『街の灯 』(まちのひ、City Lights )は、1931年 のアメリカ合衆国の映画 。チャールズ・チャップリン が監督・脚本・製作・主演したコメディ映画 。サイレント映画 だが音楽付きのサウンド版 として公開された。
前作『サーカス 』に引き続きユナイテッド・アーティスツ で製作・配給した作品で、製作に3年余りの時間を要した。冒頭には「コメディ・ロマンス・イン・パントマイム」というタイトルを掲げている。本作はトーキー映画 反対論者であったチャールズ・チャップリンが、基本的にサイレントだが伴奏音楽と音響が入ったサウンド版として製作した初めての作品である。ある浮浪者が盲目の花売り娘の目を治すためにあれこれ奮闘する物語で、ユーモア とペーソス が織り交ぜられたコメディ映画となっている。現在もチャップリンの代表作として高く評価されている。1991年 にアメリカ国立フィルム登録簿 に登録された。
あらすじ
主人公はとある浮浪者の男。
ある日、男は街角で盲目の花売り娘から花を買う。夜、男は泥酔して自殺しようとしていた富豪を助ける。富豪は男を命の恩人として家に呼び酒を酌み交わす。二人は街へ繰り出し朝まで店で飲み明かす。朝になって富豪の家に戻ると、その家の近くの街角で盲目の娘が花を売っている。男は富豪からもらった金で娘の花をすべて買った上、富豪の高級車に娘を乗せて家まで送り、手を握って別れる。娘は男を親切な金持ちと思い込んで慕うようになる。
一方、酔いの醒めた富豪は昨夜のことをすっかり忘れていて男を追い出してしまう。その夜、また酒に酔った富豪と街で偶然再会すると彼は男を覚えていて歓待するが、その翌日はまた男のことを忘れていて追い出す。
娘は体の弱い老婆と共に狭い部屋で暮らしているが、彼女が家賃を滞納して立ち退きを迫られていることを知った男は、その金を工面しようとしてボクシング の試合に出場するがあえなく敗れてしまう。
男が途方に暮れていると、街で偶然酒に酔った富豪とまた再会する。酔ったときだけ男を覚えている富豪は喜んで男を自宅に招いた上、娘の事情を聴くと気前よく1,000ドルもの大金を手渡してくれる。しかし室内には2人組の強盗たちも居合わせており、富豪は強盗たちに頭を強打されて気を失う。男は大慌てで警察を呼ぶが、警官が到着した時には強盗たちは逃げてしまい、男が犯人と勘違いされてしまう。意識を取り戻した富豪も男のことをすっかり忘れていて弁護してくれない。なんとか富豪の家から逃げ出した男は娘の家に行き、1,000ドルを手渡して立ち去るが、その直後、街で刑事に見つかって逮捕されてしまう。
時は流れ、娘は手術により視力を取り戻し、花屋の店を開いて幸せに暮らしていた。花を買いに来るお金持ちの男性を見ては、あの人ではないかと考えてしまう日々を送っていた。
一方、刑務所から出てますますみすぼらしい姿になった男はあてもなく街を歩いていた。偶然その花屋の前を通りかかり、ショーウィンドー越しに娘の姿を見かけて立ちすくんでしまう。みすぼらしい恰好の男を見て最初は笑っていた娘だが、自分をじっと見つめる男に対して哀れみの気持ちから男を呼び止め、一輪の花と小銭を手渡そうとする。しかし、小銭を握らせるために男の手を取ったその感触から、娘はこの浮浪者こそが自分の恩人であることに気づき、男も恥ずかしそうに笑みを浮かべるのだった。
キャスト
娘の目を早く治したい一心で、懸賞金付きのボクシング試合に参加。抱腹絶倒の珍ファイトが繰り広げられる。
ロサンゼルスでのプレミア。アルベルト・アインシュタイン とともに。
出典:[ 3] [ 4]
その他、レストランのシーンでは、ブレイク前のジーン・ハーロウ も出演している[ 5] 。
製作
1928年 5月に準備が行われ、同年12月に撮影が開始された。しかし、1929年 6月に水に飛び込もうとする富豪役を演じていたヘンリー・クライブ (英語版 ) が水に飛び込むことを躊躇したため、チャップリンは彼を解雇し、代わりにハリー・マイヤーズ (英語版 ) を立てて登場シーンの撮り直しが行われた[ 6] [ 7] 。さらに同年11月、盲目の花売り娘を演じていたヴァージニア・チェリル が「美容院に行くから」と言って撮影を早退したため、チャップリンは激怒し彼女を解雇した。代わりに『黄金狂時代 』でヒロインを演じたジョージア・ヘイル が盲目の花売り娘を演じることになったが、側近の忠告で10日後にヴァージニアを復帰させることになった(この件の顛末についてはヴァージニア・チェリル#映画界 が詳しい)。
完璧主義者のチャップリンは、ヴァージニア演じる花売り娘との出会いのシーン(正味3分ほど)に342回のNGを出し、1年以上かけて撮り直しされた(撮影日数534日のうち、このシーンの撮影だけで368日をかけている)。この「342回」という回数は、ギネス世界記録 に「1シーンにおける最多のリテイク 回数」として登録されている[ 8] 。
喜劇映画研究会 の新野敏也は、「【オープニング・タイトルのCITY LIGHTとクレジットされる夜の街】と【オープニング・シークエンスで彫像の除幕式が行われる朝の街】は同じセットでほぼ同じカメラ・アングルながらも、【オープニング・タイトル】では題名に合わせて街路灯が左端に配置されている」、「オープニング・シークエンスの彫像で繰り広げられるチャップリンのパントマイム では、足捌きに合わせて靴裏のあたる彫像の部位が削られ微調整されている」などの事例を挙げて、この画面構成を「数限りなくリハーサルや撮り直しを繰り返した事が推察され、商業映画の製作コストをまるっきり無視した、完璧以上を求める天才ぶり」と表現している[要出典 ] 。
