斎島汽船

斎島汽船株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
734-0101
広島県呉市豊浜町大字豊島3526-15 呉市豊浜支所内
北緯34度10分34.7秒 東経132度47分55.4秒 / 北緯34.176306度 東経132.798722度 / 34.176306; 132.798722座標: 北緯34度10分34.7秒 東経132度47分55.4秒 / 北緯34.176306度 東経132.798722度 / 34.176306; 132.798722
設立 1972年(昭和47年)
業種 海運業
法人番号 8240001027151 ウィキデータを編集
事業内容 旅客船運航
資本金 1000万円
主要株主 呉市
テンプレートを表示

斎島汽船株式会社(いつきしまきせん)は、広島県呉市豊浜町大字豊島(豊島)に本社を置く、海運会社[1]

概要

斎島大崎下島及び豊島を連絡する航路は、戦後個人事業によって運営され[2]、1950年代に斎島汽船株式会社として法人化された[3]1972年昭和47年)には、旧豊浜町が1000万円の資本金の内、740万円を出資し、行政主導による第三セクターとなった[4]。個人事業時代から御手洗・大長発着として大崎下島の沿岸航路でもあったが、1987年(昭和62年)に旧豊町が町営バスの運行を開始したことで打撃を受け[5]、久比以東は廃止された。

一方、三角島と大崎下島を連絡する航路は、1964年(昭和39年)から旧豊町によって定期航路として運営され、1979年(昭和54年)11月7日にフェリーが就航[6]2005年平成17年)3月20日、豊町が呉市へ編入合併された際に呉市離島航路事業として呉市に引き継がれた。

豊浜・豊両町の呉市への編入後、2011年(平成23年)には、呉市地域公共交通総合連携計画[7]が策定され、市直営の三角島航路は2015年(平成27年)4月1日に斎島汽船に移管、運営を一本化した。

2024年(令和6年)現在、斎島航路(旅客船)と三角島航路(フェリー)の2航路を運営し、両島ともに唯一の定期航路として客貨の輸送を行っている。また、引き続き両航路の統合が検討されている[8]

航路

斎島航路

10.2km、所要時間28分、旅客船。
一日4往復、他に豊島 - 斎島(直航)1往復。1月1日は減便運航。

三角島航路

  • 久比 - 三角島[10]
1.25km、所要時間10分、フェリー。
平日・土曜日一日5往復、休日一日4往復。11月 - 2月は平日2往復・休日1往復増便、1月1日は2往復のみ運航。

過去の航路

  • 大西(大崎上島) - 御手洗(大崎下島) - 大長(大崎下島) - 久比 (- 斎島方面)
19.9km
斎島航路の廃止区間。御手洗 - 久比は個人事業時代[11]から1990年代[12]まで運航、大西 - 御手洗は1961年(昭和36年)に豊浜地区から大崎上島・大西への高校通学の困難を解消する目的で延航され[13][14]、1970年代に廃止[15]

船舶

運航中の船舶

第八同栄丸(久比港)
  • 第八同栄丸(旅客船・斎島航路)
2004年1月就航、木曽造船建造。
全長17.20m、幅3.80m、深さ1.55m、航海速力18ノット、旅客定員52名。
  • みかど(フェリー・三角島航路)[16]
1999年4月1日就航。
19.00総トン、ディーゼル1基、機関出力165ps、航海速力5ノット、旅客定員30名、2t積トラック2台。

