Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

盧泰愚

盧泰愚ノ・テウ
노태우

1988年

任期 1988年2月25日 – 1993年2月24日
首相 李賢宰朝鮮語版(1988年)
姜英勲(1988年 - 1990年)
盧在鳳(1991年)
鄭元植朝鮮語版(1991年 - 1992年)
玄勝鍾朝鮮語版(1992年 - 1993年)

出生 1932年(昭和7年)12月4日
大日本帝国の旗 日本統治下朝鮮 慶尚北道達城郡公山面新龍洞
(当時)東区新龍洞
死去 (2021-10-26) 2021年10月26日(88歳没)
大韓民国の旗 韓国 ソウル特別市
政党 民主正義党民主自由党
出身校 陸軍士官学校
配偶者 金玉淑
署名
盧泰愚
各種表記
ハングル 노태우(南)
로태우(北)
漢字 盧泰愚
発音: ノ・テウ(南)
ロ・テウ(北)
日本語読み: ろ たいぐ
ローマ字 No Tae-u(南、2000年式
No T'aeu(南、MR式
Ro Tae-u(北、2000年式)
Ro T'aeu(北、MR式)
英語表記: No Tae-woo(南)
Roh Tae-woo(北)
テンプレートを表示

盧 泰愚(ノ・テウ、ハングル노태우1932年12月4日 - 2021年10月26日[1])は、大韓民国軍人政治家。第13代大統領(在任: 1988年 - 1993年)、同国最後の軍人出身の大統領であり、軍での最終階級は大将。第12代国会議員[2]ハナフェ[3]の一員。本貫交河盧氏(祖籍は山東省[4])。は「庸堂」(ヨンダン、용당)。仏教徒[2]

プロフィール

1932年12月4日、日本統治時代大邱で生まれた。朝鮮戦争勃発に伴い入隊し、陸軍士官学校全斗煥(のちに大統領)と同期(11期)だった[5]。卒業後は第9空輸特戦旅団長・第9歩兵師団長などを歴任する。この間、全斗煥らとハナフェ(ハナ会・一心会)を結成した。

第9師団長在任中(階級は陸軍少将)の1979年12月12日に、全斗煥らハナフェのメンバーとともに粛軍クーデターを起こす。この際に米韓連合司令部の同意なしに第9師団第29連隊をソウルに展開させたことで、粛軍クーデター成功の一翼を担った。

クーデター後は解任された張泰玩陸軍少将の後任として首都警備司令官に就任した後、中将に昇進して国軍保安司令官を務めた。1981年に陸軍大将に昇進後、文民になるため退役(予備役編入)。政務第二長官を経て体育相・組織委員長としてソウルオリンピックの実務全般を取り仕切った。

1982年に当時の警察トップである内務部長官に就任した。これは同年発生した禹範坤による大量殺人事件の発生直後に当時の徐廷和内務部長官が辞職した(実際は初動対応の遅さが原因で被害を拡大させたことに絡めて就任間もない劉彰順内閣や全斗煥大統領の政権運営批判に及ぶことを恐れたことによる事実上の解任)ことに伴って急遽就任したものだった。
この人事によって盧は政界への足がかりを掴むことに成功した。

1987年、高まりつつある民主化要求に対し、次期大統領候補として「オリンピック終了後、然るべき手段で信を問う用意がある」と声明(6・29民主化宣言)を発表。その直後、1971年大韓民国大統領選挙以来16年ぶりに行われた民主的選挙民主正義党から立候補し、文民出身候補が金泳三金大中の2人に別れたため韓国大統領に当選した。選挙のときは親しみやすさと自身の耳の大きさ(韓国では話を聞く人は耳が大きいとされる)を前面に押し出し、朴正煕政権から続いていた軍人出身大統領と異なる印象を国民に持たせることに成功した。翌1988年2月25日に第13代大韓民国大統領に就任した[6][7]

