菊水の滝(きくすいのたき)は、愛知県日進市にある天白川水系に属する滝。六坊の滝とも呼ばれる[1]。
概要
県道57号線の脇にある菊水公園の付近、御岳山(六坊山)のふもと(日進市竹の山[2])に存在し、雄瀧(落差12m)と雌瀧(落差3m)[3]の2つの滝で構成される[4]。雄瀧の水源は三ツ池、雌瀧の水源は弁天池[5]である[6]。
かつては岩崎滝(いわさきのたき)と呼ばれ、御岳山信仰の信者の人々が、この滝に打たれ身を清めてから山に登っていた[4]ことから修行場として知られていた[1]。『尾張名所図会』でも紹介されており、[7]、「竹の山の西南、六坊山のふもとにあり。高さ六丈余。夏日霖雨の節ハ飛流十倍して実に人の耳目を驚かす」とある。『長久手安見之図』などの古戦場巡りの絵図にも描かれた[8]。
この滝の石は珪岩でできており、岩崎村の村人はこの石を用いて刃物を研いでいた。
泥棒がこの滝の石で刃物を研いでいたところ、村人に見つかり取り押さえられたという逸話が存在する[9]。
現在でも名所となっており[6]、日進市の和菓子屋である『槌屋製菓舗』では、『日進三彩水羊羹 菊水の滝』という、この滝をモチーフにした和菓子が販売されている[10]。
地理
河川
滝は菊水川[11][12]の上流部に存在する。
岩崎川支川の普通河川[13]。御岳山付近に源を発し、竹田川とともに岩崎橋付近で岩崎川に合流[11]、岩崎川はその後、天白川と合流して伊勢湾に流れる。
菊水の滝付近を除く上流は暗渠化されており、暗渠部分は遊歩道として整備されている[12]。
『長久手安見之図』ではその姿が描かれている[8]。
周辺施設
御岳山の北には不動の滝と呼ばれる水のない滝も存在する[14]。
脚注