過去の船舶

  • 同栄丸(旅客船・斎島航路)[17]
1949年4月進水、木造。
5.01総トン、焼玉機関、機関出力8ps、航海速力5ノット、旅客定員13名。
「第三同栄丸」就航に伴い廃船[18]
  • 第三同栄丸(旅客船・斎島航路)[19]
1961年6月進水、三津浜造船建造、鋼製。特定船舶整備公団共有[18]
68.09総トン、全長20.07m、型幅4.70m、型深さ1.95m、ディーゼル1基、機関出力120ps、航海速力9.00ノット、旅客定員97名。
斎島汽船初の鋼製ディーゼル船。大西への延航と同時期に就航した。
  • 第五同栄丸(旅客船・斎島航路)[20]
1978年3月竣工、木曽造船鉄工所建造、軽合金製。船舶整備公団共有。
18.59総トン、登録長11.95m、型幅3.80m、型深さ1.5m、ディーゼル1基、機関出力190ps、航海速力12ノット、旅客定員70名。
大西航路廃止後に就航した軽合金製小型船舶。船型は高速船タイプながら出力は抑えられ、速力は若干の向上にとどまった。
  • 豊丸(旅客船・三角島航路)[21]
建造年不詳、木造。
4.78総トン、ディーゼル1基、機関出力12ps、航海速力5ノット、旅客定員12名。
第三豊丸(売船後・三原港沖)
  • 第三豊丸(フェリー・三角島航路)[22]
1979年11月進水、神原造船建造。
19.56総トン、ディーゼル1基、機関出力120ps、航海速力6ノット、旅客定員30名。
三角島航路初のカーフェリー。「みかど」就航後引退し、2000年小佐木島渡船委員会に売船。

脚注

  1. ^ 運航ダイヤ”. 日刊海事通信社 (2008年11月19日). 2011年12月6日閲覧。
  2. ^ 『旅客定期航路事業現况表』,日本定期船協会,[1955]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1694423 (参照 2024-08-13)
  3. ^ 『旅客定期・不定期航路事業現況表』,日本旅客船協会,[1960]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2524318 (参照 2024-08-13)
  4. ^ 第7回 呉市・豊浜町合併協議会 協議事項” (PDF). 呉市・豊浜町合併協議会. 2011年12月6日閲覧。
  5. ^ 森田裕一『日本客船総覧 いとおしき、内航客船たち』森田裕一、1989年2月、314頁。全国書誌番号:20258128 
  6. ^ 『日本のカーフェリー その揺籃から今日まで』海人社〈世界の艦船別冊〉、2009年3月、319頁。全国書誌番号:21554342 
  7. ^ 呉市地域公共交通総合連携計画(案)” (PDF). 呉市. 2024年8月13日閲覧。
  8. ^ 第三セクター等経営健全化方針” (PDF). 呉市. 2024年8月13日閲覧。
  9. ^ 斎島~久比航路”. 呉市. 2024年8月13日閲覧。
  10. ^ 三角~久比航路”. 呉市. 2024年8月13日閲覧。
  11. ^ 『旅客定期航路事業現况表』,日本定期船協会,[1955]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1694423 (参照 2024-08-13)
  12. ^ 全国フェリー・旅客船ガイド 1987年上期号 P.538 (日刊海事通信社 1986)
  13. ^ 『運輸審議会半年報』昭和36年7-12月,運輸大臣官房審理官室,〔1962〕. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2473104 (参照 2024-08-14)
  14. ^ 『旅客定期不定期航路事業現況表』,運輸省海運局定期船課,[1962]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2513296 (参照 2024-08-14)
  15. ^ 『旅客定期・不定期自動車航送貨物定期航路事業現況表』昭和53年4月1日現在,運輸省海運局定期船課,[1978]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/12069081 (参照 2024-08-14)
  16. ^ フェリー・旅客船ガイド 2006年下期号 P.291 (日刊海事通信社 2006)
  17. ^ 『旅客定期・不定期航路事業現況表』,日本旅客船協会,[1960]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2524318 (参照 2024-08-13)
  18. ^ a b 『旅客船 : 機関誌』(49),日本旅客船協会,1962-10. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2810932 (参照 2024-08-14)
  19. ^ 『旅客船 : 機関誌』(50),日本旅客船協会,1962-12. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2810933 (参照 2024-08-14)
  20. ^ 『旅客船 : 機関誌』(125),日本旅客船協会,1978-08. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2811008 (参照 2024-08-14)
  21. ^ 『旅客定期不定期・自動車航送貨物定期航路事業現況表』昭和41年8月1日現在,運輸省海運局定期船課,[1967]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2531329 (参照 2024-08-14)
  22. ^ 『旅客定期・不定期自動車航送貨物定期航路事業現況表』昭和55年4月1日現在,運輸省海運局定期船課,[1980]. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/12065572 (参照 2024-08-14)

