荒船・東谷風穴蚕種貯蔵所跡

荒船・東谷風穴蚕種貯蔵所跡(あらふね・あずまやふうけつさんしゅちょぞうしょあと)は、群馬県下仁田町荒船風穴および同県中之条町東谷風穴を対象とする国指定の史跡である。明治時代後期から大正時代にかけては、全国的に風穴蚕種(蚕の卵)の貯蔵に利用することが行われていた。その中でも、荒船風穴は最大規模の蚕種貯蔵施設として機能しており、県内では東谷風穴がそれに次いだ。荒船・東谷の両風穴は蚕種貯蔵風穴の中で、国指定の史跡となった最初の事例である[1]。また、荒船風穴は世界遺産富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産である。

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

蚕種保存風穴

蚕種貯蔵風穴数の上位県(明治43年)[2]
県名 蚕種貯蔵風穴の数
長野県 112
山梨県 20
岐阜県 16
山形県 12
長崎県 11
群馬県 7

江戸時代末期の開港以来、生糸や蚕種は日本の重要な輸出品となっており、明治時代に製糸業が発達すると、原料となるの増産が求められるようになった。しかし、蚕は基本的に春に孵るので、増産のためには蚕種が孵る時期を遅らせ、夏や秋に養蚕する数を増やす必要が出てくる。そこで活用されたのが風穴であった[3]

風穴は夏でも冷風が噴き出すことから、江戸時代には漬物の貯蔵場所などに活用される例があった[4]。風穴は、気温の上昇が孵化の目安となる蚕を蚕種のまま留めおくのに適しているが、日本で最初に風穴を蚕種貯蔵に利用したのは稲核村(現長野県)の前田喜三郎で、1865年(慶応元年)5月のことだったとされている[5]稲核風穴)。風穴による蚕種貯蔵は、横浜で売れ残った蚕種を保存しておくことにも活用され、長野県のみならず、他の府県でも風穴の利用が見られた[2]。しかし、数の点で他府県を凌駕していたのは長野県で、明治43年には全国1府33県に点在していた風穴240か所のうち、実に112か所が長野に集中していた[2]。風穴が増えるようになると、国も蚕業取締規則(1911年)を制定し、蚕種貯蔵風穴を地方長官の許可制にするなど、規制を敷いた[6]

群馬県では、明治4年(1871年)に一度だけ風穴が利用されたが、あまり成績が良好でなく、このあと明治30年代後半まで見られなくなる[7]。その群馬での本格的な風穴利用の初期に作られ、日本最大級の蚕種貯蔵風穴に成長したのが荒船風穴である。

荒船風穴

荒船風穴

荒船風穴(荒船風穴蚕種貯蔵所跡・北緯36度14分48.0秒 東経138度38分7.7秒)は、群馬県下仁田町の中心部から西に約16km、標高840m前後の地点に残る史跡である[6]。この蚕種貯蔵施設は庭屋静太郎(にわや せいたろう)・千壽(せんじゅ)の親子によって作られた。

庭屋静太郎は村長や県会議員を務めたこともある人物で、1893年(明治26年)に地元の組合製糸業者が甘楽社から独立して下仁田社を結成した際には、その取締役に就任していた[8]。その息子である千壽は高山社蚕業学校の卒業生であり、在学中に長野の風穴などについての知見を得ていた[9]。千壽は自宅周辺を調査して回り、自宅から7kmの位置にある風穴に着目し、蚕種貯蔵に使えるかどうか検討した[10]。こうして形成されたのが荒船風穴である。

群馬県での本格的な最初の風穴は1903年(明治36年)の榛名風穴であるが[9]、荒船風穴はその2年後に第1号風穴が完成した。最終的な荒船風穴は1908年(明治41年)に完成した第2号、1913年(大正2年)に完成した第3号も合わせた3つの風穴で構成される[11]。これらの蚕種貯蔵風穴の建設に当たっては、東京蚕業講習所長の本多岩次郎、高山社社長の町田菊次郎をはじめとする各種専門家たちの協力を仰いだ[11]。石積みの風穴の上に、土蔵のような建物を建て[12]、中は地下2階、地上1階の3層に分けられていた[13]。これは春蚕、夏秋蚕の貯蔵を分けた上、出荷の際には順に層を上がることで、自然に外気の温度に慣れさせるようにする配慮からであった[11]