大統領就任後、前大統領であった全斗煥政権時代の不正容疑を徹底追及する一方で、激しく対立していた金泳三金鍾泌を与党に取り込むなど国政の安定を図った。

外交面ではマルタ会談での冷戦終結を受けて、「北方外交」を提唱して共産圏との関係改善に乗り出し、1990年にソビエト連邦、1992年には中華人民共和国中韓国交正常化)と国交を樹立した。なお、中国との国交樹立により韓国は中華民国(台湾)とアジアで最後に断交した国となった。

対日関係では1990年に民主化後の大統領として初めて来日し、当時の皇太子明仁親王海部俊樹首相と会談した。但しこの際の共同声明の内容に対し、自民党内から批判の声が上がった(詳細は小沢一郎を参照)。また従軍慰安婦問題を対日遡上に乗せた初の大統領である。翌年海部が訪韓し盧泰愚と会談。その席で、懸案であった在日韓国人指紋押捺廃止を要求し、後に実施された。

朝鮮統一問題では、1991年9月17日には朝鮮民主主義人民共和国との国際連合南北同時加盟を実現し、同1991年12月13日に南北基本合意書を締結している。

1993年2月24日の大統領退任後、1995年に政治資金隠匿が発覚し拘束された。一審で無期懲役の判決を受け1995年11月16日にソウル拘置所に収監された[8][9]。控訴審では懲役15年、2628億ウォンの追徴金を言い渡された。その後粛軍クーデター光州事件でも再捜査を求める世論が起こり、金泳三大統領は後粛軍クーデターと光州事件の再捜査を指示した。1996年から捜査が行われ、1997年4月17日にそれらを含めた公判で最高裁判所は懲役17年、追徴金2688億ウォンを宣告した[10][11]。1997年12月22日に特赦された[12][13]

2012年6月、大統領在任中に作った秘密政治資金の一部を、長男の妻の父親に預けたとして、検察に捜査を依頼した[14]

2012年12月12日、不正蓄財や追徴金未納などに不満を抱いた男(2007年三田渡碑に落書きをした男と同一人物)によって大邱市内の生家が放火された。シンナー2リットルを撒いてライターで火を付けられたが、床やテレビ、ドアの一部を焼いただけで直ぐに鎮火した。後に逮捕された男には懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の判決が言い渡された。

2013年9月、未納となっていた追徴金230億ウォンについて、親族が代納すると発表した。この後、同じく追徴金の未納があった全斗煥元大統領側も、完済を発表した。

2010年代に入ると病気で入院した後、言葉もきちんと話すことが出来ないなど外部活動に出る面はなかったが、息子を通じて光州事件に対する謝罪を表明し、毎年光州墓地を参拝させた。

2021年10月26日、入院先のソウル特別市内の病院にて88歳で死去[15][16][17][18][19]。遺言で「在任中の出来事で責任や過ちがあったなら、寛大な許しを願う。歴史の悪い面は全て背負っていく」と述べていたという。このような反省の姿勢を考慮したのか、10月27日、韓国文在寅政府は葬儀を国家葬として営むと決めた[20]。一方で、光州事件への関与を巡って世論の評価は分かれており、光州広域市など一部自治体は、弔旗掲揚を拒否した。

ちなみに全斗煥も1ヶ月後に死去するが、こちらは結局反省の姿勢をきちんと示さなかったことが影響し、大統領経験者としては初めて国葬が見送られた他、葬儀への政府レベルでの支援は行われず、政治家と一般市民の弔文も非常に少なかった。国立墓地への埋葬も見送られている。

2021年10月30日、国葬に当たる国家葬がソウル市松坡区オリンピック公園の平和の広場で行われた[21]。告別式終了後にソウル追悼公園火葬され、臨時安置された後に京畿道坡州にある統一東山に埋葬が予定されている[22]

来歴

内閣総理大臣宮澤喜一と会談(1992年1月)

親族

長女の盧素英朝鮮語版アートセンター・ナビ朝鮮語版の館長を務めており、SKグループ崔鍾賢朝鮮語版の長男・崔泰源と1988年にシカゴ大学留学中に結婚した[24]。息子は国際弁護士で国会議員選挙にも出馬しようとしたが、1995年の盧泰愚の政治資金隠匿の発覚により諦めた[25]