外部リンク

Read other articles:

Étienne Capoue Capoue bermain untuk Watford pada 2015Informasi pribadiNama lengkap Étienne Capoue[1]Tanggal lahir 11 Juli 1988 (umur 35)Tempat lahir Niort, PrancisTinggi 1,89 m (6 ft 2+1⁄2 in)[2]Posisi bermain Gelandang[3]Informasi klubKlub saat ini WatfordNomor 29Karier junior1995–2002 Niort2002–2004 Chauray2004–2005 Angers2005–2007 ToulouseKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)2007–2013 Toulouse 174 (13)2013–2015 Tottenham Hotsp...

 

Cracticinae Cracticus nigrogularis Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Chordata Kelas: Aves Ordo: Passeriformes Subordo: Passeri Superfamili: Malaconotoidea Famili: Artamidae Subfamili: CracticinaeChenu & des Murs, 1853 Cracticinae adalah subfamilia burung dari familia Artamidae. Kelompok ini meliputi 12 spesies burung yang berasal dari Australasia dan wilayah sekitarnya.[1][2][3] Genus dan Spesies Terdapat 3 genus di dalam subfamilia Cracticinae: Genus P...

 

Den här artikeln behöver fler eller bättre källhänvisningar för att kunna verifieras. (2011-10) Åtgärda genom att lägga till pålitliga källor (gärna som fotnoter). Uppgifter utan källhänvisning kan ifrågasättas och tas bort utan att det behöver diskuteras på diskussionssidan. IsländskaÍslenskaUttal[ˈis.l̥ɛn.ska]Talas i IslandAntal talare355 000 (varav 320 000 infödda)StatusStabiltSpråkfamiljIndoeuropeiskaGermanskaNordgermanskaVästnordiskaIsländskaSkriftsystemI...

Halaman ini mengandung konten pornografi. Baca Wikipedia: Kebijakan dan pedoman sebelum memulai Wikipedia tidak disensor. Gambar atau rincian yang terdapat dalam artikel ini mungkin bersifat grafis atau tidak pantas demi memastikan kualitas artikel dan liputan lengkap tentang pokok bahasannya. Untuk informasi selengkapnya lihat halaman Wikipedia penyangkalan isi dan opsi untuk tidak melihat gambar. Baca juga: nasihat untuk orang tua. Sepuluh posisi seksual Posisi seksual adalah keadaan posisi...

 

The 1975 discographyThe 1975 performing live in 2014.Studio albums5Live albums2Music videos35EPs5Singles34 English rock band the 1975 have released five studio albums, two live albums, five extended plays, 35 music videos and 34 singles. The band consists of lead vocalist, principal songwriter, and rhythm guitarist Matty Healy,[1] drummer and primary producer George Daniel, lead guitarist Adam Hann, and bassist Ross MacDonald.[2] The band's eponymous debut album, The 1975 (20...

 

PadangjayaDesaKantor Desa PadangjayaNegara IndonesiaProvinsiJawa TengahKabupatenCilacapKecamatanMajenangKode pos53257Kode Kemendagri33.01.14.2015 Luas... km²Jumlah penduduk... jiwaKepadatan... jiwa/km² Padangjaya adalah dusun di kecamatan Majenang, Cilacap, Jawa Tengah, Indonesia. Pembagian wilayah Desa Padangjaya terdiri dari dusun: Benda Kulon* Bugelsari* Cigulingharjo* Jatiluhur* Jatimulya* Jatinegara* Kroya* Kutasari* Padangjaya* lbsKecamatan Majenang, Kabupaten Cilacap, Jawa Tenga...