荒船風穴の規模[11][6]
間口
(単位 :
奥行き
(単位 : 間)
深さ
(単位 :
第1号 7 3.5 15
第2号 11.5
第3号 8

荒船風穴は、規模の点で突出していた。第3号完成前の数字になるが、1909年(明治42年)に調査された時点の貯蔵可能な蚕種枚数[注釈 1]は110万枚、群馬県内の蚕種貯蔵風穴の中で次に多いのは榛名風穴の10万枚であった[14]。また、蚕種貯蔵風穴数全国一だった長野県で1905年に行われた調査では、湖南村の風穴の42万弱が単独では最も規模の大きなものであり[15]、前記の群馬の調査と同じ1909年時点での長野県の蚕種貯蔵風穴数は112、総貯蔵枚数は187万3000枚弱であった[16]

荒船風穴は1912年の時点で、2府32県の養蚕農家から蚕種貯蔵を請け負っていた[17]。一時は朝鮮半島からの委託もあったという[10]。その運営会社として庭屋静太郎が設立したのが春秋館である。社名の由来は、春蚕に比べて質が落ちるとされた秋蚕を、春蚕に比肩しうる水準に高めたいという願いが込められたものであったという[18]。春秋館の事業内容は蚕種貯蔵にとどまらず、蚕種製造業、蚕種委託販売なども含んでおり、高山社分教場も併設していた[17]

春秋館は自宅に設置された事務所であったことから、山間部にある荒船風穴と離れていたが、その管理棟との連絡のために専用の電話を私費で引いた[1]。搬入・出荷に際しては、上野鉄道(現上信電鉄下仁田駅と春秋館の間は自動車、春秋館と荒船風穴の間は馬車が活用された[19]

こうして荒船風穴は全国一の蚕種貯蔵施設として栄えたが、この種の風穴は人工孵化法の発見や氷冷蔵の普及などによって次第に廃れるようになった。昭和時代になると蚕種貯蔵風穴は全国でその数を大きく減らしていくこととなり、荒船風穴も昭和14年の統計では、蚕種貯蔵がなされていないものとして扱われていた[20]

その後、1950年代に上屋は失われ[21]、現在残るものは石積みの残る風穴だけとなっている[12]。この保存のために、屋根をかけるという案も出ているが、これについて、世界遺産委員会の諮問機関である国際記念物遺跡会議 (ICOMOS) からは、その利害得失をよく勘案するようにとの助言があった[22]

東谷風穴

東谷風穴(北緯36度38分4.6秒 東経138度52分39.3秒 / 北緯36.634611度 東経138.877583度 / 36.634611; 138.877583 (東谷風穴))は、群馬県中之条町の中心部から北東6km、標高680m地点に残る史跡である[6]。別名は吾妻風穴(あがつまふうけつ)、戦後の呼称は栃窪風穴(とちくぼふうけつ)である[6]。第一号、第二号の2つの風穴が存在するが、荒船風穴同様、上屋は失われている[6]

奥木仙五郎(おくぎ せんごろう)が1906年(明治39年)に整備を始め[6]、翌年に蚕種貯蔵の営業を始めた[23][24]。その2年後の時点では蚕種貯蔵枚数は4000枚にとどまったが[24]、のちに10万枚を超え、県内2位の風穴に成長したとされる[23]。東谷風穴は全国展開した荒船風穴と異なり、吾妻郡内を主たる取引圏としていただけに、そうした地域的な風穴の中では全国有数の規模だったとされている[6]

文化財保護と世界遺産

2006年に群馬県と県内の4市3町1村が世界遺産候補として文化庁に共同提案した「富岡製糸場と絹産業遺産群 - 日本産業革命の原点」には、構成資産として荒船風穴と東谷風穴(推薦名は「栃窪風穴」)が含まれていた。

世界遺産として推薦されるためには、まず国内の法令などによって保護されている必要がある。2006年の時点では、いずれの風穴も文化財指定を受けていなかったが、「荒船・東谷風穴蚕種貯蔵所跡」として、2010年2月22日に国から史跡に指定された[1]。指定理由としては、「荒船風穴は全国一の貯蔵規模を誇って全国的な取引を行い、東谷風穴は地域の風穴としては規模が大きく、ともに群馬県を舞台に展開した近代養蚕・製糸業を知るうえで貴重である」[25]ことが挙げられていた。

その後、世界遺産の推薦候補の絞込みの中で類似する物件の一本化などが行なわれた結果[26]、東谷風穴は推薦候補から外れた。

他方で、荒船風穴は富岡製糸場田島弥平旧宅高山社跡とともに正式推薦時の構成資産となった。その理由は、田島弥平旧宅、高山社跡と共通する優良品種の開発・普及のほか、養蚕業を1年に複数回できるようにする上で蚕種貯蔵風穴の存在は大きく、荒船風穴はその典型例かつ最大規模であったことである[27]。こうした位置づけの証明として荒船風穴の遺跡が備えている完全性と真正性に対しては、ICOMOSはいくらかの留保はつけたものの、おおむね良好な評価を与えた[28]。こうしたICOMOSの判断も踏まえ、2014年6月の第38回世界遺産委員会で登録された。

