浮田 継真(うきた つぐまさ、宝永2年(1705年) - 正徳2年10月23日(1712年11月21日))は、江戸時代後期の人物。八丈島に配流となった宇喜多一族。父は浮田秀真。兄に秀徳、継栄、継高。
宝永2年(1705年)、浮田半平家の当主浮田秀真の4男として生まれる。
浮田半七家として分家がなされるも、正徳2年(1712年)、島内で大流行した天然痘により死去。享年8(戒名、了覚信士)。
死後、浮田半七家の家督は、甥・継永(浮田継栄の子)が相続する。
分家・支流