松本新吉

松本 新吉(まつもと しんきち、1865年 - 1941年5月3日)は、日本のピアノ調律師である。

人物・来歴

1865年慶応元年)上総国周淮郡常代村(現・千葉県君津市常代)で生まれる。

1887年(明治20年)横浜へ移住し、西川風琴製造所に勤務。叔父である西川虎吉の弟子となるが、数年で解雇される。この解雇が西川によって1894年(明治27年)1月に発刊された音楽専門誌「音楽雑誌」の裏表紙に広告される[1]

1895年(明治28年)には独立して東京新湊町でオルガン製造開始し、1896年(明治29年)ピアノ調律師 松本新吉「風琴製造と販売」広告を出す。広告で「ピアノ調律師」と書かれたのは日本でこれが初めてとされている。

1900年(明治33年)単身で渡米し、半年ほどアメリカ・ニューヨークブラッドベリーピアノ工場で研究生となる。ここの工場のマネージャーは彼のことを規律正しく、熱心でしかも忍耐強い人物であると褒め称えている[2]。1902年(明治35年)、松本ピアノ及オルガン製造所に名称を改めベビーピアノの製造を開始し、1903年(明治36年)には第5回内国勧業博覧会でベビーピアノが2等賞を受賞する。

1904年(明治37年)、松本楽器合資会社設立、1907年(明治40年)、東京の月島に「松本ピアノ・オルガン製造所」建設、銀座4丁目には「松本楽器販売店」を設立する。

1909年(明治42年)、山野政太郎ほかへ株式譲渡、1914年(大正3年)、松本楽器合資会社解散。

1914年(大正3年)、京橋柳橋に新たな松本楽器店を設立。

1923年(大正12年)、松本ピアノ製造株式会社を設立するが、半年後に発生した関東大震災により工場を焼失する。翌年、松本ピアノ製造株式会社解散。工場を個人経営に切り替え長男の松本広が松本ピアノの名義を相続し、新吉は故郷の千葉へ移住。1941年(昭和16年)、77歳で死去。

松本ピアノ

松本家一族による「松本ピアノ」は3つのブランドがある[3]

  • S.MATSUMOTO:創業者松本新吉によるブランド
  • H.MATSUMOTO:長男の松本広によるブランド
  • MATSUMOTO&SONS:千葉の工場で六男の松本新治とその家族が引き継いだブランド。

関連書籍

  • 『松本新吉伝』うらべ書房、1985年

脚注

  1. ^ 『日本のピアノ100年』草思社 2001年 ISBN 4-79421086-8 54頁「一子相伝の秘術」
  2. ^ 『楽器の事典 ピアノ』東京音楽社 1982年 ISBN 4-88564036-9 211頁 松本ピアノ
  3. ^ 『JAPAN PIANO ATLAS』ミュージックトレード社 1992年 370頁 国産ピアノブランド一覧

関連項目

外部リンク