観光

風穴冷風体験館(荒船風穴)
2018年開設。岩から吹き出す冷風を体験できる[29]

荒船風穴の最寄り駅は上信電鉄下仁田駅だが、そこからタクシー等で30分ほどかかる[30]。自家用車などで上信越自動車道を使う場合は、下仁田インターチェンジから約30kmである[1]。下仁田町役場は観光客に対し、山の中にあるため、服装に気を付けることや携帯電話がほぼつながらない[31]こと、途中の道でのクマヘビなどとの遭遇などに注意を喚起している[32]

東谷風穴は、一般の観光客向けの整備は行われていない[33]

脚注

注釈

  1. ^ 蚕種の貯蔵可能枚数は、当時の風穴の容積を表していた数値で、基本的には1立方あたり約25枚で算出されていたと考えられている(原田 2009、pp. 173-174)。

出典

  1. ^ a b c d 荒船風穴』(下仁田町発行のパンフレット)
  2. ^ a b c 原田 2009, p. 170
  3. ^ 佐滝 2007, pp. 100–101
  4. ^ 原田 2009, p. 168
  5. ^ 原田 2009, p. 169
  6. ^ a b c d e f g h 文化庁文化財部 2010, p. 8
  7. ^ 原田 2009, p. 177
  8. ^ 原田 2009, pp. 178–179
  9. ^ a b 原田 2009, p. 178
  10. ^ a b 今井 2014, p. 143
  11. ^ a b c d 原田 2009, p. 179
  12. ^ a b 佐滝 2007, p. 102
  13. ^ 群馬県企画部世界遺産推進課 2013, p. 19
  14. ^ 原田 2009, p. 180
  15. ^ 原田 2009, p. 173
  16. ^ 原田 2009, p. 174
  17. ^ a b 原田 2009, p. 182
  18. ^ 原田 2009, p. 187
  19. ^ 原田 2009, p. 186
  20. ^ 原田 2009, pp. 180–181
  21. ^ ICOMOS 2014, p. 143
  22. ^ 我が国の推薦資産に係る世界遺産委員会諮問機関による評価結果及び勧告について(第二報) (PDF) (文化庁、2014年4月26日)
  23. ^ a b 文化審議会文化財分科会世界文化遺産特別委員会(第15回) 資料5 (PDF) 、f. 20
  24. ^ a b 原田 2009, p. 180
  25. ^ 文化庁文化財部 2010, p. 8から引用。
  26. ^ 文化審議会文化財分科会世界文化遺産特別委員会(第22回) 資料7-1 (PDF) 、ff. 27-29
  27. ^ 文化庁 2012、f.14
  28. ^ ICOMOS 2014, p. 145
  29. ^ “蚕の卵 気分味わって 下仁田に「体験館」完成”. 東京新聞 (中日新聞東京本社). (2018年10月5日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201810/CK2018100502000173.html 2018年10月21日閲覧。 
  30. ^ 今井 2014(口絵最終ページ)
  31. ^ 2017年11月現在、付近の整備によりNTTドコモおよびソフトバンクは利用可能
  32. ^ 荒船風穴の見学について(下仁田町公式ウェブサイト内)(2014年5月6日閲覧)
  33. ^ 東谷風穴”. ぐんま絹遺産データベース. 群馬県地域創生部文化振興課歴史文化遺産室. 2022年6月13日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Februari 2023. Jembatan Ava adalah jembatan kantilever 16 bentang yang menguhubungkan antara Ava dan Sagaing, Mandalay, Myanmar. Dibangun oleh Inggris pada tahun 1934. Jembatan itu dihancurkan oleh tentara Inggris yang mundur selama Perang Dunia II dan dibangun kemb...

 

 

Latécoère 550 Role Torpedo bomberType of aircraft National origin France Manufacturer La societe industrielle d'aviation Latécoère First flight 29 April 1933 Number built 1 The Latécoère 550 was a four-engined French seaplane, designed in the early 1930s as a bomber/torpedo bomber. Though initial handling problems were partly resolved, the aircraft was deemed too slow and did not go into production. Design and development In late 1932 Latécoère received an order from the Commission d...

