湯袋峠(ゆぶくろとうげ)は、茨城県石岡市と同桜川市の境にある標高250メートル (m) の峠。南北に連なる筑波連山北部の峠の一つであり、弁天山と筑波山の間に位置している。筑波連山を東西に横断する県道150号月岡真壁線に、筑波連山の稜線を南北に縦走する北筑波稜線林道が峠で接続している。
人肌くらいの湯が湧出していたのが、名の由来とされている。
御嶽山(231m) - 雨引山(409m) - 燕山(701m) - 加波山(709m) - 丸山(576m) - 一本杉峠(430m) - 足尾山(628m) - きのこ山(528m) - 上曽峠(320m) - 弁天山(414m) - 峰寺山(380m) - 湯袋峠(250m) - 椎尾山(256m) - 筑波山(877m) - 風返峠(412m) - 不動峠(294m) - 深間山(450m) - 宝篋山(461m) - 鬼越山(372m) - 小町山(361m) - 旧朝日峠(小野越峠)(262m) - 朝日山(302m) - 朝日峠(282m) - 雪入山(391m) - 青木葉峠(265m) - 青木葉山(275m) - 元青木葉峠(255m) - 浅間山(345m) - 閑居山(227m) - 権現山(100m)
この項目は、日本の地理に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の地理)。