結局撮影を完了したのが1930年 10月5日 のことで、2年以上の月日が費やされた。さらに編集と作曲作業に3か月をかけた。音楽は20タイトル以上を作曲した。
翌1931年 1月30日 にロサンゼルス の劇場でプレミア公開された。その際チャップリンの隣りにはアルベルト・アインシュタイン が座った。本作の製作経緯、残存するNGシーンについてドキュメンタリー『知られざるチャップリン (英語版 ) 』で紹介されている(#外部リンク 参照)。
スタッフ
出典:[ 10]
音楽
盲目の花売り娘のテーマ曲として、ホセ・パディラ (英語版 ) 作曲[ 11] の"La Violetera"(1914年[ 12] )が採用された[ 13] 。
評価
アメリカ合衆国 では1931年1月30日 に封切られ[ 14] 、映画は大ヒット。興行収入 は500万ドルに達した[ 15] 。
1934年 1月13日 には日本でも封切られ、1か月を超えて続映されるほどの人気作となった[ 16] 。
同年度のキネマ旬報ベストテン では第10位にランクインされた。
2005年の米タイム 誌の「ベスト映画100本 (英語版 ) 」(ランキング形式ではなく100作品のリストアップ)の1本に選出された[ 17] 。
2012年の英エンパイア 誌は、「最高のスラップスティックシーン16」(16 Of Cinema’s Greatest Slapstick Moments)の一つに本作のボクシングシーン[ 18] を挙げている[ 19] 。
ランキング
以下は日本でのランキング
その他、個人のランキングではオーソン・ウェルズ が1950年代 初頭に選んだ好きな映画ベスト10で、第1位に挙げている[ 39] 。映画監督では他にフェデリコ・フェリーニ が好きな映画の第1位に(『Sight&Sound』2001年。『サーカス 』『殺人狂時代 』と同位)[ 40] 、ホセ・ルイス・ゲリン が、好きな映画の第2位に[ 41] 、ギレルモ・デル・トロ も第2位(上記『Sight&Sound』2022年)に[ 42] 、ウォルター・サレス が第4位に[ 43] 、ウディ・アレン が第14位に[ 44] 挙げている。
日本での公開
1934年 (昭和9年)1月13日、オープン直後の日本劇場 で特別料金(上から5円、3円、1円50銭、1円)で封切られた[ 45] 。その際、活動弁士 を務めたのは徳川夢声 と山野一郎 だった。
同年1月30日に映画を見た古川ロッパ は日記 にこう記している。
要するにチャップリンものとしては筋が持廻(もってまわ)りすぎてゐる。然(しか)し、チャップリンの横顔見てたら何となく涙が出さうになった。
— 「一月三十日(火曜)」『古川ロッパ昭和日記〈戦前篇〉』(晶文社、2007年)新装版[ 46]
また、2月2日に昭和天皇 が香淳皇后 とともに鑑賞したと『昭和天皇実録 』に記述がある[ 47] 。
その後、1970年代 のリバイバル・ブーム到来まで陽の目を見ることがなかったため、幻の名作とされていた。1973年 にリバイバル上映され興行的に成功した(この年の洋画配給収入第5位。「1973年の映画#日本配給収入ランキング 」参照)。このときのキャッチコピー は「街角に咲く一輪のバラが灯した恋の灯!笑いとペーソスに描くチャップリン名作!」[ 48] 。
翻案作品
日本
韓国
ギリシャ
関連作品
関連項目
ウサギの足 - お守りの一種。ボクシングの控え室のシーンで、ギャグに使われている。
蹄鉄 - お守りの一種とされている。作中でウサギの足と共に使われている。
脚注
出典
^ “Biggest Money Pictures” (英語). Variety : p. 62. (1932年6月21日). https://archive.org/details/variety106-1932-06/page/n181/mode/1up?view=theater&q=City+Lights 2022年10月14日 閲覧。
^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)312頁
^ City Lights (1931) - IMDb , http://www.imdb.com/title/tt0021749/fullcredits 2024年5月25日 閲覧。
^ “CHARLES CHAPLIN City Lights ”. en:Janus Films . 2024年6月11日 閲覧。
^ “CITY LIGHTS, Jean Harlow, (far left), Harry Myers, Charlie Chaplin, 1931 Courtesy Everett Collection PUBL ” (英語). Alamy . 2022年10月28日 閲覧。
^ “AFI|Catalog ”. catalog.afi.com . 2024年9月29日 閲覧。 “Modern sources add the following information about the production: ... Henry Clive was originally cast as the millionaire, but when he refused to fall into the water in a necessary scene, Chaplin fired him and hired Harry Myers.”