 

 

Ethiopia vehicle license plates Ethiopia requires its residents to register their motor vehicles and display vehicle registration plates.[1] Current plates feature Ge'ez text. Image First issued Design Slogan Serial format Serials issued Notes 1950s AB 12345 Addis Ababa 1980-1989 4 A/B 12345 Government owned vehicle 2000s 1 AB over 12345 Addis Ababa Italian Africa (1913-1941) The very first Italian registration plates, from 1913 to the end of the 1920s, were rectangular, with a white ...

ABS-CBN Sports and Action-23 redirects here. For the television network, see ABS-CBN Sports and Action. This article is about the flagship station of ABS-CBN Sports and Action in Metro Manila. For other uses, see DWAC (disambiguation). This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: DWAC-TV – news · newspapers · books&#...

 

 

2018 soundtrack album by Yuvan Shankar RajaPyaar Prema KaadhalSoundtrack album by Yuvan Shankar RajaReleased29 July 2018Recorded2018GenreFeature film soundtrackLength36:51LanguageTamilLabelU1 RecordsDivoProducerYuvan Shankar RajaYuvan Shankar Raja chronology Peranbu(2018) Pyaar Prema Kaadhal(2018) Genius(2018) Singles from Pyaar Prema Kaadhal High On LoveReleased: 13 February 2018 Dope TrackReleased: 9 June 2018 Pyaar Prema Kaadhal is the soundtrack to the 2018 film of the same name ...

 

 

Mazmur 23Naskah Gulungan Mazmur 11Q5 di antara Naskah Laut Mati memuat salinan sejumlah besar mazmur Alkitab yang diperkirakan dibuat pada abad ke-2 SM.KitabKitab MazmurKategoriKetuvimBagian Alkitab KristenPerjanjian LamaUrutan dalamKitab Kristen19← Mazmur 22 Mazmur 24 → Mazmur 23 (disingkat Maz 23, Mzm 23 atau Mz 23; penomoran Septuaginta: Mazmur 22) adalah sebuah mazmur dalam bagian ke-1 Kitab Mazmur di Alkitab Ibrani dan Perjanjian Lama dalam Alkitab Kristen.[1] Mazmur ...

Danish literary magazine (1948–1953) HereticaCategoriesLiterary and cultural magazineFounded1948Final issue1953CountryDenmarkBased inCopenhagenLanguageDanishOCLC265696256 Heretica was a conservative cultural and literary magazine published in Copenhagen, Denmark, from 1948 to 1953.[1] History and profile Heretica was established in 1948.[2] One of the founders was Thorkild Bjørnvig.[3] It was largely inspired by the British periodical The Criterion by T. S. Eliot.&#...

 

 

Pour les articles homonymes, voir District de Yizhou. Cet article est une ébauche concernant une localité chinoise. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Yízhōu 宜州 Administration Pays Chine Province ou région autonome Guangxi Préfecture Hechi Statut administratif Ville-district Code postal 546300[1] Indicatif +86 (0) Démographie 598 643 hab. (1999) Densité 155 hab./km2 Géogr...

 

 

تشير العلاقات عبر مضيق تايوان (تسمى أحيانًا العلاقات بين البر الرئيسي وتايوان[1] أو العلاقات بين تايوان والصين[2]) إلى العلاقة بين الكيانين السياسيين التاليين، واللذين يفصل بينهما مضيق تايوان في غرب المحيط الهادئ: جمهورية الصين الشعبية (PRC)، والمعروفة باسم «الصين». ...

Campeonato RondonienseSport Calcio Tiposquadre di club FederazioneFederação de Futebol do Estado de Rondônia Paese Rondônia, Brasile TitoloCampione dello stato di Rondônia Cadenzaannuale Partecipanti6 Sito Internetwww.ffer.com.br StoriaFondazione1945 (amatoriale)1991 (professionistico) Detentore Porto Velho Record vittorie Ferroviário-RO (17) Modifica dati su Wikidata · Manuale Il Campeonato Rondoniense è il campionato di calcio dello stato di Rondônia, in Br...

 

 

Mark Spitz Mark Spitz nel 1972 Nazionalità  Stati Uniti Altezza 183 cm Nuoto Squadra Arden Hills Swim Club Palmarès Competizione Ori Argenti Bronzi Giochi olimpici 9 1 1 Giochi panamericani 5 0 0 Per maggiori dettagli vedi qui   Modifica dati su Wikidata · Manuale Mark Andrew Spitz (Modesto, 10 febbraio 1950) è un ex nuotatore statunitense, vincitore di sette medaglie d'oro alle Olimpiadi del 1972, un risultato superato solo da Michael Phelps, che vinse otto medaglie d'oro...

