吉田分教場(旧・吉田中学校)校舎を吉田小学校校舎として使用する。
  • 1978年(昭和53年)10月 - 新校舎(鉄筋コンクリート造)が完成する。
  • 1980年(昭和55年)7月 - プールが完成する。
  • 1987年(昭和62年)3月 - 新体育館が完成する。
  • 1999年(平成11年)6月 - 特別教室棟が完成する。
  • 2011年(平成23年)4月1日 - 幡豆町が西尾市に編入される。同時に西尾市立吉田小学校に改称する。

交通アクセス

周辺施設

脚注

出典

注釈

  1. ^ 現在の愛知県西尾市吉良町吉田石池16にある寺院。

関連項目

外部リンク