軍人・政治家の金復東は妻・金玉淑の兄、元商工部長官の琴震鎬は妻の妹の夫、元政務長官、国会議員の朴哲彦朝鮮語版は妻の従兄弟[25]

エピソード

1995年に慶北高等学校の同窓会で「中国の文化大革命での数千万人の犠牲に比べれば、光州事件は何でもない」と言った[26]。世論が悪化すると、盧は記者会見を開いて公式謝罪した[27]

出典

  1. ^ 최새일 (2021年10月26日). “韓国・盧泰愚元大統領死去 民主化宣言しソウル五輪に成功”. 聯合ニュース. 2021年10月26日閲覧。
  2. ^ a b 대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2022年3月13日閲覧。
  3. ^ 朴正煕時代に全斗煥によって組織された軍人グループ。軍要職を独占した。池東旭『韓国大統領列伝 権力者の栄華と転落』 中公新書、2002年154頁、174頁他。
  4. ^ “The Origin and Development Trend of Chinese Genealogy Culture”. iNEWS. (2022年9月22日). オリジナルの2022年9月22日時点におけるアーカイブ。. https://archive.ph/p7wGq 
  5. ^ 池東旭『韓国大統領列伝 権力者の栄華と転落』 中公新書、2002年174頁。
  6. ^ KBSニュース9(朝鮮語)(1988年2月25日)
  7. ^ MBCニュースデスク(朝鮮語)(1988年2月25日)
  8. ^ KBSニュース9(1995年11月16日)(朝鮮語)
  9. ^ MBCニュースデスク(1995年11月16日)(朝鮮語)
  10. ^ KBSニュース9(1997年4月17日)(朝鮮語)
  11. ^ MBCニュースデスク(1997年4月17日)(朝鮮語)
  12. ^ KBSニュース9(朝鮮語)(1997年12月22日)
  13. ^ MBCニュースデスク(朝鮮語)(1997年12月22日)
  14. ^ 「秘密資金もっとある」 盧泰愚元大統領が捜査依頼 - KBS WORLD(2012年10月4日閲覧)
  15. ^ KBSニュース9(2021年10月26日)(朝鮮語)
  16. ^ MBCニュースデスク(2021年10月26日)(朝鮮語)
  17. ^ SBS8ニュース(2021年10月26日)(朝鮮語)
  18. ^ “韓国・盧泰愚元大統領死去 民主化宣言しソウル五輪に成功”. 聯合ニュース. (2021年10月26日). https://jp.yna.co.kr/view/AJP20211026002400882?section=politics/index 2021年10月26日閲覧。 
  19. ^ 奇遇にもこの日は朴正煕の命日であった。
  20. ^ “盧泰愚元大統領を国家葬に 文大統領「成果もあった」”. 日本経済新聞. (2021年10月27日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM277HT0X21C21A0000000/ 2021年10月28日閲覧。 
  21. ^ 고 노태우 전 대통령 국가장 영결식 - KBS NEWS(韓国放送公社(韓国語)(2021年10月30日11:00)
  22. ^ “天皇に「強いおわび」を要求した「盧泰愚元大統領」死去、無期懲役判決などで国家葬には強い反対の声が”. デイリー新潮. (2021年11月2日). https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11020603/?all=1&page=2 2021年11月6日閲覧。 
  23. ^ 大邱(テグ)出身で、慶北高校同窓の者は、TK人脈と呼ばれ、大きな意味を持った。朴正熙時代に覇権を握った嶺南軍閥主流は慶北高校同窓生が占めていた。池東旭『韓国大統領列伝 権力者の栄華と転落』 中公新書、2002年174頁。
  24. ^ [재계 인맥 대해부 (2부)후계 경영인의 명암 SK그룹(상)] 노태우 前 대통령·이후락과 사돈…2·3세는 연애결혼 많아” (朝鮮語). 서울신문 (2015年1月4日). 2023年9月8日閲覧。
  25. ^ a b 조은희 (2007年3月9日). “제13대 노태우 대통령 부인 김옥숙 여사” (朝鮮語). 여성신문. http://www.womennews.co.kr/news/articleView.html?idxno=32835 2023年9月14日閲覧。 
  26. ^ "中國(중국) 문화혁명희생 비하면 光州(광주)사태 아무것도 아니다" 「NEWS+」誌(지) 보도”. NAVER Newslibrary. 동아일보 (1995年10月11日). 2023年10月11日閲覧。
  27. ^ 盧泰愚(노태우)씨「광주발언」공식사과”. NAVER Newslibrary. 경향신문 (1995年10月13日). 2023年10月11日閲覧。

