福知山中継局(ふくちやまちゅうけいきょく)は京都府福知山市に所在するテレビ・ラジオの中継局。
福知山テレビ・FM中継局
デジタルテレビ放送
アナログテレビ放送
チャンネル 番号 |
放送局名 |
空中線 電力 |
ERP |
偏波面 |
放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
運用開始日
|
50[注 1] |
NHK 京都総合[注 2] |
映像300W/ 音声75W |
映像1.35kW /音声340W |
水平偏波 |
京都府 |
- |
1965年 2月5日[5]
|
52[注 3] |
NHK 大阪教育 |
全国
|
54 |
MBS 毎日放送 |
映像200W/ 音声50W |
映像1.1kW /音声280W |
近畿広域圏 |
1969年 5月10日[7]
|
56 |
KBS 京都放送 |
京都府 |
1970年 7月11日[8]
|
58 |
ABC 朝日放送 |
近畿広域圏 |
1969年 5月10日[7]
|
60 |
KTV 関西テレビ放送
|
62 |
ytv 讀賣テレビ放送
|
FMラジオ放送
- 括弧内は実用化試験局としての運用開始日。
- 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
AMラジオ放送
- NHKラジオ第1は、2015年2月2日の京都第1放送廃止にともない、京都局から大阪局の中継局に変更されている。
- NHKラジオ第2は、当初は京都第2放送として開局[16]。1973年3月20日の京都第2放送廃止にともない[18]、京都局から大阪局の中継局に変更されている。
脚注
注釈
- ^ 開局時は49チャンネル[5]、1969年8月20日に50チャンネルへ変更[6]。
- ^ 1972年3月のNHK京都アナログ総合テレビ開始前はNHK大阪アナログ総合テレビの中継局。
- ^ 開局時は46チャンネル[5]、1969年8月20日に52チャンネルへ変更[6]。
- ^ a b 呼出符号は1967年11月1日に廃止された。
出典