松屋町

日本 > 大阪府 > 大阪市 > 中央区 > 松屋町
松屋町
大小の人形店が並ぶ松屋町界隈。 松屋町交差点から北望。
大小の人形店が並ぶ松屋町界隈。
松屋町交差点から北望。
松屋町の位置(大阪市内)
松屋町
松屋町
松屋町の位置
松屋町の位置(大阪府内)
松屋町
松屋町
松屋町 (大阪府)
北緯34度40分30.44秒 東経135度30分41.47秒 / 北緯34.6751222度 東経135.5115194度 / 34.6751222; 135.5115194
日本の旗 日本
都道府県 大阪府
市町村 大阪市
中央区
面積
 • 合計 0.050356435 km2
人口
2019年(平成31年)3月31日現在)[2]
 • 合計 2,244人
 • 密度 45,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
542-0067[3]
市外局番 06(大阪MA[4]
ナンバープレート なにわ

松屋町(まつやまち)は、大阪市中央区町名。丁番を持たない単独町名である。

「まっちゃまち」の愛称で知られる。

地理

大阪市中央区南東部、末吉橋東側に位置し、北で松屋町住吉、北東で安堂寺町、東で谷町、南で瓦屋町、西で島之内南船場と隣接する。大規模なマンションの建設が増えた町である。

河川

松屋町問屋街

中央区の農人橋交差点南側からOsaka Metro松屋町駅周辺にかけて、松屋町筋沿いに人形駄菓子花火などの卸問屋街が存在する。

歴史

末吉橋の東詰、東横堀川 - 松屋町筋間に江戸時代から見える町名だが、のちに松屋町表丁に改称され、松屋町筋 - 骨屋町筋間が松屋町裏丁となった。1872年(明治5年)に両町と松屋町表丁の北隣の丹波屋町を合わせて松屋町となった。

安堂寺橋通を挟んで松屋町の北に接する松屋町住吉は、上記同様に江戸時代の住吉屋町と具足屋町を合わせた住吉町が1989年(平成元年)に改称したものである。なお、住吉町はもと東区、松屋町はもと南区であった。

松屋町一帯は江戸時代から菓子問屋の集中する町だったが、人形、玩具、紙、文房具などの問屋は明治以降に移転してきたもので、とりわけ御堂筋拡幅の際の移転が多い。

世帯数と人口

2019年(平成31年)3月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
松屋町 1,507世帯 2,244人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

1995年(平成7年) 429人 [5]
2000年(平成12年) 508人 [6]
2005年(平成17年) 967人 [7]
2010年(平成22年) 1,260人 [8]
2015年(平成27年) 1,810人 [9]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

1995年(平成7年) 229世帯 [5]
2000年(平成12年) 317世帯 [6]
2005年(平成17年) 633世帯 [7]
2010年(平成22年) 815世帯 [8]
2015年(平成27年) 1,227世帯 [9]

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[10]

町丁 事業所数 従業員数
松屋町 74事業所 497人

施設

交通

鉄道

松屋町交差点(東側から)

道路

国道
主要地方道

路線バス

関連項目

その他

日本郵便

脚注

  1. ^ 大阪府大阪市中央区の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年10月4日閲覧。
  2. ^ a b 住民基本台帳人口・外国人人口”. 大阪市 (2019年7月26日). 2019年10月4日閲覧。
  3. ^ a b 松屋町の郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月15日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ a b 平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  6. ^ a b 平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  7. ^ a b 平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  8. ^ a b 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  9. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  10. ^ 平成28年経済センサス-活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  11. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年6月10日閲覧。

外部リンク