関連文献

  • 金浩鎮 小針進・羅京洙訳 『韓国歴代大統領とリーダーシップ』 柘植書房新社 2007年
  • 池東旭韓国大統領列伝 権力者の栄華と転落』 中公新書、2002年
  • 池東旭『韓国の族閥・軍閥・財閥 支配集団の政治力学を解く』 中公新書、1997年
  • 厳相益、金重明訳 『被告人閣下 全斗煥・盧泰愚裁判傍聴記』文藝春秋、1997年
  • 姜尚求訳『民主主義と統一の時代 盧泰愚演説集』柿の葉会、1990年
  • 李敬南、姜尚求訳『盧泰愚 壁を越えて 和合と前進』冬樹社、1988年
  • 木村幹『韓国現代史――大統領たちの栄光と蹉跌』中公新書、2008年、ISBN 9784121019592

関連項目

Read more information:

Part of a series onDiscrimination Forms Institutional Structural Attributes Age Caste Class Dialect Disability Genetic Hair texture Height Language Looks Mental disorder Race / Ethnicity Skin color Scientific racism Rank Sex Sexual orientation Species Size Viewpoint Social Arophobia Acephobia Adultism Anti-albinism Anti-autism Anti-homelessness Anti-drug addicts Anti-intellectualism Anti-intersex Anti-left handedness Anti-Masonry Antisemitism Aporophobia Audism Biphobia Clannism Cronyis…

This article uses bare URLs, which are uninformative and vulnerable to link rot. Please consider converting them to full citations to ensure the article remains verifiable and maintains a consistent citation style. Several templates and tools are available to assist in formatting, such as reFill (documentation) and Citation bot (documentation). (June 2022) (Learn how and when to remove this template message) Hellenic PostNative nameΕλληνικά ΤαχυδρομείαTypeAnonymi EtairiaIndust…

O. P. HeggieLahirOtto Peters Heggie(1877-09-17)17 September 1877Angaston, Australia SelatanMeninggal7 Februari 1936(1936-02-07) (umur 58)Los Angeles, Amerika SerikatPekerjaanPemeranTahun aktif1900–36Suami/istriLillian C (1885–1974)Anak3 Oliver Peters Heggie (17 September 1877 – 7 Februari 1936), yang kerap disebut sebagai O. P. Heggie, adalah seorang pemeran film dan teater Australia yang dikenal karena memerankan eremit yang berteman dengan Monster dalam film Bride…

ماراثون فرانكفورت 2004 اتاحة الطاقة أو مد الطاقة هو إنتاج ونقل وتفكيك مختزن طاقة مع إعادة تكوين ادينوسين ثلاثي الفوسفات ATP في خلية عضلية للإنسان أو أحد الحيوانات. عملية الإمداد هذه تعمل على قيام عضلة بتأدية شغل. ويوجد في الجسم عدة أنواع من مخزونات الطاقة لتأدية عمل العضلات وهي:…

2011 television film by Gil Junger Teen SpiritPromotional posterWritten by Kathryn McCullough David Kendall Bob Young Directed byGil JungerStarring Cassie Scerbo Lindsey Shaw Tim Gunn Country of originUnited StatesOriginal languageEnglishProductionExecutive producers Steven Gary Banks James Middletown ProducerRobert F. PhillipsCinematographyDave PerkalEditorDon BrochuRunning time82 minutesProduction companyABC FamilyOriginal releaseNetworkABC FamilyRelease August 7, 2011 (2011-08-…