2016 book by Taner Akcam First edition (publ. İletişim Yayıncılık) Killing Orders: Talat Pasha's Telegrams and the Armenian Genocide (Turkish: Naim Efendi'nin Hatıratı ve Talat Paşa Telgrafları: Krikor Gergeryan Arşivi Memoir of Naim Efendi and Talat Pasha Telegrams: Krikor Gergeryan Archive) is a 2016 book from Taner Akcam about the veracity of the primary source evidence of the Armenian genocide, particularly telegrams sent by Talaat Pasha. He addresses dismissal of the authentici...

 

ITV ChoiceDiluncurkan1997 (1997)PemilikITV plcBahasaEnglishSitus webwww.itv-choice.com ITV Choice adalah saluran televisi kabel dan satelit internasional Britania Raya. Saluran ini tersedia di Timur Tengah, Siprus, Malta, dan di Asia. Pranala luar lbsITVSaluranBeroperasiDomestik SD: ITV, STV, UTV ITV2 ITV3 ITV4 ITVBe CITV The Store HD: ITV HD, STV HD, UTV HD ITV2 HD ITV3 HD ITV4 HD ITVBe HD ITV Box Office Internasional ITV Choice Tutup ITV Encore ITV News Channel ITV Play ITV Sport Chann...

 

Indian merchant and political activist Gazulu Lakshminarasu ChettyC. S. I.A portrait of Gajula Lakshminarasu ChettyBorn1806Died1868OccupationMerchantKnown forPolitical activism, publicist Gazulu Lakshminarasu Chetty CSI (Telugu: గాజుల లక్ష్మీనరసు శెట్టి; 1806–1868) was an Indian merchant and political activist who founded the Madras Native Association, one of the earliest Indian political associations, and the first Indian-owned newspaper in ...

ロバート・デ・ニーロRobert De Niro 2011年のデ・ニーロ生年月日 (1943-08-17) 1943年8月17日(80歳)出生地 アメリカ合衆国・ニューヨーク州ニューヨーク市身長 177 cm職業 俳優、映画監督、映画プロデューサージャンル 映画、テレビドラマ活動期間 1963年 -配偶者 ダイアン・アボット(1976年 - 1988年)グレイス・ハイタワー(1997年 - )主な作品 『ミーン・ストリート』(1973年)...

 

ÁrnessýslaCountyCounty di IslandiaNegara IslandiaRegionSuðurlandZona waktuUTC+0 (GMT) Árnessýsla adalah sebuah county besar di barat daya Islandia. County ini memiliki luas 8.287 km². Pada tahun 2004, jumlah penduduknya sebanyak 6.778 jiwa. lbsRegion dan County di IslandiaWilayah Statistik           County TradisionalWilayah Ibu KotaKjósarsýslaSemenanjung SelatanGullbringusýslaRegion BaratBorgarfjarðarsýsla · Dalasýsla · ...

 

Swedish TV series or program All That She WantsGenreDocumentaryDirected byJens von ReisStarring Ulf Ekberg Jenny Berggren Malin Berggren Jonas Berggren Music by Erik Althoff Isak Söderberg Opening themeBeautiful LifeEnding themeAll That She Wants (Bali Bandits Remix)Country of originSwedenOriginal languageEnglishNo. of seasons1No. of episodes3ProductionExecutive producers Martin Akander Johan Wennberg Running time42 minutesProduction companyNexikoOriginal releaseNetworkSBS On DemandRelease3...

Comune in Abruzzo, ItalyCampo di GioveComuneComune di Campo di GioveLocation of Campo di Giove Campo di GioveLocation of Campo di Giove in ItalyShow map of ItalyCampo di GioveCampo di Giove (Abruzzo)Show map of AbruzzoCoordinates: 42°0′40″N 14°2′25″E / 42.01111°N 14.04028°E / 42.01111; 14.04028CountryItalyRegionAbruzzoProvinceL'Aquila (AQ)Government • MayorGiovanni Di MascioArea[1] • Total28.9 km2 (11.2 sq mi)E...