 

 

Swatch SAJenisSwastaIndustriManufaktur arlojiDidirikan1983PendiriNicolas HayekKantorpusatBiel/Bienne,  SwissTokohkunciNick Hayek, Jr., Ketua dan PresidenProdukJam tanganIndukThe Swatch GroupSitus webswatch.com Jam Tangan Swatch Swatch SA adalah produsen pembuat jam tangan asal Swiss yang didirikan oleh Nicolas Hayek pada tahun 1983 dan merupakan anak perusahaan Swatch Group. Lini produk Swatch dirancang sebagai respons terhadap krisis kuarsa pada tahun 1980-an. Swatch SA dan anak perusah...

Ford T Ford T 1919 Marque Ford Années de production 1908 - 1927 Production 16 482 040 exemplaire(s) Classe Full-size Ford, classe économique Usine(s) d’assemblage Détroit (États-Unis) 15 456 868Manchester (GB) : ~ 300 000 Irlande : 10 341 Berlin : 3 771[1] Moteur et transmission Énergie Essence Moteur(s) 4 cylindres en ligne Position du moteur Avant longitudinal Cylindrée 2 878 cm3 Puissance maximale 20 ch (14,9...

 

 

Railway station in Karnataka, India This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Gokarna Road railway station – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2019) Gokarna Road railway station Indian Railways StationA BCNHL rake at Gokarna Road railway stationGeneral informationCoordinat...

 

 

49°11′51″N 17°57′29″E / 49.19750°N 17.95806°E / 49.19750; 17.95806 Ploština memorial Ploština was a small settlement in what is today the municipality of Drnovice in the Zlín Region of the Czech Republic. On 19 April 1945, at the end of World War II, it was burned and its people were massacred by Nazis in response to their support of the anti-Nazi resistance movement.[1] The massacre was conducted by the German special SS unit Zur besonderen Verw...

Sebuah perhitungan Indeks Pembangunan Manusia (IPM) yang menggunakan metode baru dilaksanakan oleh Badan Pusat Statistik (BPS) dari tahun 2010 hingga sekarang. Berikut ini akan disajikan penjelasan, sejarah, dan metodologi perhitungan IPM, serta daftar kabupaten dan kota administrasi Daerah Khusus Ibukota Jakarta menurut IPM tahun 2015. Penjelasan Indeks Pembangunan Manusia (IPM)/Human Development Index (HDI) adalah pengukuran perbandingan dari harapan hidup, melek huruf, pendidikan dan stand...

 

 

Not to be confused with Friedrich Ernst Ludwig von Fischer and Johann Gustav Fischer. German botanist and zoologist Johann Baptist FischerBorn1803Munich (Germany)Died(1832-05-30)30 May 1832Leiden (The Netherlands)NationalityGermanKnown forSynopsis Mammalium [1]Scientific careerFieldsZoologist and botanist Plecotus austriacus (J. Fischer, 1829) Trachypithecus johnii (J. Fischer, 1829) Genetta genetta senegalensis (J. Fischer, 1829) (top) Johann Baptist Fischer, born 1803 in Munich...

 

 

Former cinema in ScotlandThe George CinemaExterior view of the George in 2016George CinemaGeorge Cinema location in EdinburghFormer namesThe County CinemaGeneral informationTypeFormer cinemaArchitectural styleArt Deco/Streamline ModerneAddressBath Street, PortobelloTown or cityPortobello, EdinburghCountryScotland, United KingdomCoordinates55°57′13″N 3°06′48″W / 55.95373°N 3.11321°W / 55.95373; -3.11321Completed1939Opened30 March 1939Closed1974(In use as a ...

Trinidad and TobagoFIBA zoneFIBA AmericasWorld ChampionshipsAppearancesNoneAmericas ChampionshipsAppearancesNone The Trinidad and Tobago national under-18 and under-19 basketball team is a national basketball team of Trinidad and Tobago, managed by the National Basketball Federation of Trinidad and Tobago.[1] It represents the country in international under-18 and under-19 (under age 18 and under age 19) basketball competitions. It appeared at the CBC U18 Championship for Men. See al...

 

 

この項目では、北海道の自治体について説明しています。その他の用法については「豊富町 (曖昧さ回避)」をご覧ください。 とよとみちょう 豊富町 豊富温泉(2005年) 豊富町旗1968年9月1日制定  豊富町章1940年10月1日制定 国 日本地方 北海道地方都道府県 北海道(宗谷総合振興局)郡 天塩郡市町村コード 01516-4法人番号 4000020015164 面積 520.69km2総人口 3,540人 [編集]�...