^ chaplinfortheages (2014年). “Chaplin is "For The Ages" ”. Tumblr . 2024年9月29日 閲覧。 “Henry Clive was the original drunken millionaire. He was abruptly fired and replaced by Harry Myers in June 1929. Harry Crocker was fired in September 1929.”
^ “Most retakes for one scene ”. Guinness World Records Limited . 2024年5月10日 閲覧。 “The sequence in Charlie Chaplin's (UK) City Lights (USA 1931) in which a blind flower girl played by Virginia Cherrill (USA), sells the little tramp a flower in the mistaken belief he is a wealthy tycoon, took 342 takes.”
^ "City Lights (1931)" . IMDb (英語). 2024年2月15日閲覧 。
^ “チャップリンの「絶望名言」後編|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる ”. 読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる . 2024年5月7日 閲覧。
^ “Work “La violetera” - MusicBrainz ”. musicbrainz.org . 2024年5月6日 閲覧。
^ “Charlie Chaplin : Chaplin as a Composer ”. www.charliechaplin.com . 2024年5月6日 閲覧。
^ (英語) City Lights (1931) - Release info - IMDb , https://www.imdb.com/title/tt0021749/releaseinfo/ 2024年8月31日 閲覧。
^ “City Lights ”. Box Office Mojo . 2024年8月31日 閲覧。
^ チャップリンの「街の灯」、更に続映『中外商業新報』昭和9年2月3日夕刊(『昭和ニュース事典第4巻 昭和8年-昭和9年』本編p15 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
^ “Is Full List one of the All-TIME 100 Best Movies?” (英語). Time . ISSN 0040-781X . https://entertainment.time.com/2005/02/12/all-time-100-movies/slide/all/ 2023年1月7日 閲覧。
^ Charlie Chaplin (2021-11-19), Charlie Chaplin - Boxing Match (City Lights, 1931) , https://www.youtube.com/watch?v=o9NfXIXzgnA 2024年10月28日 閲覧。
^ Plumb, Alastair (2012年8月22日). “16 Of Cinema’s Greatest Slapstick Moments ”. Empire . Bauer Media Group. 2023年1月28日 閲覧。
^ “The Greatest Films of All Time… in 1952 ” (英語). BFI . 2022年12月24日 閲覧。
^ “The Greatest Films of All Time… in 1962 ” (英語). BFI . 2022年12月24日 閲覧。
^ “Directors’ top 100 ”. bfi.org.uk . BFI. 2023年1月5日 閲覧。
^ “Critics’ top 100 ”. bfi.org.uk . BFI. 2022年12月24日 閲覧。
^ “Directors’ 100 Greatest Films of All Time ” (英語). BFI . 2022年12月4日 閲覧。
^ “The Greatest Films of All Time ” (英語). BFI . 2022年12月4日 閲覧。
^ “100 Best Films - Village Voice ”. www.filmsite.org . 2022年12月24日 閲覧。 [信頼性要検証 ]
^ “Cahiers du cinéma’s 100 Greatest Films ” (英語). The Pendragon Society . 2022年12月23日 閲覧。
^ Thompson, Anne (2010年12月17日). “Toronto Film Festival’s Essential 100 List ” (英語). IndieWire . 2022年12月23日 閲覧。
^ “BBC 100 greatest American films (2015-07-20) ”. IMDb . 2023年11月4日 閲覧。
^ “The 100 greatest comedies of all time ” (英語). www.bbc.com . 2022年12月18日 閲覧。