Cet article est une ébauche concernant le jeu vidéo et le Japon. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) (voir l’aide à la rédaction). Un jeu vidéo otome (乙女ゲーム, otome gēmu?) est un type de jeu vidéo qui s'est établi au Japon et vise principalement le public féminin. L'un des buts de ces jeux, en dehors de la trame narrative, est de développer une relation romantique entre le protagoniste féminin et des personnages non-joueurs. Il s'agit …

Si ce bandeau n'est plus pertinent, retirez-le. Cliquez ici pour en savoir plus. Cet article provoque une controverse de neutralité (voir la discussion) (mai 2016). Considérez-le avec précaution. (Questions courantes) L'escadre de Suffren dans l'océan Indien a pour mission de porter secours aux Hollandais à la suite de la déclaration de guerre de l'Angleterre aux Provinces-Unies en décembre 1780. En effet, le soutien de l'Espagne à la France n'apporte pas les résultats escomptés mais p…

Shire of Broomehill Local Government Area van Australië Locatie van Shire of Broomehill in West-Australië Situering Staat West-Australië Hoofdplaats Broomehill Coördinaten 33°50'42ZB, 117°38'2OL Algemene informatie Oppervlakte 1172,8 km² Inwoners 497 (juni 2007)[1] Overig Wards geen Website www.broomehill.wa.gov.au Portaal    Australië Shire of Broomehill was een Local Government Area (LGA) in Australië in de staat West-Australië. Shire of Broomehill telde in 2007, 49…

Dongeng Kancil untuk KemerdekaanFilm mengenai empat anak di Jalan MalioboroSutradara Garin Nugroho ProduserDitulis olehPemeranKancil, Topo, Sugeng dan HattaTanggal rilis1995Durasi55 menitNegara IndonesiaBahasa Indonesia IMDbInformasi di IMDb Dongeng Kancil untuk Kemerdekaan adalah film Indonesia tahun 1995 yang disutradai oleh Garin Nugroho. Film ini berkisah tentang kehidupan empat anak di Yogyakarta, yaitu Kancil, Topo, Sugeng dan Hatta di sekitar Jalan Malioboro, yang pernah menjadi temp…

Moos-Dickblatt Moos-Dickblatt (Crassula tillaea) Systematik Klasse: Bedecktsamer (Magnoliopsida) Ordnung: Steinbrechartige (Saxifragales) Familie: Dickblattgewächse (Crassulaceae) Unterfamilie: Crassuloideae Gattung: Dickblatt (Crassula) Art: Moos-Dickblatt Wissenschaftlicher Name Crassula tillaea Lest.-Garl. Das Moos-Dickblatt[1][2] (Crassula tillaea) ist eine Pflanzenart aus der Gattung Dickblatt (Crassula) innerhalb der Familie der Dickblattgewächse (Crassulaceae). Inhaltsve…

2018 single by Childish Gambino This article is about the 2018 Childish Gambino song. For other uses, see This Is America (disambiguation). This Is AmericaSingle by Childish GambinoReleasedMay 6, 2018 (2018-05-06)GenreHip Hop[1]Afrobeats[2]Trap[3]Progressive RapLength3:45LabelmcDJRCAComposer(s)Donald GloverLudwig GöranssonJeffery Lamar Williams[4]Lyricist(s)Donald GloverProducer(s)Donald GloverLudwig GöranssonChildish Gambino singles chronology Te…

Thilly Weissenborndi Surabaya - 1916LahirMargarethe Mathilde Weissenborn(1883-03-22)22 Maret 1883Hindia Belanda (sekarang Indonesia)Meninggal28 Oktober 1964(1964-10-28) (umur 81)Baarn, Provinsi Utrecht, BelandaKebangsaanBelanda/IndonesiaNama lainThilly Weissenborn-WijnmalenPekerjaanfotograferTahun aktif1903-1956Suami/istriNico Wijnmalen Thilly Weissenborn (1883 – 1964) adalah fotografer wanita profesional pertama Hindia Belanda dan salah satu dari sedikit fotografer yang bekerja…

