白石隆

白石 隆
文化功労者顕彰に際して公表された肖像写真
人物情報
生誕 (1950-02-22) 1950年2月22日
日本の旗 日本愛媛県
出身校 東京大学コーネル大学
学問
研究分野 政治学(国際政治学)
研究機関 コーネル大学京都大学東南アジア研究所政策研究大学院大学アジア経済研究所
学位 博士
テンプレートを表示

白石 隆(しらいし たかし、1950年2月22日[1] - )は、日本国際政治学者熊本県立大学理事長、京都大学名誉教授政策研究大学院大学名誉教授・前学長立命館大学特別招聘教授、内閣府総合科学技術会議議員、前アジア経済研究所所長。専門は、東南アジア地域研究、とくにインドネシア政治。

経歴

1950年、愛媛県生まれ。愛光高等学校を卒業し、東京大学教養学部で学んだ。1972年に卒業し、同大学大学院に進んだ。1974年、同大学院修士課程修了。その後渡米し、1977年にコーネル大学大学院博士課程修了。

1975年から1979年まで東京大学東洋文化研究所助手。1979、同大学教養学部助教授に就任。1986年、コーネル大学大学院で博士号(Ph.D、政治学)を取得。1987年、コーネル大学アジア研究学部助教授に就任した。1990年に同准教授、1996年1月に教授昇進。1996年7月、京都大学東南アジア研究所教授となった。2005年に京都大学を定年退任し、名誉教授となった。

その後は、2005年より政策研究大学院大学副学長をつとめた。2007年からはアジア経済研究所所長。2011年からは政策研究大学院大学学長をつとめ、2017年に退任した[2]立命館大学特別招聘教授[3]。2018年4月、熊本県立大学理事長に就任[4]。2024年3月、熊本県立大学特別栄誉教授[5]、熊本県立大学理事長を退任[6]

受賞・栄典

社会的活動

著作

単著

  • An Age in Motion: Popular Radicalism in Java, 1912-1926, (Cornell University Press, 1990).
  • 『インドネシア――国家と政治』(リブロポート、1992年/新版、NTT出版、1996年)
  • 『現代アジアの肖像(11)スカルノスハルト――偉大なるインドネシアをめざして』(岩波書店、1997年)
  • 『崩壊インドネシアはどこへ行く』(NTT出版、1999年)
  • 『海の帝国――アジアをどう考えるか』(中央公論新社中公新書]、2000年)
  • 『インドネシアから考える――政治の分析』(弘文堂、2001年)
  • 『帝国とその限界――アメリカ・東アジア・日本』(NTT出版、2004年)
  • 『海洋アジアvs.大陸アジア――日本の国家戦略を考える』(ミネルヴァ書房、2016年)

共著

共編著

  • 土屋健治)『東南アジアの政治と文化』(東京大学出版会、1984年)
  • The Japanese in Colonial Southeast Asia: Translation of Contemporary Japanese Scholarship on Southeast Asia, co-edited with Saya Shiraishi, (Cornell University Press, 1993).
  • Network Power: Japan and Asia, co-edited with Peter J. Katzenstein, (Cornell University Press, 1997).
  • 村松岐夫)『日本の政治経済とアジア諸国(上・下)』(国際日本文化研究センター、2003年)
  • Beyond Japan: the Dynamics of East Asian Regionalism, co-edited with Peter J. Katzenstein, Cornell University Press, 2006).

翻訳

脚注

出典

  1. ^ "構成メンバー". 首相官邸. 2007年1月13日. 2007年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年1月13日閲覧
  2. ^ 歴代学長
  3. ^ 研究者のご紹介
  4. ^ 理事長紹介・メッセージ(熊本県立大学)”. 熊本県立大学. 2021年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月5日閲覧。
  5. ^ 白石理事長への熊本県立大学特別栄誉教授称号授与式を行いました公立大学法人 熊本県立大学2024.03.29
  6. ^ 白石理事⻑が任期満了により退任しました公立大学法人 熊本県立大学2024.03.31
  7. ^ a b c 白石 隆名誉教授が紫綬褒章を受章”. 京都大学 (2007年4月29日). 2023年7月3日閲覧。
  8. ^ 文化勲章に6人決まる 大隅良典氏や草間彌生氏ら”. 朝日新聞デジタル (2016年10月28日). 2020年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月10日閲覧。
  9. ^ 「「一所懸命」に和風の流儀で世界の課題解決に貢献」国際協力機構
  10. ^ 核軍縮の実質的な進展のための賢人会議委員との意見交換外務省