^ Burgin, Michael; Paste Movies Staff (2018年5月22日). “The 100 Best Comedies of All Time ” (英語). pastemagazine.com . 2022年12月24日 閲覧。
^ “100 best films of all time, according to critics ”. Chicago Tribune (2021年5月1日). 2022年12月24日 閲覧。
^ de Semlyen, Phil; Rothkopf, Joshua (2022年12月6日). “100 Best Movies of All Time That You Should Watch Immediately” (英語). Time Out Worldwide . https://www.timeout.com/film/best-movies-of-all-time 2022年12月24日 閲覧。
^ Kryza, Andy; de Semlyen, Phil (2022年7月26日). “The 100 most romantic films ever made” (英語). Time Out Worldwide . https://www.timeout.com/film/the-100-best-romantic-movies 2022年12月25日 閲覧。
^ Debruge, Peter; Gleiberman, Owen; Kennedy, Lisa; Kiang, Jessica; Laffly, Tomris; Lodge, Guy; Nicholson, Amy. “The 100 Greatest Movies of All Time” (英語). Variety . https://variety.com/lists/best-movies-of-all-time/ 2022年12月24日 閲覧。
^ R. Murrian, Samuel (2022年12月12日). “We Ranked the 100 Best Movies of All Time! ” (英語). Parade . 2022年12月25日 閲覧。
^ “70 Brilliant Romantic Comedies To Watch Now ” (英語). Time Out Worldwide (2023年1月12日). 2023年8月18日 閲覧。
^ “キネマ旬報 ベスト・テン 1934年・第11回 外国映画 ”. KINENOTE . キネマ旬報社. 2022年12月24日 閲覧。
^ Marshall, Colin (2015年2月20日). "Orson Welles Names His 10 Favorite Films: From Chaplin's City Lights to Ford's Stagecoach" . Open Culture (アメリカ英語). Open Culture, LLC. 2024年1月4日閲覧 。
^ Rodriguez, Cain (2015年1月16日). “Federico Fellini’s 10 Favorite Films Includes ‘2001: A Space Odyssey,’ ‘The Birds,’ And His Own ‘8 1/2’ ” (英語). IndieWire . Penske Media Corporation . 2024年2月22日 閲覧。
^ "TOP 10 Mejores películas para José Luis Guerín" . El Hombre Martillo (スペイン語). Hombre Martillo. 2020年2月11日. 2024年1月10日閲覧 。
^ Urquhart, Jeremy (2023年8月21日). “Guillermo del Toro's 10 Favorite Movies, Ranked ” (英語). Collider . Valnet Inc.. 2024年1月6日 閲覧。
^ “Walter Salles's Favourite Movies ” (英語). IMDb . IMDb . 2024年1月5日 閲覧。
^ “Woody Allen's Favorite Movies ” (英語). IMDb . IMDb.com . 2024年9月6日 閲覧。
^ “映画(昭和9年)▷チャップリン代表作「街の灯」(1931公開作品) ”. ジャパンアーカイブズ. 2023年12月23日 閲覧。
^ 『古川ロッパ昭和日記』:新字旧仮名 - 青空文庫
^ 宮内庁 編『昭和天皇実録 第六(昭和7年 - 昭和10年)』東京書籍、2016年3月30日、436頁。ISBN 978-4-487-74406-0 。「ご夕餐後、皇后と共に、「皇太子殿下御誕生奉祝実況」「街の灯」等をご覧になる。内大臣以下側近奉仕者が陪覧する。」
^ "映画チラシサイト:街の灯" . eiga-chirashi.jp . 2023年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ 。2023年9月5日閲覧 。
^ a b Hiroyuki, Ono (英語) (PDF). From Chaplin to Kabuki . http://chaplin.bfi.org.uk/programme/conference/pdf/ono-hiroyuki.pdf 2024年2月25日 閲覧。 .