1921 American film by Jules Furthman Colorado PluckA still from the filmDirected byJules FurthmanWritten byJules FurthmanStarringWilliam Russell Margaret Livingston George FisherCinematographyGeorge SchneidermanProductioncompanyFox Film CorporationDistributed byFox Film CorporationRelease dateMay 1, 1921Running time5 reelsCountryUnited StatesLanguageSilent (English intertitles) Colorado Pluck is a lost 1921 drama film directed by Jules Furthman.[1] The film is based on the novel The Tami…

العلاقات التوفالية الهايتية توفالو هايتي   توفالو   هايتي تعديل مصدري - تعديل   العلاقات التوفالية الهايتية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين توفالو وهايتي.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه المقارنة توفالو …

Maltese singer Bust of Oreste Kirkop in Ħamrun, Malta. Oreste Kirkop (Chircop) (26 July 1923 - 10 May 1998) was a Maltese singer. Biography Kirkop was born in Ħamrun (Malta).[1] He was the sixth child among the ten siblings of Jean Chircop and Fortunata Panzavecchia.[2] He started to realise his singing capabilities while singing in the shelters during wartime. Afterwards he took lessons from Maltese tenor Nicolo Baldachino. Oreste made his operatic debut on 25 February 1945 as…

2003 compilation album by VangelisOdyssey: The Definitive CollectionCompilation album by VangelisReleasedNovember 4, 2003Recorded1973-2003GenreElectronic, classical, new-ageLength1:18:43LabelUniversalProducerVangelisVangelis chronology Mythodea(2001) Odyssey: The Definitive Collection(2003) Alexander(2004) Professional ratingsReview scoresSourceRatingAllmusic[1] Odyssey: The Definitive Collection is a 2003 compilation album of works by Greek electronic composer and artist Vangeli…

French publisher and opera director (1798–1867) Louis Véron Louis-Désiré Véron (1798 in Paris – September 27, 1867 in Paris) was a French opera manager and publisher. Biography Véron originally made his fortune from patent medicines. In 1829 he founded the literary magazine Revue de Paris, and from 1838 to 1852 was owner and director of Le Constitutionnel, in which he published Eugene Sue's novel based on the legend of the Wandering Jew. It was also during Véron's direction and at …

Italian bank, 15th century For the private bank in Austria that failed due to its investment in Bernard Madoff's Ponzi scheme, see Bank Medici. Medici BankIndustryFinancial services; BankingFounded1397Defunct1499FateLiquidatedHeadquartersFlorence, Republic of Florence (present day Italy)Key people Giovanni di Bicci Cosimo de' Medici Piero di Cosimo Lorenzo de' Medici Francesco Sassetti Piero di Lorenzo Products Commercial banking Investment banking Private banking Retail banking Pawnbroker Numbe…

麥可·喬丹共有十次獲得分王頭銜 根据篮球比赛规则,球队可以通过球员投篮和罚球得分,最终得分高的球队赢得比赛[1]。NBA得分王是指每个NBA赛季平均每场比赛得分最多的球员。1968-69年赛季前,得分王都是全季得分最多的球员,之后再改为平均每场比赛得分最多的球员[2]。另外,由于三分球是在1979-80年赛季首次引入,所以此前的得分王没有三分球数据[3] …

Mis Crne GoreMiss Montenegro OrganizationFormation2006TypeBeauty pageantHeadquartersPodgoricaLocationMontenegroMembership Miss WorldOfficial language MontenegrinPresidentVesna de Vinča[1]Websitewww.missyu.rs Miss Montenegro (Montenegrin: Mis Crne Gore) is a national Beauty pageant in Montenegro. History Marija Ćirović, Miss Montenegro 2007 Mariana Mihajlović, Miss Montenegro 2008 Prior to the birth of Miss Montenegro in late 2006, Ivana Knežević was handpicked to become the first o…

Kembali kehalaman sebelumnya

Lokasi Pengunjung: 3.149.234.105