 

Indonesian traditional musical instrument CalungA calung musical instrument from Indonesia.Percussion instrumentClassification IdiophoneHornbostel–Sachs classification111.232(Sets of percussion tubes)Inventor(s)Baduy peopleDevelopedJava (in Banten by both Baduy and Bantenese, in West Java by Sundanese, in Banyumas by Banyumasan) and Bali (by Balinese) AngklungUNESCO Intangible Cultural HeritageCalung performance in Frankfurt, Germany.CountryIndonesiaCriteriaOral Tradition and Expression, Pe...

 

У Вікіпедії є статті про інших людей із прізвищем Гунько. Гунько Анатолій Григорович Народився 12 березня 1976(1976-03-12) (48 років)Сальне, Ніжинський район, Чернігівська область, Українська РСР, СРСРКраїна  УкраїнаМісце проживання БровариДіяльність політик, адвокат, під�...

Via GregorianaLocalizzazioneStato Italia CittàRoma CircoscrizioneMunicipio I Informazioni generaliTipoVia IntitolazioneGregorio XIII Costruzione1575 Mappa Modifica dati su Wikidata · Manuale Via Gregoriana è una via romana, nel rione di Campo Marzio, che sale da via Capo le Case a piazza della Trinità dei Monti. Scorcio della via nel 1970 Fu voluta da papa Gregorio XIII Boncompagni, che per il Giubileo del 1575 fece costruire una via di collegamento tra la chiesa di Trinità dei...

 

Elena LinariLinari, Italia vs Belgio 2018Nazionalità Italia Altezza173 cm Peso65 kg Calcio RuoloDifensore Squadra Roma CarrieraGiovanili ?-? Atletica Castello?-? Desolati Squadre di club1 2008-2013 Firenze107 (8)2013-2016 Brescia70 (3)2016-2018 Fiorentina43 (11)[1]2018-2020 Atlético Madrid33 (1)2020-2021 Bordeaux3 (0)2021- Roma72 (11) Nazionale 2009-2010 Italia U-1710 (0)2010-2012 Italia U-1916 (0)2012 Italia U-203 (1)2013- Italia105 (5) 1 I d...

 

1927 film by Victor Fleming This article's lead section may be too short to adequately summarize the key points. Please consider expanding the lead to provide an accessible overview of all important aspects of the article. (November 2016) The Way of All FleshFilm posterDirected byVictor FlemingWritten byLajos Biro (adaptation)Frederica Sagor (adaptation)Jules Furthman (scenario)Story byPerley Poore SheehanProduced byAdolph ZukorJesse L. LaskyStarringEmil JanningsCinematographyVictor MilnerDis...

  此条目页的主題是國民黨籍的立法委員。关于其他在台灣曾出現過的同名政治人物,請見「林德福」。 林德福 中華民國第5-11屆立法委員现任就任日期2002年2月1日 选区臺北縣第三選舉區(第5-6屆) → 臺北縣第九選舉區(第7屆) → 新北市第九選舉區(第8-11屆) 臺北縣永和市第5-6屆市長任期1994年3月1日—2002年1月31日 前任林忠榮继任洪一平 个人资料出生 (...

 

FA Cup 1971-1972 Competizione FA Cup Sport Calcio Edizione 91ª Organizzatore FA Luogo  Inghilterra Risultati Vincitore  Leeds Utd(1º titolo) Secondo  Arsenal Cronologia della competizione 1970-71 1972-73 Manuale Questa voce sull'argomento edizioni di competizioni calcistiche inglesi è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. La FA Cup 1971-1972 è stata la novantunesima edizione della competizione calcistica più antica del mondo...