^ 沢野未来 (2019年12月4日). “【深掘り 蝙蝠の安さん〈上〉】映画は上映前?! 新聞小説が歌舞伎になった「安さん」と戦前のチャップリン熱狂時代 ”. 紡ぐプロジェクト . 読売新聞社. 2022年10月26日 閲覧。
^ 沢野未来 (2019年12月5日). “【深掘り 蝙蝠の安さん〈下〉】幸四郎さんの想いを形に……お人よしだがズルくて弱い「安さん」が、歌舞伎にいざなう ”. 紡ぐプロジェクト . 読売新聞社. 2022年10月27日 閲覧。
^ “歌舞伎「蝙蝠の安さん」、チャプリンの四男が東京で観劇 ”. 産経新聞 . 産経新聞社 (2019年12月16日). 2022年10月22日 閲覧。
^ “国立劇場12月歌舞伎『近江源氏先陣館―盛綱陣屋―』『蝙蝠の安さん』特設サイト ”. 国立劇場12月歌舞伎『近江源氏先陣館―盛綱陣屋―』『蝙蝠の安さん』特設サイト . 2022年10月27日 閲覧。
^ “蝙蝠の安さん ”. 松竹 . 2022年10月27日 閲覧。
^ “『おそ松くん』エピソード 赤塚先生お気に入り『おそ松くん』2 - 「イヤミはひとり風の中」 ”. 赤塚不二夫公認サイトこれでいいのだ!! . 2022年10月27日 閲覧。
^ 国立国会図書館サーチ :R100000002-I000000010766-i5444256 , R100000002-I000000803668 。
^ “株式会社ぴえろ 公式サイト ”. ぴえろ 公式サイト . 2022年10月27日 閲覧。
^ たまごまご (2018年2月12日). “「おそ松さん」2期18話 原作傑作回 イヤミと少女の戦後浪花節をよくぞ作ってくれた ”. エキサイトニュース . 2022年10月27日 閲覧。
^ “秘密結社 鷹の爪MAX #6 街の灯 ”. GYAO! . Yahoo! JAPAN. 2021年1月16日時点のオリジナル よりアーカイブ。2022年10月27日 閲覧。
^ “第4話|ストーリー|相棒 season21|テレビ朝日 ”. www.tv-asahi.co.jp . テレビ朝日. 2022年11月13日 閲覧。
^ “<相棒season21>第4話「最後の晩餐」が「神回」と話題 ゲスト矢柴俊博の好演にも称賛の声続々 ”. MANTANWEB(まんたんウェブ) . MANTAN (2022年11月5日). 2022年11月14日 閲覧。
^ 早川あゆみ (2022年11月2日). “【ネタバレ】「相棒」カレーが思わぬ伏線に ラストの展開にホロリ ”. シネマトゥデイ . 2024年12月11日 閲覧。
^ “映画『きみの瞳が問いかけている』 公式サイト ”. 映画『きみの瞳が問いかけている』 公式サイト . GAGA. 2022年11月14日 閲覧。
^ “City lights Charlie Chaplin ” (英語). REX THEATRE - STAGE . 2024年6月10日 閲覧。
^ “街の灯(淡谷のり子) - jac-rec1925 Museum ”. ミューゼオ(MUUSEO) . 2022年10月29日 閲覧。
^ “流行歌:街の灯 ”. 国立国会図書館デジタルコレクション . 国立国会図書館. 2022年10月29日 閲覧。
^ “戦前SPレコード 川畑文子/花売娘「中古」の落札価格 ”. オークファン(aucfan.com) . 2022年10月29日 閲覧。
^ “流行歌:花売娘 ”. 国立国会図書館デジタルコレクション . 国立国会図書館. 2022年10月29日 閲覧。
^ “(楽譜) 花売娘の唄 〔映画「街の灯」主題歌集〕 東京楽譜462(服部龍太郎・作詞) ”. 日本の古本屋」 . 東京都古書籍商業協同組合. 2023年8月23日 閲覧。
参考文献
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
街の灯 に関連するカテゴリがあります。